- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
合う合わないがあるのでなんとも言えない
料金について/月額:10,000円
他塾よりは安いほうだとは思うが内容的にはこんなものかな
コース・カリキュラムや教材
特に良かった点、悪かった点はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
出遅れて塾通いする人にはお勧めだが、他の塾と異なり自分次第でいかようにでもなると思うので、自分を保てる人じゃないと難しいと思う。 また費用もそれなりに高く競争意識を持って学習する人には向かない、また比較対象となる学力指標もないので、トータルとして学力が上がっているか判断するのが難しいと感じている。意識が高く一律に勉強する人には向かないと思う
総合的な満足度
総合的にみると集中できる環境が整えられており場所的にもいきやすく集中できる環境が整えられているので2校目の塾や部活等他にやりたい事がある子にはお勧め、夏期講習もなく月々の料金が固定されているのは助かるが受験対策として足りているかが分かりにくいのが難点。総合的にみるとお勧めであると思う。 ショッピングモール内にあるのでやかんの学習する際も人通りがあるので女の子には安心して通えるのは便利、駐車場も多い
総合的な満足度
一番良かったところは先生が熱心。熱い人だと思いました。 我が子が一番面倒見があったのか、時間が過ぎても良く教えてくれました。 同じ学校の子どもも沢山いて、新しく友達になったりと子どもにはとても良い経験だったと思います。 受験で言われた学校に行かせたかったのに、娘がもっとレベルが低い学校に受験をしたのが残念でした。 もっと自信を付けてくれれば良かったのにと思いますが、勉強面では諦めずに教えてくれて感謝しています。
料金について/月額:48,000円
1教科4万円以上と高い、2教科で週一のレクチャーで5万以上と高い、個別指導というはわかるがもう少し考えて欲しい
料金について/月額:44,000円
月一指導で40000超えるのではっきり言って高い、カリキュラムはあるがこれだけで学習足りているか分かりにくい、自分のペースで学習したい人にはいい環境だが金額面では微妙
料金について/月額:15,000円
はっきりと金額は覚えていませんが、 塾にしては安いと感じた印象があります。 夏休みとかは高いと思ったけど、その分長い時間教えてくれるのでちょうど良い金額だと思います。
コース・カリキュラムや教材
中1から遡りカリキュラムを実施、不得意項目が克服できた、また週毎の課題も出されて塾以外でも効率的に学習できたため
コース・カリキュラムや教材
個別にカリキュラムを作成してもらえ進捗を個別に管理、日々の宿題もある、教材は市販のものを活用、志望校にあった指導もしてもらえる
コース・カリキュラムや教材
子どもに合わせた問題を繰り返ししてくれて、最後まで諦めずに教えてくれた。 時間か過ぎてもきちんと見てくれて良かった。 でも、子どもは全然頭に入らなくて困った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一人ひとりに対応している学習内容なので、じぶんで進められるひとに向いていると感じます。しかし、わからないことはすぐに聞くことができるので、わからないままで帰ることがないで済みます。私自身、わからないところは時間をかけて教えてもらい、もう一度類題を解くことをして多くのものを手にして力をつけることができたと思います。
総合的な満足度
自学自習ができるお子さんなら合っている
総合的な満足度
満足度はかなり高いです。 成績を上げることも大切ですが、普段の授業に遅れない、課題を終わらすということも大切なことです。三年生になれば高校受験の相談や勉強も始まり、非常にモチベーションが上がります。 学校の評価もテストの点数の他に提出物でとられる部分があります。提出物を塾でやることもできるのでそこはかなり良いと思います。また他塾の自習室に比べて圧倒的に環境が良く整っています。
料金について/月額:30,000円
料金に見合わないほどのボリュームのある教材の多さです。また、苦手から克服する用の学習用漫画などがあり、いろいろな生徒のタイプにあった内容になっている。
料金について/月額:31,800円
以前通っていた塾よりも圧倒的に安いと親から聞いています。 教材費なども上乗せがなく、定価のまま買わせてもらえるのでとても良心的です。
料金について/月額:18,300円
価格が良心的で助かる。 問題用紙をコピーして解いていくスタイルなので、教材費が全くかからない。 コスパが良い。
コース・カリキュラムや教材
問題集が一種類でないので飽きることがなく、いろいろな種類の問題を解くことができる。また、全国各地の入試の過去問があり制覇するために少しずつ解くのも楽しくできる。
コース・カリキュラムや教材
