- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験の時から色々なサポートをしてもらい、本当に感謝しております。しっかりとしたサポート体制によって通わせている親からしたら、任せて安心と言う一言に尽きるのではないでしょうか。大学受験校ももう少し近くなれば非常に良いです。アルバイト講師ではなく、リアル集団授業も合っていたかもしれません。コストパフォーマンスも高い納得の価格でした
総合的な満足度
アットホームな塾で安心して勉強できた。非常に良かった。
総合的な満足度
この近辺で大学受験に向けた塾なら1番だと思った。講座数、レベル別授業、よくできた教材、教室の環境、授業内容、自習室の充実、進路相談などなど、料金は高かったが、それに見合う内容だった。すべてが過不足なく揃っている塾。大学受験を目指すならここしかないと思った。合格実績も年々あがっていると思うし、受験に向かう緊張感、雰囲気はとてもある。
料金について/月額:60,000円
一言で言うと明朗会計です。追加の料金もわかりやすく、ほとんど追加で料金がかかることはない。講師のレベルからしたら、安いのではないか。
料金について/月額:40,000円
全体的に他塾と比べて高い。 高いけれど、効果が実感でき、講師の方々のレベルも高いので、しようがない面もある。
コース・カリキュラムや教材
集団授業で難易度レベルに寄ってクラスを分けており、子供にとって良い環境でした。レベルの高い生徒が集まり、切磋琢磨して学力が上がった
コース・カリキュラムや教材
先生が遅くまで質問に丁寧に答えてくれていた。
コース・カリキュラムや教材
講座数が多く、自由に組み合わせられた。独自教材の出来が素晴らしい。大学受験に必要不可欠なものがちゃんと全部揃っていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
休まず毎日通っていました。学力も上がっていきやる気と自信が持てるようになったことには、感謝しています。現役の時は、あまり受験に身が入っていなかったように感じることが多かったので、塾を変えて良かったと感じていました。塾と本人の相性は良かったと思います。ただ、実際の受験は本人の感触より良くなかった結果的に普通だと思いました。
総合的な満足度
もともと高校時代はスポーツばかりやっていたので、普通の塾では追いつかないと思い少人数制で伸びしろが大きいといわれる当塾を選んだのですが、ある意味正解かもしれません。ただ、自分次第であったと考えると、普通としました。別の塾でも自分に向いた勉強を見つければもっと上があったかもと思う反面ここで良かったと思うところもあったので。
総合的な満足度
少人数なので、気に入るかどうかは個人による。
料金について/月額:65,000円
月謝は、高いと感じてました。それだけので事はあると思いますがやっぱり高いです。通学定期の対象にならないのも悪いです。
料金について/月額:30,000円
金額は親が出していたので、安いかどうかはわからないですが、志望校に受かったので教材も良かったのかも知れません。ただ、赤本は何回も使用させてもらって大変役にたったと思います。
コース・カリキュラムや教材
学力アップさせるカリキュラムが良いと感じました。特に英語のカリキュラムが良いところだと感じて良いにしました。
コース・カリキュラムや教材
英語の教材はとても良い。他は普通だか、生徒に寄り添う教材で、レベルに合わせて使っていた。ミニテストはしょっちゅうやっていてレベルが上がるのを確認できたと思う。
コース・カリキュラムや教材
他の予備校に通っていたわけではないので比較できない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
面倒見も良く、寮で学習に集中できる
総合的な満足度
合格出来たので良かった
総合的な満足度
医療系の大学進学には適した予備校だった
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせており、模試もある
コース・カリキュラムや教材
息子に任せていたので分からない
コース・カリキュラムや教材
成績に応じた教材と講義をしてくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校に合格出来た。 という結果論です。
総合的な満足度
競争心だけでなく向上心を積極的に植えつける教育がいいと思います
料金について/月額:6,500円
安い方が嬉しい。おそらく、月額いくらになろうと(良い)という回答はないと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業より上のレベルの教材をやってくれる
コース・カリキュラムや教材
考えるチカラはついた気がする
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校に合格したので結果としては良かったと思う。ただし予備校に通った成果だったかどうかはよく分からない。親があれこれ考えても仕方がなく結局は本人次第なのではないか。モチベーションを上げるには、わざわざ時間と費用をかけて予備校に通わなくても、例えば模試だけ受けるということでも良かったような気もする。
総合的な満足度
浪人はしましたが、志望校に合格したからです。
料金について/月額:50,000円
結果的には成績が上がり志望校に合格したが、予備校に通わなくても成果はあったのかも知れない。そういう意味では非常に高い費用だった気がする。
コース・カリキュラムや教材
不得意科目を重点的に学習できたようで成績も上がったので予備校に通った効果はあったと思われる。
コース・カリキュラムや教材
妻が担当していたので、自分は、良く分からないです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
いい意味で厳しく指導してくれ、生徒も集中できる環境だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
生徒数も少人数制で教師の指導が行き届いていると思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達も出来たようで、学校に行くよりも子供が楽しそうにしているので、親としても嬉しく思っております。何よりもコストがそれほどかからないというのが、親としてありがたかったです。本当は個別指導の塾に通わせたかったのですが、家計の問題で断念をした経緯がありました。大手の割に面倒見がよく、今後も是非教えてください。
総合的な満足度
入塾して最後まで通学でき 進学できた事で言えば良かった 多々第一志望大学が落ちてしまったのは本人の努力が一番ですが残念でした…
総合的な満足度
