- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分は人見知りな性格もあることから大人数の講義スタイルの塾では質問できなかったと思います。そのためこの塾はマンツーマン指導であったことから自分の気になったことや疑問に思った点はすぐに聞くことができたのでとても自分には適していました。講師の方々も大学生の方が多く歳も近いことから話しやすかった印象です。
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントでありますが、とてもいいと回答させていただきました。理由としましては、まずは総合的な満足度でありますが、第一に子供が合格したから、これに尽きると、むしろこれ以上でもこれ以下でもないのではないかと思った次第であります。おすすめポイントにつきましては成増に住む人にはおすすめです。
総合的な満足度
総合的には95点くらいの気持ちです。とてもいい環境でこれからもずっとお世話になりたいくらいです。なんといっても先生方の人間性の素晴らしさにあると思います。子供達の悩みや葛藤に常に寄り添って、解決に向かって一緒に努力していく姿勢は見習いたいです。これから行こうか迷っている周りの子にもおすすめしたいです。
料金について/月額:30,000円
マンツーマン指導であったことから相応の値段がするのは承知済みではありましたが、指導料以外にも入塾料やテキスト代などかかりました。特に私の場合は、3ヶ月のみお世話なったため余計に入塾料が高く感じてしまいました
料金について/月額:16,000円
料金、教材費や初期費用でありますが、いいと回答しました。理由といたしましては、周辺の塾と比較してコスパが良かったです
料金について/月額:10,000円
世間一般的にはどうなのかは分かりませんが、私の感覚ではあまり安くは無いという印象ですが、特に不満はありません。
コース・カリキュラムや教材
苦手科目である数学と英語をマンツーマンで指導して頂きました。始動後はアウトプットのプリントもあり効率よく受験への対策を行うことが出来た。
コース・カリキュラムや教材
コース、カリキュラムがとてもいいと回答しました。理由としましては、子供がそう言っていたのでそうなんだろうと言うことです
コース・カリキュラムや教材
一番はクラスの雰囲気がいいのとあと教え方がわかりやすいそうです。わからない問題を丁寧にわかるまでじっくりと教えてくれるところ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
模擬テストの結果から塾の講師と面談をして志望校の選び方、志望校を決める際の注意点などを教えて頂いた。 塾の講師から学校の雰囲気や大学への進学率などを校風を教えてもらった。 講師の方の意見を元に学校説明会などに参加して受験校を決めた。個別指導なので授業も丁寧に教えてくれたのでわかりやすかったと子供も言っている。
総合的な満足度
教室も明るくきれいで、先生方も明るく印象がよかったです。担任性で、塾長と担任との三者面談もあり、やっている内容や今後の課題などわかりやすく説明してくれ、親からも声をかける事ができてよかったです。親からも塾に色々な相談をする事ができたのが、とても助かりました。欠席を当日の電話でも振替えられるのがありがたかったです。
総合的な満足度
本人が塾に行きたがる環境で学習出来ている事、何より本人が少しづつでも成績が上がっている事でモチベーションが上がっている事が一番だと思います。講師とのコミュニケーションが取りやすく、本人が理解不足と感じている所を本人が説明し、講師も客観的に模試などの結果も踏まえて学習ペースを調整して頂ける所が本人が学習し易いと感じているようです。
料金について/月額:50,000円
個別指導なので、集団指導の塾より費用は高かったが、子供の志望校に合格できたので結果的に良かった。 教材費は仕方ないが少し高かった。
料金について
費用は高いと感じた。夏期講習などあるとかなり高くなり2人を通わせてた時期はかなり経済的に厳しいと感じた
料金について/月額:50,000円
それぞれのご家庭で感じ方は違うと思いますが、料金は高く感じています。夏休みや冬休みはカリキュラムの提案がありますが、驚く程の金額になる為、弱い教科に絞り、強化する為の強い教科は受講せず調整している。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムについては生徒のレベルに合わせたテキストを使用してくれる。 科目ごとに講師は変わるが皆丁寧に指導してくれる。 学校の試験の過去問などの指導などもしてくれる。 科目ごとの理解度に応じて対応してくれる。
コース・カリキュラムや教材
担任性で面談もやってくれて細かく話してくれたから子どもも親も分かりやすかった。 カリキュラムの内容も用紙で貰えたから
コース・カリキュラムや教材
受講しているコースのペースが本人とマッチしているから遅れもせず進み過ぎる事がないようで復習も予習も丁度良く学習できるようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自信が持てなかった子供がやる気になれる塾です たくさん褒めて伸ばす塾なので頑張れます 親としても面談やお電話などその都度頂けるのでサポート体制もしっかりしていて安心できます 悪い点は今のところ見当たりません 今後は受験生として受験勉強にも力を入れていく方針だと思いますがやる気になれるアプローチを掛けてくださると思うので任せていきたいと思います 親子ともに励まされているのでとてもこれからが楽しみです 今なかなか勉強に前向きになれない子供には特におすすめの塾です
