- 満足度
- コース
総合的な満足度
子どもの将来のことをちゃんと考えてくれて、そのために周りができること、すべき事を親を含めて指導いただけるのは、単なる塾を超えてありがたいことでした。この子のやる気スイッチはどこなんだ?どうしたら子どもの勉強や教育を進展できるのか?とお悩みの方にはよても良いところと思います。
総合的な満足度
本人の希望で中学入学時から他に変わることなくずっと通っています。 そのこと自体が全てだと思っております。 濱田先生のご指導のお陰だと感謝しております。
コース・カリキュラムや教材
その子にあった教材をさがして、必要箇所をコピーして取り組むなど費用は抑えつつ、弱点補強をしていただけた。
コース・カリキュラムや教材
英語は苦手で学校の授業にも出遅れ感がありましたが、学校のフォローを中心に積み上げて頂き、中3時に英検2級に合格できました。 高校に入学後は大学受験に向けての指導を計画的にして頂き偏差値も大幅に上げて頂きました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生はいるが、塾長の方針と合わないのか、途中で辞めてしまった。そのあとは、物足りない先生ばかりで、勉強ははかどらなかった。振り替えの可能日も減って、 メリットはどんどん減っていった。駐輪場が遠いのと、空いている時間が短いのは、残念だった。少し距離があっても、常に開いていれば、休憩時間に要を足しに行けるのにと思った。
総合的な満足度
受験にも合格できましたし、青春を過ごすよい場所でした。 先生たちとも出会えてよかったです。
総合的な満足度
とにかく丁寧に教えてもらえる塾です。成績を上げたい方にはおすすめです。
料金について/月額:50,000円
振り替えの対象日が減ったり、よくわからないうちに改悪があったように思う。成果からみると、期待するレベルに至らなかった。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もない、普通の内容で、進捗管理も甘いので、ただ行っているだけで、勉強していないことも多かった。
回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
---|---|
1位 数学(100%) 2位 国語(67%) 3位 英語(67%) | 掛け持ちなし(100%) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自身の子供は最終的に勉強自体が嫌いになってしまったため、塾自体に通わせることが難しい状態であったがなんとか通い勉強してくれたのは塾の方の配慮があったからだと思う そういった配慮をしてくれるいい塾であった 向き不向きはあるかもしれないが、勉強面も含め色々面倒を、見てくれたのは大変ありがたかったと感じている。
総合的な満足度
先生は若く良い先生が多いです。優しく接してくれるため、うちの子供にはあっていました。 また、1教科受講するだけでもほかの教科を教えてもらうことも出来て、テストの前には自習部屋に毎日通っていました。 受験の時も毎日通っていました。 先生も親身になってくれて、受験前は昼から毎日塾を開けてくれて一日中みててくれました。
総合的な満足度
子供の点数が上がったため。
料金について/月額:7,000円
適正な価格であったと思う。大きな不満もなく、可もなく不可もなくといった感じであったと思う。家計への負担もひどくはなかった
料金について/月額:15,000円
特に高いとは感じたことはありません。1教科でも受けると他の教科の質問等や、分からないところを教えて貰え、テスト前にかなり通っていた
料金について/月額:10,000円
特に高いとは感じていないため。
コース・カリキュラムや教材
学力別のカリキュラム 個性に応じた講師の対応 受験後にも高校の特性に応じてどうすべきか指導があった 個人的にはよく面倒をみてくれたと思う
コース・カリキュラムや教材
個別に子供に合わせて対応してくれ、苦手なところを見つけてもらいそこを毎回プリントにしてくれてコメントをくれたため子供がやる気になった
コース・カリキュラムや教材
子供がわかりやすいとのことだった。
回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
---|---|
1位 数学(100%) 2位 英語(50%) 3位 国語(25%) | 掛け持ちなし(100%) |
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
合格までの道のりの立て方、実施、フォロー、アフターケアまで、トータルで満足しています。それは、結果として志望校に合格できた結果きら言えることです。 直前の講習は、実施が3月の受験が終わった時期にもじっしされ、高校入学後のフォローもされてます。高校入試のことだけではなく、高校入学後のことをも視野に入れた内容でした。
料金について/月額:23,000円
安心料金という部分もあったが、妥当な金額と感じた。それと、信用、信頼してお願いしていてよかった。安くはなかったがよかった
コース・カリキュラムや教材
志望高校に即した授業カリキュラムが組まれていること。また、学力を個々人に合わせて組んでくれているので、実力に即した内容となっていること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供の特性にあった担任をつけてくれたお陰で、毎回楽しそうに通塾しています。若い先生が多く、フレンドリーに接してくれるので授業前後の会話も楽しいみたいです。学校の定期テストの結果を踏まえて、次の定期テストに向けて、勉強内容や受講科目の変更、カリキュラムの組み直しの相談にも親身になって乗ってくださいます。今春から中学3年生になる我が子が第一志望に合格できるように指導やサポートをしっかりしてくれそうです。
