- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私はどちらかというとたくさんしゃべるアウトドアタイプだが、先生のノリがいいと感情を出しやすい。数学ができないのだが、できないのをそのままにしてはいけないことを教えてもらった。先生からしても、できない前提で進めているので、分からないところは分からないと素直に言ってもらったほうが進めやすいとのこと。その点で話しやすい。
総合的な満足度
急な振り替えをお願いされることが、当日あった。その後、こちらから伝えないと、振り替えをしてもらえなかったのが、残念だった。 塾講師をアンケートで決めることができた。 合わない講師もいるので、自分で指名できたのはよかった。講師によっては、キツくメンタル落とされてしまいそうといっていたので、相性か合う講師に教えてもらえよかったと思う。
総合的な満足度
先生と生徒との距離が近いのが良くて居心地も良かったです。ただ費用が少々高いため、他と良さを比べることをした方がいいです。話しながらよりも1人で勉強したい人には不向きです。ただ楽しかったので塾に行くのがおっくうだと思ったことはありませんでした。自習室もあったので塾にいた時間も長くいれました。今では良い思い出です。
料金について
親がそう言っていたから。 (自分は払っていないから分からないが、見合うだけの成績は残そうとがんばっている)
料金について/月額:68,000円
月謝は、1ヶ月3コマで1、7万円弱かかる。 高いと思うが、個別授業だからしょうがないのかな。と思ってしまう。
料金について/月額:15,000円
ワンツーワンだったため、比較的他と比べると高めだと親が言っていました。また教材もけっこう買い替えていました。
コース・カリキュラムや教材
先生が丁寧に教えてくれたので、全然できなかった数学ができないからふつうくらいのレベルになることが出来た
コース・カリキュラムや教材
自習室が広い。 塾の雰囲がよいこと。 塾の場所がよく、自転車、電車でも通いやすい。立地がよい
コース・カリキュラムや教材
生徒の実力に合わせてくれた、おすすめの教材を教えてくれた。なにか学校で行事があった際は宿題を少なめにしてくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金も平均的です。他高い所もたくさんあるでしょう。けして安くはないけどマンツーマンの時間をしっかり確保して指導してもらえる事が良いです 五教科対応の所も特に先生の指導共にオススメです、文系といえど数学勉強したいし、それで追加料金もなく気兼ねなく受験対策できます、2級英検対策もオプションつける予定でいます 入退のメールも入るので安心です
総合的な満足度
子供の志望校への受験方法の種類や、推薦の得方など学校生活においての過ごし方や、倶楽部活動に置ける、部長や副部長などの責任者としてのポジションをする事の重要性など、子供に対して志望校を受験、合格するまでの、プロセスなどを、親身になって教えアドバイスをいただけたので、子供自身も理解し誰かに強制さらたわけでもなく考えで行動出来て 無事、合格に漕ぎ着けたと思う。
総合的な満足度
ここは、分かりますく自分がサボりさえしなければ絶対に偏差値は上がるところだと思います。本人のやる気さえあればどこまでも上を目指せる場所だと思います。また設備も最新のものを取り扱っていてモチベーションにも繋がります。先生たちも自分たちの家庭のことやお金のこと親身になって相談に乗ってくれます。一人一人の人間が成り立っている感じですごく安心しています
料金について/月額:38,000円
他の塾は一教科ごと追加料金もあるので、色々選ぶと料金があがるのに対してトライさんは分かりやすい料金体制でした、教科も五教科対応してくれて、子供が勉強したい教科をその都度対応してくれます
料金について/月額:15,000円
個別指導や受験方法に、フォーカスして指導してくれる特徴上、仕方ないのかもしれないが、同業他社に比べて少し料金体系がお高い様だ
料金について
料金に関しては少し高いかなって思ったのが正直なところです。授業もわかりやすいし、偏差値も20も上がってこのくらいの料金なのは分かりますが、やっぱりもう少し下げて貰えたら嬉しいです
コース・カリキュラムや教材
スマホ、タブレットでの教材も塾代に含まれていて自宅、私生活などのスキマにも気軽に勉強できる、五教科対応がありがたい
コース・カリキュラムや教材
学校推薦による、公立の大学に進学希望をしており。 筆記試験は勿論の事、面接対策などしっかり指導してもらっていた。
コース・カリキュラムや教材
