2023/09/27版

政治経済が受講可能な 塾・学習塾 ランキング

2023/09/27版
市区町村・駅
学年
塾・学習塾
志望校
選択したご希望の条件
政治経済
簡単10秒! ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
政治経済が受講可能な塾ランキング
個別指導 No.1
1
口コミ評価: 3.74 (623)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 多摩センター教室
    4 ギャラ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師と友達感覚に近く接することができ、勉強以外のことも学ぶことができた。将来つきたい仕事や、進路についても経験から教えていただき、受験校の選択にも充分役立った。また、個別指導特有の本人のペースに合った指導法や苦手分野を集中的に鍛えてくれることが学力アップに繋がっていると思う。結果として、高めと思えるコストでも満足できると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    予算に応じてコマ数を選ぶことができ、その内容も講師と相談しながら充分期待に沿えるものになった。特に夏期講習。
  • 麻布十番教室
    3 なぎママ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    残念ながら、志望校には、合格することができませんでしたが、学習習慣が身に付き、高校では、通塾することなく大学に合格することができました。 数ヶ月しか、通塾しませんでしたが、学校の先生とは違い、講師の先生方が、とても親身に教えて下さり、とても有り難かったです。 高校でも、塾に行くと思ってましたが、子供が自分で勉強すると言ったので、自宅学習だけでした。 でも、それも、中学時代に塾に通ったおかげだと思います。
    料金について / 月額:40,000円
    料金は、高かったです。 コマ数を増やすと、どんどん高くなりました。 特に夏休み、冬休みは、高かったです。
  • 大宮教室
    4 さぶろう
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    姉が高校受験期に通わせていただき、受験までに順調に成績を確保できました。妹も、順調に推移しており、塾の指導が生きていると感じています。 塾長は経験豊富に見え的確な指導をしていただいています。人当たりの良い方で親にも的確に情報の提供をしていただけています。母親も信頼して対応しているように見えるので、ありがたいと感じています。
    料金について / 月額:30,000円
    個別の指導としては、金額は平均的と思います。夏休みの講習も特別増えるということではなくコマ数見合いの印象です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均3.9万(120人)
中学生1~3万円、平均3.8万(270人)
高校生1~3万円、平均4.3万(225人)
志望校への合格率
中学受験:90%高校受験:84%大学受験:82%
偏差値の上昇率
小学生:98%中学生:97%高校生:100%
2
口コミ評価: 3.71 (1,255)
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • テクスピア泉大津校
    4 モモ
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教え方が丁寧で成績アップに繋がるから。
    料金について / 月額:4,000円
    まあまあ妥当だと思う。
  • 新瑞橋駅前校
    4 ピアノ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    弱点を見つけて集中的に教えてもらえる
    料金について / 月額:18,000円
    他に比べて高いが、個別だから仕方ないと思う
  • 王子駅前校
    5 まこと
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的となると難しい。
    料金について / 月額:40,000円
    私は学歴の無さで、今の地位にくるのに苦労した。だから高い料金でも子供には学歴で苦労して欲しくない。この料金で私立中学に行けるなら、安い!
