教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

額田郡幸田町
中学生 塾ランキング

表示順について

10

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
2

個別指導塾の学習空間

個別指導塾の学習空間の画像
3

がんばる学園

がんばる学園の画像
1位
額田郡幸田町 個別指導おすすめNo.1
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親切で、子ども思いな先生が多くて良かったです

総合的な満足度

他の生徒と競争ができるという環境ではないが一人一人のレベルに合わせて授業をしてくれるので全く分からないや簡単すぎでつまらないということがなかった。先生と話しやすい雰囲気で授業外でも勉強やそれ以外の話などもたくさん聞いてもらえた。授業中常に先生が横にいるわけではないので解いているところを見られずに集中して問題を解くことができる。

総合的な満足度

生徒同士仲が良く、先生とも友達感覚で話せて勉強のことを分かりやすく教えてくれて、授業外では勉強以外に困ってることや相談などに乗ってくれるから楽しく塾にいくことができた。生徒一人一人のことを真剣に考えてくれるので、諦めずに勉強に励むことができた。夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、スタンプカードというものがつくられて、勉強を頑張った分のスタンプがもらえてそれを集めると景品と交換できるというシステムもあり、勉強のモチベーションもあがり、楽しく参加することができた。

料金について/月額:20,000円

塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。

料金について/月額:50,000円

月々の料金は個別指導だから高くなってしまうのは仕方ないが、少し高いなと思ってしまう。教材の値段も明光義塾が出しているものなので高くなってしまう。ですがそれでも行ってよかったと思える塾だった。

料金について/月額:30,000円

講師の方々が教えるのがうまく、わかるまで説明してくれたり、別の解き方などを知ることができてお得に感じる。

コース・カリキュラムや教材

子どもが、あっていると話をしていた

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合わせた教材を教えてくれるから。 カウンセリングなどをして今1番必要な教科や授業内容の提案をしてくれるから。

コース・カリキュラムや教材

教材は他のところでは買えない明光義塾だけの教科書などがあり、とても分かりやすく問題の解き方や例などがのっており、自分だけでも理解できるようになっていて、とてもやりやすかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(額田郡幸田町)
24%37%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

英語をなんとしたくて塾を検討しコールセンターに問題と不安を相談したときの担当は親身になってくれ、ご自分の時の話も聞かせてくれて参考になり塾に面談に行きました。塾長も話を聞いてくれ対策案を出してくれて色々と説明してくれました。始めの頃の面談や電話では英語についての話がありましたがいつしか英語にはふれてこなくなりました。他に質問したい人がいたら譲ってしまい積極的に質問することができず終わってしまった。

総合的な満足度

やはり、本人のやる気次第だと思います。いくら先生や塾のやり方が良くても、勉強嫌いな子が通っても、全然無意味でした。 何のために通っていたのか分かりません。 もしついていけなかったのなら、もっと最初の基礎から教えてほしかったです。 夏期講座、冬期講座もやりましたが、全然身につかずに辞めてしまいました。

総合的な満足度

個別学習なので、自分のペースで分からないところはわかるまで、勉強できる。 高校生になって、数学など自力では難しくなる前に分からないところは先生に教えてもらって理解してから少しずつ、進める事ができるのが良いところだと思う、数学など 授業についていけず、嫌いに なる前に少しでも好きになれると良いと思います。

料金について/月額:20,000円

集団塾だと本人に合わないので個別を選択しましたので料金が高くなることは仕方がないと思いましたがちゃんと見て対応しているのかは疑問。

料金について/月額:10,000円

冬期講座や夏期講座や、コマ数を増やすなどは別料金で、たくさんやらせたいのですが、金額もどんどん増えていきました。もう少し安いといいのですが。

料金について/月額:34,200円

月謝意外に夏期講習も冬季講習にも高額かかる塾もあると聴くが全体的に授業料がそんなにかかっていない、進学塾 だけれど普通クラスの子が通うには、ちょうどよい授業料 だと思う。