教材がたくさん種類がありました。先生も寄り添って一緒に考えてくれて凄く助かりました。学力が足りなかった自分ですが1年で偏差値20ちょい上がりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校生コースでは数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、社会(地理歴史・公民)、小論文に対応しています。 時間割の中でご希望の曜日・時間に授業をご用意いたします。 個別指導で先生がすぐ隣にいるため、疑問があるときはすぐに質問することができます。 週1回・1科目からご受講いただけます。
総合的な満足度
友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。
総合的な満足度
総合的な満足度に関しましては、まあまあ良いように思っております。先生方もみなさんもすごく優しくて、熱心な指導をしていただきましたし、感じも良かったです。校舎もきれいで、教室も清潔で整理整頓されてました。まわりも治安も良くて静かでしたし、歩いて15分ぐらいだったことも良かったです。大学もちゃんと受かったですから、非常にまあまあ満足しております。
料金について/月額:14,100円
森塾は、個別指導なのに14,100円~(税込)とリーズナブルな授業料が特徴です。月額だけでなく、講習の授業料もぜひ他塾さんと比べて下さい。授業料はお問合わせいただければ、自動返信メールにてすぐにお送り致します。
料金について
自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。
料金について/月額:50,000円
良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業を選んで頂きました。 個別指導のため、集中して学習ができているようです。 成績も通う前より上がり、満足しております。
コース・カリキュラムや教材
それぞれの人にあった指導や、勉強方法を考えてくれる。小テストのようなものを毎回やることによって覚えていくことができた。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラム、および教材に関しては、良くは分かりませんが、成績が上がって大学にも合格したわけですから、良かったと思っております。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別対応なので細かなところまで、苦手分野や得意分野の対応を行うことができる。また、先生が接しやすいことや穏やかに授業が行われているので静かな子どもから元気な子どもまで、多種多様な子どもが通いやすい。しかし、毎月かかる費用や長期休みにかかる費用は多くかかるため、適度なコースやコマ作りに気をつける必要がある。
総合的な満足度
最終的には本人次第だと思いますが、やる気の無かったうちの子が、徐々にやる気を見せるようになったので、塾の環境や講師の声かけによる効果があったと思う。個人経営の塾からこちらへ変更したが、個別指導の効果については正直分からなかった。だが、本人は断然スクールIEの方が良いと言っていたし、結果的に志望校に合格することもできたので良かったと思う。
総合的な満足度
具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。
料金について/月額:100,000円
先生の授業や質疑応答などの対応はよかったです。一方で長期休みに行われる講習にかかる費用が多く、負担が大きいと感じました。
料金について/月額:30,000円
スクールIEの前に個人運営の塾に通っていたが、料金は倍近くになったので、高いとは思ったが、少し調べたらほぼ相場だった。必要なことだと分かっているが、でも痛い出費だった。
料金について/月額:18,000円
月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせて教科書を調整してくれることと長期休みでの講習も生徒のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれる
コース・カリキュラムや教材
夏期講習のプランを本人の現状に合わせて作成してくれた。教材の内容を見たが、良くまとめられており、自分が学生だった頃と全く違うと思った
コース・カリキュラムや教材
とても分かりやすくまとめてある教材は良かったですし、子供の集中力が続くようなカリキュラムで良いと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾の立地、きれいさ、教え方は満足しているが、料金や他の塾の生徒など満足していないところも多くあった。塾を選ぶときには、どこの塾にするかも大事だが、どこの教室にするかも大事なポイントだと思う。同じ塾でも雰囲気が全然違います。自習が大事!授業をとりすぎるよりも自分の力で頑張ることも大切だと思います。頑張れ!