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.6万(287人)
中学生1~3万円、平均2.9万(624人)
高校生1~3万円、平均4.1万(317人)
志望校への合格率
中学受験:84%高校受験:84%大学受験:80%
偏差値の上昇率
小学生:99%中学生:98%高校生:97%
3
口コミ評価: 3.68 (473)
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 札幌北野校
    4 Rise
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格できたので。塾のおかげだと思っています。
    料金について / 月額:24,000円
    他の塾に比べると高くはなかったと思います。
  • 田原本校
    3 吾唯足知
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自習室が使えることと個別なので対応が柔軟にしてもらえる
    料金について / 月額:50,000円
    個別指導ということもあり比較的高額である
  • 札幌元町校
    3 サブちゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的には合格することが出来たので良かったと思います。
    料金について / 月額:50,000円
    金額はとても高いと感じました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均1.8万(118人)
中学生1~3万円、平均2.3万(311人)
高校生1~3万円、平均2.3万(44人)
志望校への合格率
中学受験:94%高校受験:91%大学受験:81%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:98%高校生:92%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
集団授業 No.1
4
口コミ評価: 3.76 (974)
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 葛飾奥戸校
    3 もいもい
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    行きたい高校に寄り添って、たくさんの助言や励まし、たまの雑談も楽しく、塾に行きたくないと言うこともなく、本人が進んで自習室に行ったりといい環境だったんだなとおもいました。 わからない所も娘に合わせてテキストを作ってくれたりと寄り添ってくれる塾だと思いました。お友達からの紹介で入会しましたが入会特典でAmazonギフト券などのサービスもあり、第一志望校には受かりませんでしたが入塾してよかったなと思いました。
    料金について / 月額:40,000円
    コマ数が増えると値段が上がり、夏期講習、冬季講習と結構なお値段がしました。V模擬も必須で塾の値段以外にかかるものもありました。
  • 辰巳台校
    3 はゆ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生、塾長は、とても優しく、雰囲気も、良かったので、そこは良かったです。もう少し、お値段が、お安く、(長期講習含め)教科を選択出来れば、もっと良かったと、思いました。お値段で、教科を、選択できなかったのでは、とても残念でした。 もう少し通わせたかったです。(教科を多く取りたかったです。残念。)それと、塾の物理的な雰囲気が明るかったら、もっと、良かったのではないかなと、思います。
    料金について / 月額:16,000円
    第二子が行っていた塾に比べると、少しお値段が高かったと思います。夏期講習等になると、とても高かったので、あまりたくさんの教科をやることが出来たなかったのが、とても、残念でした。
  • 茂原校
    4 とし
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾に行って成果が出るのは、本人にやる気があるかどうかだと思います。この子の場合は、個別学習を本人が希望したのでそのことがよかったように思います。それと担当の先生との相性が非常によかった点もラッキーでした。いつも担当の先生のはなしばかりです。本人の希望した高校と大学に進学できたのでよかったと思っています。
    料金について / 月額:10,000円
    こどもの教育費については、特に心配はありませんでした。本人がここ行きたいといっつたところは、なるべく行かせました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.7万(254人)
中学生1~3万円、平均2.7万(579人)
高校生1~3万円、平均3.4万(132人)
志望校への合格率
中学受験:88%高校受験:92%大学受験:83%
偏差値の上昇率
小学生:95%中学生:99%高校生:100%
5
口コミ評価: 3.39 (255)
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 宇佐
    4 まま
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集中して勉強に取り組むことかできていた。
    料金について / 月額:30,000円
    安い金額ではないとかんしまた。
  • 古賀駅前
    4 ポチ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教え方が上手い先生が多い
    料金について / 月額:38,000円
    ちょっと高いかなとも思う
  • 3 ろひさん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に受かったから
    料金について / 月額:15,000円
    値段もそこまで高くなかったから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2万(37人)
中学生1~3万円、平均2.1万(168人)
高校生1~3万円、平均2.3万(46人)
志望校への合格率
中学受験:100%高校受験:86%大学受験:76%
偏差値の上昇率
小学生:91%中学生:91%高校生:94%
6
口コミ評価: 3.78 (202)
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 青葉台校
    5 ワンワンパパ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    多くの子どもたちは、他の子どもたちと関わり合いがなく、勉強に集中している環境だと思いました。個別の教室ですが先生たちとの距離は、近く、アットホームな雰囲気は、ものすごく感じ取れました。入って良かったと思いますが、コロナ禍で学校がなかったので、毎日塾に来てくださいと連絡があり、お金が予定よりもかなりかかりました
    料金について / 月額:80,000円
    とにかく高いと思いました。お金持ちの方が多分多かったような感じがします。 コロナの影響もあり最後は、高かった
  • 府中校
    4 かすならす
