- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分が友達を紹介して一緒に通っていました。 集団授業で、友達と切磋琢磨し合いながら頑張ることが出来てとても良かったです。 自習室もみんなが頑張ってるので自分も頑張ろう!という気持ちになれとても良かったです! 先生方もとても親身でポジティブな声をかけてくれて 受験まで徹底サポートをしてくれたお陰で、合格することが出来ました!
総合的な満足度
塾を退塾する時に一悶着あり、そこの対応が非常に悪かったためこのような評価になった。そこを除けば概ね満足していた。 自分のことを自分で考えられる子供ならこの塾はあまりあっていないように考えられる。全てを管理してくれるという点ではいいが、あまり受験に対しての考え方の幅はとても狭いように感じられるので自分のことを自分で考えられる子供にはオススメしない
総合的な満足度
集団授業が苦手な人にとってはお勧めできる塾であると感じる。また、中学生の高校受験向けなため今中学生の人は入塾すれば受験対策ができると思う。しかし、高校生になると大学受験向けの授業があまりなくなってしまうため、高校生にはお勧めできない塾だと感じる。また、先生との折り合いが合わないと塾に居ずらいので、先生とのコミュニケーションをとれたほうがいいと思う。
料金について
少し高いと感じました。 今は塾に通うと電車代も通塾代もかかるので映像授業で行っています。 高校からだと、映像授業もありますがマンツーマンなどになり集団授業が無くなってしまうので、値段が高くなってしまい、なかなか通塾が難しいです
料金について
塾の料金は、有名講師の方が教えてるのもあり、値段が高い部分もあるが授業の質がいいのでおおむね満足していた
料金について/月額:20,000円
夏期講習や冬季講習の授業料が中学生は6000円代だったのが、高校生になると1講座で10000円を超えた価格で、あまりお勧めできない。また私の教室では、夏期講習や冬季講習は自主性と言われていたが、その時期になると必修講座だから必ずやってねと言われることがあり、入塾時と言っていることが違うと感じ、お勧めはできない。
コース・カリキュラムや教材
教材が、レベル別に別れていたり初めにまとめのページがあったりしてとても解きやすい。 レベル別のカリキュラムで自分に合ったレベルでできるのも良いと思います
コース・カリキュラムや教材
一人一人にあったカリキュラムで使いやすかった 映像授業の教師の先生の授業がとても分かりやすくチューターの先生も優しかった
コース・カリキュラムや教材
教材の内容が自分にはあっておらず、先生に相談したがいい対応はしてくれなかったため。また、教材の価格も夏期講習や冬季講習は別料金になるが、授業量の割には価格が高めとあまりお勧めできないため。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
総合的な満足度
受検のことで親がわからないことも聞いたらわかりやすく教えてくれます。 選択している科目の授業時間以外にも机に座り自分で集中して学習できる環境が整っています。 選択している科目以外のこともタブレットを使い学習できわからないところがあればちゃんと教えてくれます。 扉や先生に背を向けて学習する形で机の間隔も適切です。
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
料金について/月額:13,575円
月額料金35750円 初期費用なし 預かり授業料30360円 (使わなかったら返金あり) 教材費は今のところはありません。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
コース・カリキュラムや教材
受験直前期には受験校の赤本を事前に解いて、授業内で分からなかったところや間違えた所の解説や確認が行われていて、無駄の無い授業だったため非常によかったと感じる。
コース・カリキュラムや教材
選択している英語はプリントのみですが教室に置いてあるタブレットは自由に使って学習でき質問などもすると教えてくれます。
コース・カリキュラムや教材
しっかりと、5教科セレクトしていただいたし、安心した説明もしっかりとあったし、えらんでよかった。学力に合わせてセレクトして頂いて取り組みも出来ました
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業スタイルではなく個別でしっかり教わりたい人にオススメなアットホームな親しみのある塾だと思います。 1・2年の学習の学び直しも伝えて受験対策をしほしいと希望を伝えると快く理解してくださり助かりました。 塾長さん夫妻は穏やかで気さくで色々お話してくださり親しみのある方々です! テスト前や夏休みなどにも生徒一人一人を大切にプラス時間の学習時間を用意して下さるみたいでありがたいです! 勉強がわかる 上がる 楽しい を実現して下さる事に期待感大です^^ 急な欠席の振り替え授業を受け入れて下さる事に親としても助かります!ありがたい 月々の支払い御月謝が分かりやすい授業料のみは嬉しいです。 学習がしっかり身につければ、個別学習で御月謝もお安いと思います!