総合的な満足度
とにかくいい塾です。いまたくさんの方と一緒に塾に行けるよう働きかけたいと思っています。講習授業を受けて森塾に入塾を決めましたが、出会えて良かったと心ケアから思っております。娘のモチベーションを上げてくださる先生方にはこれからの期待とこれまでの感謝を伝えたいです 子供の成長が親の楽しみなのでじょれじゃらも一緒に二人三脚頑張っていきたいと思います。
総合的な満足度
総合的によかったと思う。駅からの利便性のよさ、成績保証制度もよかったし、塾代、教材費も他と比べて安かったから。施設も清潔で綺麗でよかった。何より本人が今まで通った塾の中で一番合っていると言っていたからよかったと思う。通っている友達も多かったこと、友達ができたことで一緒に頑張れたこともよかったと言っていました。
料金について/月額:25,000円
個別なのでそれ相応の料金は覚悟していましたがその中でも比較的に安い方だと思います 今はさらに見ていただけている印象なので料金以上にお得な感じがして非常にありがたい
料金について/月額:25,000円
Instagramの広告で見ました。中学生でも全然通いやすい金額で行けると踏みました。季節講習もあるようですがその分普段の授業料はお安くなる場合があ通いやすいです。
料金について
他の塾と比べて安かったし、本人も分かりやすくてよいと言っていたから。初期費用も体験からだったからか安かったから。
コース・カリキュラムや教材
教材はとても分かりやすい 森塾専用のテキストを使って頂いている 学校の授業がすんなり分かってきている印象 テストにも直結する単元をやってもらえる とにかく分かりやすい印象
コース・カリキュラムや教材
教材と学校のテストがかなり合っているようで使いやすいテキストだと思います。教室長から見せてもらいましたが全くその通りだと思いました。
コース・カリキュラムや教材
学校の勉強に沿って成績ぐ上がるようにカリキュラムを組んでくれたから。本人が他の個別指導塾より教材がわかりやすくよかったと言っていたから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
総合的な満足度
総合的な満足度は100点中90点です。とてもいい先生がおり、気楽に接することも出来ました。分からないところや、勉強以外の相談も、一生懸命聞いてくれました。周りの環境も、勉強しやすく、過ごしやすい環境だったなと思います。私の友達も通っていましたが、その子は受けたい高校にギリギリ行けるか分かりませんでしたが、この塾に通い始めて見事受かりましたよ!
総合的な満足度
人と仲良く出来なくて先生たちにもあまり真剣に見てくれていない姿や耳にしていたのであまり対応は良くなかったと思われる 最終的に行きたくないと毎回言っていて最終的にもう辞めたいと言っていてそこまでおすすめはできないと思っているもう少し対応や教え方について改善して貰ったらもう少し続けられていたのかなと思ってる
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
料金について/月額:13,000円
そんなに高くもなく、払えるっちゃ払える額でした。毎月難なくしっかり払い、塾を受けることができて良かったです。
料金について
英語の授業が受験期に増えていって金額はそのままで行なっていただいたので金額個範囲内ではあると思いました。
コース・カリキュラムや教材
あまり透明性を感じることができませんでした。娘が模試の成績を見せてくれなかったのならば、教室や先生の方からどの科目に関して伸びがないのかしっかりと指摘して欲しかったです。コースと聞くといまになっては、そのようなものが存在していたのか分かりません。
コース・カリキュラムや教材
主に受験対策をしてくださり、わからない所も分かりやすく、わかるまで教えてくださり、とてもよかったです。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合った進め方だったから覚えやすかったし受験対策や定期テストの対策にもなっていて良かった。 教材はひとつだったため使いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
すべてのものがすごくよくて、ほんとうによいところでした。ほんとうにすべてがよくて、整っている塾でよかったし、すべての設備環境が整っていて先生生徒だけでなく、親にとっても通わせたくなる塾だった。塾にいって損になることはなく、ほんとうに自分のためになるような塾でした
総合的な満足度
特に先生が良かったし、おもしろかった印象があるので通っていて良かったと思いました。すごくアットホームだったしフレンドリーな先生が多かったので通いやすかったです。 わからないところがあれば少しでも助けになろうとしてくださっている姿勢が先生全員の気持ちにあったんだろうなと思います。楽しかったです。
総合的な満足度