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生が揃っており、中学受験に向けて安心して任せられると思う。家庭教師も検討したが、バイトの大学生ではやはり 安心して子供を任せられない。中学受験を経験している子どもを教育したことのある、ベテランの講師が揃っているのが、良いポイントだと思う。また、定期的に親御さんにも、現状の報告をいただけるのもよい。志望校に向けてどこを強化していく必要があるか、プロの目線でアドバイスをいただけるため、合格に向けて 任せられると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導のため、月謝はそれなりに高い。ただし、集団指導と違い、自分の子供だけ見てもらえるので致し方ないと思う
  • 葛西校
    4 パン太
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の先生との相性がよかったので子供も楽しく通うことができました。受験の際には朝早いにもかかわらず応援に駆けつけてくれたことで子供にとってずいぶん励みになったと思いました。年月が過ぎて子供が大学生になった時に望まれて塾講師となって戻れて同じように少しでも受験生の手助けができてよかったかなと思いました。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導だったのでどうしてもそれなりの月謝だったと思います。個別ならではの丁寧な授業だったので不満はありませんでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生4~9万円、平均5.1万(92人)
中学生4~9万円、平均5.3万(56人)
高校生4~9万円、平均5.3万(50人)
志望校への合格率
中学受験:75%高校受験:74%大学受験:73%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:92%高校生:91%
7
口コミ評価: 3.69 (224)
個別指導学院フリーステップの画像
顧客満足度全国No.1!点数アップと大学受験に強い個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 園田教室
    4 きーやん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    なにより子供自身が前向きに塾に行く
    料金について / 月額:33,000円
    月謝はキャンパスより割高だけど偏差値が上がったので
  • 長尾教室
    4 ザキ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が良い。若い大学生も多いみたいですが、子供からすると話しやすいみたいで良いと思います
    料金について / 月額:30,000円
    本人がわかりやすいと言っているので値段は見合っていると思う
  • 矢野口教室
    4 うるる
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業料は高めですが、いろいろ親身になって生徒の為にやっていただけるのでよかったと思います
    料金について / 月額:40,000円
    他の塾に比べて、高い印象があります。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.9万(46人)
中学生1~3万円、平均3.2万(102人)
高校生1~3万円、平均3.8万(70人)
志望校への合格率
中学受験:87%高校受験:92%大学受験:92%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:98%高校生:100%
8
口コミ評価: 3.92 (76)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 高槻教室
    3 かーま
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業料は高めでしたが、それぞれ教えて頂いたので感謝してます
    料金について / 月額:13,000円
    塾はどこも高いですけど、それなりに高かったです。
  • 六甲道教室
    5 ねこねこ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強をする事に加えて、通塾するストレスと思うものが少なかったです。金銭的にはすこし高額になりますが結果的にやる気もでて良かったと思います。
  • 宝塚教室
    3 元受験生の父
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なのでやはり授業料が高い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生4~9万円、平均4.3万(21人)
中学生1~3万円、平均3.4万(29人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均4.1万(25人)
志望校への合格率
中学受験:69%高校受験:95%大学受験:70%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
9
口コミ評価: 3.70 (101)
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • センター南校
    4 にじまま
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方がみな子供ときちんと向き合ってくれるからおすすめ。
    料金について / 月額:14,760円
    個別だから仕方ないが集団よりかなり高い。
  • 近鉄八尾駅前校
    5 ヒデ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生ばかりで、子供が楽しく通う
    料金について / 月額:35,000円
    こんなところが相場なのかと思う
  • 津田校
    4 chochan
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通塾して1か月足らずなので…評価が難しい所ですが…とても期待しています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2万(34人)
中学生1~3万円、平均2.8万(50人)
高校生1~3万円、平均3.1万(11人)
志望校への合格率
中学受験:78%高校受験:91%大学受験:75%
偏差値の上昇率
小学生:89%中学生:100%高校生:100%
10
口コミ評価: 3.73 (225)
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 生駒教室
    4 ひらかな
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人面談も親切しんみ
    料金について / 月額:20,000円
    わかりやすい教材のわりに安い
  • 交野教室
    4 とも