テキストに沿って自学自習しわからない所は聞くが先生一人で手がまわってない
コース・カリキュラムや教材
一人一人の用事に合った学び方ができます。 中学生は部活や外部活動が多くなかなか塾に行けない人も多いですが、この塾は決まった時間勉強をすれば、何時に行っても大丈夫なので臨機応変に時間を調整できます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
コース・カリキュラムや教材
苦手科目に絞って教えてくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自習を積極的に行いたい方や、自分の得意不得意を知りたいような方におすすめです。 自分が知らないだけで得意だったことも実際にあったために、この塾の形態はすごく生徒に密接で良いと思う。 地域の友達がいるので、友達との交流が楽しめる人にもおすすめできると思います。 講師が大学生の方々なので、自分達の視点にたった教え方がうまいです。
総合的な満足度
知り合いと通う事が子供にとっての楽しみだったのかも知れないが、コストてきな事を考えると、不満の方が多いのが正直なところであります。 しかしながら、合格したことで、この不満は開放されましたので、結果的には良かったのですが他の人に紹介まではしたいとおもえませんでした。一年未満の通いで50万近くの支払いは厳しいですね
総合的な満足度
講師も熱心に指導していただけるのと、何より生徒のペースに合わせて学習ができるのがポイントです。 周りも殆どが同じ学校の生徒なので、塾での様子も共有することができるのと、友達と一緒に自習室で自習をしたり自発的な学習も可能です。 ただ、通り沿いではありますが街灯が少ない場所なので、夜間の通塾には注意が必要だと思います。
料金について
個別指導を行う塾において比較的安かった。友達の紹介割を使用し入塾したため、初期費用は大分押さえられた。
料金について/月額:25,000円
知り合いの紹介でなければ、通わせなかったと思います。追加追加の費用に、親としては辛いですね。 まぁ合格したから良いのですが
料金について/月額:30,000円
個別指導塾としては料金は安いと思います。とはいえ、集団塾と比較するとやはり高いなとかんじます。 しかし、それだけの効果と価値はあるように思います。
コース・カリキュラムや教材
自分の得意不得意をしっかりと踏まえた上で、自分にあった授業をその日その日とやってくれました。テストに近づくとしっかりとその内容に沿った授業もしてくれてとても助かった
コース・カリキュラムや教材
プリントばかりで内容が薄い感じがあった、教材購入するのに、追加追加というイメージが強くて、お金をかければ出てくる
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせた授業のカリキュラムが組めるので、無理をすることなく、無駄を極力省いた組み立てが可能です。 講師も熱心に臨んでくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一人ひとりにあった授業の進め方をしてくれて、苦手な教科、単元については丁寧に勉強の仕方を教えてくれます。 課題を出してくれて、どれだけ成果が出たか、その子に合った勉強の仕方なのかを塾の先生全員がわかってくれていて授業を受けやすいです。 その他に保護者向け、子供たち向けの高校入試講座を開いていて、すごく親身になってくれていると思います。
総合的な満足度
部活を優先してるため、予定していた曜日に活動が重なることも頻繁に発生します。そんなこともあり集団授業ではなかなか振替に対応していただける塾が少ない中で柔軟に振替をしていただけているので非常に助かっております。受験はまだまだ先だが日々を一歩一歩進めながら来るときに備えたいと思っています。そのうえで塾側にサポートいただいております。
総合的な満足度
テスト前の日曜日、普段は日曜日休みなのに教室を開けてくれて、勉強大会があります。自分のやりたい教科を先生がつきっきりで教えてくれるのが、他の塾にはないとてもありがたいサポートです。時間割で区切ってありますが、行ける時間に行けばよくて、日曜日は今までの塾は休みで、家でスマホを気にしながらダラダラ勉強していたので、本当に助かります。
料金について/月額:30,000円
関係者割り引きが適用が適用されているので、授業料や季節授業料などか割り引きされて個別なのにそれほど高くなく通える
料金について/月額:40,000円
個別指導のため集団指導よりも割高ではありますが、個別指導の中では安い方だと思っております。自習室は無制限で使えるのでその分割安だと思います。
料金について/月額:30,000円
