教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

名古屋市港区 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

28

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
2

ITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院の画像
3

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
1位
名古屋市港区 集団授業 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.4万2.2万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とても親身に見ていただいた。

総合的な満足度

褒めて自己肯定感をあげてくれる。

総合的な満足度

通うのが楽しかったようで、成績も上がったので満足です

料金について/月額:15,000円

個別指導な割にお値打ちな印象でした。他の科目も受講してもよかったのかなぁとも思っています。教材費も高い印象はありませんでした。

料金について/月額:5,000円

特に他の塾と比較検討して安いとも高いとも思わず、妥当な価格かなと納得しておりました。コマ数が増えたりすると金額も上がるのかなと思いました。

料金について/月額:15,000円

価格だけならもう少し安いところもある。ただ、そういうところは、先生の指導がより薄い印象であったので、ここを最後に選んだ。 費用対効果の問題。

コース・カリキュラムや教材

当時は面倒見がよかった。

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせたスタートで雑談をしながらでもしっかりと理解でき褒めて自己肯定感を上げてくれる。心理テストで担当を選ぶため先生との気はあったようだった。 担当がコロコロかわるのは気になった。

コース・カリキュラムや教材

詳しくは分かりませんが、苦手な所をフォローして貰えたようです

志望校への合格率 :44%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
平均月額料金 :2.3万1.8万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅前にあり、通いやすく、わかりやすく教えてくださるのでいいと思います。また、面談もわかりやすく説明されているので、いいと思います。また、先生を選べる制度があるのでそこも含めて良いと思います。授業ではいつもわかりやすく説明していて、質問してもわかりやすく解説してくれていつも良いと思います。これからも通おうと思えます

総合的な満足度

見学時の説明が丁寧で子供がやりたいということで入会しました。担当の先生もわかりやすく、特に不満はありませんでしたが、教室長の対応が残念でした。こちらから問い合わせしても返事も遅く、不信感が募り退会しました。学習や内容については特に問題ないと感じましたが、教室長でイメージダウンしているのがもったいないと思いました。

総合的な満足度

小学生の時から通い始めて、たくさんの先生に勉強を教えていただきました。小学生の時に先生がやめられるので、親の私に子供の事をいろいろ書いてくれたお手紙をいただきました。子供との勉強の事も書いてありましたが、子供の個人的な性格なども知ってもらっているような感じで書かれていました。 子供も心から信頼できるような先生と勉強ができて良かったと思います。

料金について/月額:100,000円

入塾したのがだいぶ前なのて正確には覚えていませんが、低授業料と書いてあるので安くていいとおもいます。

料金について/月額:8,000円

小学生の頃の利用でしたが、塾としては相場だと思いました。特別講習などを受けると金額が上がるので、その場合には少し高いと感じました。

料金について/月額:10,000円

料金は他の塾がどれくらいの価格なのかわかりませんが、個人で教えていただけたので 妥当な金額だと思います。

コース・カリキュラムや教材

内容が濃くて解きがいがあり、わかりやすく説明もされていて使っていて良いと思ったから。先生にも聞きやすいから

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて苦手なところを重点的にやってくれる。子供の希望を聞いて、その子に合った学習をしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手な教科を中心に指導してもらえたのが良かった。高校と大学受験の時は夏季講習や、冬季講習も受けて充分な対策をしていただいた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東名古屋港駅 徒歩13分
    愛知県名古屋市港区木場町9番地13第7津喜地屋ビル3F
    地図を見る
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

特にココがオススメというポイントは思いつかないが、通って損は無いと思う。ここよりもいい塾はあまりないと思う。親も満足しているし、子ども自身も満足しているので他の生徒に紹介しても恥じないと思う。きっと多くの生徒が通いたいと思う塾であると私は考えてる。多くの生徒がもっと入ってくれることを願っている。

総合的な満足度

皆と勉強するのが苦手なので個別指導だとやりやすいし 順位や成績によって クラスが分けられて比べられる不安もないので 自分個人と向き合って 勉強できる 人数も少ないから 少人数で何時に自習室など合わせやすいので みんなでやるモチベも高くなる。 難しい問題も すぐに教えてくれたり 一緒に解いてくれるので とても勉強しやすくなった

