千葉県の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
千葉県にある塾・学習塾の口コミは5693件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2025.05.25
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
1つのテキストを完璧に理解できるまで指導してくれるので、取りこぼしがないと感じています。 また、受講科目以外も、自習室で学ぶことができるので、子供のやる気が上がりました
好きな科目ばかり勉強してしまう傾向にあったので、苦手科目を徹底的に見ていただけて、とても良かったです
自習室が一人一人区切られていて、とても使いやすかった。 また個別指導の場所もオープンスペースとなっていて、周りの人も頑張っている姿を感じられてモチベーションが上がった
普段は自転車で通塾しているが、自転車置き場もしっかり確保されていて駐車するのに困らなかった。また雨の日でも駅からとても近く、通いやすかった。
家ではなかなか勉強が進まないため、半強制的に勉強ができる環境におくために入塾しました。 得意科目ばかりやってしまう傾向にありましたが、先生の徹底的なフォローのおかげで、苦手科目にも目を向けられるようになりました。 無理せず自然に移行できる雰囲気を作ってくれます。
高校生なので、ある程度のことは本人の意思に任せていますが、必要なタイミングでの面談をきちんと設定してくれたり、本人も質問しやすい環境を常に作ってくれてるのは良いと感じています。
塾長との面談で、方針が分かりやすくて共感できたため
緊張をほぐしてくれるような柔らかい物腰で、こちらの意見を引き出してくれた。 また、大切なことは強調して伝えてくれたので分かりやすかった。
料金
3.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
4.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
4.0回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 化学 英語 |

2025.05.22
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
まだ通い始めたばかりなので分かりません。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、分かりやすいと子供から聞きました。分からない所があっても聞けそうだと話していてます。
まだ通い始めたばかりなのでかわりませんが、物も整理されており、清潔感はあります。自習室も静かに学習できるのではないでしょうか。
駅前にあり人通りが多いため明るく、安全に感じます。そのた一人で通いやすいと思います。また我が家から近いのが良いと思いました。
まだ通い始めたばかりなうえ、授業を見学していないため分かりません。ですが、楽しそうに帰って来るため雰囲気がいいのかなと思っています。
まだ通い始めたばかりなので分かりません。面接もまだです。ただ、定期テスト対策は学校毎に力を入れてくださっているのはお聞きしました。
料金
3.0コース・カリキュラム
3.0講師の教え方
3.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
3.0サポート体制
3.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |

2025.05.18
中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
志望校 : 千葉県立幕張総合高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 49 → 卒塾時 65
志望校の偏差値からは高く離れていたものの、自分に合ったコースや夏期講習の課題などためになることが多かったと思う。
教室は広くはなく自分は狭いほうが好きなので安心しながら勉強をすることができた。自習室は机が多く余った椅子にバッグなどを置くことができて便利だった。
駅から近く通いやすい商店街にあるため帰りが遅くなっても安心して帰ることができた。自分が通っていた時は目の前にコンビニがあって便利だった。
私の代は周りの人がとてつもなくうるさかった。先生が注意しても治らないためそういう人たちなんだとあきらめていた。他の後輩の代はうるさいことはないので、多分自分の代だけレジェンドだっただけだと思います。
自分は受験の直前に緊張していたが、先生がきがるに相談に乗ってくれるためメンタルケアができた。普段から話しやすいので勉強のことだけでなく私生活のことも話せてよかった。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
3.0サポート体制
4.0第1志望校 : 千葉県立幕張総合高等学校 合格
第2志望校 : 千葉商科大学付属高等学校 合格
算出機関 : ブイ模擬 エス模擬
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 理科 数学 社会 英語 公民 地学 物理 |

2025.04.18
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
個人個人にあったカリキュラムを組んでもらいそれをこなしていき簡単になると難易度を上げていき成長が見込める
先生が毎日掃除をしているのでゴミがほぼなく綺麗な教室が保たれている塾終わりに机を掃除するので机もとても綺麗です
上り坂の途中にあるので不便な時があり時間がかかってしまうことがたまにありますしかし行く時間が自由なので心配していません
先生がとても優しくてたくさん話しかけてくれるので心配ないですすぐに馴染めてとても楽しか通うことができる
面談が年に数回あり学習状況などを親に報告したりしますそのため志望校への対応などがしっかりしていて安心できます
料金
5.0コース・カリキュラム
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
3.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
|
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |

2025.03.18
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験・大学受験・東大受験
志望校 : 東京医科歯科大学 合格
偏差値 : 入塾時 75 → 卒塾時 77
ハイレベルな講師の授業を好きなタイミングで好きな場所で聴けるのがとてもよい。ただし、映像授業は合わない子には合わないので見極めが必要
自分でどんどんと進めたい子には非常に合っていた。ただ、映像授業は自分では怠ける子には向かない(ただし。この校舎は比較的フォローがしっかりしていて、進んでいないと担任から連絡があるなど、まあまあ手厚いです)
机が狭く、空調ムラがあると言って、あまり好んで塾には行きませんでした(自宅で授業を聞くことが多かった)が、行けば行ったで他の子につられて集中できるので、良いそうです。高3の過去問期は、過去問を印刷できるので助かりました。
駅から近いのはとてもよいのですが、途中怪しげな店舗があります(土地柄仕方ない)。気にされる生徒さんはいらっしゃるかもしれませんが、人通りも多いので、治安面は大丈夫かと思います。
グループミーティングに出席をしていなかったので、他の生徒との絡みが一切なく、他の生徒の様子については正直わからない。
必要なタイミングで面談をしていただけたのは良かった。特に、演習が不足して併用問題集の選定で悩んでいたときや、共通テスト後の医学部出願の際にどこに出願するか、かなり悩んだ際に、具体的なアドバイスを頂けてよかった。
東進は比較的押しつけがちと言われるが、そのようなこともなく、冷静に取るとよいもの、取る必要がないものを仕分けて提案していただけた
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
4.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
3.0教室の雰囲気
3.0サポート体制
4.0第1志望校 : 東京医科歯科大学 合格
第2志望校 : 国際医療福祉大学 合格
第3志望校 : 順天堂大学 合格
算出機関 : 東進
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
|
科目 | 数学 数1・A 数2・B 数3・C 化学 物理 |