集団に比べたら料金は高いですが、授業が理解できないのでは意味がないので、高いだけのサポートやフォローがあるので、助かります。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目の勉強の仕方を教えてもらい、少しずつ成果が出ている。 インプットとアウトプットの授業で身についている
コース・カリキュラムや教材
個別指導のため子供の理解度、学習進捗に応じて授業を進めていただけます。分からないことがあればその場で質問し、不明点の根が過去にさかのぼるようであればそこまで戻ってもらえる点も良いポイントだと思いました。
コース・カリキュラムや教材
まだ通って短いのでわからない部分が多いですが、定期テスト前は普段休みの日曜日も開講してくれて、つきっきりで無料で教えてくれて、大変助かります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導ではないので、共に授業を受けることで、励まし合いながら学習することができるのがメリットです。学校の授業のプラスアルファなので、馴染みやすい環境かと思います。講師の先生については洗練されており、長時間の授業も苦にならないよう工夫が感じられると思います。勉強に対する姿勢も指導してもらえるので、大変有益です。
総合的な満足度
何と言っても子供自らがやる気を出しているのは講師の先生、塾全体の雰囲気が創り上げていると思った。 また、講師の意識が高いと思った。説明会の際の一言、「私のモットーは教育を通じた社会貢献」と言う言葉に胸打たれた。 例え受験の結果が思わしく無かったとしても、それまでのやる気を起こす事や努力はこれからの人生で良い経験になると思う。
総合的な満足度
集団塾なので周りと競争ができる。駅近で立地がよく、お店や交通の便が充実している。先生方が若くフレンドリーで親しみやすい。自習環境も整っている。積極的にいけない子にもフォローや相談に乗ってくれたり親身に接してくれる。勉強嫌いだった子どもが今では毎日通塾している。受験対策の講座や模擬試験も充実している。月謝も想定の範囲内。
料金について/月額:20,000円
もう少し安いと家計に優しいと思いますが、他の塾に比べ高過ぎる訳ではないので、どちらともいえないと思いました
料金について/月額:30,000円
次数万は家計的に安いものでは無いが、本人のやる気が出てる事は確かなのと、他と比べて安いのは確かなので。
料金について
受験生なので対策講座等の受講や模擬試験で金額は増えますが、料金以上のクオリティーで相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
実際に成績が向上しはじめており、本人もやる気が感じられるように変化した。強制的に的確なスケジュールで学べるところがいちばんの魅力
コース・カリキュラムや教材
教室開放の際、子供の意思で行っている。 塾に通う事でやる気が出ていると思う。 また、説明会を聴きに行った時の先生の熱意が非常に良かった。
コース・カリキュラムや教材
成績ごとにクラス編成されていること、志望校に合わせてどういった勉強を進めていけば良いのかを明確に示してくれます。塾独自の教材もとても豊富で、受験対策の講座も充実しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方の指導の仕方や教材の種類、進路の話についての積極性、塾内の雰囲気などからとても行きやすい塾にになっていてとてもおすすめできる。 しかし、船橋校には自習室と授業を受けている人との間に仕切りがなかったため、自分で取り組んでいる人と授業を受けている人との温度差がわかりやすく、やりにくいと感じる時があった。
総合的な満足度
塾生徒とはあまり話しませんが、受験生同士だと相談し合ったり、適度な距離感で支え会えます。勉強だけしに来たい人にもオススメです。駅の近くなので、通うのが面倒な人にもオススメです。入出と退出時、メールが親に届くシステムなので、子供が心配な親御さんにはオススメです。塾から、子供の学習の記録もメールで送られます。
総合的な満足度
分からい所や理解が不十分な所は何度も何度も繰り返し教えていただきました。塾長始め、先生方も大学生だったり若い先生が多く、子供とも親しく接していただきました。勉強が苦手で、授業につきていけるか心配だった我が子にとっては良い環境でしたが、難関校を目指しているお子様にとっては物足りなく感じるかもしれません。
料金について
友達の紹介などで入会費が安くなったりと色々な特典があったため、利用することで入塾しやすくなっていると感じた。
料金について/月額:17,000円
他の塾に入塾したことがないので分かりませんが、安い方なのだと思っています。夏合宿は、それなりにします。
料金について/月額:60,000円
有名学習塾と比べるとリーズナブルなのかもしれませんが、長期休み期間の講習代はやはりそれなりにかかりました。
コース・カリキュラムや教材
最初はみんな一律に同じ教材が配られるが、その人の実力にあった教材を教室から借りることができ、自分に合った教材を選ぶことが出来るため魅力的。