総合的な満足度
誰とでも仲良くなれる子も、人見知りの多い子も、どのタイプのお子さんにも合う講師がいる塾です。 定期テストから入試まで、手厚いサポートがあります。 受験の年には特にしっかりしたサポート体制があるので、安心して子どもを預けられました。 学生講師ではなく、プロ講師のみなので、長く通ってもずっと同じ講師たちが迎えてくれるところもとても魅力的です。
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
料金について/月額:27,000円
個人指導 週2時間まるまるたっぷり(休憩時間あり) 塾のない日でも自主学習登校が可能 先生が親身になって教えて下さる 無料AI教材も学習時利用で歴史なども詳しく学べるみたいです 急なお休みも後日無料で変更対応可能みたいで安心です 教室管理費(冷暖房費含む年間諸経費)が月500円プラス税を入会時に支払い 毎月の支払いは授業料のみ とても良心的で有り難いです!
料金について/月額:20,000円
長く通っていたので、学年が上がるにつれて月謝は上がりましたが、相場の範囲内です。 夏期講習など、特別講習もとってよかったと思っています。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
コース・カリキュラムや教材
テスト前には週末別日に無料のテスト対策をして頂けるみたいです 学習教材5教科を入塾時に購入 無料AI教材 学校の小テスト前でも親身になって対応
コース・カリキュラムや教材
中学生の時にはテスト前にはどの教科もテスト対策授業があり、また、自習室も使えて、先生にも質問できるので、心強かったです。 大学受験の時にはたくさんある講座からどれを選択するべきか提案してもらえて助かりました♬
コース・カリキュラムや教材
細かく分かれていて、フォロー体制もしっかりしている。学習の反復がスムーズにできる。講師もわかりやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
値段は微妙だか、他の面ではとてもしっかりして、立地、環境、態度その他もろもろいいので結構おすすめできる場所。この塾に通って3年経つけれど、先生との交流もあって楽しく通えることの出来る塾だしたまに飴などのお菓子が貰えるので子供的には嬉しいことであるとおもうので、わたしはこの塾をとても、おすすめしたいとおもった。
総合的な満足度
先生も若い人が多く、親しげをもって話しかけられるし、良い関係を築けると思った。話しかけてもらえることが多くて嬉しかった。人見知りだから最初はとても緊張したが、笑顔で話しかけて貰えたから少しずつ打ち解けていけた気がする。授業がない日でも学習スペースを利用していると塾長が褒めてくれて嬉しかった。おすすめしたい。
総合的な満足度
みんなで協力してワイワイ勉強したい子におすすめだと思います。ですが、1人で黙々と勉強をしたい人にはお勧めしません。しかし、面談をして相談を何時でも引き受けてくれるのがとてもいいなと思います。また、分からない時に尋ねれば、優しく教えてくれる先生がいたり、勉強するスペースがあったりととてもいいと思います。
料金について/月額:20,000円
ほかのところと比べてみたら少し高いのかなと感じることがあったり親とか友達もそういってたからどちらともいえない
料金について
自分が払っていたわけではないからわからないですが、私は受けたコマ数がそこまで多くなかったため安く済ませられた。
料金について
生徒が何十人もひとつの部屋にいる中で、講師の先生が一人しかいないのに、月額が高めだったので改善して欲しいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
わかんない所を根から教えてくれたり接しやすい先生が多い。授業もテストでよく出るところを教えてくれて実テで点をとることができたから
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手分野を克服するのにあったカリキュラムを組んでもらったため、苦手分野を重点的に勉強でき成績も上がった。
コース・カリキュラムや教材
志望校や学力に合わせて、コースが違かったのがいいと思いました。また、タブレットを使って問題を解くので書くという手間が減り、多くの問題を解くことができるのがいいなと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
地域に根差した塾なので、学校の進み具合とも関連していて通いやすい
総合的な満足度
合格したので、とりあえず満足。先生が変わった様子で、評判がおちている。
総合的な満足度
個別指導で時間も融通できるところが良かった
料金について/月額:15,000円
それなりに良心的な値段だと思われる
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べると割安かなと
料金について/月額:8,000円
キャンペーン中で安くて良かった
コース・カリキュラムや教材
受験用にカリキュラムが組まれていて、入塾する際にテストを行うことで苦手を確認してくれる。
コース・カリキュラムや教材
過去問からの問題集やアタマプラス。わかりやすかったと。
コース・カリキュラムや教材
タブレットで進めていき、それを講師の方が別の端末でみていて、行き詰まった時などに対応する感じで、自分で考える力をつける感じで良かった。、