総合的な満足度
講師が大学生なので高3生からすると1~3学年しか歳が変わらないので近い世代の先輩としても大学生活の相談や世間話も出来ることが一番良いと思いました。授業を担当してくださる先生以外でも質問には答えてくださるので気軽に質問に行ってわからないところを解決することが出来ます。講習は取りすぎるとお金も自分自身の負担にも繋がるので必要な分だけ取りました。
総合的な満足度
総合的な満足度は100で表すと150という所ですかね。おすすめしたいポイントは、アクセスの良さと、周辺環境の良さ、講師の方とのコミュニケーションのとりやすさ、バラエティに富んだカリキュラムや教材の、本人に応じた選別、なによりチーフ(教室責任者)が最高です。みなさんには是非おすすめしたい塾となっております。
料金について
たかい。受けたくない模試を受けされ、買いたくない教材を買わされた。コピーで対応することもできたはずなのに。
料金について
金額に関しては親が全て管理してくれていたのであまり分かりません。しかし、長期休みの講習は予算の関係で取る数を制限したりもしました。
料金について/月額:77,000円
個別指導なのでそれなりの金額で、映像授業と併用しているので金額がもう少し上がりますが、がそれに見合った指導をして頂けて、学力向上に繋がり、自分自身でも成長を感じられます。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったレベルのものを準備してくれたから。苦手な分野(英文法など)に特化したものもプリントをくれました
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、自分がわからないところをわかるまで質問できることがいいと思います。教材の種類も豊富でした。
コース・カリキュラムや教材
使う教材が最高です。コースもよくわからないけど、とてもいい感じです。カリキュラムは、志望校合格のカリキュラムがあり、志望校に応じてカスタマイズしてくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績があがり、親身になってくれるためよかった 学校のそばで友達もできて、安心して通うことができた。同級生だけではなく、先輩や後輩とも仲良くなることができ、それぞれ教えたり、教えてもらったりすることができた。メンタルも保つことができた また行きたいと思えるところのため、他の周りの人たちにも教えたいと思った。
総合的な満足度
塾の総合的なオススメポイントをまとめると、以下の点が挙げられます。まず、講師陣の質の高さです。経験豊富で各科目に精通した講師が、生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。次に、サポート体制が充実している点です。授業外でも質問対応や個別相談が可能で、学習内容の理解を深めるためのフォローが徹底されています。また、学習環境の整備も行き届いており、集中して勉強に取り組むことができます。さらに、定期的な進捗確認とフィードバックがあり、生徒の成績向上をサポートします。これらの要素が組み合わさることで、塾は学力向上だけでなく、自己成長にも大いに役立つ場となっています。
総合的な満足度
クラスメイトと賑やかに楽しみながら学ぶスタイルが好きな方や競争がプラスに作用する方はおすすめです。また先生方におきましてもフレンドリーに接してくださる方や熱心に前向きに教えてくださる方が多いため性格がマッチングするような先生のもとで勉強に励むと成績の向上につながりそうです。ただ無理をしすぎると健康を崩すので注意です。
料金について/月額:5,000円
年々高くなっていたのが、辛かった 初期費用がかかった 教材費代が毎年あるため、その値段が積み重なったため高い
料金について/月額:30,000円
各世帯によって感覚は違うだろうが、個人的には特に高すぎるという感覚はなかった。しっかりと金額の確認しながらコースを決めるので知らなかったということにはならない。
料金について/月額:3,000円
講師陣の高い教育の質に対して安い受講料で受講できたところが良かったと思います。学年が上がるごとにお月謝は増えたが後悔ないです。
コース・カリキュラムや教材
成績が10位以上上がった 授業がわかるようになって、置いて行かれなくなった 他の人に勉強を教えられるようになった