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    おすすめするというか、それぞれお子様に合った塾探しをされたらいいと思います。誰かには合っていても、他の方には合っているかわからないので、私は塾に関しては勧めないです。
    料金について / 月額:35,000円
    中学生になると塾の費用は高くなると覚悟しておりましたが、授業料、テキストや講習代を月額で割ると月40000円以内には収まっています。
  • 学園前教室
    5 バナチョコ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒の親身になって対応してくれており、非常に良い塾だと思いました。 学校生活を重視してくれており、振替授業なども展開してくれている点もオススメポイントです。
    料金について / 月額:30,000円
    長期休みの集中講座は参加の選択が出来、通常授業も成績や家庭の経済状況に合わせてコマ数の選択制だったので、調整出来たのが良かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.5万(53人)
中学生1~3万円、平均3万(102人)
高校生1~3万円、平均3.4万(70人)
志望校への合格率
中学受験:83%高校受験:84%大学受験:96%
偏差値の上昇率
小学生:95%中学生:96%高校生:100%
11
口コミ評価: 3.80 (88)
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 北本教室
    3 翔央
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他を知らないのでいいも悪いも言えずまた通い始めて間もないため結果が出るまではどうこう言えません。 授業についていけないところから何がわからないのかがわからない状況から少しずつ洗い出しを実行していただきようやく手がつけられるようなレベルにきたのでその調子で頑張っていってほしいと思います。 まずは継続して通ってくれたら嬉しいです。
    料金について / 月額:18,000円
    内容の割には安いと思います。あまり高いと通わせるのが難しくなるので助かっています。 今後も値上がりしないように祈っています。 あとは本人が結果を出せばいいと思います
  • 青梅東教室
    5 ビール
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    コスパがとてもよいとかんじます。
    料金について / 月額:32,000円
    補習型の塾なので一斉指導はあらませんが、金額の割に利用時間か長く、定期試験に合わせて臨時て日曜日を開所してくれてることもあって、とても親切です。
  • 藤枝南教室
    5 クッピー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝の他に教材費が掛からないから安心して通わせられ、夏期講習や冬期講習の金額も超破格値だと思いました。
    料金について / 月額:7,000円
    とにかく安いと思いました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均1.7万(17人)
中学生1~3万円、平均2.4万(62人)
高校生1~3万円、平均2.5万(9人)
志望校への合格率
中学受験:100%高校受験:91%大学受験:86%
偏差値の上昇率
小学生:86%中学生:100%高校生:100%
12
口コミ評価: 3.66 (102)
毎日個別塾5-Daysの画像
毎日コースはスタート時いつでも最大20コマ無料!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 広校
    3 めい
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月額はあまり高くないけど子供に良かったかと言うとあまり成果は感じられなかった
    料金について / 月額:23,000円
    月額はあまり高くはなかったですが教材費が高額でした
  • 海田校
    4 まるちゃんママ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望高等学校に合格てきたから
    料金について / 月額:3,500円
    すこし高いように思えた
  • 老司校
    5 あひゆい
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    何より安いのが一番。 もっと近くにあればよかったけど、先生も優しい。
    料金について / 月額:13,540円
    日数や時間に対して金額が安い。 決め手になった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.1万(28人)
中学生1~3万円、平均2.4万(69人)
高校生1~3万円、平均2.6万(5人)
志望校への合格率
中学受験:67%高校受験:88%大学受験:100%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:97%
13
口コミ評価: 3.82 (40)
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 佐久校
    3 heiwa
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人のやる気次第と志望校に入学できた。
    料金について / 月額:7,000円
    相場の範囲内の金額だった。
  • 穂積校
    3 富士山
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生で子供も嫌がらず行ってくれた
  • 筑前前原校
    5 はるまま
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師のかたが親切で通いやすい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.8万(12人)
中学生1~3万円、平均2.2万(22人)
高校生1~3万円、平均2万(3人)
志望校への合格率
中学受験:80%高校受験:95%大学受験:100%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
14
口コミ評価: 3.85 (4)
KATEKYO学院【新潟】の画像
社会人プロ教師による1対1の完全個別指導で「聞ける」、「話せる」、「相談できる」
授業形式
集団授業 / 個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 新潟駅前校
    4 まる
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身に寄り添ってくれ、講師が嫌な時は交代もありというところがおすすめです。
  • 巻駅前校
    4 ろくぞう
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ベテランから若手まで講師が揃い、能力とやる気があれば成績は上がる塾だ。
  • 村上駅前校
    3 himawari