学校で授業について行くのが苦しい子や、家では勉強しないから塾に行っている間だけでも勉強してもらいたい親御さん、などなど、様々だと思いますが、私は、本気で学習したい、というお子さんに、ぜひ勧めたい塾です。学習が楽しい、と思っている子どものいっぱいいる教室で、お互いに頑張る姿を見せ合って成長してくれるのは、親として嬉しいことです。成績が中ぐらいでもそれ以下でも、関係がないと私は考えています。きのうの自分よりも一歩でいいから成長する事で、明日に向かうエネルギーは得られると思うからです。
料金について/月額:30,000円
最初は高いと思った。けど、授業を受けてみて見合った金額だとおもいました。よかったです。
料金について/月額:20,000円
わたしは特にわからなかったが親が他より安いところを選べたと言っていたので、良かったと思います。
料金について/月額:15,000円
子どもは数学を受講していたが、自習をすることができて、他の教科についても質問や相談に対応してもらうことが多かった。
コース・カリキュラムや教材
単位が選べて、コースも選べてすごくやりやすい塾だった。先生も親切ですごくいい環境で学習することができた
コース・カリキュラムや教材
強いて言うならば先生がおもしろくて良かったところだけど、少し狭いと感じてしまったからやりづらかった記憶がある
コース・カリキュラムや教材
学校の授業の予習となるように、塾で先取り授業をしてくれたので、学校で安心して授業に臨むことができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
解答解説を読んでも、なぜそうなるのかがわからないままでいたものを、本人がわかるように、わからなければどこまでもさかのぼって説明してくれるのがよいです。先生がいつも隣でつきっきりで対応してくれるので、本人がわかったつもりでいても、逆質問などしてしっかり理解できているか確認しながら進めてくれます。教室長が巡回しながら、苦手のポイントを見て、帰り際にプリントを渡してくれたりすることも、しっかりと状況を見ていただいてるのがありがたいです。
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
総合的な満足度
家からも近く通いやすく、個別指導の塾だったから、授業中にわからないところはその場で聞いて教えてもらえたので、学習がやりやすかったようです。また、何かにつけ塾長から声掛けがあり、色々と話していたようで、塾に行く日を楽しみにしていました。塾に雰囲気があったホームで、感じがよかったので、かなり気に入っていました。
料金について/月額:28,000円
他の塾に比べてほんの少し高めではあったが、定期テストの対策を無料で半日してもらったり、自習室が毎日自由に使えて、自習のときでも教室長や他の先生が、受講科目以外でも質問対応してくれたりで、コストパフォーマンスは高いと思います。
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
料金について/月額:14,000円
個別指導の割には月謝が安かったと思います。2個上の兄弟が通っていたので、入会金も割引があってお得でした。
コース・カリキュラムや教材
スポーツチームにいて、なかなか時間が取れない中、急な振替にも対応していただいてありがたい。 学校の教科書内容に合わせたテキストで、内容が同じなので学校でわからなかったところがそのまま理解できるのがいいようです。
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書に合わせた問題の教材があるので、定期テストには良いと思います。しかし、授業を多く入れた方がいいという強い誘いは反対した方が良いです
コース・カリキュラムや教材
初めての塾で本人は緊張していた見たいですか、アットホームな雰囲気といつも塾長から声掛けがあって本人も励みになったようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
新石切駅にはたくさん塾があります 体験は行きましたが結局は本人の意思が大事だとつくづく感じました 入会時はイメージが良くても意味がないですしこども本人がとにかく通っていて楽しいと思ってもらわなければとにかく難しいです 今他塾さんを検討していますが綺麗で広く講師も楽しい先生がいる塾を探します フリーステップさんはおすすめしません
総合的な満足度
塾自体をオススメするというよりは、Mチーフがいる塾をオススメすると言った感じです、このチーフが面白いし、ちゃんと私たちに向き合ってくれるからです、ですが今通っているところは他の地域から来るには交通の面であまり良いとは言えないので他のところでもいいのでオススメしたいと言った思いです。出来たら光風台に、、
総合的な満足度
総額的にも生徒に寄り添ってくれてるから安心して通うことができたし毎回、毎日安心の言葉をかけてくれる。だから、通っている生徒側も安心して勉強することができたし、休憩時間では、近くのコンビニに飲み物を買ったらすることもできたし、とても融通がきいて、ちょっとした息抜きも自分なりに工夫できるしとてもいいと思った
料金について/月額:35,000円
聞いていたよりもはるかに高いと思いました 入塾が目当てなのだと感じています 最初は安い方です、実際通い始めて成績が上がらないことを子供の能力で変えられます
料金について/月額:10,000円