コース・カリキュラムや教材

教材は学力向上するために準備して頂いているようだが個々が理解できているのかまでを見てくれているのか疑問は残る

コース・カリキュラムや教材

個人個人の能力に応じて、コースや教材をセレクトしてほしかった。最初にどこからスタートするのか見極めてほしかった。

コース・カリキュラムや教材

高校受験は、地域の中学校にあった、テスト対策をして下さったところ、高校生になってからは、問題を自分で解いてから分からないところを先生に聞くスタイルになったので、本人の自主性が大切になった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(額田郡幸田町)
50%30%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :1.2万
がんばる学園の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

優しい先生ばかりだったので、普通の理解力の子には分かりやすくていいと思います。 しかし、我が家のように偏差値も理解力低い子には、繰り返し問題などが無かったので、正直向いていないと思いました。

総合的な満足度

子どもの話をトータル的には判断した結果です

総合的な満足度

息子は楽しく塾に通う事ができ数学に自信を持つ事もできました。これからもそのままの教室でいてほしいです

料金について/月額:12,000円

他の教室に比べると、まだ安い方だと思います。 都度ある模試や夏冬講習などは別途ですが、そちら他の塾と大差はないかなぁと思います。

料金について

親が支払いなどをしてくれているので自分自身、どれだけ支払っているのかなどは分かりません。大体相場の料金だと思います。

料金について/月額:10,000円

大手の集団指導塾よりは授業料が安く、授業の質が良かった。教材費も必要な分をプリントしたため、あまりかからなかった。

コース・カリキュラムや教材

理解力に乏しい我が家の娘は、その日には分かった問題でも、日が経ってしまうとまた忘れてしまうので、何度も同じ問題を繰り返して解かせて欲しかった。 テスト前になると、塾の日では無い子供たちにも教室を解放してくれる。

コース・カリキュラムや教材

子どもが自分で考え、選択していたので、親の面談時に様子を聞く感じでした。子どもは納得して通っていたので特に親からの意見感想はありません。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた進め方でとても良かったです。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(額田郡幸田町)
33%26%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.9万
個人指導専門塾の画像
1万人以上の指導経験があるからこそできる「正しい勉強のやり方」を伝授!専任講師が徹底学習指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
個人指導専門塾の画像0個人指導専門塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

初めは2年生の冬のテストでいい点が採れず、本人から塾に行きたいと言い出しましたが、息子には集団より個別のが合っていると思い、ここの塾を体験しました。 本人いわく、とても分かりやすく教えてくれるし今まで苦手だった数学が得意になったと言っていました。 夏期講習や冬期講習や時間を取られるので嫌だとも言っていましたが、無事第1志望の高校にも合格出来たので通わせて良かったと思っています。

総合的な満足度

一人一人に合わせて進めてくれるところなのでホントオススメです。

総合的な満足度

はじめはいいこと言って入会させておいて、結果、塾長は全く授業の指導はなく、アルバイトのような適当な白衣着た講師に教えられ、こちらが希望もしないのに、同じところばかり繰り返し、全く新しい問題に取り組ませてもらえず、たいした勉強にならなかった、元々成績も悪くなく、もっと伸ばしたく個人塾を選んだが、結果は集団塾で、切磋琢磨したほうが、息子にはあっていた。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べた事は無かったのですが、月額は普通の料金だと思います。 夏期講習や冬期講習など特別な講習は出来るだけ受けた方がいいとの事でしたので、少し痛い出費でした。

料金について/月額:30,000円

個人塾にしては、安目と思い、入会したが、入ってみると、必要のないであろう、テキストも一式買わされ、しかも、途中から入会したから、最後方しか使わすで、無駄が多い

料金について/月額:33,000円

個別指導なので高いことは分かっていたが、もう少し安くしてもらえたらみんな通いやすいのかな?と思った。

コース・カリキュラムや教材

数学だとしたら、始めにパソコンを使って計算の仕方の説明を見て、それから計算を解いていくと言うのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

子供のペースに合わせて指導をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては、こっちが望んでいない科目を薦められたり、講師によって教え方や、態度の違いがあり、アルバイトかと思うような講師もいた