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    金額も安いとは言えず普通です
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生1~3万円、平均3.5万(3人)
15
口コミ評価: 3.88 (37)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜校
    3 ミッキー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    直接見学はしていないが困っていなかったから
    料金について / 月額:20,000円
    生活にあまり余裕がなかったから
  • 目黒校
    4 メーテル
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が無理なく通い続けられている
    料金について / 月額:100,000円
    個別指導なので費用が割高
  • 南浦和校
    3 こーちゃん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    内容は悪くないとは思うが、志望校に合格できなかったので。
    料金について / 月額:50,000円
    一般的な塾と比べて少し高いようなきもするが普通。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生4~9万円、平均5.1万(37人)
志望校への合格率
大学受験:68%
偏差値の上昇率
高校生:100%
16
口コミ評価: 4.12 (21)
個別指導まなびの画像
生徒の自信を育むための「成績アップ保証制度」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 和泉中央教室
    4 ともさん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒のペース、リズムで勉強出来てたと思います。
  • 泉南教室
    5 素晴らしい人よ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の先生たちは真剣に子どもたちの進学に取り組んでくださって信頼できました。子どもも勉強のやりがいを感じたです
  • 泉南教室
    3 送迎かあちゃん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもたちに寄り添ってくれる講師も多いので、良かった
    料金について / 月額:30,000円
    個別なので、やや高めなのは仕方ないと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1万円未満と1~3万円、平均2.3万(5人)
中学生1~3万円、平均2.3万(11人)
高校生1~3万円、平均2万(4人)
志望校への合格率
高校受験:83%大学受験:100%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
17
口コミ評価: 3.73 (163)
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 長岡京校
    4 タカピンアラモー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    その先生の教え方に合えば良いと思います
    料金について / 月額:20,000円
    リーズナブル。5教科で
  • 自由が丘校
    4 やま
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので、子供の特性に応じたアレンジ指導が可能
    料金について / 月額:15,000円
    相応の成果が上がったので適当だと思う
  • 田町校
    3 はは
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾全体として悪くはないが、費用対効果の点ではどうかなと思う。
    料金について / 月額:20,000円
    トータルで年間120万円以上かかり、結果が思わしくなかったので、高い出費となってしまった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円と4~9万円と10~14万円、平均5.9万(7人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.6万(12人)
高校生4~9万円、平均6.2万(128人)
志望校への合格率
中学受験:100%高校受験:100%大学受験:76%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:96%
18
口コミ評価: 3.91 (75)
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 5 きょっきょ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。
    料金について / 月額:26,000円
    他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。
  • ユーミー柄沢校
    3 ゆう
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    丁寧に教えてくれてはいるが、成績には結びつかなかった
    料金について / 月額:15,000円
    他と比べるほど詳しくないので分かりません
  • 十日町中央教室
    3 にににににににに
    年中児の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    しっかり理解するまで教えてくれるので、やる気のあるこはいいと思う
    料金について / 月額:10,000円
    高いと感じたが、仕方ないと思った
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2万(35人)
中学生1~3万円、平均2.1万(32人)
志望校への合格率
中学受験:88%高校受験:91%
偏差値の上昇率
小学生:93%中学生:94%
19
口コミ評価: 3.45 (6)
早稲田アイ・スタディの画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • けやき通り教室
    5 ちえ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績はかなり上がり、中の上だったのにトップクラスとなりました。夢にも思ってなかったような高校に受かり親が驚きました。
    料金について / 月額:30,000円
    高いけど成績アップしたので問題ない。
  • 健軍教室
    3 りょー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なところは良いです。
    料金について / 月額:30,000円
    けっこう値段が高いです。
  • 菊南教室