総合的な満足度

塾に何故行かないといけないのか?何故こんなに勉強しないといけないのか?をわかりやすく説明してくれたお陰で、子供からやる気を出させ最後まで親身になり対応してくれたことが大きいです。テストに向けて、過去問を取り入れ行ってくれたことで成績が上がったと娘はよく言ってました。また提出物が出来ていない時は、優先して取りかかり受験校に向けて常に対策をなってくれました。

料金について

私が払っている訳では無いので親がどう思っているのかはよく分からないか、きっと良いと思っているに違いない。

料金について

個別だから普通の授業より高く感じた。 学年が上がるとコマ数も増えてその分の負担が上がっている感覚があった

料金について/月額:35,000円

料金については、どこの塾全てにおいて高く感じています。ただ、子供への配慮も含めると納得の出来た料金に感じます。

コース・カリキュラムや教材

自分にとってとても分かりやすく、塾に行きたいと思える内容だった。他の塾とは違った何かを感じた。一方通行な授業ではなかった。

コース・カリキュラムや教材

分からないところを聞きに行ったら直ぐにかいせつしてくれて 聞きやすかったり いろんなきょうざいがあって応用など幅広く準備されてあった

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたカリキュラムを考えてくれ、特に学校のテスト近くなると優先して取り掛かってくれるカリキュラムでした

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.3万2.2万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。

料金について/月額:22,000円

どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

教材ばかりに頼りで、内容がない。もっと講師の工夫が必要と感じる。それに月謝が高すぎる。とても困るので何とかして欲しい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まあ、自分の行きたい高校に入れたので、それなりに良かったのではないかと思います。 教え方は、わかりやすかったと言ってたので、それが1番だと思いました。

総合的な満足度

今はどうか分からないがおすすめしません

総合的な満足度

うちの子は人見知りとかもあったので、先生に分からないところとか他の塾では、あまり聞くことが出来ず分からないところがあってもそのままだったりしていたけど、ここの塾は若い先生ばかりで気軽に気さくに話しかけられる先生ばかりだったり、話しかけやすい環境だったから人見知りの子でも気軽に質問が出来るから良かった。

料金について/月額:30,000円

まぁ、一般的にみてそれくらいかなー?と思ったので… ただ、テストなどの成績があまり良くない時は、先生に半強制的に夏期講習に参加させられて、その分、月のお支払いがどんどん加算されて大変な時がありました。

料金について/月額:8,000円

だいたいこんなもんかなってぐらいの費用だと思う。 講師の質も良かったので高いと感じることは無かった。

料金について/月額:10,000円

紹介だったこともあって、初期費用が抑えられました。授業内容からするとコスパもなかなか良いかと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供に全て任せておいたので、細かい事は分かりません。 でも、プラスで何かお願いする度に、支払いが増えていくので、先生に入れられた夏期講習などを日数を増やす度に、教材費や月の支払いが増えて大変でした。

コース・カリキュラムや教材

子供いわく行ってる意味無かったと言っていた

コース・カリキュラムや教材

その子に合わせて作ってくれて、分からない所があれば遡って教えてくれたり無理のないようなやり方で教えてくれていた。

志望校への合格率 :75%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
平均月額料金 :0.9万1.8万2.4万
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

年に3回塾内テストがあり、その結果を面談の時に丁寧に説明してもらえたので、塾に通うようになってから苦手なところやよくミスするところがわかってきました。 講師は大学生なので、教えかたのスキルに差があるとおもいました。説明するだけなら簡単ですが、子どもの理解力に応じて教えてもらえていたのか、少し疑問に思う時もありました。

総合的な満足度

まだ2ヶ月しか通ってなく学年末の時期なのでテストにどう反映するのか判断がまだできません。話にくい、宿題の問題を解決できないのであれば他を考えようと思ってます。 同じ学年通しの机合わせはないと聞いていましたが実際学校で同じクラスの子供と同じになったようなので質問しにくいと話ていました。 大学生が教えているためまだ親も信用できないところが現状です。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣がつき、成績もグングン伸びていきました。 お値段も比較的安いのに成果はしっかり出るところは満足できます。

料金について/月額:8,000円

何校か体験に行って説明を聞き年間の費用を比較してみたら、他と比べて安い方だったと思います。ただ、当初の月額以外に設備費や講習があって高い時と基本料だけの時の月額料金の差が大きいのが気になりました。