コース・カリキュラムや教材
一人一人、個人に合わせた内容とペースで進めてくれるので、安心して通えます。学校のテスト範囲や日程に合わせて教えてくれます。
コース・カリキュラムや教材
子供それぞれの能力に合わせたカリキュラムになっていました。 先生から見て、この子はまだ理解できていないなと思う問題に対しては、何度も何度も繰り返して教えてくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的には満足度は非常に高いです。高品質な教育プログラム、経験豊富な講師陣、清潔で整頓された環境、そして他の生徒との協力的な雰囲気が、子供の学習と成長に資する環境を提供していました。料金もその価値に見合ったものであり、通学のしやすさも考慮されています。これらのポイントから、英才個別学院原木中山校をおすすめする理由が多くあります。
総合的な満足度
総合的には、英才個別学院原木中山校に対する満足度は非常に高いです。高品質な教育プログラム、経験豊富な講師陣、清潔で整頓された環境、そして他の生徒との協力的な雰囲気が、子供の学習と成長に資する環境を提供していました。料金もその価値に見合ったものであり、通学のしやすさも考慮されています。これらのポイントから、英才個別学院原木中山校をおすすめする理由が多くあります。
総合的な満足度
先生の質は高いと思います。生徒に対して同じ目線での接してくださる点は生徒本人の不安がなく、通うモチベーションになっています。また塾内で遊んだり、騒いだりする生徒がいなく、勉強するために通う本来の目的が果たせています。生徒の学力や性格を把握していただき、きめ細かい指導は個別指導型塾の特徴が発揮されており満足しています。塾周辺の治安面や自宅から近い点でも安心できています。
料金について/月額:23,000円
料金については、提供される教育の質やサポートの充実度を考慮すると、合理的で納得のいくものでした。子供の将来に対する投資として見ると、授業内容や個別サポートの品質に見合った価値があると感じました。結果的には、その料金に見合う価値が子供の成績向上や自己成長につながっていると考えています。
料金について/月額:20,000円
料金については、提供される教育の質やサポートの充実度を考慮すると、合理的で納得のいくものでした。子供の将来に対する投資として見ると、授業内容や個別サポートの品質に見合った価値があると感じました。結果的には、その料金に見合う価値が子供の成績向上や自己成長につながっていると考えています。
料金について/月額:25,000円
月額料金は集団指導型塾に比べて高く、その点は残念ではありますがコマ数をスケジュールに応じて変更できるので柔軟性について満足しています。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラム、教材については、非常に充実しており、子供がステップバイステップで理解を深めるのに役立ちました。柔軟性があり、個々のニーズに合わせて進められる点も好感触でした。また、実践的なアプローチや実際の問題に対処するスキルを身につける機会が多く、受験に直結する形で学べることが印象的でした。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラム、教材については、非常に充実しており、子供がステップバイステップで理解を深めるのに役立ちました。柔軟性があり、個々のニーズに合わせて進められる点も好感触でした。また、実践的なアプローチや実際の問題に対処するスキルを身につける機会が多く、受験に直結する形で学べることが印象的でした。
コース・カリキュラムや教材
現在の学力と勉強の姿勢、本人の性格等を勘案し、きめ細かく指導していただき、目指せる高校についてもアドバイスを頂ける点は集団指導型の塾にない特徴
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
余り勉強が好きではない人でも通いやすいほか、生徒や講師の方の雰囲気がとても良いのと、とても学習に集中でき、成績向上に期待できます。また、テスト対策や受験対策もしっかりとサポートしてくれて、自分が不安だと感じたところがあったときには分かりやすく丁寧に教えてくれてた。教室環境もしっかり整備されており、自習室には仕切りがあるのでとても集中して勉強に取り組めると思った。
総合的な満足度
駅から近い、いい先生に当たるとラッキー でもうちの子どもには合わなかったのか成績は上がらなかった 週一で大丈夫なのか不安だった。 他の塾は朝から夜まで塾だと聞いていたので、余計に不安が大きかった おおたかの森という場所柄、人が多いだけなのかなと思います 値段か高い割には回数が少ない 下に弟がいるが、通わせようとは思わない
総合的な満足度