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結局コストパフォーマンスが良くて、家からも通いやすくて、もろもろ含めるととてもいいに落ち着いたのではないかと思います。自分は長い期間は通ってはいないのですが、長い期間通うとなればアクセスがいいところがいいと思います。駅からも近くて通いやすいので、立地位はとてもいいと思いました。検討する余地はあると思いました。
総合的な満足度
部活を終えてから決めたこともあり、初めは乗り気でなかった塾通いも子供の性格を把握した先生に出会えて、ご指導頂いたことで無事合格できて良かったし大学も卒業できたことは満足度が高かったと思う。学校行事で予定通り指導を受けられない時には、課題を出してフォローしてくれ、親身になって志望校選択に貢献してくれたので、とても良かったです。特に苦手科目の克服のためには、努力して下さったような記憶があり間違えたところを繰り返し理解できているか確認して下さったように記憶しております。
総合的な満足度
通塾中は、効果があるのかよく分からないでいたが、結果として志望する学校へ合格できたので、普通を選択した。料金も、当時はなかなかきついと感じたが、相場内であったと思う。もし、我が子にもっと向上心があったのならば、結果にもっと反映したのだろうが、やる気のない子へよく力を注いでくれたと感じている。もし、通っていなかったら、なんともならなかったと思うので、結果としてよかったと思う。
料金について/月額:12,000円
コストパフォーマンスはとてもいいと思いました。なので良いにすることに決めた次第であります。
料金について/月額:5,000円
実は、毎月の金額は良く覚えていないが、そんなものだろうと支払っていたので今は、結果が良かったので良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
詳しい料金は妻任せにしていたので、よく分からない。安い方がいいのは当たり前だが、相場内であったと記憶している。
コース・カリキュラムや教材
普通だったのであまりいいとも悪いとも言えずに、どちらともいえないという結果になってしまいました。コストパフォーマンスはとてもいいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
志望校が決まらなかったので、先生に迷惑をかけた。学力に合わせていろいろな対策の資料をくれたけど、自分がやる気がなかったため結果に繋がらなかった
コース・カリキュラムや教材
内容についてはほとんどノータッチだった。学校の宿題への対応とか、本人の要望に沿った指導をしていただいたようだ。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供本人に全て任せていたので、私としては塾の良し悪しを判断することはできませんが、 子供本人がやる気を持ち続けて学習することができ、成績が上がって志望校に合格できたことはとても良かったと考えております。部活に熱心に取り組むあまり受験勉強を開始する時期が遅くなりましたが、よく対応していただいたと思っておリます。
総合的な満足度
個別指導なので集団よりは丁寧に生徒にあったことを指導してくれます。集団塾だと友達が作りにくい子などは億劫になるが、先生との相性がよければ個別指導だといいのではと思う。また、わからないところや苦手な教科だけを重点的に教えてもらうことができるので短期利用もいいのではないかと思う。駅やバス停がちかいことも助かる。
料金について/月額:15,000円
少し高く感じましたが、子供本人が決めたことですから、子供本人の意見を尊重して受講を決めました。志望校に合格してくれればそれが一番です。
料金について/月額:8,000円
個別指導なので集団塾に比べるとどうしても高くなるのは仕方なく、こんなものだと思った。初期費用は入塾金などあり普通にかかる。兄弟割引などは少しあったので兄弟利用ならいいと思う
コース・カリキュラムや教材
全て子供にまかせていたので、子供本人の評価が良く分かりやすいと聞いていたので私としても安心いたしました。
コース・カリキュラムや教材
とくにコレが良いとか悪いとか、特徴がなかった。先生によるのかもしれないが勉強できているのか親は把握できなかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての受験になりましたので、子供本人が自覚することが大切で、学校以外でそのような意識づけが出来たのが良かった。最終的には希望する学校に合格し、ほっとしたと思います。先生も丁寧に指導していただきありがとうございました。このような経験は次に受験などをする際にも参考になり良い経験が出来たと思います。
総合的な満足度
このエリアは塾密集地で有名な塾がひしめいている。中でも琉大進学塾が人気なのだが、今の息子のレベルと自主性から息子が 選んだこの塾にさせることで息子自身が自分で選んだ事で意識が高くなり今のところヤル気満々で通っている。他の塾も同じだが夜遅くまでやるのでかなりハードではある。学力に劣るひとように系列で個別指導も行っている。多少費用は増えるが琉大生ではなく講師が対応するのがみそ
総合的な満足度
やはり講師陣がとてもいいことが1番良かったです。塾の立地も良かったのも事実です。担任もとても親身になって進路相談に時間を費やしてくれました。あと気の合う友人達と一緒に通えたのもストレスが和らげたのかなとおもいます。だから娘も志望校に合格できたと思ってます。5年間お世話になりました。ありがとうございましました。
料金について/月額:25,000円
金額はあまり安くもなく、かといって高いわけではないと思います。相場の範囲内だと思われます。妥当だとは思います。
料金について/月額:34,000円
個別指導よりもだいぶ安い。質は高くなって料金は下がって満足。休み中の講習までセットになっている。。。