    4 ともともとも
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    もう少し料金改定してほしいです。通いやすくしてほしいです。
    料金について / 月額:40,000円
    何でもお金がかかっていた感じがあります。プレゼントや 割引があってほしかったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生1~3万円、平均2.8万(6人)
志望校への合格率
高校受験:80%
偏差値の上昇率
中学生:100%
20
口コミ評価: 3.73 (7)
個別教室のアルファの画像
【プロ講師】による【完全1対1】の個別指導だから、結果が違う。
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 西野教室
    4 アイリッシュ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供にあった先生を選定してくれるので良い。
  • 月寒中央教室
    4 ハータケ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく、分かりやすいと言っていた
  • 円山教室
    4 恋するピンク
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供に合わせた指導をしてくれるので授業料が見合うのであればよいと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生1~3万円、平均2万(3人)
高校生1~3万円、平均3.5万(3人)
志望校への合格率
高校受験:67%
21
口コミ評価: 4.38 (15)
個別学習マイプレイスの画像
約18万枚の演習用プリントを登録した「eトレ」で学んだ内容をしっかり定着できる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 福島校
    5 コバ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    以前は、やる気がなく心配していました。 今は、ビックリするくらい頑張っています。早く変われば良かったと思いました。
    料金について / 月額:28,000円
    安くも高くもないと思います。
  • 福島校
    5 あああ
    中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が分かりやすく、優しく教えてくれます。
  • 喜連西校
    5 SMです
    中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    なによりも先生の人柄がとても良い! わかりやすいし話しやすい。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生1~3万円、平均1.9万(13人)
志望校への合格率
高校受験:100%
偏差値の上昇率
中学生:100%
22
口コミ評価: 3.90 (1)
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像
厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 久我山校
    4 あら
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    面倒見がよくて楽しく勉強ができる塾だと思います。
住所不要でWEB資料請求!
23
口コミ評価: -
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
24
口コミ評価: 3.61 (20)
進学塾 サインワンの画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 東鷲宮校
    3 ラッキー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近所にはあまり塾がないので、1人で通えるのが1番のメリットです。 気の知れたお友達と英検を受験したり、北辰テストを受けに行ったり、受験勉強を楽しく乗り切れました。
    料金について / 月額:20,000円
    それなりにかかりましたが、仕方ないかなというところです。 ただ、使わないテキスト代はいらなかったと思います。
  • 本庄校
    5 まる
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気がとても良かった いい先生でした。
    料金について / 月額:25,000円
    冬季講習からの入塾だったので少し高く感じたが、集中して学習できていた
  • 鳩ヶ谷校
    4 ソラ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格したので結果的に良かったと感じた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.8万(8人)
中学生1~3万円、平均3万(12人)
志望校への合格率
中学受験:80%高校受験:80%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%
25
口コミ評価: 3.64 (188)
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 和田町教室
    3 チャーチル君
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が継続して通塾できた点はよかった。親身な塾姿勢は評価できるが、うわべだけな点もあり、もう少し本質を見極めた指導が欲しかった。個人の体験から一般的に進めることができるかというと、そこまでの決め手は塾にはない。もう少し、指導方針が具体的に示した進め方で、何をゴールとしているのか生徒への共有がもっと必要。
    料金について / 月額:30,000円
    しいて言えば高い。費用対効果としては不満。もう少し、様々なレベルの教材を提供されていなかった点も不満である。
  • 上尾教室
    4 たく
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生たちが優しく、話しやすいのと、個別教室なのでわからないことを質問しやすい環境にある。 比較的若い先生が多く、お兄さんのような頼れる存在で勉強以外の楽しい話もしてくれるらしく、楽しみながら通えている。 自宅からも近く、学校が遅い日でもすぐに行けて、振替も臨機応変に対応してくれる。 成績も上がりました。
    料金について / 月額:53,000円
    毎月五万超えはかなりきびしい。 授業が増えたわけでもないのに、中学3年でまた値上がりしている。教材が多い
  • 大安寺教室
    3 おや
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    悪いところはなかったし、高校受験についてよく知っていそうな感じはした
    料金について / 月額:40,000円
    普通なのじゃないかと思った
