教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

岩倉市
中学生 塾ランキング

表示順について

21

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
3

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
1位
岩倉市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3.1万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

よい点としては、完全個別指導のため、うちの子のように集中力がなく隙あらばサボろうとする人に向いていると思います。ただ、高額なので、財力ある人向けです。高額の追加講習を進めてくるので、断れる強いメンタルも必要です。 最近駅前から、駅近くの商業施設内に移転しました。誘惑が多いなと思います。送迎に来る親御さんには時間つぶしができていいかもしれません。

総合的な満足度

自分の子供は満足できる成果が得られたので。 ただ、一人ひとり合うかどうかはわからない。無理におすすめはできない。塾の環境、講師の雰囲気、家からの距離、テキストの内容、友だちの有無など総合的に判断すべきこと。総じてマイナスな点は無いので、判断がつかない場合は、無難な場所であると伝える。何より、勉強に向き合えるかで判断すべき。

総合的な満足度

自宅から近い以外に大したメリットなし。とてもじゃないが人には薦められない。成績をあげるのではなく勉強を習慣づけるために通っていた。部活が忙しく家だとなかなかはかどらなかったので宿題を終わらせてから帰宅するようにしていた。講師のレベルが低くはいれへな学校を目指すにはかなり無理があると感じるが、自身の子供はそのレベルでは無かったので通わせた。

料金について/月額:45,000円

とにかく高額でした。通常の値段もですが、休暇中の講習(合宿)はとにかく高額。内容が良くても改善して欲しかったです。

料金について

しっかりとした収入はある方だと思っているが、やはり毎月のコストは何かとかかる。少しでも月謝が安いに越したことはないが、苦しくなる負担額ではなかった。

料金について/月額:20,000円

周囲の声を聞くと割安に感じたことと、自宅から非常に近い場所にあったため、自習スペースをほぼ毎日利用できた。

コース・カリキュラムや教材

詳しくはわからないが、こどもの成績から問題なかったと思う。こどもの状況に合わせて考えてもらっていたと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供が飽きることなく勉強に向き合えていたから。そのおかげで、志望した学校に無事合格することができた。

コース・カリキュラムや教材

個別ヒアリングによってカリキュラムを組むが、そうすると出来ない生徒だと膨大な授業が必要になり、とても消化できないから。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
32%29%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :3.2万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。

総合的な満足度

先生が全て大学生のアルバイトで、あまり信用できない。

総合的な満足度

高校も無事合格できたのでよかったと思います。勉強の仕方などを身につけられたと思います。やはり甘い先生よりも厳しくはっきり言ってくださる先生のほうが息子には向いていたようです。夏休みや冬休みの月謝が高額になり支払いは大変でしたけど、それも思い出です。きっとコロナかでの自宅学習は睡眠学習になるだけで成績もやる気も上がらなかったと思います。一人っ子なので競争心がそれほどない子ですが、集団にもまれてほかの学校の子ともふれあい、成長したと今では思います

料金について/月額:20,000円

それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。

料金について/月額:40,000円

夏休みはさすがに高いですが、子供がやりたいということはやらせてあげたかったし、自分で自分の弱点はなかなか発見しづらいと思うので、それに見合う対価だったと思います

料金について/月額:37,000円

個別指導塾のため決して安くないかと思いますが、夏期講習などを受講すると1人10万円はいってします。金銭的に厳しい時は、自習室で自学自習をしている。

コース・カリキュラムや教材

自分の意思が反映しやすかったところ。無駄に教材を買わせられたことは無かった。授業の内容も自分に合うように変えられた。

コース・カリキュラムや教材

毎回、取り組む内容が少ない。2人を1人の講師が見るので待たされる時間が多い。

コース・カリキュラムや教材

テスト前に対策をしてくれるし、受験についての説明もしてくれる。自分には何がたりてないのか詳しく見てくれていた

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
25%25%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
岩倉市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