料金について/月額:45,000円
料金については妥当な額だと思います。設備もいいし講師、あとチューターにも質問しやすい環境なのも良かったです。
コース・カリキュラムや教材
勉強する環境が出来ている様子が感じられる。本人も積極的に通い、周囲の友人とも情報共有出来て受験に意識が向いている。
コース・カリキュラムや教材
レベルが高く競争心をあおる。集団心理をよく利用している。半強制的に自習させるなど。反面ヒートアップし過ぎていてなんだかこわいかも
コース・カリキュラムや教材
夏期講習や冬季講習等のカリキュラムも充実してるのが良かったです。もちろん通常のカリキュラムも良かったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強する時間は勉強に集中し、休み時間ではクラスメイトや先生と楽しくおしゃべりしながら過ごせるメリハリのある塾だからです。「とても良い」ではなく「良い」と答えた理由は、金額が他の塾よりも高いところにあります。ですが、その分良い教材をたくさん提供してくれるので自身の勉強にたくさん有効活用させていただきました。
総合的な満足度
友達に誘われてなんとなく通ったり、親に無理やり行かされているのではないのが一番。最初はなんとかしなくちゃ、との焦りから、親子で相談して決めたが、それからは自分で先生といろいろ相談しながら、納得して取り組めている。高校合格後も本人が通い続けることを希望し現状に至っているので、親もその意向にそっている。
総合的な満足度
若い先生が、多く、子供が、心配なところなど、経験を含めて話ししてくれたようです。授業の進め方など、教室の感じなど、子供にあっていたようです。友達と通えたのも決め手のひとつらしいです。自宅から、通える範囲の場所で、決めたのも長く通える続けやすいひとつだとおもいます。塾体験をして、選べる余裕があれば、他の選択肢もあったかもしれませんが。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費などどれも全て他の塾に比べて高かったので、私の家計では何年も続けることは難しい状況でした。
料金について/月額:20,000円
特別安いわけではないが、他の大手ではもう少し高かったように記憶している。総合的に納得できる料金であると思う。
料金について/月額:10,000円
他の塾の値段とかあまり検討せず、子供が選んだ塾に決めたので、色々模試代金などありましたが、必要なものだと思っていました。
コース・カリキュラムや教材
豊富な教材を一人一人に合った組み合わせで提供してくれるのでとても良いと思った。コースについても、たくさん種類があって良いと思った。
コース・カリキュラムや教材
本人の成績、現状、ニーズに合わせて話し合い、検討、選択できる。必要に応じて、途中変更もできるところです。
コース・カリキュラムや教材
勉強の中で、志望校を変えることになりましたが、塾での成果で、変更した。先生が、若い方が多く、親しみやすかったそうです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生によって良い悪いがあるけど、明らかに悪い面の方が多かったから評価を悪いにした。タバコを授業中に吸っていなかったら印象が変わっていたのかもしれない。そのせいで塾内にはタバコの匂いが充満して勉強に集中しずらかった。私が匂いに敏感なのかもしれないけど、正直この塾には行きたくないなと思ってしまうくらい嫌いな匂いだったから。
総合的な満足度
宇治山田高校に通学しているなら通塾しやすくテストなどの情報も詳しいので、おすすめです。
総合的な満足度
少し遠いため送迎をしなくてはいけないのが難点だが、子供の性格や勉強への姿勢を鑑みて接してもらえるところが好ましく思った。生徒の校外活動なども把握してくれていて、今その生徒が何を頑張っているか、理解してくれているように思う。あとはせっかく友達と一緒に通うのだからお互い切磋琢磨してくれるように指導していただけると嬉しい。
料金について/月額:20,000円
タバコばっかり吸っていて臭いし、授業が分かりにくいのにこの値段は高いと思った。数学だけ習うならありかなと思った。
料金について/月額:24,000円
いくら個別指導の夏期講習でも、中学校一年生で2科目のみなのに諸経費込みで30000円近くは少し高いと思われる。
料金について/月額:15,500円
他の予備校や塾と比べると料金がやや高いのかなと思う。ただ、ここより高いところもたくさんあるので、普通という評価。
コース・カリキュラムや教材
先生の教え方が分かりにくかった。でも、教材は分かりやすかった。また数学の先生はめっちゃ分かりやすかったけど、英語と社会の先生が何を言いたいのかよく分からなかった。
コース・カリキュラムや教材
教材は学校で使用しているものを使って学習してくれた。
コース・カリキュラムや教材
受けたい教科数や授業回数が選べ、集団だとついていけないから心配だが、個別でしっかり見てもらえるコースなのが良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ショッピングモールやコンビニエンスストアが近くにあるのでご飯を買うことができることが、いいと思いました。わかりやすく、値段もそこまで高くないのでいいとおもいます。新型カリキュラムに対応し、分からないところがあったら個別で教えていただけるので、とても助かりました。おすすめをしたいと思いました。
総合的な満足度