料金について/月額:10,290円

月謝には相応だと思いますが暖房費、場所代なのか半年ごとに支払うようでなかなか受け入れができません。大手に通わせられないので仕方ないかと。

料金について/月額:5,000円

講師陣の質の割に安く受講出来たのが良かった。模試も比較的安い値段で受けれて良かった。値段は相場の範囲内だと思う。

コース・カリキュラムや教材

子どもがちゃんと理解していたし、宿題もきちんとできていました。振り替えもできて通いやすかったです。夏期冬期講習も希望日の候補がたくさんあって予定が組みやすかったです。

コース・カリキュラムや教材

大学生が教えているため毎回同じ先生ではないことは了承しているがうちは宿題が一人でできるようにすることが目標であるが持参しても教えてくれずテキストをやられました。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしてくれました。どういった勉強をすれば良いかのアドバイスをしてくれました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.1万2.8万2.2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親子で相当な覚悟をもつか 家庭教師など他の対策をしなければあれだけの問題集を有効に使うのは無理なのでは!

総合的な満足度

成績が全然のびなかったので、行く必要はないと思います

総合的な満足度

どの先生にあたってもいい先生でわかりやすいので安心して任せられる。フレンドリーな先生も多く、子どもに話を合わせてくれるので楽しく勉強できる。苦手な分野は丁寧にかつ何度もやって身につくようにしてくれる。親にもフィードバックで情報がくるので、自宅でのフォローがしやすい。金額の相場はよく分からないが、必要なものなら仕方ないかと思う。

料金について/月額:30,000円

とにかく教材が多く、高い。 次から次へと膨大な量の問題集を購入した。やる気がある子はいいが、うちは真っ白のまま全て処分した

料金について/月額:30,000円

相場が分からないが、もう少し安くてもいいかなと思う。模試の金額は普通。教材費用負担してほしい。

料金について/月額:13,000円

環境や立地、成果の事を考えると見合ってると思います。高額になりますが、もう少し慣れてきなら教科を増やそうと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人にあった教材ではない。無駄が多すぎる

コース・カリキュラムや教材

必要な教材をそろえてくれました。

コース・カリキュラムや教材

受験と非受験が分かれている。子どもの学力に合わせてくれる。授業内容や苦手なところなど報告書でフィードバックしてくれる。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :1.8万0.7万2万
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.6万1万3万
個別学習のセルモの画像
効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

自分のペースで和気あいあいとしています。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書をベースに進めているので入りやすいと感じた反面、応用力に関しては少し不安なところもあります。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
そろばん塾・学習塾として長年の実績があり、地域に根ざした指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 伏屋駅 自転車で15分
    愛知県名古屋市港区小賀須3-420
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :3万2.7万-
no-image
低学年から勉強の習慣と継続を意識した指導を実践!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が頼りになる真面目である。

総合的な満足度

もともと勉強自体はできる方で、学校の成績の評定平均もいつも4.5以上をキープできていました。家族からは学習塾に通う必要はないのではないかと言われることが多かったですが、通っていなければこの成績は維持できなかったと思います。 普段の学校の授業の予習をする形で進められていくので、学校の授業が理解できなくてストレス…となることは一切ありませんでした。 定期的に塾からいただくおたよりに、成績上位者の名前が綴られていくので、負けず嫌いな子・向上心がある子におすすめです。

総合的な満足度

全体的に良い印象があり、満足している。

料金について/月額:10,000円

名教学院の他のコースに通っていたことがあると、割引制度が利用できるので、これが利用できたのはかなりお得だと感じました。

コース・カリキュラムや教材

受験にあったカリキュラムだった

コース・カリキュラムや教材

地元密着型の塾であるためか、通っている教室周辺の中学校それぞれの定期テストの特徴を抑えて、対策の授業をしてくださいました。

コース・カリキュラムや教材

休んだら、補講をしてくれるところ。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 荒子川公園駅 徒歩19分
    愛知県名古屋市港区当知1-604
    地図を見る
  • 戸田駅 自転車で11分
    愛知県名古屋市港区八百島2-2004
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.6万--
no-image
集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

マイペースに近いお子さんに向いていると思います。たまに宿題ができないこともありましたが、無理させないでと担当教師より言われました。勉強を楽しくやりたい経験をさせることができました。 こちらは詰め込みや競争形式ではないので、あくまでも学校の補助として使うことが向いています。比較的サポートが欲しいお家向けかと感じています。