コミュニケーションが不得意な子、得意な子の双方におすすめできます。先生によって様々だが、わいわいと楽しそうに話している所もあれば黙々と真剣に取り組んでいる所もある。塾長に申し出ればもし先生との方針が合わなければ先生を交代してもらう事も可能であるため気の済むまで自分の1番やりやすい形を見つけることが出来る。

総合的な満足度

全体的に評価して、まず、先生陣が親身になってフォローしてくれる。最後まで面倒を見てくれる。教科書も充実している。そのため、レベルが高い子、低い子と様々な学力の子が通える。そして、進路もそれぞれにあった進路を薦められるため、無理なく努力することができる。そのため、みんなが満足して通えることができる。。

総合的な満足度

自分で黙々と勉強をしたい人やお金に少し余裕がない人などが入りやすい塾だと思います。基本的に分からない所があれば聞いて教えてもらい、なければ黙々と勉強をしていくというような指導の仕方なので、本人の頑張り次第で良くも悪くもなると思います。なので、自分から塾に入りたいや成績上げたいという主体的な子どもは、凄くのびると思うのでオススメです。

料金について/月額:5,000円

1体1に比べて2対1の授業は比較的値段がやすく、自分に合う先生に指導してもらえると値段以上の価値がある。

料金について

個別指導であるが、他の大手塾と比べると安い。しかし、学年が上がるにつれて大幅に値上げされるところが微妙。

料金について/月額:6,000円

親がその事を主にやっていたので、詳しく知らないことが多いから。ポイントで買えるシステムもあったがあまり使ったことがないから。

コース・カリキュラムや教材

2対1のコースがある所が、1体1に比べて値段が安く、手の出しやすいコースであると感じたため。 たまに1体1になることもあり、ラッキーだと感じた。

コース・カリキュラムや教材

各教科それぞれ個別対応してくれて、教科書も内容も学校の進度よりも個人に合わせてくれるところが良かった。

コース・カリキュラムや教材

とても分かりやすくて英語の一から復習出来たのが1番良かった理由です。特に自宅でも同じクオリティで学習できたことは凄く良かったです

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
34%31%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の自主性に任せながらも指導はきっちりしてくれる

総合的な満足度

他の生徒と競争ができるという環境ではないが一人一人のレベルに合わせて授業をしてくれるので全く分からないや簡単すぎでつまらないということがなかった。先生と話しやすい雰囲気で授業外でも勉強やそれ以外の話などもたくさん聞いてもらえた。授業中常に先生が横にいるわけではないので解いているところを見られずに集中して問題を解くことができる。

総合的な満足度

生徒同士仲が良く、先生とも友達感覚で話せて勉強のことを分かりやすく教えてくれて、授業外では勉強以外に困ってることや相談などに乗ってくれるから楽しく塾にいくことができた。生徒一人一人のことを真剣に考えてくれるので、諦めずに勉強に励むことができた。夏休みや冬休みの長期休暇に入ると、スタンプカードというものがつくられて、勉強を頑張った分のスタンプがもらえてそれを集めると景品と交換できるというシステムもあり、勉強のモチベーションもあがり、楽しく参加することができた。

料金について/月額:25,000円

個別のわりにはリーズナブル

料金について/月額:20,000円

塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。

料金について/月額:50,000円

月々の料金は個別指導だから高くなってしまうのは仕方ないが、少し高いなと思ってしまう。教材の値段も明光義塾が出しているものなので高くなってしまう。ですがそれでも行ってよかったと思える塾だった。

コース・カリキュラムや教材

時間が経ちすぎておぼえていない

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合わせた教材を教えてくれるから。 カウンセリングなどをして今1番必要な教科や授業内容の提案をしてくれるから。

コース・カリキュラムや教材

教材は他のところでは買えない明光義塾だけの教科書などがあり、とても分かりやすく問題の解き方や例などがのっており、自分だけでも理解できるようになっていて、とてもやりやすかった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
24%37%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

