わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/26版
PR

世界史が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

494

個別指導塾
集団授業塾
41位
口コミ平均月額料金 :3.2万3万4.3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

質問するのが苦手な子でも先生たちが自然な会話から勉強内容を把握してくださいました。 帰国子女だったので英語は得意だったのですが、英語の先生が、娘にこれで合ってるよね?とか一緒に指導する側の経験をさせてくれたり自信も持てるようにしてくださったのは凄いと感じました。生徒の個性を勉強と織り交ぜて伸ばしてもらえる塾です。

総合的な満足度

アットホームな感じて先生皆熱心で子供のモチベーションを上げるのはうまいと思う。勉強だけでなく社会人としての常識なども身につき得たものは多かったように思う。 河合塾や東進のようなメジャーなところではないが親身に一人ひとりに合わせた勉強をしてくれるのでそういうところを探している人は良いと思う。料金も我が家にはとても助かるものだったのでおすすめです。

総合的な満足度

いくつかの塾の体験授業と面接を受けました。最終的には、子どもが印象のよかったところに決めました。まだ通い始めて間もないですが、自習室を活用したりして 下校後には 今の塾で学習してから帰るようになりました。物理的に学習する環境に身を置くことで習慣が付いてきてるよを感じています。先生方も適切な情報提供をしていただけ満足してます。

料金について/月額:100,000円

個人授業なので料金は少しお高いかなと思いました。他の生徒よりコマ数が多くしなければ間に合わなかったので仕方がないことと思います。

料金について/月額:16,000円

最後の方は日曜日も使わせてもらい授業問いうよらりアドバイスを色のもらっめいたようだ。毎日通っていたので最初料金が怖かったが当初道理週2料金だけだったので良心的で助かりました。

料金について/月額:50,000円

集団ではなく個別なので、ある程度高い費用は想定していましたが やはり少し高いなと思います。二人目の子どもも通うとなると負担がキツイです。

コース・カリキュラムや教材

将来やりたい職業があり、大学選びや日本と海外では同じ科目でも内容が違いました。 やっていない所を重点的に指導してもらいました。

コース・カリキュラムや教材

先生が貸してくれた教材て勉強していた。自分では遠ったものが良いかわからなかったのでとても助かった。本人のレベルにあった教材だったと思う

コース・カリキュラムや教材

よくまちがう分野の問題が あるとAIが判断して、少し内容を変えつつわかるまで問題を提供してくれるシステムが良いと思いました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
口コミ平均月額料金 :-2.1万-
超個別指導 練成会PLUSの画像
講師とAIによるハイブリッド授業で生徒の意欲と学力をアップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
超個別指導 練成会PLUSの画像0超個別指導 練成会PLUSの画像1超個別指導 練成会PLUSの画像2超個別指導 練成会PLUSの画像3超個別指導 練成会PLUSの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
口コミ平均月額料金 :1.3万2.1万3.2万
心水塾の画像
“心に水をしみ込ませる教育”を貫く地域密着型の指導が強み
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
心水塾の画像0心水塾の画像1心水塾の画像2心水塾の画像3心水塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

熱心でいい先生ばかりで、子ども達も相談しやすい雰囲気があり、何でも進路についてでも相談出来たのは力強かったですし、親としても安心して先生におまかせ出来ました先生の熱心さが親にも伝わってきた塾でした。本さちつ当にお世話になり有り難かったです。中学、高校とお世話になりましたが、ともに希望校に入学出来ました。

総合的な満足度

総合的にみると実績もあって雰囲気も良くおすすめ出来る塾だと思います。 うちの子供は入るのが遅かったこともあって少ししか成績はあがらなかったですが、テスト対策や講師の方々の対応は良かったと思います。 金額をもう少し安くしていただけるととてもおすすめが出来ると思います。 内容的には言うことありません。