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
主要科目を徹底サポート!小学5年から中学3年まで通える学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達を作るのが得意な子や集団行動が得意な子は通塾しやすいと思えます。心配性の子も先生とコミュニケーションが取りやすくていいと思います。入塾するかは親子で話し合って決めるといいと思います。地域の子が多く通ってると思うので学校の友達など通っている子とかに塾のことを聞いてみたりして、決めるといいと思います。

総合的な満足度

先生の質が良く、子供のために頑張って指導してくれた

総合的な満足度

どんな人にもお勧めできますが、特に塾の雰囲気がわからない人や塾に苦手意識がある人におすすめにします。私自身も塾がどんなものかわからなくて苦手意識がありました。しかし初日からはじめてでも対応してくださり授業でも楽しい雰囲気にしてくださりました。そこで私は塾はこんなにも楽しいところなんだと思い入塾を決めました。なのではじめての人や今までの塾が合わなかった人は1回講座などを受けてみたらいいと思います。

料金について

ぼったくりではないが家計的にももう少し安いと多くの人が通いやすいのかなと思った。でもまあこれくらいかなと言う許容範囲内ではあった

料金について/月額:19,800円

料金は他の塾よりも安く、夏季講座や冬季講座も他の塾よりも安いので夢現塾が気になる人は気楽に参加することもできると思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルと今の学力に合わせて教材のレベルを選んでもらいました。自分ではどのように勉強をしたらいいのか分からなかったけれど講師の方がやり方などの説明をしてくれてとても良かった。プリントを解いたりしてテスト対策をしていた

コース・カリキュラムや教材

一人一人丁寧に指導してくださった

コース・カリキュラムや教材

通常授業では学校の予習をすることで授業がわかりやすくなり、テスト期間にはテスト対策をしテストの成績を上げれたり、受験が近くなると入試対策で実力をつけれたから。

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 相見駅 徒歩13分
    愛知県額田郡幸田町大字相見字東山66番
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.4万
no-image
指導歴38年以上の実績を活かしたオリジナルテキストを使用
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

子供が通ってる時は甚目寺ユウコムは 人気ありましたね

総合的な満足度

先生が余り変わらない様にして欲しかった

総合的な満足度

よくやってもらっていると感じています

コース・カリキュラムや教材

先生の対応は子供としっかり見てると思います

コース・カリキュラムや教材

子供のスピードに合わせて教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

あまり何も考えずに行っているのでよくわからない

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 幸田駅 徒歩3分
    愛知県額田郡幸田町大字芦谷字毛倉70
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

おすすめしたりはしない

総合的な満足度

子供が満足していたため

総合的な満足度

勉強するための設備がすごく整っていて良い!少しの期間だったが、佐鳴にいくことができて良かったと思っている!そして、私は今まで公文に通っており、基礎英語を習得したが、高校受験を控え、佐鳴に通うことに決めた。新しいスタートとして、英語の力を伸ばすことが出来て、無事合格することができて良かった!感謝している!

料金について/月額:50,000円

特別講習を勧められて嫌だった

料金について/月額:5,000円

親が払ってくれたので詳しいことは知らないが、高い印象がある。日曜授業のみに参加したため、その方が良い!

料金について/月額:30,000円

大手だったので、他の塾に比べたら少し値段が高かったです。値段に見合った教育だったので、良いを選びました。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムに対して値段が高い

コース・カリキュラムや教材

子供がわかりやすく教え方のうまさに驚いていた

コース・カリキュラムや教材

教え方が良かった!!コロナの影響で授業が思うように進んでいなかったが、リモートなどを通して分かりやすかった!