個別指導というだけあってやっぱり少し高いと感じます。ですが、塾だけどあんなに楽しい塾ならいいかなと思います
料金について/月額:30,000円
やはり1対1や1対2など授業は値段が高くなる傾向があるのでやはり値段にも目がいっていしまう部分もあった
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがあまり納得いかなかったです 質問に答える仕組みなので、隣にはいるものの聞きにくいこともあります ただコースは選ばれるのであまりいいと思わなくてもそもまま進んでいくこともあり時間がもったいなかったです
コース・カリキュラムや教材
自分が何をしたらいいのか明確にわかる。 ここができている、反対にここが出来ていない。 ここもう少し、ここばっちり、わかりやすい
コース・カリキュラムや教材
あまり教科書などを使わなくて教科書を使った学習をあまりしなかった プリントや宿題などで学習していることが多かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず一番のおすすめポイントは、先生の、教え方が、素晴らしいこと、 二番目は、値段がリーズナブルなことです。 物価高騰な御時世に、助かります。 三番目は衛生面が、素晴らしい。 隅々まで、行き届いていて、勉強する環境が、整っていれば、学力も、自然と向上すると、思いました。 全てが揃っていたので決め手になりました。
総合的な満足度
わかりやすいのでいいと思います 個々の生徒の為にカリキュラムがあり細かく対応していただき感謝しております。 本人のモチベーションを向上していただき良かったと思います とにかく希望の大学に入学出来たので良かったと思います あとから子どもから聞いたのですが講師の方に悩み事を相談しとても参考になったと言っていました ありがとうございます
総合的な満足度
他の生徒と競争ができるという環境ではないが一人一人のレベルに合わせて授業をしてくれるので全く分からないや簡単すぎでつまらないということがなかった。先生と話しやすい雰囲気で授業外でも勉強やそれ以外の話などもたくさん聞いてもらえた。授業中常に先生が横にいるわけではないので解いているところを見られずに集中して問題を解くことができる。
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
料金について/月額:44,000円
とても熱心に指導してくれたおかげで目標達成出来たので感謝しております そのことを鑑みてコストパフォーマンスはとてもいいと思います
料金について/月額:20,000円
塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。
コース・カリキュラムや教材
分からないところを 理解できるまで教えてくれるところが とても良く感じました 時間厳守なところも感心します
コース・カリキュラムや教材
使いやすそうなのでいいと思います 便利なのでいいと思います 個々のカリキュラムを考えてくださりそれがとても効果があったと思います
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせた教材を教えてくれるから。 カウンセリングなどをして今1番必要な教科や授業内容の提案をしてくれるから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導で、自分にあったペースで進めて頂けるのと、先生方が優しく丁寧に、出来たときは褒めてもらいながら子供のやる気やモチベーションが上がるように授業をしていただき、長期間通うのにはとても良い環境だと感じています。何より、本人が通いたくなる環境で勉強ができるのはとてもいいと思います。成績も確実に上がってきているので、志望校合格に向けて安心して通える場所だと思います。
総合的な満足度
初めて塾に通った時に、上手く点数が上がるかどうか不安だったが、塾長が面白いし優しいし、結果として点数が上がったので、良いというふうな判断をさせて頂きました。 成績保証についても、塾としてしっかりしていると思いますし、また授業以外の面でも一人一人に対して雑談などを投げかけたりしていて、丁寧に接することが出来ていたと思うから。
総合的な満足度
ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした
料金について/月額:20,000円
何件か他校の資料請求をし、金額などの比較もしましたが、そんなに変わりはなく、カリキュラムも希望に合っていた
料金について
当時まだ中学生だったので、月額いくらかかるのかとかコスパがいいのかということを知らないし、考えたこともなかったから
料金について/月額:14,000円
初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内
コース・カリキュラムや教材
定期テストや、季節講習、テスト前対策講習などを行なっていただけているのでとても満足です。教材も学校の授業に合わせて、分かりやすくできているのでとても使いやすいそうです。
コース・カリキュラムや教材
今使っている問題集について、自分にあってるかあってないかを教えてくれて、効率よく勉強ができ成績アップに繋げることができたから
コース・カリキュラムや教材