こじんまりした教室で、少数精鋭の学習塾だったと思います。先生は、ベテランの方が多く、学習塾の教師としてのスキルが高いと感じました。 子どもの相談に対して、適切な対応をしていただいた。話を良く聞いてもらって、子供との信頼関係を構築した。親に対しても、フィードバックが適切であり、当方の先生に対する信頼も強くなった。最終的に、適切な進学先を紹介してもらいました。結果だけでなく、結果を導くプロセスが良かったと思います。
総合的な満足度
結局のところ、志望校には合格できませんでした。塾にいかなくても行ける大学に進学しました。しかし、親にも言えないことでも相談できてまるで人生の師匠のようでした。親の悪口も先生に言っていたようでした。そこまで本音をぶつけられる人はなかなかいなかったと思います。これもご縁かなと思います。また高校三年と遅すぎるスタートでした。
料金について
値段がそこまで高くなく、新しいカリキュラムに対応しているのでよかった。割引もしてくれたので助かった。
料金について/月額:10,000円
先生の対応を考えるとリーズナブルな料金だったと思います。特に、マンツーマンに近い対応と、その質からその様に考えました。
料金について/月額:70,000円
正直うちの経済状況ではつらかったですが、勉強部屋を賃貸すると思えば普通かと思いました。
コース・カリキュラムや教材
いろんな種類の教材があってよかった。分からないところがあったら調べることが出来るのでとても助かった
コース・カリキュラムや教材
個別の対応が、よかった。子供が前向きになった。こちらの相談ごとを良く聞いて、誠実な対応をしてくれた。結果が、出たと思います。良い関係を構築できました。
コース・カリキュラムや教材
志望校には合格できませんでしたが、勉強する態度は身に付きました。子供自身も勉強だけでなく人生の相談もしていたようです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験前の対策などの授業に関する基本的な点には生徒個人としては満足しており、この塾に通おうとする子供は個別指導ならではの生徒2:教師1での体験授業を受けて身に合っているかをしっかり確かめた方がいいと思う。保護者はコースの内容や料金等をしっかりと把握し、子どもにその点を負担させないことが大切
総合的な満足度
伸びる子は伸びる環境
料金について/月額:20,000円
特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。
料金について/月額:10,000円
他の塾や個別指導塾とそこまで料金が変わるわけでもなく、料金が安いわけでもないのでほぼほぼ相場の範囲であると思う。
料金について/月額:50,000円
月額料金や季節ごとの特別講習も料金は他の塾よりも高めでしたが、それに見合った指導をして頂けていたので、問題はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
今まで分からなかったところが分かったり、テストの点が上がったと思うことが多かったという点が良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
高校受験対策のためにそれぞれに合ったコースを選択でき、また教材も第一ゼミナールのものを使うことができる点
コース・カリキュラムや教材
学びが深まることが良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
立地は重要。子供らの意識や、姿勢と周辺の環境は比例すると思われる。阿倍野区は比較的文京地区と言われるが、それもよく選ばないとハズレを引く可能性もある。同じ費用で効果を求めるならば、ある程度学習意欲が似通ったところを重点的に探すべきです。個人経営の塾は良し悪しはありますが、経験上、相当力を持った指導者でない限りなかなか子どもにフィードバックはありません。大手の最低限の担保は価値があります。
総合的な満足度
先生の質が良く成績がみるみるアップしたので満足しています。継続する事で着実に力になっていくと感じます。また勉強だけでなく勉強に対する意識やマナーなども変わったのが良かったです。人間力もアップして成長を垣間見る場面が増えました。クラスの雰囲気も明るく、コミュニケーション能力も以前よりアップした気がします。
総合的な満足度
みんなで仲良く勉強できる環境が整っている上、生徒同士で競争相手として認識しあっていることで、互いの向上につながっている。友達もできたみたいで、休みの日にはみんなで出かけたり、時には勉強の教え合いをしたりと、より良い結果をもたらしています。下の子が入塾することになったら次もここに入れようと考えています。
料金について/月額:25,000円
科目を絞ったので、必要以上のコストは抑えられた。1人で学習させても良かったが、学校外に人脈を広げられた点は良かった。
料金について/月額:30,000円
月額料金は一般的だと感じます。初期費用は安い方だったと思います。特別休暇のレッスンはやや高めでした。
料金について/月額:5,000円
授業の内容の割には月額費用は安く、もう少し払ってもバチは当たらないのにと思っています。とても感謝しています。
コース・カリキュラムや教材
子どものレベルを測った上で、何が必要かという目標を細かく設定していた。初めの見通し通りには行かなかったが、最後まで面倒を見てくれた。
コース・カリキュラムや教材
コースは国、数、英を重点的に行っており、夏季級の時などは特別に行うようにし苦手をなくすようにしています。
コース・カリキュラムや教材