総合的な満足度

先生も子供同士も雰囲気がとてもよかったです。

料金について/月額:7,500円

週1にしては高いかもしれませんが、複数教科を安定して学べる、集団授業であることもあり、ちょうどよい設定かと思います。

料金について/月額:7,000円

様々な教科をしてくださってこのお月謝なら妥当かなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

幼児期は先取りですが、小学校入学して以降は教科書どおり、または少し先取りのカリキュラムとなりますが、たまに学校の方が早いこともあります。 深堀はそこまでしませんが、定期的に確認テストがあり、順位のようなものはでますので、立ち位置は確認が取れます。

コース・カリキュラムや教材

ひとりひとりをしっかりみてくれています。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
少人数制のきめ細やかな指導で、個性にあわせて脳の土台を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 戸田駅 自転車で18分
    愛知県名古屋市港区西茶屋2-11 イオンモール名古屋茶屋 3階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.5万--
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 荒子川公園駅 自転車で8分
    愛知県名古屋市港区当知2-1501 ポートウォークみなと 2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
苦手な教科を理解できるまで完全個別でとことん指導する
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 港区役所駅 徒歩5分
    愛知県名古屋市港区港楽1-1-1 港楽ハイツ5号棟106号
    地図を見る
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 荒子川公園駅 自転車で18分
    愛知県名古屋市港区西茶屋4丁目73
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
小学校低学年から高学年まで一貫した教育で志望校合格を実現!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生はおもしろくて、優しくて、授業もとてもわかりやすく、勉強が好きになりました。成績も上がり、志望校にも合格できました。とてもいい塾だと思います。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に沿った教材でとても良かった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 野跡駅 徒歩15分
    愛知県名古屋市港区稲永5丁目3-9
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
名古屋エリアの各地区に密着!それぞれの学校進度にあわせて指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 荒子川公園駅 徒歩10分
    愛知県名古屋市港区砂美町158-1 練成館3F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.5万1.4万-
no-image
指導歴38年以上の実績を活かしたオリジナルテキストを使用
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

優しい先生が多くて発達障害を受け入れてくださっているのでとてもありがたいです。 子供も塾楽しいと言っていますし満足です

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせてカリキュラムを組んでくれているので助かっております。 宿題もそこまで多い訳ではないですし良いです

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 港北駅 徒歩19分
    愛知県名古屋市港区小碓3-101 久野ハイツ101
    地図を見る
28

名古屋市港区で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
個別指導 スクールIE
ITTO個別指導学院
個別指導の明光義塾
個別指導 学参
ナビ個別指導学院
個別指導キャンパス
まんてんスクール
口コミ評価
3.74
3.70
3.73
3.80
3.59
3.50
3.87
平均料金約2.4万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月約0.9万円/月約1.6万円/月
平均料金約2.2万円/月約1.8万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約1.8万円/月
平均料金約2.6万円/月約2万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

名古屋市港区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、名古屋市港区にある塾・学習塾を28件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

名古屋市港区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

名古屋市港区にある塾・学習塾の口コミは11件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
あこちゃん
5
2025.02.12

3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

マイペースに近いお子さんに向いていると思います。たまに宿題ができないこともありましたが、無理させないでと担当教師より言われました。勉強を楽しくやりたい経験をさせることができました。 こちらは詰め込みや競争形式ではないので、あくまでも学校の補助として使うことが向いています。比較的サポートが欲しいお家向けかと感じています。

料金について / 月額:7,500円

週1にしては高いかもしれませんが、複数教科を安定して学べる、集団授業であることもあり、ちょうどよい設定かと思います。

40代から50代の女性
mai2
4
2023.06.26

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まあ、自分の行きたい高校に入れたので、それなりに良かったのではないかと思います。 教え方は、わかりやすかったと言ってたので、それが1番だと思いました。

料金について / 月額:30,000円

まぁ、一般的にみてそれくらいかなー?と思ったので… ただ、テストなどの成績があまり良くない時は、先生に半強制的に夏期講習に参加させられて、その分、月のお支払いがどんどん加算されて大変な時がありました。

40代から50代の女性
さーね
4
2023.05.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても親身に見ていただいた。

公文式東海通教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆっきー
4
2023.05.18

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に問題はないのですが、子どもの塾の掛け持ちが多かったので途中でやめる事のしました

公文式惟信教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ない
4
2023.05.18

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

分かりやすく成績が上がった

名古屋市港区で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

名古屋市港区で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE
  • 2位 ITTO個別指導学院
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全28件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

名古屋市港区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る