所詮、大学生のバイトの人が教える素人講師のレベルなので、あまりないように期待できない。成績も少しも上がらない。やはり通うなら、受験のプロの講師が教えてくれて、アドバイスしてもらえる所が良いと思った。成績の悪い子が少し良くなるくらいにはなるかもしれないが、成績の良い子がよりレベルを上げることはできなさそう。
料金について
料金について結構心配なところがあったが、安く受けられるのが良かった。また、模試や検定も安く受けられて良かったと思った。
料金について
お金がいくらかかったか、よく分からない お金は父親が払っていたため。 ただ、何かにつけてお金が発生していた
料金について/月額:40,000円
個別だからかもしれないけれど、授業料は高いと思う。先生のレベルや授業内容を考えると、決してコスパが良いとは思えない。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力に合った授業を選ぶことができるところがとても良いと思った。また、教材はテスト対策や受験対策がしっかりされている。
コース・カリキュラムや教材
私が通ってないので何とも言えない よく分からない お金がとにかくかかるイメージです コースは娘が決めたので
コース・カリキュラムや教材
自分が勉強したい科目や、受験する高校の過去問などを使って、個別のカリキュラムをしてくれるので良いと思った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
娘は部活を引退してからの塾通いでしたので、個別を希望しました。知らない人の中に行って、他の人と関わらず勉強できたのがとても良かったと思います。 先生は大学生の若い清潔感のある方ばかりで、そういった面でもとても娘にとってはよかったです。塾長も若いのにしっかりしていて信頼できました。とにかく皆さん若いのがよかったです
総合的な満足度
自宅ではほぼ勉強していないためよくここまで教えてくれたと感謝してます。塾の時間を忘れていても遅れて追加で教えてくれているため、中々ないことではないかと思う。 出来ないところも親身にフォローしてなんとかわかるところまでやってくれているから助かっている。金額が抑えられれば良いが、今の状態では難しいと思う。
総合的な満足度
集団授業とはまるで違います。何より授業料は高額になります。教科を増やせば通塾一年で乗用車が購入できると思います。 故に、講師陣も多く真摯に生徒を受け止めて対応していただいたので、非常に感謝しました。 生徒は学校の先生よりも信頼していたように感じました。 多感な時期の生徒は親であっても対応しきれないことも、塾の講師には悩みごとも話せていたようです。
料金について/月額:100,000円
個別指導なので仕方ないのですが、合格した後のレッスン分も払っていたので、ちょっとそこがもったいなかったです、冷蔵庫二台買える位の授業料を払いました
料金について/月額:20,000円
授業の質はいいし、わからないところは聞くとしっかり教えてくれるから、かなり子供にいいと思う。 ただ、もう少し安ければさらによい
料金について/月額:18,000円
当初はここまで塾に費用がかかるとは思わなかった。 しかし志望校が見えてくると学力差を鑑みて、費用は致し方ない出費と捕らえ捻出した。
コース・カリキュラムや教材
人間不信な娘が信頼できる大学生の先生がいたこと その信頼できる先生の担当のお子さんがお休みになったときに、急遽授業を入れてくれたりしてよかったです
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて苦手の克服と良いところを伸ばしてくれた。テスト前は集中的に苦手を対策してくれた。 あとは、忘れている時に電話連絡などしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
苦手分野をちゃんと分析して、何度も生徒と修正を続けながら真摯に対応していただいた印象があります。 生徒もやる気になった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的な満足度 臨海セミナーESC難関高校受験科には全体的に非常に満足しています。特に、難関高校向けのカリキュラムが非常に充実しており、入試対策に必要な知識と実践力をバランスよく身につけることができました。授業はわかりやすく、講師が熱心に指導してくれるため、学習意欲も高まりました。自習室が整備されており、集中して勉強に取り組む環境も良好です。サポート体制も手厚く、定期的な面談や模試結果に基づいたアドバイスが非常に有益でした。 おすすめしたいポイント 1. 充実したカリキュラム: 難関高校合格に向けた、段階的で効率的な学習が可能です。特に過去問演習や模試の頻度が高く、実戦力を磨けます。 2. 優れた講師陣: 講師は生徒一人ひとりの進捗をよく見て、きめ細かい指導をしてくれます。分かりやすく、親身になって質問に答えてくれる点が大きな魅力です。 3. 学習環境: 自習室や休憩スペースも完備され、集中して学べる空間が整っています。周辺の環境も便利で、通塾がしやすい立地です。 4. 手厚いサポート: 定期的な面談や個別フォローがあり、困った時にはすぐに支援を受けられます。