1人1人に対しての実力によって問題や、教えるところを変えて、親身になって対応してくれるところがいいと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の質、カリキュラム、塾の雰囲気、通いやすさ、立地、全てにおいて良い印象だ。友達も通っている人が何人かいるようで、お互いに切磋琢磨しているという話も聞くので、そう言う意味でも地元の良さも良い影響があるのではないか。また実際に成績も伸びているので、相性はあると思うが息子にとってはここに通わせて良かったとの総合判断だ。
総合的な満足度
場の空気を乱さずみんなで一緒に頑張れる子など、友達作り目的でもいいと思います。アットホームで、温かみがあります。場所も良くて、先生も優しくて、見学だけでもいいと思います。金額はどこまでも高くなるので必要なカリキュラムを選択して、いいコースにであえることまおもいます。 親子で塾のことで話したりして、子供も楽しそうです
総合的な満足度
結局引き継ぎの処理が上手くいかなかった背景として、各教室における社員のとっかえひっかえがあったので所詮は雇われのように感じるのが大きいですかね…。教材や講師の質は問題ないのですが、会社組織としての運営が芳しくないところが、生徒や保護者を不安にさせる可能性はあります。料金の高さはこれに加えるとディスアドバンテージですね。
料金について/月額:20,000円
やはり料金は高く感じる。コースによって違いはあるものの、年齢が上がればそれだけレベルも上がりしょうがない部分だとあきらめている。
料金について/月額:15,000円
値段は見学の前から友達から聞いていましたので、思ったり先生も良くしてくださって満足しております。もっと上のカリキュラムを目ざして頑張って欲しいです
料金について
他の塾に比べてではありますが、料金は高かった記憶があります。加えてなんちゃら講習と名のつくものが高かった記憶があります。
コース・カリキュラムや教材
本人が実際に通塾してみての感想なのでよく分からないが、カリキュラムにそった進め方と振り返り方が良いようだ
コース・カリキュラムや教材
選択肢も多くて、志望校のレベルに応じたものを用意してくれました。息子にあったカリキュラムも私にもわかるように説明してくれました
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた教材と個人の性格に合わせた講師をセレクトしてもらいました。出来不出来によっては、別の教材を印刷してもらうなど個別最適の授業を展開してくれました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家では勉強出来ない子にオススメです。自習室にさえ行ってしまえば完全放置ではなくちゃんとやっているかなど声掛けをしてくれます。また、手が空いていれば分からない問題も教えてもらうことが出来ます。 自習利用でも問題が欲しければ印刷してもらうことが出来ます。 フレンドリーな先生が多いため休み時間のお喋りなどもかなり楽しいです。
総合的な満足度
塾に行く気持ちになれるので、塾になかなか行きたくないという人にはおすすめです。ただ、学力が向上できるかは、自分の頑張り次第なので、勉強をしっかりとやろうと思ってないと、なかなか厳しいと思います。勉強しようとしていたら広い自習スペースも上手く活用する事ができます。個別なので、質問もしやすいし、授業も受けやすいと思います。
料金について
他塾に比べて安かったと思う まだ四科目受講だったけどそれでも安かったとおもう。 自習室代がいらないのも良かった
料金について
他の塾について調べたりしても、この塾よりも安い場所がほとんどなかったためです。ただ、ここよりも安い所もあったので、良いとしました。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルにあった教材だったから。 またメインの教材以外にも貸出で様々なレベルの教材があり、自分の得意不得意に合わせた問題を解くことが出来た
コース・カリキュラムや教材
数学、英語を主体として普段の授業は行っていたが、夏休みや、冬休みでは、五教科すべてじっくりと基礎から学べるような教材だったから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果、最終的な目標には届きませんでしたが、やるだけのことはやったという満足感を得ることができたのは塾のサポートのおかげと考えます 受験に全力投球できる環境を提供していただけたのは大変ありがたく、先生方のサポート体制も充実していたと思いますので、本人にやる気があれば、十分答えてくれる塾だと思います 以上を根拠にお薦めします
総合的な満足度
運動部に入っていた為、部活を引退した三年の夏位からの入塾を考えていた友達が多い中、少しでも勉強をして貰いたかったので2年生から入塾しました。場所も通学していた高校の近くでしたし、通いやすかったと思います。後、やはり、塾長が息子の性格をわかってて下さり、弱い面を面談を含めフォローして頂き、合格に繋がったのだと思います。
総合的な満足度
集団授業形式で、自習室も使え、成績によっては授業料の一部免除もある。やる気が結果に繋がるのは良いと思う。 先生のサポートも丁寧で多く、通塾することに対して親も含めて安心して過ごすことが出来ている。 頑張った経過も賞賛されるシステムがあることは、とても良いと思う。 通塾することに結果が繋がるのも良かったと思う
料金について
入塾テストの結果、特待生にしていただいたので、授業料はかからずに通うことができ、大変ありがたかったです 他にも、模試なども含まれていたので、経験を積むことができ、良かったと思います
料金について/月額:25,000円
追い込みである、春、夏、冬季講習時は、講習代プラス月額だったので、出費はかさみました。でも、集中出来たので、本人にレベルアップに繋がったと思います。