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均2.8万(43人)
中学生1~3万円、平均3.4万(108人)
高校生1~3万円、平均3.3万(35人)
志望校への合格率
中学受験:50%高校受験:92%大学受験:90%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
26
口コミ評価: 3.78 (37)
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 港南台校
    4 ぶぶ
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通っていて勉強する習慣ができた
    料金について / 月額:40,008円
    他の塾と比べたことはないから、特に不満もない
  • 平塚教室
    4 アキラ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的には満足できる環境だった
  • 横浜本部校
    4 まっつん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで子どもも気に入っています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生1~3万円、平均3.4万(16人)
中学生1~3万円、平均2.1万(11人)
高校生1~3万円、平均2.9万(10人)
志望校への合格率
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
27
口コミ評価: 3.69 (41)
個別指導塾サクラサクセスの画像
約91%の生徒が成績アップを実感!「褒めて伸ばす」指導で楽しく通塾しながら成績UPや受験対策ができる
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 松江南高校前教室高校部
    3 ssd
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に他に入ってないので
  • 米子医大前教室
    3 ツヨシ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格出来たので良かった
  • 米子医大前教室
    3 ツヨシ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格したので良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生1~3万円、平均2.1万(25人)
高校生1~3万円、平均2.3万(14人)
志望校への合格率
高校受験:92%大学受験:86%
偏差値の上昇率
中学生:100%高校生:100%
28
口コミ評価: 3.53 (3)
坪田塾の画像
映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 都立大学駅前校
    3 Goma
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
  • 車道校
    4 じじジジ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
  • 茨木校
    4 やや
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格したので、本人には合っていたのだと思う為
    料金について / 月額:40,000円
    他の塾に行っていないので高いか安いかは分からない。
29
口コミ評価: 3.29 (5)
真友ゼミの画像
テスト対策~受験対策まで、お子さんのお悩みや目標に合わせて指導プランを組みます!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 新潟駅前本校
    3 HAPPY
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導のため、マイペースで勉強したい人にはお薦め
  • 六日町校
    3 ちよちょ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個々に合った指導をしてくれるのが良い
  • 新潟駅前本校
    3 さく
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなくというかんじ
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生1~3万円、平均2.9万(5人)
志望校への合格率
大学受験:0%
30
口コミ評価: 3.71 (583)
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
-
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 上杉校
    3 うめ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教室長交代前デあればほぼ満点
    料金について / 月額:50,000円
    一般的なのレベルだと思います
  • 石橋校
    3 ガットマン
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も教室も雰囲気が良さそうです。
    料金について / 月額:6,600円
    こんなもんかと言う感じ。
  • 吉祥寺校
    5 ニック
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やめる生徒がとにかく少ない
    料金について / 月額:30,000円
    負担は軽くないが効果が得られた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生1~3万円、平均3.2万(30人)
高校生4~9万円、平均5.1万(543人)
志望校への合格率
高校受験:94%大学受験:74%
偏差値の上昇率
中学生:100%高校生:97%
276

政治経済が受講可能な塾一覧比較表

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 個別教室のトライ ITTO個別指導学院 個別指導 スクールIE 個別指導塾スタンダード TOMAS(トーマス) 個別指導学院フリーステップ 関西個別指導学院(ベネッセグループ) 個別指導WAM 京進の個別指導スクール・ワン
授業形態 個別指導
映像授業
個別指導個別指導集団授業
個別指導
個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導個別指導
指導形態 個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:2)
小学生料金 約2,100円約1,340円
中学生料金 約2,500円約2,100円
高校生料金 約2,900円
講師 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

その他の検索条件で探す

関連するランキングを見る

科目