ナビの教材が学校のプリント、テストに出てきたから また、直前の模試で、何%で志望校に受かるのかわかるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高いお金を払って、個別指導を行なっていただいているが、単価が高いゆえ教科を絞らざるを得ず、授業を行なっていない教科への何らかのフォローも行なっていただきたい。ある程度の担任制度を行なっていただき、子供の力量把握をもう少し配慮していただきたいです。毎回毎回指導いただく先生が異なってしまうと、これまでの授業内容の理解度が把握できているかが疑問
総合的な満足度
本人のせいもあるが成績自体はそんなに変わらずお金ばかりかかる。受験の情報を得るには助かった。可もなく不可もなし
総合的な満足度
大学生のバイトの先生が多くて、当たりはずれが激しい。良い先生に当たると子供は熱心に勉強するが、教え方の悪い先生もいて、そのあたりの当たり外れが大きい。成績は確かに上がったが、結局推薦入学で大学に入ったので、塾に行った意味があまりなかった。中学の内申の成績が上がったのは確かで、それで高校の推薦が得られた。
料金について/月額:67,000円
個別指導となるのでやむを得ないところもありますが、とにかく単価が高すぎる。休み期間の講習も単価がとても高いです。
料金について/月額:25,000円
カリキュラムが出来上がっている割には、月の授業料が高い。コストパーフォーマンスがよい塾とは思えない。
料金について/月額:50,000円
月額料金の他、教材費、特別季の費用は想定より高く、月10万円を超える月が、中学三年生になってからは何度かありました。志望校に進めたのでよかったですが、正直高すぎると思いました。
コース・カリキュラムや教材
量が多い。どこまで学習を進めているのかがよくわからない。子供の理解度がよくわからない。復習が行える様なテキストになっていいない。やりっぱなし。
コース・カリキュラムや教材
教材にそって丁寧に進めていたと思いますがテストでの応用問題なのにもう少し対策してほしかった。
コース・カリキュラムや教材
先生によって当たりはずれがある。カリキュラムがどんないりっぱでも、教える人の質が悪いと、成績につながらない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾だと勉強に集中できない生徒さんにはおすすめです。実際に自分の子供も、塾を変えてから成績が伸び、志望校に合格する事ができました。子供本人も、最初は転塾したことに関して反抗的な態度を取ることもありましたが、最終的には志望校に合格する事ができ、満足したようで、感謝と謝罪の言葉をもらい、親としてとても嬉しかったです。
総合的な満足度
完全マンツーマン指導、担任制が一番子供に向いていると思っていたので、個別指導を希望の方には良いのではと思います。この前に通っていたところは個別指導ではあったが、講師は2人ほど同時に見ていたのでわからないことを書きたくてもすぐ聞かないこともあり、子供もそこを不満に思っていました。一コマの時間は短くなったが集中して受けられるので変えて本当に良かったと思いました。
総合的な満足度
超難関校を目標にしている人にとっては、少し物足りないかもしれないが、初めて塾に行く人やそこまで高い目標でなければおすすめできる。 通っていなかったら、学校の成績もあがることなく志望校もかなり限られていた。 費用面でも通信教育よりは高いが個別指導塾としてはかなり安くなっている。 先生方のサポートがとても良い。
料金について/月額:45,000円
集団塾に比べると少し割高だが、他の個別塾に比べると、かなり安く、お得感があると感じましたが、受けるコマ数で変わってくるので、人によって感じ方が変わるかもしれません。
料金について
ひとこまの時間が短いため受けられる授業時間数から換算すると割高のようにも思えるが、担任制、完全マンツーマン指導であることを鑑みると満足であった。
料金について/月額:20,000円
他の同じような個別指導塾と比べると比較的良心的な価格で、料金以外の部分でもけっこうサポートしてもらえる。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせた教え方をしてくれて、受講していない科目も自習室で勉強でき わからない所は教えてくれたから。
コース・カリキュラムや教材
短時間集中型のため、ひとコマの時間がほかの塾に比べて短いこと。担任制で教えてくれる先生が一緒なこと。
コース・カリキュラムや教材
子どもが苦手な科目や点数が良くないところを重点的に教えてくれ、場合によっては選択科目以外も教えてくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アルバイトの講師の方々は優しく親身になって接してくれているので、ハズレの講師でなければ良いと思う。社員である室長は2年前の時点では、生徒の成績の向上というよりかは、たくさん授業を受けさせてお金儲けしたいという気持ちでいて、非常に良くなかった。成績も上がる保証はなく、周りの生徒も賢い子が少ないため、環境としては最悪だと思う
総合的な満足度
ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。
総合的な満足度
学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。