総合的な満足度

熱心な先生が多かったのでよかったです

料金について/月額:20,000円

決して安くはないですが、他の塾と比べると、比較的安いと思いますし、コマごとに選択できたりと、リーズナブルだと思います。

料金について/月額:30,000円

受験生だったので受講料が高いのは仕方ないかと思いますが、夏期講習などは、もう少し安くしていただけるとありがたかったです。

コース・カリキュラムや教材

ある程度成績の似かよったクラス編成で切磋琢磨させて成績が上がることが出来たのがよかったのと、テスト前には特訓などもしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

中間、期末試験の対策がよく出来ているように思えた。 わからないところは授業終わりに質問すると熱心に教えてくださいました。

コース・カリキュラムや教材

受験に向けて授業を進めているところはよかったのですが、定期テスト前はテスト対策に重点をおいてほしかった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
口コミ平均月額料金 :--11.8万
プロ教師の名門会の画像
開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。プロ教師で合格を確実に
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
プロ教師の名門会の画像0プロ教師の名門会の画像1プロ教師の名門会の画像2プロ教師の名門会の画像3プロ教師の名門会の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
ベスト個別 mottoの画像
県内トップ校、難関大学合格を目指した専用カリキュラムを用意
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別 mottoの画像0ベスト個別 mottoの画像1ベスト個別 mottoの画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
46位
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万-
個別学習マイプレイスの画像
約18万枚の演習用プリントを登録した「eトレ」で学んだ内容をしっかり定着できる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別学習マイプレイスの画像0個別学習マイプレイスの画像1
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

分からんところを先生が分かるまで解決してくれたのがとても印象深くて、なんか嬉しくなりました 先生がやる気100だと頑張ろうと思えました

総合的な満足度

私は小学6年生からずっと行きたかった高校があり 憧れていました。ですが、小学生の頃から勉強が嫌いでテストの点も低い方でした。中学になり沢山の塾を 探し回った事を思い出します。中学も初めは良い点数を取れていたのですが年を重ねるごとに段々と点数が落ちてきて入試約半年前になり大分焦ってきて担任の先生にもここの志望校はギリギリですよ。と言われてとても悔しく悲しかったのですが、両親と最後の決断で志望校合格できる塾に行きなさいって言われました。とても探して見つけたのがここの塾でした。 母にここ行きたいって言ったらもうこれ以上は塾行けへんで。って言われました。体験や説明を聞きに行ってとてもよかったです。 そしてここの塾が1番良かったと思いました。志望校に合格できたのは自分と先生の努力だと改めて実感しました。

コース・カリキュラムや教材

分からんところをプリントでコピーしてくれて家でもできるようにしてくれた

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べてプリント授業だったので荷物が少なく雨の日も大変だったことはありません。 基礎から応用があるのですが、私は勉強が苦手で基礎を固めていました。内容も難しい事は全く書かれてなく、分かりやすかったです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
47位
東大セミナーの画像
生活スタイルの見直しから学習の定着度の確認までおこなうきめ細やかな指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東大セミナーの画像0東大セミナーの画像1東大セミナーの画像2東大セミナーの画像3東大セミナーの画像4
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

校長は高校受験・大学受験対策のプロだと思う

コース・カリキュラムや教材

夏期講習や冬期講習など追加で費用はかかったが、受講してよかったと思う

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
48位
口コミ平均月額料金 :-2.2万4.5万
お茶ゼミ√+の画像
生徒一人ひとりに最適な授業を届ける
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私たち世代の予備校イメージでは大きな教室で個性的な先生の授業を受けて、時々チューターからの連絡事項的な面談というような受け身なイメージでした。 お茶ゼミでは先生、生徒、チューターさんがお互いの状況をきちんとわかってくださっていて必要な時にはやりとりができ、先生とチューターさん同士の情報の共有がしていただける実感がありました。 第一志望合格の時には先生方もチューターさんも我が事のように喜んでくださったことが忘れられません。

総合的な満足度

我が家は通塾に関しては学校からの帰り道、駅から近いということ、大通り沿いで人通りがあるので安心できること、入塾説明会の印象何よかったこと、入塾金が無料だったこと、子供がここで授業を受けてみたいと言われたことが決め手になった。 ただ、他の塾を全くみないで決めたので、もっとみてから決めた方がよかったかもしれない。