分からないところをすぐに先生に聞けるので、のびのびと勉強できました。先生方がはとてもフレンドリーで質問すると必ず納得いくように説明してくださります。自習室もあるので、授業以外でも勉強できるところもいい点だと思います。模試も受けることができ、それに基づいての相談もできるので、安心して受験勉強することができます。

総合的な満足度

先生たちととても接しやすく話しやすくておすすめ。そして授業でもわからない問題があるとすぐに駆けつけてくれて丁寧に教えてくれる。でも先生と他の人が話していてとても話しづらくその場にいにくいことがあった。教材費用や授業料、季節講習などの金額が少し高めなので長く続けるには少し難しいかもしれない。総合的にはいいとおもう。

総合的な満足度

熱心で良い先生もいたが 特にかも

料金について/月額:16,800円

個別指導していただける分、受講費が多くかかると思いましたが、思ったよりも受講費がかからなかったのですごく助かりました。

料金について

教材の費用や、授業料、季節講習などのお金が少し高くて高校受験が終わってこの塾を続けるべきかなやんだ。

料金について/月額:30,000円

料金は高いと思うけれど、同じような塾と比べた時に高くないのと細かなサポートから見たら妥当なのかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材は重要なポイントがギュッとまとまっていてすごくやくに立ったが、量が多すぎて使い方がわかりませんでした。

コース・カリキュラムや教材

ワークなどいろんな教材を最初に買ってそれを自分の力でまず解いて、わからないところがあればすぐ駆けつけて教えてくれるから。

コース・カリキュラムや教材

もっとやる気が出るような 本人にあったカリキュラムや 宿題を出して、塾がない日も 積極的に自主学習などに参加するような企画などして欲しかった

志望校への合格率 :98%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
34%30%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :3.2万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

アルバイトの先生は、歳が近く接しやすく比較的聞きやすい方が多かった。数学は、ひとつのやり方だけではなく、他のやり方を教えて下さって、分かりやすく説明をして下さり、わかるまでいろいろな方法で教えていただき、理解が深まった。 また自身の受験体験を話して下さり、大変受験や進路を決める上で大変ためになり参考にもなった。

総合的な満足度

当初本人は通塾する気は無かったが、志望校にだいぶ内申が足りない自覚を促す為に試しで夏期講習を受講させた。その際に個人指導のお試しを受け、本人が苦手な数学だけやりたいというので通塾へ。 最終的には得点源にまでなり某私立入試ではスーパーサイエンスへのお誘いもくるまでに。結局第1志望の公立へ行きましたが、大学も理系にするようです。

総合的な満足度

一人一人に向き合ってくれて、希望も伝えやすく、安心して通うことが出来る塾でした。大学受験の際は、現役の大学生の講師の方の教え方や、大学の様子や受験の傾向なども話を聞くことができて、子供はとても喜んでいました。卒業の時は、お世話になった講師の方にお礼のプレゼントを渡したいと子供が言うくらい、よくしていただいたと思います。

料金について/月額:15,000円

どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。

料金について/月額:26,000円

正直安くはないし、受験間近になると特別講習でだいぶお金がかかった。こちらは受講の有無は自由だけどやはり親心としては受けさせたい。もう少しリーズナブルだと有難い。

料金について/月額:40,000円

他の塾の料金が、わからないので、比較はできないのでとくに問題のない料金でした。 駒数を増やすと料金が上がるのも仕方がないと思います。

コース・カリキュラムや教材

成績ごとにクラスが分けられることは、どこの塾でもあり、レベルに合わせた授業だった。 授業のあとに、皆が質問をするので、なかなか聞くことができない。(皆一生懸命) よって途中から個別指導に変更した。

コース・カリキュラムや教材

映像、個別お値段なりの満足だと思う。 夏期講習等は映像、通常は数学のみの個別指導でお願いしたが、理解度成績の伸びが全然違った。

コース・カリキュラムや教材

進学希望のレベルに応じた対応でした。わからない所を個別に質問もできた。子供にはとても合ったカリキュラムでした。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
33%11%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