塾に通うことにより得られる結果が全ての判断基準になるもので、子供が導き出す結果にかかるものと思います。 本人が、継続して勉学に励むことができる環境を提供していただいた点については、親としては評価しました。 それより、私の子供の導いた結果は、本人の希望するものであったことより、総合的な満足度は良いとした。
料金について/月額:40,000円
学割が使えたりと、家計に優しいと感じました。それほど学費も高くなく、無理なく家計の範囲内で学費を補うことができました。
料金について/月額:80,000円
進学を望み学びの対価としては少し高くても出さなければと言う思いも有り 妥当若しくは高いなぁ―と思いつつも期待をしていました
料金について/月額:50,000円
料金は安いに越したことはないもので、ましてや塾に通って結果が得られれば、それが評価基準になるものと考えるますので、この度は金額的には高いと思うが、受験結果より普通とした
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい。やる気が出る。実力に合わせてテキストが作られているように感じるから。勉強を頑張ってきてよかった。
コース・カリキュラムや教材
本人に聞かなければ詳しくは解りません
コース・カリキュラムや教材
本人の希望の道に進むことが出来たと考えるから、親として資金提供する親としては良いものと判断している。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
いい先生が多く、情報を教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
受験前のカリキュラムが息子にあっていた。一部映像授業だったが、習熟度のチェックが物足りなかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
実績のある専門校舎としての安定感がある。長く情報を蓄積しているため、志望校選定の際の根拠の提示が素晴らしく、納得して出願することができた。講義の担当とは別に情報分析と面談の係の方がいるのが良かった。卒業生の現役医大生がチューターとして在籍していることも子供のモチベーションアップに多大に貢献した。合格者にはチューターの募集もあり、大学生には親も安心のバイトにもなって良いと感じた。
総合的な満足度
講師陣は、ポイントをうまく教えてくださり、職員の方は手続きなどを親切に対応してくださり、チューターの方々は年齢も近いのでとても頼もしい先輩になんでも安心して相談出来る事が合わさって満足される事間違いなしです。 自由が丘という高級住宅街に立地している事で安心、安全が約束されています。 自習室もきれいで使いやすいので空き時間に利用しやすいです。
総合的な満足度
受験のための1年間の勉強は長い道のりで、浮き沈みもあり、気が滅入ることの連続だったが、励ましによりなんとか、頑張れた。受験間近でも、成績が伸びずに、はじめの入試で不合格になるなど焦りもあったが、ポイントを教えていただき、志望校に運良く合格できたし、滑り止めにも合格できた。また、クラスメートでは大学入学以降も付き合える友人もでき、第2の高校生活をした気分です。
料金について/月額:70,000円
安くはないが、値段に見合った以上の効果があったと思う。学習のほか、情報やノウハウの蓄積があり、これらにアクセスできることが大きい。
料金について/月額:20,000円
他塾と比べて適正な価格だと思いました。特別講習などは、割高感がありましたが内容が伴っていましたので納得しました。
料金について/月額:100,000円
授業料については、講習会等もほぼ必須だったので、それなりに高いと感じた。ただし、他校と比較すれば妥当な料金かもしれない。
コース・カリキュラムや教材
本人がよく取り組んでいたので、よく練られているのだろうと感じた。実際に成績も上昇して合格できた。学力に合わせたレベルの授業のセレクトについても丁寧なサポートがあった。
コース・カリキュラムや教材
志望校の志望学対策を中心にそこより高い偏差値で傾向の似ている難関校の過去問などにも挑ませて鍛えてくれました。
コース・カリキュラムや教材
入試問題を考慮したカリキュラムであった。同様の目的のクラスメートと切磋琢磨する事が出来た。また、私立の勉強にも役にたった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私達には向いていると思いました。人それぞれに受け取り方も違いますし、教え方も好き嫌いがあるだろうし、いろいろ見て周ると良いと思います。後は講師の魅力が大きいと思います。受験生本人と講師のリズムというか波長みたいなものが噛み合わないと頭に素直に入ってこないし、おそらく途中で他の学校に変わっていたと思います
総合的な満足度
講義は習熟度別でプロの講師が担当し、知識の定着のために55段階のテストかセットになっているカリキュラムが良いと思う。個人面談もこまめにあってサポートも厚く申し分ないと思います。子どもは対面授業ではついていけなかったようで、欠席した場合に受けられるオンライン授業を受けていました。内容については申し分ないのですが、その分、授業料はそれなりにお高いです。
総合的な満足度
費用面で自分はわからなかったので、それ以外の面での総合的な評価になっている。質問をすれば親切に対応してくれるしすごい悩んでる時に面談を予約して面談をすればすごい親身に聞いてくれるし、授業もわかりやすいし、施設も綺麗で集中できるしで、良かったから。唯一、癖のある先生がごく稀にいて、その先生に当たると無駄な時間を過ごしたなという感じになる時があるから、それがマイナスポイント。
料金について/月額:80,000円
安いに越したことはないです。高いと言われれば高いと思うし、サービス内容やスタッフからすると妥当だとも思います。
料金について/月額:80,000円
カリキュラムや講師が充実しており、大人数の一斉授業ではないので仕方ないとは思うが、授業料はそれなりに高い。
料金について/月額:30,000円
自分が費用を負担していなかったので、あまり授業料についてはわからない。コスパがどれくらいよかったのかはわからない。
コース・カリキュラムや教材
量、内容、適度な写真や挿絵、何より受験生本人が見やすく分かりやすいと言ってました。なので予習復習がやりやすかったそうでし
コース・カリキュラムや教材
習熟度別の授業をオンラインでも受けられる。知識を定着させるための55段階のテストがセットになっている。
コース・カリキュラムや教材
自分の理解度に合わせて進んでいく55段階のコースと集団の授業を合わせて進めていくことで、より定着しやすいような気がした。教材はクラスのレベルに合わせて違ってくるので、いいと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