料金について/月額:13,000円
免除も多く、貧乏人にはとてもありがたい。 あくまで結果に対する費用対効果なので、参考にはならないかもしれない
コース・カリキュラムや教材
塾提供の問題集など出なくても、自分が選んで提出した解答に対しても丁寧に添削、対応してくれるなど良心的であった。 成績優秀ならば授業料の免除などありがたいシステムもあって、良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
わからない事などは、講師が的確な返答をして下さってました。それ以上に、塾長が生徒の事を細かい所までよく見ていて、色々アドバイスもして頂いて本当に感謝しております。
コース・カリキュラムや教材
子どもがやる気を出して通い、結果を出しているので良いと思う。 駅からも近いので通うのも良い距離だとも思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりで、周りも同じ学校の子が多いので、みんなが同じ時期にテストでがんばっていて、一人ではなく、みんなで頑張っているというような雰囲気がよかったです。勉強嫌いでしたが、自ら勉強する姿勢がついたように思います。自主性を大切にしてくれます。受験の3年生になるといろいろコマをとると料金があがってしまいますが、無理にすすめられることもありませんでした。夜遅くまで対応してくれ、部活帰りでも通うことができました。休日でも対応してくれます。定期テスト前は無料でテスト対策講座をたくさんしてくれるところがよかったです。
総合的な満足度
子供が通いたいと思える塾でした。基本的に生徒が明るい陰気臭くないのが良かったです。高校受験には、落ちてしまったのですが、基本的な能力アップに繋がったので、とても良かったです。 結果を聞いてからは、あっさりと何にもないのが とても 残念でした。 もうやるだけやったから終わりって感じだったのでしょう こんなものなんですよね さみしかったですが 現実です。 教え方は、素晴らしいし、いいと思っています。 後悔はしていません 先生方も面白い方や、怖い方いろいろいらっしゃったので 満足しています。
総合的な満足度
授業も楽しく、わかりやすくおしえてくれていた。できないところを一生懸命わかるまで教えてくれて、居残りをさせてわかるまで何回も問題をとかせていた。繰り返しの勉強がいつか本人のみにつくようにそだててくれていた。本当に感謝してる。成績あげなきゃ塾じゃないってかかげてる塾はなかなかない。そのプレッシャーはかなりのものとおもう。
料金について/月額:20,000円
月額料金が一定で、初期費用もそんなにかからず、教材費は妥当なのかなと感じます。テスト対策講座分は無料で対応してくれるところもよかったです。
料金について/月額:25,000円
他の塾より、リーズナブルで、わかりやすいと評判だったので、とても良かったと思います。 値段以上の感じがとてもしました。
料金について/月額:14,000円
こんなものだと思う。テスト対策の時は5教科分のプリントを作成してくれて、毎日通えて、かなりテストの範囲を強化してくれた
コース・カリキュラムや教材
週に集団授業1回と、個別授業1回してくれるところがよかった。テスト対策に何十時間も費やして徹底的に教えてくれるところが魅力的です。
コース・カリキュラムや教材
わからない所をしっかりサポートしてくれて、聞きやすい 生徒みんな仲良くて、塾に行きたいと思える環境でした。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて進んでいくプリントを作成してくれてた。進み具合がわかりやすかった。細かいとこまでいきとどいてる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾は、学習環境が非常に整っており、個々の生徒に合わせた丁寧な指導が特徴です。清潔で快適な教室は集中しやすく、授業に集中できる環境が整っています。設備も充実しているため、効果的な学習が可能です。また、講師陣はとても親身で、生徒一人ひとりのペースや理解度に合わせてサポートしてくれるので、安心して学べます。 学力向上だけでなく、生徒一人ひとりの成長をサポートする環境が整っているため、学習に真剣に取り組みたい方に非常におすすめできる塾です。
総合的な満足度
引っ込み思案な性格でも、先生は優しく接してくれるため、特に気にすることはない。自習室が広いので、家で勉強できない人は自習室に行くと良いと思う。テスト前の休日は塾で嫌でも6時間以上勉強するので、テストの点がとても悪くなるということは無くなる。その他にも、高校生になれば2週間に一度面談があり、そこで宿題が出されるので、勉強を全くしないという期間がなくなる。
総合的な満足度
学習についていくのが難しい子供でも、本人のやる気があれば丁寧に教えてくれると思います。やる気を継続させるのは本人に任されるので、そこが分かれ道かと思います。友達と誘い合って頑張れる環境を作った方がいいかもしれません。比較的少人数の塾なので、落ち着いて勉強できるのではないかと思います。気後れしない状態はいいと思います。
料金について
とてもわかりやすい授業であるのに対し、安く受講することができたと思います。教科書やワークなども安い値段で販売されているのかなと感じました
料金について
受講料相応の授業の質で、とても満足している。長期休暇の講習になると値段も少し上がるが、授業の質が良いのであまり気にならない。
料金について
初めは月謝が高く感じられましたが、個別指導の塾の相場としては、普通のようです。夏期講習や冬期講習などは、多めにコマを入れる予定を提案されたので、売り込まれて要るような気分にはなりました。