定期的に面談で授業についての打ち合わせができるのはとても良い

コース・カリキュラムや教材

苦手な所やつまづく問題を丁寧に教えてくれる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :1.9万
no-image
完全オーダーメイドで志望校合格に導く!地域密着型の個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

あまり特徴がないと思います

総合的な満足度

値段が安いわりにも 先生が丁寧できちんと子供に向き合ってくれました

総合的な満足度

アットホームな雰囲気の中、成果もともなっていたため満足している

料金について/月額:20,000円

個別指導のわりに授業料も安く 指導も手厚い

料金について/月額:15,000円

他と特に比較していないため相場がわからない

料金について/月額:22,000円

他の周りの塾と比べてもそんなに高くないと感じる。また体験授業後に入会をすると入塾金が無料になるキャンペーンがあり、月末での入塾で月の最後の授業を1〜2回無料にしていただいてので初期費用が抑えられた。

コース・カリキュラムや教材

よくわからないです。

コース・カリキュラムや教材

分かるまで 最後まできちんと向き合ってくれました

コース・カリキュラムや教材

特にカリキュラム的なものはなく、広く課題解消を実施できた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

岩倉校

【在籍出身校一覧】
小学校:岩倉南小学校/岩倉北小学校/岩倉東小学校/岩倉曽野小学校/岩倉五条川小学校
中学校:岩倉中学校/岩倉南部中学校/千秋中学校/大成中学校
高校:岩倉総合高校/小牧高校/小牧南高校/江南高校/西春高校/一宮南高校/一宮高校/尾北高校/丹羽高校etc.

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :2.6万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

受験のプロである人から教えてもらい、自分に合った問題をといて、私立、公立共にしっかり対策をすることができる。個々の実力に合わせたクラス分けや、授業を行ってくれるので1度体験してみて雰囲気を見てみる価値はあると思う。周りの生徒もほんとに一生懸命に勉強していて周りと競ってどんどん実力を付けられるが、集団だとある程度自分で頑張るのも必要になると思う。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなのですが、期待を込めてとても良いとさせて頂きました。本人は集中出来ると言っており、特に不満なく通っています。保護者への説明はとても分かりやすく丁寧に対応していただいたので不安や不満なく塾に入れる決断が出来ました。まだ受験生ではないですが高校の受験状況など聞けて良かったです。質問ははじめにしっかり聞いた方がいいと思います。

総合的な満足度

他の塾がどうかわかりませんが、季節ごとの講習があっても月謝が取られたので辛かった 理由を聞くと年間トータルが決まっていて、それを分割して月謝としているので、毎月料金がかかるということでしたが、毎月がそこそこ高いので講習で100000近い金額が取られると子供が1人でなかったのでとても大変でした。 もう少しリーズナブルだと科目や日にちも増やせたのになぁとざんねんなぶぶんがありめした

料金について/月額:50,000円

集団授業であり、個別授業に比べたら安いが、オプションの授業などを全てとってしまうとものすごくお金がかかるがその分のリターンはある。

料金について/月額:20,800円

他と比べた事がない為、分かりませんが必要経費だと思っています。ですが、授業以外も塾に行って学習出来るのでありがたいと思います。

料金について/月額:18,000円

何かのたびに追加で引き落としがあったので、高い印象がありました、 夏季春季などの講習は月謝とは別に集金があったので大変でした

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた独自の教材を利用して入試対策、定期テスト対策ができる。難しい問題もたくさん収録されている。