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合ったコースを塾長との面談をしていく中で決められる点は良いと思う。また、参考書は何が良いかなども相談に乗ってくれる。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に伴ったカリキュラムが設定されているのでどう言った勉強をすればいいのかよくわかるようになり効率よく成績を伸ばすことに成功しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私にとって、この塾は先生方が本当に熱心で、質問しやすかったのが良かったです。授業も分かりやすくて、学校の授業で分からなかったところも丁寧に教えてもらえました。それに、自習室が静かで集中できたのも大きいです。おかげで成績も上がったし、勉強が前より好きになりました。ただ、自分に本当に必要だと感じるカリキュラムのみを自ら選択して履修すべきだと思います。
総合的な満足度
なによりも手厚いサポートが武器だと思いました。 また、使用している教材やたくさん先生方とお話しする機会があるため、しっかりとコミュニケーション語りやすいなと思いました。わからないことをわからないままにしていないところなどがとってもいいなと思いました。将来もう一度こどもとかに通わせるとなったらここを選びたい
総合的な満足度
困ったらいつでも対応して貰えます。ゼミに直接行ってもいいし電話でも対応して貰えました。安心できます。気が向いたらいつでも対応して貰えます。 朝でもお昼でも夜でも大丈夫でした。困る事が無いように対応して貰えました。凄くいいと思います。 そのまで対応して貰えて恐縮でした。対応する方は大変だったと思います。良かったです
料金について/月額:50,000円
自分にとってはあまり必要に感じない教材を買わされたり、特別講習を勧めたりと、生徒や親に対する営業活動が盛んだったため、あまり良い気分がしなかった。
料金について/月額:30,000円
とても綺麗で環境がよかったから料金が多少たかくなってしまっても、いいなと思えるなと感じました、
料金について/月額:30,000円
月額の料金も分かりやすいし教材も何を買ったら良いか分かりやすいです。それに窓口に行けば何でも答えてくれます
コース・カリキュラムや教材
当塾が用意したカリキュラムをこなすよりも自習の方が自分にとって良い勉強になった。自分が受けたコースは受験勉強の観点ではあくまでもサブ的な位置付けだった。
コース・カリキュラムや教材
しっかりとカリキュラムがしていたし、教材もわかりやすかったものであったのでとても良かったと思いました
コース・カリキュラムや教材
どんなカリキュラムを組んだら良いか分からなかったのですが直接担当者と会ってお話しできました。 とても良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家から近くて通いやすく、先生たちも優しくて、授業時間外だったとしても嫌な顔せず質問に丁寧に答えてくれたりと質も良くフレンドリーな人も多くて楽しい雰囲気だったが、やはり料金が高いので夏期講習や冬期講習の時期になると提示されたカリキュラムの授業はとても高価であまりたくさんの授業をとることができなかったから。
総合的な満足度
しっかりと丁寧に1から教えてくれるので、今まで基礎も分からず、苦手だった教科が模試で学年1位になるまで上がりました。今では得意科目の一つだと思います。1日ずつ何をやるべきか課題を出してくれるので、自宅などでの勉強も進めやすいです。一人一人の弱点を克服するためにタイプに合わせて計画を組んでくださるので勉強が楽しくなると思います。
総合的な満足度
子供が嫌がらず通ってるため
料金について/月額:30,000円
講師の質は高かったがそれ以上に料金がとても高かった。講師の時給はそこまで高くなさそうだったので、本部が授業料を大量にせしめているのではないかとおもった。
料金について/月額:50,000円
個別指導の周辺の塾の中では比較的高めだと思う。 講習代もかかるので費用は大変だと思う。 ただそれだけ真摯に教えて下さるのでお金をかけるメリットはあると思う。
料金について/月額:10,000円
家の近くで選んだので、もう少し安いところもあるみたいですが、本音を言えばもっと安いところが近くにあれば、比較検討できただろうなと思います。
コース・カリキュラムや教材
講師の先生が、一人一人違ったカリキュラムをつくってくれて、自分にぴったりのものを提供してくれるから。
コース・カリキュラムや教材
自分の進度にあって進められ、分からなければ何度も復習の機会が持てる。授業計画も渡されるので分かりやすい。
コース・カリキュラムや教材
大学生が講師のため話しやすそう