総合的な満足度
オススメはありませんが、特に不足もない。 至って普通の塾。 塾に対する良いイメージがあるなら、止めたほうが良い
総合的な満足度
難関校対策ということで、内容の濃い学習を進めることができている。サポート体制もしっかりしており、わからないときは自分から聞きにいけばわかるまで丁寧に対応してくれる。今後受験に向けた対策が、本格化してくるが、ここの塾であれば安心して任すことができる。子供は出来る子たちの中で一緒に学習することで、いつも緊張感を持って参加することができている。ライバルとまではいかないが、よい環境にいると思う。
料金について
良い点 臨海セミナーESC難関高校受験科の料金は、難関校受験向けの塾としては比較的リーズナブルな設定になっており、内容と成果を考えるとコストパフォーマンスが良いと感じました。特に、授業料以外に模試や補習が充実している点が魅力的で、追加料金が少なく済むことが家計にとって助かりました。また、体験授業や入塾キャンペーンで費用が軽減される期間があり、初めての塾選びでも安心して始められる仕組みになっていました。 悪い点 基本料金以外に、教材費や模試代、季節講習の費用が別途かかるため、年間を通してみると負担が大きくなると感じました。また、難関校対策のための特別講座や追加指導の費用が高めで、家庭の予算によっては受講が難しい場合もありました。細かい料金体系が複雑で、初めて利用する際に全体の費用を把握しにくい点も改善してほしいポイントでしたが、トータルで見れば充実した内容に見合う金額だと思います。
料金について/月額:30,000円
通常の授業よりも難易度の高い学習をしているため、多少は授業料が高い。模試が月に一回程度、短期講習もあり、その都度出費がかさむ。
コース・カリキュラムや教材
良かった点 臨海セミナーESC難関高校受験科のコースは、志望校別に特化した内容が組まれており、難関高校の入試傾向に合わせた効率的な学習ができました。カリキュラムは基礎から応用まで段階的に学べる構成で、特に過去問演習や模試の頻度が高く、実戦力を磨けた点が良かったです。教材についても、入試に必要な知識が網羅されており、解説がわかりやすいだけでなく、自主学習にも活用しやすい工夫がされていました。特にオリジナルの問題が豊富で、実際の入試を意識した内容が多かったです。 悪かった点 一部の教材が難しすぎて、基礎が固まっていない段階では負担に感じることがありました。また、進むペースが早いため、苦手分野がある場合には個別での補習が必要だと感じました。全体的に高度な内容が多く、基礎に不安がある場合はついていくのが大変な場面もありましたが、講師に相談すればフォローがある点は良かったです。
コース・カリキュラムや教材
いろいろな教材を行ったり来たりで一貫性がない。 教えることより、とにかく多くの問題を解かせる、スタンス。 成績は量に比例するので、成績が上がるのは当然。 指導力は大したことない
コース・カリキュラムや教材
難関校向けの内容を扱い、テキストも難易度がたかい。また、1日に1科目を教えてくれるため、学習を深めることができる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
モールの中にある小さな塾ですが良いと思います
料金について/月額:30,000円
とても安くてとても助かりました
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせて教材の準備などしてくれた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生が多く友達と楽しく通っていました。第1志望校に合格した時も自分のことのように喜んでくれました。アットホームな雰囲気で質問しやすい環境で進路相談も親身になって聞いてくれました。受講料金が少し高いなという印象です。自転車で通いやすい交通状況で良かったです。メールでのお知らせや希望した時の宿題のサポートも丁寧で良かったです。休憩スペースに自動販売機もあって便利でした。
料金について/月額:30,000円
一コマ当たりがどうしても高額に感じて1教科しか受講出来なかった。まとめて何教科か受けたら割引して欲しい
コース・カリキュラムや教材
個別指導でわかりやすく教えて貰えるが、資料がすこし分かりづらかった。テストも初めから難しく感じたのでレベルを下げて欲しかった。写真や図などでわかりやすい教材が欲しい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