コース・カリキュラムや教材

それぞれの中学に合ったカリキュラムを組んでいたり、テスト前の対策がしっかり組まれているので有難いです。

コース・カリキュラムや教材

集団授業なのでわからなくても進んでしまうことがあり苦手意識を持つことがあった。なかなか聞きに行ける性格でなかったので苦労した

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
32%19%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :3.2万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通いやすく、雰囲気もよく、設備もそれなりに整っているため、おすすめできる塾かと思います。また一人一人にあったコースも選択出来ることも魅力かと思います。 私は中学から高校の間でこの塾に通っていましたが、この塾で頑張ることが出来たため、現在は、第1志望の大学でキャンパスライフを楽しむことが出来ているのだと感じています。

総合的な満足度

話しやすい先生で、良かったようです。

総合的な満足度

映像授業は本人のペースで勉強できるし、わからない問題等は見守ってるチューターと呼ばれる講師にすぐ聞けるので、集団の中で萎縮しがちなタイプの子にはおすすめだと思います。ただ、塾長が変わると、塾内の雰囲気や方針も微妙に変わりがちなので、その時その時で合う合わないがでてくる可能性もあるかと思います。 全体的には、しっかりした教材とカリキュラムがあるので、ある程度自分でしっかり学びたいと意欲があれば、マイペースにすすめられて、いい塾だと思います。

料金について

私は費用に関しては特に関わりがないので、よくわかりませんが、一般的な塾と同じくらいの価格であったという認識です。

料金について/月額:10,000円

2教科とっていてもそんなに授業料金は高くなくて、自習室も自由に使えたので。教材費もそんなに高くはなかった記憶があります。

料金について/月額:30,000円

夏期講習は安いと感じたが、普通の授業や冬期講習、特別講習は金額が高いと感じた。もう少し早く費用が抑えられるとうれしい。

コース・カリキュラムや教材

学校の進み具合と同じように進められていて良かったです。また学校のテストが近いときには、テスト対策用の教材の用意もあったような記憶があり、良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

ビデオを見ながらの授業だったので、個人のペースで、できたから、良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人に必要だと思われるものだけを提案してくれたので、月謝も高額にはならなかったし、本人のペースにも合っていたと思うから

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
個別指導塾PICK UPの画像
決まった時間割はなく、都合にあわせて通塾時間や曜日を選択できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

随時先生から子どもの様子を教えてくれたり、電話がきたりして、安心して預けられていた。月謝も他より安いので通塾しやすいところがポイントであった。講習会が必ず受講は少々渋るところもあったが、子どものために考えてくれているところがとてもよく感じた。テスト対策もバッチリしてくれたり、時事問題の作成もしてくれて社会の点数はかなり上がった。

料金について/月額:28,300円

月謝価格は他塾より安い感じです。 コースも多種多様で選びやすく良いと感じます。 教材費はかからなかったので少し節約できた。 初期費用もかからずでした。

コース・カリキュラムや教材

完全オーダーメイドのカリキュラムになっていて、子どものことをしっかりとわかってからながらも指導をしてくれた。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
口コミ評価:-
学習サポートひまわり塾の画像
小中学生を対象に個別カリキュラムで対応!自立型個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
担当講師は固定!不明点を質問しやすい1対2の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

部活との両立をすることが可能で誰でも行けると思う。そして友達がいるとより楽しみながら塾に行くことができると思う。自主性が一番の魅力なので勉強意欲も掻き立てられるしいい環境でできるのも魅力でもあるのでとても通いやすい。実際に通って成績も上がったし模試の成績もあがるので通うにはベストな塾であることが言える。

料金について

個別指導なので他に比べれば少し高いのかもしれない。決して高いわけではないので誰でも行けると思うし行きやすい

コース・カリキュラムや教材

細かくやってもらえて、先生がしっかりとわかるまで教えてくれており、英語の発音や文法の細かいところも教えてくれる

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 岩倉駅 徒歩2分
    愛知県岩倉市栄町2丁目94 ルビービル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒たちが自信をもってできることをひとつでも多く増やす
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 岩倉駅 徒歩11分
    愛知県岩倉市東町藤塚51 スーパーヤマト2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
月額11,000円(税込)~学べる定額制!毎日通い放題だから成績UPができる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