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校の授業のように団体で受けるのでは、自分が質問したい時に質問できなかったり、(うちの子は人前での発表が苦手なので、)大事なポイントを聞き逃してしまった時に追いつかなくなってしまうので、個別指導でとても感謝しています。講師陣はとても明るくフレンドリーで内気な子でも明るくなれる塾です。そう言ったお子様にむいています。
総合的な満足度
うちは通うには近かったので選んだと言うのが第一であり、内容については、行ってみないとわからないので、選んで良かったなぁと思いました。チューターが若くて熱意ある人だったので、本当に助けられたたというのが実感です。それぞれの先生がいるので何とも言えませんが、あちこち行ってみるしか方法はないのかなぁと思います
総合的な満足度
塾自体とても楽しいし友達もたくさんできる 先生とも話しやすくて盛り上がる 自分のペースで進められるので焦らない イベントがたまにあるからそれが楽しみで授業を頑張ろうと思える 自習室も開いてくれて授業で分からないことまで丁寧に教えてくれるのでテストの時に安心して取り組める 先生が優しくで最後まで寄り添ってくれる
料金について
コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。
料金について/月額:28,000円
値段について言うと、他のところよりも高いのだけれど、家から近いと言うのが一番な理由で安心して通える。
料金について
詳しくことは分からないが春期講習、夏期講習、冬期講習などもしておりお手ごろ価格 普段も個人な割にそれほど高くない
コース・カリキュラムや教材
教材の種類がおおく、子供にあった教材を見つけられる。また、さまざまな角度から苦手分野の特訓ができる。
コース・カリキュラムや教材
やりがいはあるものの、ここを選んだ理由は、講師陣の良さであり、契約しました。しかしながら、講師陣はイマイチで、これで良かったのかと思わされた
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせたペースで勧めてくれる 分からない時でも詳しく教えてくれるので焦らずにゆっくり取り組むことができる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別なので、相談しやすく、合う先生とはよかった。教え方の合わない先生とはつらかった。複数の時もある。成績がよくない人にはいいような、そうでないような。地元密着なので、自習に行きやすくていい。成績がいい子には物足りないかもしれない。あまり成果を求められなかったように思うので、それも良し悪しかなと思う。
総合的な満足度
お勧めするポイントは学校からの帰り道に寄れる立地であること。家ではあまり勉強しないので塾で好きな時に自習に行かせてもらえるのはとても良かった。学生さんが講師をしてくれるの現役でもあり教え方も子供目線で見てくれるのはいいかと思う。合う合わないはあるかと思うが、新しい発見もあったとは思う。 ただプロではないのでそれに見合う金額設定にして欲しい。子供自身も別の塾の比較してあまり勉強にならなかったと実感している。
総合的な満足度
今の塾長は生徒のことをよく理解し寄り添う姿勢があると思える。大手の塾だが土地柄か温かい雰囲気があり勉強以外でも相談に乗ってもらえるし授業以外でもフォローして貰える。授業料に関しては個別指導の為 それなりにかかってくるが 振替授業制度もあるし学期ごとに面談があり普段の様子も聞かせてもらえ対策や今後の方針について丁寧に説明して貰える。疑問に思うことや要望も言いやすい雰囲気がありずっと通って良かったと思う。
料金について/月額:30,000円
よくわからないけど、高いと思った。学年が上がるにつれて、月謝も上がった。教材やテスト代、施設代などいろいろ
料金について/月額:30,000円
高い。講師の質の割に高いと感じました。色んな講師の方がいるので合う合わないもあるかと思いますが学生指導でこの金額かと思うともう行かない。
料金について/月額:12,000円
通っているうちに月謝や 施設管理費の値上げが続きシステム変更のために様々な料金が発生したが全く利用することが無かったので無駄な費用となった。休みごとの別講習代も結構な価格になったので料金的には高い方だと思うが その分のフォローはあったと思える。
コース・カリキュラムや教材
本当にいるかわからない教材が高かった。それが成績に結びつかなかった。努力不足が原因だけど、もったいない