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(額田郡幸田町)
40%26%34%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

公文式は、学習する意欲があれば、シッカリと結果が残せる。にぎやかな教室ではあったが、総合的に良かった。

総合的な満足度

子供に合わせて教えてくれそうです

総合的な満足度

子供の自主性も身に付くから

料金について/月額:15,000円

比較的安いイメージでした

料金について/月額:15,000円

教材はとても良い。ヒントも十分ある

料金について/月額:7,000円

教科数の割には安いと思う

コース・カリキュラムや教材

適度な量と適度な難易度のテキストが準備されている。

コース・カリキュラムや教材

本人に合っていた。無理なく通えました。

コース・カリキュラムや教材

震度に合わせてどんどん進んで行けるところ

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(額田郡幸田町)
58%25%17%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の理解力が上がる点

総合的な満足度

本人が積極的に通っていたので良かったです

総合的な満足度

家から近いのと先生の対応がいいので

料金について/月額:5,000円

他と比べても安かった

料金について/月額:15,000円

決して安くなかったが、満足するレベルだった

料金について/月額:10,000円

周りの塾よりお値打ちでした

コース・カリキュラムや教材

教え方が上手で子供の理解力が上がるから

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルに応じてカリキュラムがなされていた

コース・カリキュラムや教材

教材もいいし先生もよかったので

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(額田郡幸田町)
50%17%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10

額田郡幸田町で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
個別指導の明光義塾
個別指導塾の学習空間
がんばる学園
個人指導専門塾
口コミ評価
3.73
3.77
3.71
3.22
平均料金約2.3万円/月約1.2万円/月約1.9万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(自立学習でサポート)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

額田郡幸田町で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、額田郡幸田町にある塾・学習塾を10件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

額田郡幸田町の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

額田郡幸田町にある塾・学習塾の口コミは11件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個人指導専門塾幸田教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
わか
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めは2年生の冬のテストでいい点が採れず、本人から塾に行きたいと言い出しましたが、息子には集団より個別のが合っていると思い、ここの塾を体験しました。 本人いわく、とても分かりやすく教えてくれるし今まで苦手だった数学が得意になったと言っていました。 夏期講習や冬期講習や時間を取られるので嫌だとも言っていましたが、無事第1志望の高校にも合格出来たので通わせて良かったと思っています。

料金について / 月額:10,000円

他の塾と比べた事は無かったのですが、月額は普通の料金だと思います。 夏期講習や冬期講習など特別な講習は出来るだけ受けた方がいいとの事でしたので、少し痛い出費でした。

40代から50代の女性
こうちゃん
2
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

英語をなんとしたくて塾を検討しコールセンターに問題と不安を相談したときの担当は親身になってくれ、ご自分の時の話も聞かせてくれて参考になり塾に面談に行きました。塾長も話を聞いてくれ対策案を出してくれて色々と説明してくれました。始めの頃の面談や電話では英語についての話がありましたがいつしか英語にはふれてこなくなりました。他に質問したい人がいたら譲ってしまい積極的に質問することができず終わってしまった。

料金について / 月額:20,000円

集団塾だと本人に合わないので個別を選択しましたので料金が高くなることは仕方がないと思いましたがちゃんと見て対応しているのかは疑問。

40代から50代の女性
うー
3
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、本人のやる気次第だと思います。いくら先生や塾のやり方が良くても、勉強嫌いな子が通っても、全然無意味でした。 何のために通っていたのか分かりません。 もしついていけなかったのなら、もっと最初の基礎から教えてほしかったです。 夏期講座、冬期講座もやりましたが、全然身につかずに辞めてしまいました。

料金について / 月額:10,000円

冬期講座や夏期講座や、コマ数を増やすなどは別料金で、たくさんやらせたいのですが、金額もどんどん増えていきました。もう少し安いといいのですが。

佐鳴予備校幸田本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
いぬ
3
2023.07.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめしたりはしない

料金について / 月額:50,000円

特別講習を勧められて嫌だった

がんばる学園幸田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なみ
3
2023.06.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生ばかりだったので、普通の理解力の子には分かりやすくていいと思います。 しかし、我が家のように偏差値も理解力低い子には、繰り返し問題などが無かったので、正直向いていないと思いました。

料金について / 月額:12,000円

他の教室に比べると、まだ安い方だと思います。 都度ある模試や夏冬講習などは別途ですが、そちら他の塾と大差はないかなぁと思います。

額田郡幸田町で中学生に人気の塾はどこですか?

額田郡幸田町で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾
  • 2位 個別指導塾の学習空間
  • 3位 がんばる学園
そのほか合わせて全10件の中学生に人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

愛知県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

額田郡幸田町内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

額田郡幸田町で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る