万人の向けでなく通う子により会うあわないの差はあると感じたがうちの子にはあったと思う。

総合的な満足度

特別、不満が、なかったので

コース・カリキュラムや教材

過去問が豊富に感じられすべての教科分用意されていた。

コース・カリキュラムや教材

通っている中学校に合わせいた

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 岩倉駅 徒歩17分
    愛知県岩倉市大地町野辺22-2
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

公文式は、学習する意欲があれば、シッカリと結果が残せる。にぎやかな教室ではあったが、総合的に良かった。

総合的な満足度

子供に合わせて教えてくれそうです

総合的な満足度

子供の自主性も身に付くから

料金について/月額:15,000円

比較的安いイメージでした

料金について/月額:15,000円

教材はとても良い。ヒントも十分ある

料金について/月額:7,000円

教科数の割には安いと思う

コース・カリキュラムや教材

適度な量と適度な難易度のテキストが準備されている。

コース・カリキュラムや教材

本人に合っていた。無理なく通えました。

コース・カリキュラムや教材

震度に合わせてどんどん進んで行けるところ

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
58%25%17%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 岩倉駅 徒歩11分
    愛知県岩倉市東町東市場屋敷144-1 シティーハイムリバーサイド103
    地図を見る
  • 岩倉駅 徒歩3分
    愛知県岩倉市下本町下市場194-4 杉本ビル2F
    地図を見る
  • 石仏駅 徒歩9分
    愛知県岩倉市石仏町天王5‐21
    地図を見る
  • 岩倉駅 徒歩9分
    愛知県岩倉市大地町半田28番地1
    地図を見る
  • 石仏駅 徒歩10分
    愛知県岩倉市神野町川添33 リバーサイド丹羽105
    地図を見る
  • 岩倉駅 徒歩14分
    愛知県岩倉市中央町3丁目70番地 フラワーハイツ205
    地図を見る
残り1件を表示
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

料金も良心的で話しやすい先生です

総合的な満足度

子供の理解力が上がる点

総合的な満足度

本人が積極的に通っていたので良かったです

料金について/月額:5,000円

他と比べても安かった

料金について/月額:15,000円

決して安くなかったが、満足するレベルだった

料金について/月額:10,000円

周りの塾よりお値打ちでした

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせて宿題やペースを変えてくれる

コース・カリキュラムや教材

教え方が上手で子供の理解力が上がるから

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルに応じてカリキュラムがなされていた

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(岩倉市)
50%17%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
学校フォローから受験・検定・AOまで要望に合わせて柔軟に対策
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

塾がなくても教えてくれる。しかも退塾してもテスト中は行けば指導してくれる

総合的な満足度

苦手部分を話をしながら進めてもらえるので良かった

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせてくれる。しかも、受験の時にどの問題をすれば点数がとれるのか、見極めてアドバイスしてくれた

コース・カリキュラムや教材

苦手な箇所を徹底的に対応してくれるところが良かった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 岩倉駅 徒歩2分
    愛知県岩倉市栄町2-98
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
小学1年生から高校3年生を対象に少人数制集団授業を行う学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

コツコツ黙々と勉強できる子にはいいと思います。基本的に中学生は7時から9時なのですが、時間の変更は柔軟に対応してくれます。中3になり週3回通っていましたが、月謝があがることはなかったので、かなりお得な塾です。第一志望にも合格できました。

コース・カリキュラムや教材

受験に合わせてるので、過去問のテキストなどが多かったです。かなりワークなどが多かったです。子供は黙々とこなしていく感じでした。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
21

岩倉市で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導Axis(アクシス)
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
みやび個別指導学院
個別指導秀英PAS
トライ式医学部予備校
大英個別指導学院
秀英予備校
秀英iD予備校
口コミ評価
3.74
3.83
3.74
3.73
3.60
3.72
3.91
3.76
3.63
3.52
平均料金約3.1万円/月約3.2万円/月約2.2万円/月約2万円/月約3.2万円/月約4.1万円/月約1.9万円/月約2.6万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)集団授業映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