コース・カリキュラムや教材
教材が用意されていたので子供が持っている以外の教材からも勉強ができた。幅広く問題を解く事で応用力がつくと思った。
コース・カリキュラムや教材
開校当初から通っていたので 本人の性格もよく理解して頂けていた為 個別指導らしく寄り添って頂いていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒自身の希望、親が期待していることと生徒の状態を客観的に見た評価を総合的にとらえて、可能性について納得できる説明をしてくれたのが印象に残っています。志望校と実力のギャップについても忌憚なく現実性を数字で示して解説していただけたので、冷静に判断することができたと思います。いろいろな意味で頼りにできる対応をしていただけと考えています。
総合的な満足度
塾の雰囲気からとてもよく、先生もとても親切で本当にやりがいのある時を過ごせていたと思います。子ども自身は勉強に本当に集中できたと感動しています。今回受験の為に通いましたが目的も達成できて本望を体現したと思います。実際に子供は志望校に合格することができましたし目的を成し遂げることができました。とても良い結果に終わることになりました。
総合的な満足度
インプット、アウトプット共に独自性あり志望大学にミートすれば良い塾だと思う。ただし幅広い大学を受験する場合には不適切な塾。理由は特定の科目を伸ばすには個別指導でガッツリと手当出来るものの、全体的な学力強化を企図した場合、費用が高すぎてできない。また汎用性のある教材でないのでセンター対策にも不向きである
料金について/月額:8,000円
大手のスクールなのでもっと高い授業料を取られるのではないかという印象があったのですが、納得できる額で収まったと思います。
料金について/月額:100,000円
月額費用、初期費用、教材などはとてもリーズナブルだと思いました。とてもよく本人もとてもやりがいがあるものと言っています。
料金について/月額:35,000円
とにかく高いと思う。インプットの教材に独自性はあるものの時流に乗ったもの七日いなか判別できなかった。特別講習代で30万円などは質に対して高い
コース・カリキュラムや教材
苦手な読解、論理的思考について配慮があリました。教材自体は普通のものだったと思いますが、娘に合わせて活用してくれたのだと思います。
コース・カリキュラムや教材
コースは通う子供の難点の部分をカバーするので良かったと思います。当時の成績をカリキュラムを付け合わせて選んだのが功を奏して志望校に合格することもできました 。
コース・カリキュラムや教材
中学受験の子供がうるさく集中できない点が残念。また、合格に向けて追加受講を勧められたが本当に必要なのかいなかわからなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず、自習室での勉強がしにくいところです。まわりの授業中の音がうるさくて集中できない。あと、教科書どうりにすすみなにも他のポイントは教えてくれないのでちゃんと聞かないといけない。だから、分からないところを自分で理解していて、勉強に意欲があると、まぁ良い塾かなと思う。あと結構狭いのて広々として勉強したいと思った
総合的な満足度
優しい先生が多かったので、良かった
総合的な満足度
周りを気にする子供でしたので、個別指導はとても合っていたと思います。 また、授業内容も詰め込んだ物では無く、本人のペースに無理のない範囲で課題等を出して頂いたので、続けて通う事が出来たと思います。 講師の方とも、良い関係を築いてたようで、親には話せないような内容の相談にも乗ってもらってたみたいです
料金について/月額:10,000円
有名な塾よりも全然安くてとてもいいが、しっかりとは教えてくれないから値段相応かなとおもう。自分で頑張れはよさそう
料金について/月額:12,000円
授業内容や時間に対して、コスパが良く感じられました。 教材については、あまり安いとは思いませんでしたが、適切な価格だと思いました
料金について/月額:20,000円
割引がありお得に了解させて頂きました。推薦で早く決まった事もあり学者面+面接練習や内容にも丁寧に対応して頂きました。冬季講習はキャンセルにして貰ったり臨機応変にして貰いました。
コース・カリキュラムや教材
教科書どうりに授業が進み、それ以外のことは、あまり教えて貰えなかったから。また、教科書どうりにいくのであまり進度が速くなかった
コース・カリキュラムや教材
出来ない事が多かったので、基礎からしっかりしてくれた
コース・カリキュラムや教材