料金について/月額:33,165円
個別指導で1コマ80分、週3回通っていますが安価だと思います。集団授業の塾に通ったことがないので比べられないですが、指導内容や対応を考えると妥当だと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の得意不得意にあわせて学校の予習や復習などの調整をしてもらっています。子供にとって適したカリキュラムや勉強方法を提案してもらえています。宿題を忘れていったときには居残りで頑張っているときもありますが、ちゃんと見てもらえているので安心できます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テスト前には追加料金でテスト前対策の授業を受ける事ができるため、通常受けていない科目も受講できる。 集団塾に比べ偏差値を出す学力テストが少なかったり、受験に関する情報発信が少ないので、受験対策は自分たちでする必要はあると思います。 しかし、自分では気づかない苦手分野を先生方から指摘を受けることで、効率よく勉強を進める事ができている。
総合的な満足度
東大出身の先生が多数在籍しており、専門的な分野でも対応してくれるのがおすすめしたいポイントです。また自習室が夜遅くまでやっているので、長い時間集中して宿題に取り組むことができます。通学のしやすさは近くに桜上水駅があり、近くに駐輪場もたくさんあるので通塾のしやすさはあると思います。満足度は80%以上です。
総合的な満足度
やはり授業料金がキツイのと、もう少し厳しく指導して頂きたい。でも、今の学校での授業だけだと、塾に行かないと足りないので仕方がない、というジレンマ?都心の公立校は、どこもこうなのか?疑問を抱くが、それが学校の学習指導要領と教えるレベル?ものさし?だとすれば、都心の公立校は、時間がもったいないと感じてしまう。
料金について/月額:50,000円
個別なので仕方がないが、夏期講習や冬季講習が特に高額に感じる。 冬季講習は講師不足のため希望日数が受講できなかったのは、そんな事があるのかと少し驚き残念だったが、後日振替をしてもらえたので良かった。
料金について/月額:26,895円
他の個別の塾より安めに設定されており、夏期講習では早割があるので他の塾よりももっと安めの値段設定になっていると思います。
料金について/月額:80,000円
相場からいくと、安くも無く高くも無くだが、我が家にとっては、とても高額な出費となっており、きびしい状況だが、我が子の意外な頑張りも見られるので、まあまあだと感じる。
コース・カリキュラムや教材
テスト前には、学校の教材に近いワークやテスト前マンツーマンなどのシステムがある。 授業の振り替えもしてくださるので、大変ありがたい。
コース・カリキュラムや教材
学校より先の内容を丁寧にやっているので、ここがわからないなどの心配がありません。教材も学校の内容に沿ったものとその内容を深掘りするようので2種類あります。
コース・カリキュラムや教材
科目によっては塾独自の問題集だけでなく、教科書に合わせた問題集も使用している為、定期考査では、その教科は良い点数が取れた
回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
---|---|
1位 数学(100%) 2位 英語(67%) 3位 国語(50%) | 掛け持ちあり(33%) 掛け持ちなし(67%) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方も真面目な雰囲気の方ばかりで、あまりふざけるタイプでなくしっかりやってくれる塾。黙々とやる子にはとても良い塾だと思う。成績優秀者が通う塾という感じ。小学生で英検2級合格してしまう子が何人もいるので、真面目でやる気がある子は成績を伸ばせる良い塾だと思う。また、ネイティブの先生から英会話を学べるので、耳の成長にもなると思う。
総合的な満足度
いい先生達がいたみたいで、子どもたちも楽しくか通ってたみたいです、アットホームな感じがあり勉強嫌いな子どもでしたが、成績があがったみたいで学習の習慣が,身についたからかなと思いました。高学年になればなるほどコースやコマが増えて金額が上がるので,必要なものだけを取るようにしていたが、割引きがあるといいと思いました。
料金について/月額:6,000円
個人で自習、先生からの授業、ネイティブの先生の英会話、3段階で英語が学べるので値段は妥当だと思う。英検に合格する子も多い。
料金について/月額:90,000円
講師の方たちが、たくさんいて質のわりにやすく受講できまかなとおもいました。やはり学年が、上がるにつれて金額が上がり、コマ数が増えても上がるので割引きがあるといいなあと思いました。
コース・カリキュラムや教材
問題に関しては個人でそれぞれがもくもくとやる感じ。時間になると英語の授業が少しあり、それが終わるとネイティブの先生が英会話を教えてくれる形。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしてもらって、どのように勉強をすればいいのかわからなかったので安心しました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
値段が安いわりにも 先生が丁寧できちんと子供に向き合ってくれました
総合的な満足度
アットホームな雰囲気の中、成果もともなっていたため満足している
総合的な満足度
丁寧にみてもらっているようで満足している。成績も少しだが上がった。授業以外の学習を日割りの計画表などを作ってサポートするということを入塾時に説明してもらったのでそれはいいと思った。