料金について
他の塾に比べて安いが、科目数は英語と数学の2科目のみであるため、総合的にみると安くはないと思う。また指導経験のない講師のため当たりハズレあり
料金について
本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった
料金について/月額:15,000円
塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習や冬季講習は参加しないと合格できないと言われ、莫大な金額を請求された。普段も数学と英語の授業のみで、他の科目はオプションが必要になる
コース・カリキュラムや教材
全てを、コース・カリキュラムや教材のせいにするつもりはないが、成績の結果が出なかったので、良くはなかったと判断
コース・カリキュラムや教材
見たこともなければ、どんな内容のカリキュラムか、聞いたこともないので、この質問には全く答えようがありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校のように大勢で受ける授業が苦手な子供には、個別で一人一人に合ったレベルや進み方で、志望校に向かって一緒に取り組んでくれる塾だと思いました。休んでも振替もしてくれるし理解できるまで残って教えてくれたり、ワガママではないけど子供に添った対応をしてくれて感謝しています。他の個別塾は分からないけど、かんこべにしてよかったと思います
総合的な満足度
子供がやる気を出した機嫌良く行っている様子なので、それに越したことはないかなと思うのでそのようにした。あとは通いやすい場所にあり、いい先生方も多そうで現に子供の成績が上がりつつあり自信が少しは付いた感じに思えるのが何よりもいいと思う。あまり良く分からないが評判もいい見たいだし悪いことは聞かないので今のところは何も気にしていない。
総合的な満足度
競争するのが苦手な子や自分のことを人前で話すのが苦手な子は個別の方がしっかり話を聞いてくれるのでよいと思う。学校のテストが近い時はそれを優先的にやったりと自由自在に変更できるのがよい。子どものペースでできるので子どもも楽しく通えている。急な休みでも事前に連絡すれば振り替えてくれるので授業料は高いが、高いだけのフォロー体制はしっかりしていると思う。
料金について/月額:40,000円
金額は安いとはいえないけど、多分他の塾も似たような感じだと思う。夏期講習などは全部受けたら高額だけど、自分の受講したいものだけ選べば許容範囲だった
料金について/月額:30,000円
高過ぎず安すぎずで、あまり安すぎると返って大丈夫かなと思うし程々なのが安心感もあっていいのだろうと思う。
料金について/月額:35,000円
個別指導なので集団塾に比べて高くはなる。自習室を利用して、しっかり先生に聞いたりするのであればこの値段でも価値はあるかと思うが、全く自習室を利用しないのであれば高いと感じてしまう。
コース・カリキュラムや教材
子供に合ったレベルの教材を用意してくれていたから 分からないところは基礎に戻り、出来るところはレベルアップしてくれていた
コース・カリキュラムや教材
子供が満足している様子だから、あとは良く分からないが成績も上がって来たので教え方もいいのだろうと思っている。
コース・カリキュラムや教材
個別のカリキュラムなので、苦手な教科や気になるところを重点的にできたり、集団ではできないことができる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1人で集中したい子はでき、誰かと仲良くなることもできます。先生も優しい方ばかりで教え方も上手なので目標に合わせた学習ができます。確実に成績を高めてくれるのでとても助かります。塾内も清潔に保っているので集中しやすいかなと。しかし、先生がずっと教室内にいるということはなかったのでやはりサボりたい子はサボれてしまうのが少し欠点かなと感じます。
総合的な満足度
一人でもくもくと取り組める子はオススメです。一人でやるので勉強できるできないは関係ないです。一人で集中して取り組めるならどんどん力は着くと思います。先生は基本一人なので教え方に一貫性があります。タブレットで進めていきますが、タブレット説明では分からないことがあった時にしっかりと先生に質問できるかが大事だと思います。
総合的な満足度
自己学習がメインなので、人数が沢山いて全員に教えるというスタイルが苦手という子供だったらおすすめだと思います。定期テストごとに対策をしてくれるので、受験対策としてはもちろんのこと、調査書や内申点UPのためには欠かせないところなので、面談等を通してテスト範囲などを確認して対策できていました。
料金について
通える学費だったのでどちらともいえないにしましたが、先生がマンツーマンではないので少し高いかな?と思ってしまうところはありました。
料金について
片親家庭が半額になるってことでそこは大聞いと思います。教材費も多少かかりますが、そこでしか買えない教材で分かりやすく、身につくものなので、買って損はなかったです。
料金について/月額:10,000円
他の塾と一概に比較はできないのでなんとも言えませんが、一般的な価格ではないかなと思います。コマ数によって金額は変わります。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったコースを選択できるので不得意な教科のみ集中的にでき、とても分かりやすかったため。目標に向かった対策もできるため。