高校受験を前提とした受験勉強をメインで行いながら、学校の授業での弱点克服も出来る内容になってて良かった
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も良く、心良く相談に乗ってもらい、何よりも子供が心良く通ってくれたので満足しています。子供の成長を見てとても満足しています。近隣に本人に合う塾がなかったので送迎等で時間を取られましたが、結果、志望校に合格出きたので感謝しています。 料金的にどこもそんなに変わらないので言う事じゃないかもしれませんが、もう少しリーズナブルになると嬉しいです
総合的な満足度
熱心な先生ばかりで親身になって対応して頂いている。子共も楽しく通っており満足です。中間テスト、期末テスト前の勉強会も開催してもらい、通常授業以外のサポートもあり助かっています。家では集中出来ない事も多いですが、塾では集中出来るみたいです。褒める事で子供のやる気を引き出して頂いてます。高校受験に向けこれからもご指導をお願いしたいです。
総合的な満足度
ずっと同じ男性の先生に教えて頂いて家であまり勉強を集中もせずしないので先生にお願いをしてわざと厳しく色々と指導してもらいましたが、子供にとっては宿題も多く出してもらっていたし大変だったかも知れないけど、勉強の結果や成績などに繋がったし最終的には行きたい高校を受験して合格できたので良かったと思っています。
料金について/月額:45,000円
料金に関してはどこもそんなに変わりがないので相場範囲内かと思います。それよりも環境や本人の意見を尊重しました
料金について/月額:23,000円
学年が上がると共に学費が上がる。仕方ないとは思うが複数通わせる場合には値段が高い。また、冬休み、春休みは通常授業代と別に授業代がかかるため二重払いしている感がある
料金について/月額:40,000円
個別指導なので普通はもっと高いと思っていたし他の学校と比べたらまだ妥当な金額なんだろうなと思っていました。
コース・カリキュラムや教材
本人の実力に合わせた指導で成績があがった 勉強のやり方のコツを覚えてこら本人も勉強が楽しくなり、それが成績アップに繋がったと思う
コース・カリキュラムや教材
学校のカリキュラムに合っており、月に一回テストがある。偏差値が出るので基準が分かりやすい。結果は、棒グラフで示され上がり下がりが分かりやすい
コース・カリキュラムや教材
他の塾にはない頭プラスがあって出来なかったらしっかりたてぼりをしてくれるので 勉強が伸びてくれると思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家から近いという理由だけでこの塾を選びましたが正解だったと思います。他に塾は通ってませんし友達とは違う塾に通わせて良かったと思います。息子からの話が良い話ばかりだったし息子本人も勉強に力を入れれたように思います。嫌がらず1年間通えたり実際に成績も上がったり志望校にも無事合格できましたし本当に良い塾に通わせていただいて感謝しております。
総合的な満足度
休校が多く、しかも受験前ですら自分達の都合を優先する、目の前の生徒を無視した塾運営と、それに何ら疑問を持たない塾長以下、学生バイト等、思い出したくない記憶です。教材が悪いのであれば、個別なので工夫してプリント作成もできますし、集団塾の悪いところと、個別の悪いところの悪い相乗効果と、意識の低い人材の集まり、塾としての体をなしていない。 本部も騙されているのか、一緒なのか、よく塾の名前は聞きますが、京都ではなく大阪だから手を抜いているのか、わかりませんが。
総合的な満足度
英語が特に苦手で 英単語を覚えられなかったため 小テストで合格するまで 帰れなかったり しましたが しっかり覚えることができるようになりました。その子にあった勉強方法を考えてくれるそうです。 面接の受け方も 練習したり 親身に教えてくださいました。 夏期講習や冬季講習は 違う場所に勉強に行ったりしなければならなかったりし 受講料も高額になり通学費用もかかり 金銭的には大変でした。
料金について/月額:15,000円
月額の授業料ははっきり覚えてませんが授業料の割にはしっかりしている先生方が揃ってる印象でした。授業以外のテストなども納得の価格だったと思います。
料金について/月額:50,000円
不満が多い中、きっちりと料金だけは取っていました。 特に、特別講座、春期講習、冬期講習、夏期講習などは高額で毎回100万円近くの提案がありました。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べると 少し高めでしたが やはり自分で通塾できるのが第一希望だったため 良かったと考えています。