短期間でしたし、私は塾に見学や面談に行っていないので雰囲気などは分かりません。娘の話や様子で何となく感じるぐらいしかないので、良く も悪くもなかったとしか言え ません。とにかく、娘は塾という所にたいして良いイメー ジがないので残念なことに何処に行っても良くなかったのかもしれません。 ただ、こちらの要望には応じてもらえたようです。
総合的な満足度
1対1の授業で1コマ50分なので、部活が忙しくても通いやすいです。授業がない日でも自習室は自由に使えるし、受講科目以外の教科も質問したり教材をもらえるのはとても助かります。講師の方々が生徒に寄り添ってくれているのが毎月の記録を見ていて分かるので親も安心です。登下校はメールで知らせてくれるので遅い時間に利用の時も帰宅の目安がつき安心しています。成績が上がるためのフォローがしっかりしているので通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
講師の先生もいい先生が多く、勉強だけでなく世間話をしてリラックスさせてくれたりと子供は楽しい時間を過ごしていました。 受験前は親身になって話を聞いてくれたり、合格をすごい喜んでくれて嬉しかったです。 受験前は講習やテストなどで金額はかなり高くなってしまうけれど、 塾に入ったおかげで勉強の習慣がつくようになったので、 今は入ってよかったと思っています。
料金について/月額:5,000円
料金は詳しくは知りませんが高くも安くもなかったと思う。受験間近で短期間だったのでテキストはあまり使わなかったので少し勿体なかったかもしれません。
料金について/月額:14,500円
完全個別としては良心的な値段だと思う。また受講科目以外の質問でもきいてもらえたり、資料ももらえることを考えると安いと思う。
料金について/月額:15,000円
最初は少し高いかなと思いましたが、個別指導なら普通くらいかなと感じます。 長期休みなどにある講習は兄弟割などがあって嬉しかったです。
コース・カリキュラムや教材
個別の面談を頻繁に行い個人に合わせた学習方法をしていたようです。ただ、娘は塾に前向きではなかったため身に付いていたかどうかは微妙です。
コース・カリキュラムや教材
部活との兼ね合いで時間帯や受講回数を決めたり、変えたりできるので無理なく通える。受講していない科目の教材ももらえるし、質問もできるのでテスト前なども安心。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせた授業をしてくれて、それに合わせてテスト対策なども教えてくれた。 テスト前の講習なども充実していた点は良かったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
フレンドリーな先生がいる一方ウザめの先生もいるので、まあどっちもどっちって感じです!塾の雰囲気もうるさくてあんまりよくないと思うのでまぁ悪くて良かったとこは成績がまあまあ上がったことと、自分に合ったカリュキュラムで対応してくれたのでそこは素晴らしいです。また、他の中学校の生徒と仲良く出来たので、コミュニケーションの幅が増えました
総合的な満足度
決して勉強が得意ではない娘ですが、成績も伸びてますし、今は満足です。 工夫して授業してくださっている皆様のおかげだと思っています。
総合的な満足度
まず子供が塾の先生を嫌いになってしまい、何度かチェンジして頂きました。 面談に行っても子供の方を責めるばかりで、具体策を考えてくれなかった。 その為、印象が悪く残ってます。 家庭でも努力したつもりでしたが、親子共々、相性が悪かったとしか思えません。 その後、移った個別指導塾では子供の成績も伸びたし、何より子供がイキイキと塾に通うようになりました。
料金について
自分はよく分からないけど、他の塾に比べたら設備費は高いけど、授業料や他の料金がとても安いと親から聞いた
料金について/月額:17,000円
周りの塾に比べて、金額は安いです。 家計的にも助かっています。
料金について/月額:10,000円
春期講習、夏期講習どれをとっても、平均的かなと思いました。 教材費は安かった記憶があります。 トータルして普通かなと
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせてクラス分けしてくれるので授業が自分のレベルに合ってるのでモチベがあったり成績が上がった。テスト前はそれに応じた対策をしてくれるのでテストの点数をあげることが出来た
コース・カリキュラムや教材
冊子が多めですが、きちんと考えて作成してくださっている印象です。 定期テスト期間は学校ごとに対策をしてくれるのでありがたいです。
コース・カリキュラムや教材
子供の成績がよくないせいか。授業内容がわからないままに進んでいき、合わないと思い個別指導の塾に変えた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針