料金について/月額:20,000円
個別指導のわりに授業料も安く 指導も手厚い
料金について/月額:15,000円
他と特に比較していないため相場がわからない
料金について/月額:22,000円
他の周りの塾と比べてもそんなに高くないと感じる。また体験授業後に入会をすると入塾金が無料になるキャンペーンがあり、月末での入塾で月の最後の授業を1〜2回無料にしていただいてので初期費用が抑えられた。
コース・カリキュラムや教材
分かるまで 最後まできちんと向き合ってくれました
コース・カリキュラムや教材
特にカリキュラム的なものはなく、広く課題解消を実施できた
コース・カリキュラムや教材
コースは個別指導の1対4を選んだ。教材は特にわからないが教科書に沿った物であるらしい。
回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
---|---|
1位 国語(100%) 2位 数学(80%) 3位 理科(60%) | 掛け持ちなし(100%) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
よく学校の人間関係で悩みがでる子だったので、集団で授業を受けてそこで人間関係で悩みが生まれないように個別レッスンができる塾を選びました。 個別授業はとても集中できて、ゆっくりですが成績が伸びました。夏期講習など少人数制で友達や若い先生方と楽しく勉強をできて通塾することができました。 成績を伸ばしたく沢山、教科を増やそうとしたこともありましたが自分のストレスになりすぎないようにと面談で 丁寧にこの子にあった量のコースをアドバイスしてくれたりしてありがたかったです。 授業と休み時間のメリハリがしっかりできていて 授業の時はうるさくなく、休み時間は楽しく過ごせていた。 中3の夏休みの一番大変な時期もプレッシャーなど感じず 友達や先生と当たり前のように長時間勉強できていたおかげで成績が上がりました。
総合的な満足度
とてもおすすめです。本当によい塾に偶然巡り会えたと思います。 勉強が嫌いだった娘がいまは帰ってきて、机に向かう姿勢ができたと実感しています 娘のじいじとばあばも本当に良かったねえいい塾に出会えてと言ってくれます 通って1年くらいで勉強に向かう姿勢が変わったと実感できました 高校3年では自分の進路を自分の希望で選択できるようになりました 時に涙する。甘いばかりの塾ではなかったことも良かったと思います 少子化の中、塾の経営は大変だと思いますが、緑成会新三郷教室には、多くの生徒の学力と進路を守るため、これからもずっとあり続けてほしい
総合的な満足度
楽しく学べるかつしっかりと知識も得られるいい塾だ思います。先生もおもしろく同じ授業になった子とも仲良くなることができます。先生も多く自分で選ぶこともできます。自分の学びたい教科を取ることをお勧めします。主に英語と数学が多いです。最後まで真摯に教えてくれ、お別れ会まで開いてくれる素晴らしい塾でした。すごくおすすめです。
料金について/月額:28,000円
個別授業でしっかり見てくれるのに この金額は成績もとても伸びたので良かったと思う。 夏期講習などは 少人数制で多くても5人ぐらいなイメージで、コースによっては1対1でやってくださり とても集中して勉強でき、成績もとても短期間で伸びた。
料金について/月額:28,000円
お金に余裕がないなか寄り添って相談に乗ってくれた 塾の利益を追求する姿勢は全くなく、娘のために必要なことと、持続可能な料金を追求してくれた
料金について
いまいちわからなかった。内容の良いと思うものもあればあまり良くないと感じるものもあり好みの問題と感じる。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策など確実に成績が上がる教材や塾が作った手作りのシンプルな社会の覚え 質問表など、勉強が苦手だった娘でも覚えられるような感じで良かった。
コース・カリキュラムや教材
今必要な勉強すべきもの、苦手とする教科を見抜き納得感のある教材を選んでくれました 学力があがったので、娘に適した教材だったと思います
コース・カリキュラムや教材
教材が少しわからない部分があった。また、コースの幅が広くあったことは良かった。先生方がプリントを印刷してくれるのはよかった。
回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
---|---|
1位 数学(100%) 2位 英語(88%) 3位 理科(63%) | 掛け持ちなし(100%) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望の、大学受験などキチンと目標がある子供にはあっているかもしれませんが、記憶の方法など、勉強に向かい合う姿勢から学ぶという感じですした。なので、すぐに成績が上るというよりも気持ちから変えていくので、英検などすぐに結果を出さなければいけない勉強には子供のレベルもあるとは思いますが、対応できないこともあると思います。
総合的な満足度
最初は乗り気ではなかったのですが、今は不満なく通っています。
料金について/月額:20,000円
月謝は他の塾に比べてとても高かったと思います。内容やオンラインに力をしれていたのでそれなりに成績を伸ばせる自信があったのかもです。
コース・カリキュラムや教材
オンラインなどの対応もあり、塾に通えなくても学習ができるようなシステムがあったので、振替などしなくても大丈夫だった。
コース・カリキュラムや教材
体面授業だけでなく、オンライン授業にも対応してくれる。学校の授業とは無関係に基礎から対応してくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