岩倉市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、岩倉市にある塾・学習塾を21件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

岩倉市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

岩倉市にある塾・学習塾の口コミは17件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

秀英予備校岩倉駅前校の口コミ・評判
10代の男性
マスター
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 名古屋市立向陽高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 71
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験のプロである人から教えてもらい、自分に合った問題をといて、私立、公立共にしっかり対策をすることができる。個々の実力に合わせたクラス分けや、授業を行ってくれるので1度体験してみて雰囲気を見てみる価値はあると思う。周りの生徒もほんとに一生懸命に勉強していて周りと競ってどんどん実力を付けられるが、集団だとある程度自分で頑張るのも必要になると思う。

料金について / 月額:50,000円

集団授業であり、個別授業に比べたら安いが、オプションの授業などを全てとってしまうとものすごくお金がかかるがその分のリターンはある。

秀英予備校岩倉駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
neige
5
2024.11.28

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通い始めたばかりなのですが、期待を込めてとても良いとさせて頂きました。本人は集中出来ると言っており、特に不満なく通っています。保護者への説明はとても分かりやすく丁寧に対応していただいたので不安や不満なく塾に入れる決断が出来ました。まだ受験生ではないですが高校の受験状況など聞けて良かったです。質問ははじめにしっかり聞いた方がいいと思います。

料金について / 月額:20,800円

他と比べた事がない為、分かりませんが必要経費だと思っています。ですが、授業以外も塾に行って学習出来るのでありがたいと思います。

秀英予備校岩倉駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まま
2
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾がどうかわかりませんが、季節ごとの講習があっても月謝が取られたので辛かった 理由を聞くと年間トータルが決まっていて、それを分割して月謝としているので、毎月料金がかかるということでしたが、毎月がそこそこ高いので講習で100000近い金額が取られると子供が1人でなかったのでとても大変でした。 もう少しリーズナブルだと科目や日にちも増やせたのになぁとざんねんなぶぶんがありめした

料金について / 月額:18,000円

何かのたびに追加で引き落としがあったので、高い印象がありました、 夏季春季などの講習は月謝とは別に集金があったので大変でした

40代から50代の女性
さつきち
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい点としては、完全個別指導のため、うちの子のように集中力がなく隙あらばサボろうとする人に向いていると思います。ただ、高額なので、財力ある人向けです。高額の追加講習を進めてくるので、断れる強いメンタルも必要です。 最近駅前から、駅近くの商業施設内に移転しました。誘惑が多いなと思います。送迎に来る親御さんには時間つぶしができていいかもしれません。

料金について / 月額:45,000円

とにかく高額でした。通常の値段もですが、休暇中の講習(合宿)はとにかく高額。内容が良くても改善して欲しかったです。

秀英予備校岩倉駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ちょこ
4
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子のライフスタイルには、とても合わせやすく、通いやすく、先生もいい先生ばかりで、この調子で成績が上がっていけたら嬉しいなと思う。 だめなところもハッキリと言って下さるので、親としてはとても有難い。 駅前で、送迎時大変な面もあるが、人通りはあるのである程度は安心。 金額的には、高めだけど、テスト対策などもしっかりしてもらえるので、塾はこのぐらいが妥当なのか…と思えるようになった。

料金について / 月額:32,210円

中2の時は、夏期や冬期講習も別途かからないと聞いていたので、それは有難いと思って入塾したが、中3は違うと知って仕方ないとは思いつつも、高額でびっくりした。

岩倉市で中学生に人気の塾はどこですか?

岩倉市で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)
  • 3位 個別指導 スクールIE
そのほか合わせて全21件の中学生に人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

愛知県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

岩倉市内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

岩倉市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る