総合的な満足度

良い環境の元で、良い教材を使って良い先生に教わるということが大事なポイントであると思います。この3点のいずれをなくしても合格できないと思います。逆に言えば、それでも合格するということならば、もはやそれは塾に行かなくても合格できたことでしょう、と言い切れます。それくらい重要なファクターであります。子は二人ですが、やはり上記に恵まれており、無事合格できました。

料金について/月額:40,000円

月々は大学受験の費用から考えたら妥当とは思いましたが、5教科8科目となると講習の費用がとんでもない金額になってしまいました。

料金について/月額:68,000円

ある程度名の通った塾なので、費用は高い。 学年が上がるにつれて費用もあがった。 特に高3の通常授業、夏季講習、冬季講習、直前講習、と費用がとてつもなくかかった。

料金について/月額:20,000円

価格はやはり、安いとはいいがたく、もう少し何とかならないかと思っていた。どなたも思っていらっしゃることだとおもいますが。

コース・カリキュラムや教材

国立受験に対して全科目は受けておらず、英語と世界史をメインに、講習の際他の教科を受けていた。大学のセンターと二次の配点割合などから何を重点的にすべきかを相談とサポートをいただき細やかに計画を練ってもらえた。

コース・カリキュラムや教材

不得意科目は1番下のクラスをセレクトしたら、基礎中心だった 基礎が身についたことはよかったが、応用力はつかなかった

コース・カリキュラムや教材

志望校に見合うカリキュラムであったことが結果的にも合格につながった。もちろん先生ありきであるが。そして環境が良かった点も左右した。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49位
個別予備校 桜進学塾の画像
「通い放題」で毎日通塾できる!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50位
口コミ平均月額料金 :2.5万3.3万4万
Z会個別指導教室の画像
高品質の完全1対1の個別指導で本質的な学力を養成
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
Z会個別指導教室の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず構内もきれいで、親としても安心な環境でとても安心しました。先生方も皆さん親切でとても親しみやすく、子供を預けるのにはとても安心しました。子供もすぐ先生方とも仲良くなり、友達も出来てとても喜んでいるので、とても安心しました。これもこのような環境の中で、子供がストレスを感じること無く、学力が向上してくれることを願っております。

料金について/月額:8,000円

田舎育ちなもので、都会の塾の料金感覚とでだいぶズレがありました。出来ればもう少しお安ければと思いました。

コース・カリキュラムや教材

話しを聞いていると、子供的にはわかりやすいと思った。大人からすれば、もう少し分かりやすければと思いました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
51位
目黒個別指導学院の画像
授業専用の個別ブースで集中して授業を受けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
目黒個別指導学院の画像0目黒個別指導学院の画像1目黒個別指導学院の画像2目黒個別指導学院の画像3
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
52位
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
53位
口コミ平均月額料金 :1.8万3.1万-
進学塾 サインワンの画像
地元密着型の徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
54位
口コミ平均月額料金 :2.5万2.5万3万
早稲田アイ・スタディの画像
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウをもとに受験指導も!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アイ・スタディの画像0早稲田アイ・スタディの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず自宅から近い。国道通り車や人の往来も多い地域なので安心が確保できる。夜間でも街灯が十分で防犯面にも安心できた。個別授業でもあり、他に気を使うことなく勉強できたのが一番良かった。安全・安心・近隣の3要素が完備できたので、保護者としても通わせてよかったと思っている。他人に気を遣う講師であったり、他の生徒であったり、まったく気にしない空間が本人にもよかったようだ。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子どももとても通いやすかったと思います。受験中の期間だけの通塾で 無理かなと思っていた志望校にも合格出来たのでありがたかったです。あとは、もう少し授業料が安くなると嬉しいです。また、下の子どもが受験の時にも通えたら良いと思います。なので、もう少し駐車場など増やしてもらえたら助かります。