コース・カリキュラムや教材
まず受験の範囲を終わらせること。その際1から学べて、学校で習う時にほぼ完璧な状態で授業に行けた。範囲が終わったら演習に入りひたすら問題を解いた。特に夏休みで一気に問題になれることが出来てよかった。冬休みあたりから過去問に入り受験校の対策をした。まだ力が付いてないうちに過去問を解くのを止められていたので、直前に実力試しって感じで本番を想定してできたのが良かった。模試も定期的にあったので成長を感じられた。
コース・カリキュラムや教材
生徒の学力に合わせてカリキュラムが組まれており、自分のペースで学習することができていました。教材も合わせて配布されていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本当に内向的な子供には個別指導。競争させたほうが良い子には集団、高みを目指す子にはハイレベルと分けてあるのは良い。体験授業も数回受けれるので判断材料になる。 思春期であまり子どもから勉強についてのアクションも得にくいし、自室で勉強するので、実際の勉強量や苦手な単元など中学生は親の手に負えない。塾に通うことできちんと勉強量もこなすし、勉強の様子を塾の先生から聞くことができるので、親にとっても助かる。
総合的な満足度
結果が出たのですすめたい
総合的な満足度
特別感は無くあくまで普通と感じる。
料金について/月額:37,100円
毎月の固定授業料に教材費や特訓代など積み重なっていくので、当初の想定よりは高くなりがち。それでも競合大手と比較すると、トータルで見れば安かった。季節講習費用に差が出ていた。
料金について/月額:30,000円
初期費用についてはキャンペーンを利用した
料金について/月額:20,000円
周りと比べて平均的であると思う。
コース・カリキュラムや教材
コースは学力に合わせて選定してくれるのでよい。 教材は決まったテキストをやっているが、それ以外にもプリントや追加テキストなど増えていく。全部やってるように見えないくらい量があるが、子供に聞くと全部やっているらしい。 自分が通っていた時は、授業は月毎に冊子にしたプリント。宿題は繰り返しドリルのようなテキストなので、ページ数も今の子よりは少なく、誰が見ても「全ページやった」と分かりやすかった。 どちらのスタイルが良いのか?というと時代も違うので分からないが、少なくとも端から見ている親には進捗がわかりにくい。
コース・カリキュラムや教材
良くもなく悪くもなく
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたクラス編成、スピード。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個人だから自分のレベルに合わせて進めてくれるところが良かった。あと、テスト近くになると講習開いてくれて、テスト範囲のプリントを作ってくれる。しかも、自分が習ってる科目だけじゃなくて、他の科目のやつもくれる。あと、勉強頑張ってるからとお菓子をくれたりして、モチベをあげてくれる。めっちゃ良かったとおもう。
総合的な満足度
お話しやすい塾長さんで、親だけではなく子どもにもしっかり意見を求めてくださいました。入塾説明時も子どものレベルを見極めながら無理に教材や、教科数を多く勧めることは無かったので良心的な印象を持つことが出来ました。自習室の環境も気に入ってくれたのか、自習室で勉強したらスタバのチケットが貰えるキャンペーンがあることに惹かれたのか、子どもも拒否なく自習室にも通えています。これで学年末テストで成績が上がれば、より本人のやる気も出てくれると思います。
総合的な満足度
大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。
料金について/月額:30,000円
学校の友達の他の塾にいってた人から聞いてたやつよりかはいいと思う。けれど、親が払ってたから自分は知らない。
料金について/月額:7,600円
想像していたよりは、それほど高くなかったです。他の塾は、教材費などプラスアルファでかかる費用も沢山ありましたが、WAMは必要最小限。入塾キャンペーンもあり、入塾時の費用は抑えられ助かりました。
料金について/月額:23,000円
学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。
コース・カリキュラムや教材
分からないところを丁寧に教えてくれる。 英語だけしか習ってなかったけど、数学とかをやってたらそれもちゃんと教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
未だ、短期間のため評価出来ませんが、内向的な子どもでも個別指導であれば個人をみて進めてくれるのではないかと思った。
コース・カリキュラムや教材
直近の成績表とテスト答案を確認し、潜在的な苦手科目に絞って指導した方がいいと提案を受けた。 本人や親の想定と異なる科目だったが、根拠に説得力があった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供の理解度に合わせて進めてくれる。遡って学び直しをしてくれる。
料金について
マンツーマン指導で相応