コース・カリキュラムや教材
学年や目的に応じてしっかりと組まれており、基礎から応用までしっかりと学ぶことができるとかんじたからです また、生徒一人一人のペースに合わせて進められるカリキュラムが整備されており、理解度に応じて柔軟に対応してくれるため、無理なく学習を進められる点が良いと感じます。
コース・カリキュラムや教材
テスト前の休日に、テスト範囲の勉強を6時間以上するものがあって、それのおかげで点数が上がった。教材も基礎から始めれて理解しやすかった。
コース・カリキュラムや教材
学校の進度より少し早目のところを学習していて、学校の授業についていけるような工夫があった。教材は独自のものが用意されていた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
内容的には何も問題ないのですが、やはり、料金が気になります。1教科で20000円はちょっと高すぎで、本当はもう1教科追加したいのですが、それだと2教科で3万円を超えてしまうので他の塾に移ろうか検討中です。子どもがここの塾が気に入ってるので辞めるにもやめれず、どうしようかと悩んでいます、 せめて2教科で3万円切るなら続けてもいいのですが、実際苦しいです。
総合的な満足度
やはり結果が出なかったに尽きる。 公立の地元中学までかなと思う。私立は成績保証の対象外でもあり、だんだんいい加減になっていったように感じた。 小学生から来ているため、集中する環境ではなかったとおもう。高校生になるとあんまりいない。 時間はかなり融通をきかせていただいてありがたかった。 料金は授業料以外にテキスト代、利用料みたいなものもかかったと思います。
総合的な満足度
ほんとに楽しそう アットホームな感じで先生もニックネームで呼んでるので馴染みやすいし、子供のこともちゃん付けで呼んでるので友達のような距離感 嫌になることは滅多にないと思う テスト前や、受験前は毎日おいでよと声をかけてくれるし、休みの日は何時間も塾に行く日が多い 合宿があるのは他の子とも仲良くなるし違う学校の子と知り合いになる機会があってとても良かったと思う
料金について/月額:15,000円
今までは思ったよりは安いのかなと思って通わせていたのですが、中3になると一気に5000円も高くなるので、この先、続けていくのか考えてしまう。
料金について/月額:30,000円
月謝はそんなもんかと思う。塾のない日にも聞きにいくと教えてもらえる。 ただ、テスト対策などオプションを申し込むとポンと跳ね上がる。
料金について/月額:33,000円
初めの体験は安い 通常は他と変わらないくらいで安くも高くもない感じ 合宿は少し高いが楽しそうである
コース・カリキュラムや教材
教材は学校の子もけっこう使ってるみたいで、一般には売ってなくて、それをやって勉強してたら成績が上がったように思う。
コース・カリキュラムや教材
私立には向いていない。 進度にあってないし、学校教材より簡単に感じた。 高校に入るとさらにあってなかった。
コース・カリキュラムや教材
自習がいつでもできるからテスト前は毎日通える いつでも先生に聞ける環境が整っているし、若い先生がおおいので楽しそう
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習塾なのですが、個別指導なので、一人一人細やかに指導して下さり、姉妹で、全く性格も勉強の仕方もペースもメンタルも違ったので、その子に合った勉強の進め方、励まし方、叱り方、色々試行錯誤して下さり、娘たちも母親には痛いところをつかれ反発しても、先生の言うことは素直に聞いていました。結果、2人とも志望校に無事合格できました。
総合的な満足度
総合的な満足度としては良いと思う。子供たち達が塾以外でも交流をもっていて、学校終わりに互いの家をいききしている。塾以外の関わりあいもあるので、とても良い環境と思う。塾としては偏差値が高い学校もそうでない学校も選択でき、先生が生徒の能力にあわせて個別に懇切丁寧に教えてくれているのがよくわかるので良いと思う
総合的な満足度
とても満足しています。これからもこの環境でやりたいなと思います。大学に向けて頑張っていきたいと思います。総合的に考えるともっと綺麗にしてほしいとかも思いますが先生がとてもよくほんとに仲良く友達みたいな感じで接してくれるとでこれからもここでやりたいと思います。これからも絶対にここでやって続けて大学に行きたいと思います。
料金について/月額:50,000円
あまり公表してはいけないのかもしれませんが、先生が使っていた教科書を貸してくれたり、自習室も開放されていたり、良心的でした。
料金について/月額:8,000円
初期費用が思ったよりも高い気がする。教材費も割高であると思う。しかし月謝は比較的安くて良心的と思う。
料金について
料金は比較的普通ですが家から近いので交通費もかからずできてとてもいいなと思っています。ありがとうございました。
コース・カリキュラムや教材
他の習い事との兼ね合い、学力等、個人に合わせて先生が進め方を提案してくれ、無理なく学校や他の習い事と両立できた
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格できるようにカリキュラムが充実していて、各レベルに応じて教え方をかえてくれているところがとてもよい
コース・カリキュラムや教材
とてもいいカリュキュラムだと思います。難しい内容もありますが先生の対応もすごいいいし仲良くできてとてもいいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