
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果的に3大学に合格させてもらえたのは感謝の気持ちでいっぱいです。苦手科目は個別授業を少し利用しましたが、ほとんど集団授業だけで成績を上げていただきました。授業後の質問にも真摯に御指導いただきました。正式入校する前の3月にも受け入れていただきほぼ無料で通わせていただきました。また、入学金も免除していただきました。
総合的な満足度
最終的に医学部に三校も合格させてもらえて感謝している。三浪目であり、一浪目、二浪目とは違う予備校にお願いして本当に良い選択をしたと思った。医学部を目指すなら、最初から医学部専門予備校にすべきだったと後悔した。学費のことを考え、一般の予備校に二年間通ったが、結局、お金を損することになった。最初から医学部で予備校にしていれば、もっと良い大学にも入れたと思う。
総合的な満足度
独裁者の塾長に気に入られると良い講師が当たる確率が高い。出来ない生徒も多浪するとモチベーションを上げるためクラスは上がるが授業についていけずかわいそうでした。まあ生徒を減らしたくないのでしょうね。 出来るお子さんには良い塾だと思います。 出来ないお子さんはお客さんになってしまいかわいそうだと思います。
料金について/月額:350,000円
すごく行かせたいと思った塾が別にありましたが、費用が1年で1000万円とのことで諦めました。代官山メディカルは約400万円で、少人数授業をしてくださり、合格実績も良かったです。
料金について/月額:300,000円
高い予備校は1000万円かかるところもあると聞いてるが、代官山メディカルは一年で400万円しかかからなかった。さらに、入学金も免除してもらえた。
料金について/月額:100,000円
春夏冬の講習の時は上位のクラスにいても個別を取るように勧められお金がすごくかかる。担当講師は全て塾長が決めるのでこれも当たりハズレがあります。
コース・カリキュラムや教材
集団授業とはいえ少人数であり、夜の自習時間も必ず講師がいて質問に答えてくれた。自習用の机は自分専用の場所が決まっていた。
コース・カリキュラムや教材
夜間の自習室にも講師が待機して質問に答えてくれる。集団授業とはいっても10人未満である。成績によりクラス分けが変更になる。
コース・カリキュラムや教材
試験でクラス分けをしてありので同じような友達と切磋琢磨できることが良いとおもいました。わからない事はわりとすぐ質問できる環境も良いと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生も教え方うまにので不得意分野が得になります
コース・カリキュラムや教材
教え方がうまい先生が授業する
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