コース・カリキュラムや教材
子供の習熟度に合わせて決定
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校にちゃんと合格出来たことや、こどもに関わった先生なども、本当に喜んでくれて、塾全体でこどもを合格に導いてくれたと、感謝してます。 どの問題から解いていくかなど、受験の戦略方法などもしっかり教えてもらえて、本当にそのおかげで志望校に合格出来たとおもいます。 全部の問題をとけるわけではないので、配当が高い問題など、塾に通わないとわからない情報などを教えてくれました。
総合的な満足度
授業、講師人の質が総合的に高かったです。その分、コストも高めにはなりましたが、他の塾も体験に行ったうえで本人が選び、最終的な結果も良かったので、【良い】になりました。個別授業なので、周りに流されることなく、希望に沿った授業を柔軟に対応していただき、選んで良かったと思っています。基本的に同じ講師の方がついてくれましたが、どの講師の方もレベルが高かったと言っていました。
総合的な満足度
普段そんなに勉強する環境がなくて困っている人にオススメだと思います。自分より下の子たちも同じ教室にいるため、自分も頑張ろうという意識も生まれます。 また、初めて塾通いする人にもピッタリだと思います。自分と合わない先生だったらどうしようという不安は確実に解消されると思います。今は分からないですが、入塾したときに親に通知が届くという安心できる環境も整っているので、塾に不安を抱えてる方が試してみるのにピッタリです。
料金について/月額:40,000円
教科などは、少し先生も負担を考えてくれましたが、やはり個人に必要な、授業や夏期講習、冬季講習は、なり高かったとおもいます。
料金について/月額:50,000円
授業料自体は安くなく、もっともっとと思うと、どんどん高額にはなってしまう。でも、内容は良いので悩むところでした。
料金について/月額:30,000円
親が支払っていたためよく分からないが、年末年始の特別受講や、テストに向けての追加授業なども進められていたため、その分費用はかさんでいたのかなと思う。ただ、塾のテキストを強引に購入させられることはなかったため、自由度は高かった。
コース・カリキュラムや教材
教材などを無理やり買わせるのでは無く、教科書やワークなどを使ってくれました。 ただ、このワークは、何回やるなど本人と話し合いしっかりなんども、やってくれましま。
コース・カリキュラムや教材
本人の要望に合わせて、その都度プリントで対応してくれていたようです。あまり高額な教材を買わずに済みました。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な分野について担当じゃない先生も一緒に分析してくれた。それに応じて必要なカリキュラムや期間限定の特別な授業について教えてくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自己的な判断ですけど、まず最初のコースの案内の時に軽く侮辱した発言をされたのでそこが自分にとっては結構なダメージが来て、無視をされたり分からないところを気軽に聞けない日があったりしたので、あまり個人的には良くないと思いました。良い点は問題集を貰えるのでその問題集では分からない所を調べることが出来たりするのでその点はいいと思います
総合的な満足度
この塾をおすすめすることは今世では絶対に無い。こんな通う価値もないような塾に通うくらいなら有名な塾に通った方が成績は上がる。宿題も教材か出されるし答えも自分が持っているから不正し放題。教室が静かなのはいいが塾講師との会話が少なすぎる。コミュニケーション不足が否めない。この塾に通うことで得られるのは勉強をする気持ちになることが出来なくなるぐらい。
総合的な満足度
この塾に行っていた私の友だちはほとんど、成績が上がらず、受験前に辞めていきました。私もすぐに辞めたかったのですが、年間で払ってしまっていたので辞められず、塾から帰ってから自力で勉強する事が多かったです。しっかりと教えてくれる先生が少なかったので、残念です。コマ数を減らすと、「他の受験生はもっと入れてるけどね」と言われました。
料金について/月額:10,000円
分からない所を調べたりする事が出来たりする教材やコマ数によって金額が変わったりしたので相場の範囲だと思います
料金について
高い料金を払っていたが大した成果もない。教材費も高すぎ。本屋で買った方が安い。初期費用は知らない。多分高い。
料金について/月額:30,000円
塾に入った当初は、振り替えに料金がかからなかったのに、途中から1授業の振り替え料金が500円になった。
コース・カリキュラムや教材
学校とかのテスト等で分からない所やどういった勉強をしたら良いのか分からない所を問題集で確認することが出来て、復習をする事が出来たから
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムが少ない。教材は本屋で買った方が安いしほぼ本屋と同じレベルの教材。コースは高いし質が悪い。
コース・カリキュラムや教材
学校と連携していない教材を買わされて、あまり使えませんでした。白黒でよくわからないところがありました。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針