総合的な満足度

もう少し料金改定してほしいです。通いやすくしてほしいです。

料金について/月額:50,000円

費用対効果で選んだつもりがったが、家庭の支出を考えると痛かった。しかし子供がみるみるうちに成長が見られたので、将来に対する先行投資ができたようだ。

料金について/月額:30,000円

毎月の月謝の金額は妥当だと思いますが、夏季講習や冬季講習などの月謝の金額がとても高く、払うのが大変なので,もう少しリーズナブルになるともっと通いやすいと思います。

料金について/月額:40,000円

何でもお金がかかっていた感じがあります。プレゼントや 割引があってほしかったです。

コース・カリキュラムや教材

生徒自身に成り代わり、強弱を混ぜ入れて指導されていた。個別だったので遠慮なく質問を問いかけていた。分からないが自信が芽生えていた。

コース・カリキュラムや教材

少し子どもの学力に合わせたレベルではなかったようですが、志望校には無事に合格できたので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

全体的に塾代は高かったので、もう少し割引してほしいです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
55位
PES個人教育会株式会社の画像
有名中高一貫校・難関高校で伸び悩む、在籍生徒専門!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
ベスト学院自立館の画像
最新AIによって一人ひとりに最適な単元で効率的な学習ができる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト学院自立館の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親や子供によって、態度や接し方を変える先生がいて、何度辞めようと思ったけど、子供なりに一生懸命頑張って、希望する高校に受かったので結果オーライで良かったと思う。ただ、夏期講習テキストや冬期講習のテキスト代が高額すぎて、ぼったくりだと思った。コマ数が多すぎて、寝る間も惜しんで勉強して、学校で寝てる時もあったので、それはどうかと思う。もう少し身になるコマ数でも良かったと思うけど、3年生だからこれぐらいは当たり前!とか強制的に言われて少し頭にきた。こっちは、高い月謝払っているのに、こっちの親の意見も取り入れてほしいと思う。ただ、自習スペースがあったので、家に居るとテレビの音やスマホの誘惑があって、勉強に集中できなかったが、そのような場があるのは、とても良い事だと思う。何日か行っているうちに、違う中学のお友達も出来たみたいで、良かったと思う。自分の夢の実現に向けていい刺激を受けたと思う。将来は学校の先生になりたいと思っているので、アドバイスをもらったり、話を聞いたり出来て、子供も良い刺激を受けたと思う

料金について/月額:26,000円

月謝は基本以外に追加のコースを受けると月に8万とかかり、かなり、高額だと思った。予算に合わせて受けられないのが残念な所だと思う

コース・カリキュラムや教材

基本、ワーク等はなくて、その日ごとに、プリントを印刷する形でやっており、分からないところも聞きやすく、良かったと思う

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
57位
口コミ平均月額料金 :-3.7万2.9万
KATEKYO学院【秋田】の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【秋田】の画像0KATEKYO学院【秋田】の画像1KATEKYO学院【秋田】の画像2KATEKYO学院【秋田】の画像3KATEKYO学院【秋田】の画像4
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

同性の先生だったので、勉強以外のことも相談でき、保護者としても大変心強かったです

コース・カリキュラムや教材

教科書に合わせた教材でわかりやすく指導していただきました

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
58位
口コミ平均月額料金 :-1.7万-
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
59位
口コミ平均月額料金 :2.2万2.4万1.6万
エルヴェ学院の画像
講師が寄り添い「わかった!できた!」を実感できる完全個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エルヴェ学院の画像0エルヴェ学院の画像1エルヴェ学院の画像2エルヴェ学院の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60位
口コミ平均月額料金 :2万2.2万-
学習塾ドリーム・チームの画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0学習塾ドリーム・チームの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

以外とアルバイトの先生の指導の方がよかったりして、塾長の入れ替わりがはげしいので、個性を掴むのに時間がかかっていたように感じる。

総合的な満足度

子供のことをよく見てくれて、受験に対応してもらえてよかったです。

料金について/月額:30,000円

月学はよいが、夏期講習などは高額であった。

コース・カリキュラムや教材

中学までは教科書があったが、高校はなかった。塾が用意してくれたプリントを用意してくれた。

コース・カリキュラムや教材

テスト前は不得意な教科を教えてもらったり、自習時間として塾を解放してくれた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
494