コース・カリキュラムや教材
子供が塾に行って勉強するのが楽しいと言っていたので良い塾かなと思いました。進学したい高校にそった勉強方法で教えてくれてたようなので安心して通わせることが出来ました。
コース・カリキュラムや教材
別に経営する集団塾と同じ教材で、個別指導オリジナルの編成ではなく、個別指導対応ではない内容で、手抜きで意味がない、と感じました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な英語も 何度も繰り返し勉強し 褒めて伸ばすを 繰り返してくれました。 志望校が特殊なため 先生方も 調査し 親身に受験と向き合ってくれました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
入試の情報について経験も踏まえて講師は教えてくれたが大学生であるため講師の質にバラつきがあり、指導力は今ひとつだった。しかし駅近の立地で通いやすく、料金も安く、自習を気軽にすることが出来、テキスト代も安く済ませる事が出来る。個別指導なので個人に合わせてカリキュラムが組まれるところも良いと感じた。総合的にはどちらともいえない。
総合的な満足度
授業料の割に、内容や雰囲気作りが良く、積極的に通っています。リーズナブルを考えるなら大変良いと思います。
総合的な満足度
通いやすさと、その子に合った学習ができるところ
料金について
周辺の学習塾と比較して料金が安価で科目数や周辺あたりの回数も柔軟に調整できること。教材は安くコピーで用意も出来るのでそれほどかからなかった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導ですぐに分からないことを聞くことが出来ることと、1人1人に合わせた進捗でテキストやカリキュラムが進むこと。
コース・カリキュラムや教材
本人に必要な内容を考え、なぜ必要なのかの説明もあり、納得して勉強しています。3年生になってからは、受験体制のカリキュラムになりましたが、苦手な事にも取り組んでいます。ただ、時々、一部の先生に対して不満を口にすることもあります。仕方の無いことですが。
コース・カリキュラムや教材
その子に合ったものを提供してくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導なので、個々に合ったテキストや指導をしてくださいます。マイペースでメンタル弱めの子供にお勧めです。科目別に講師が違うので、相性が合わなければ科目ごとに講師を代えてくださいます。科目以外にも自己推薦文や面接の練習も付き合ってくださいました。子供は卒業した現在も講師陣に感謝しているそうです。 その分、授業料やテキスト代はお高めです。
総合的な満足度
一人で学習の進捗管理ができず、現役時代は受験に失敗したため、この欠点を補える予備校と考え、通学させました。結果としては、紆余曲折あったため、受験校に迷いが生じたこともあったが、迅速に面談を設定してくれたり、本人を励ましてくれたため、志望校に合格することができたことから、この塾を選んで正解だったと思う。
総合的な満足度
業界初授業をしない塾ということで、自分のペースで勉強ができると思い入塾しましたが、とても成績があがり、志望校に合格できたので本当に講師の先生、林社長には感謝してもしきれません。だいすきです。 興味がある方はぜひ体験入塾してみるといいと思います。ここの塾以外にあり得なくなります。 本当にありがとうございまひた。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、多少割高なのは覚悟していましたが、予想以上に高かったです。解約も縛りがいろいろあった印象です。
料金について
授業を行わず、学習の進捗管理を図るスタイルのため、幾らぐらいが適正なのかわからないが、外部模試を複数回受験出来ていたため、それほど高額ではないのかもしれない。
料金について/月額:30,000円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、月額料金も初期費用も教材費もとても安く妥当な金額です
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、個々に合わせた教材を選んでくれました。進度もマイペースな我が子に合っていました。
コース・カリキュラムや教材
自発的な学習を習慣とし、志望校合格という目標に向かって適切なマイルストーンを設定しているから。また、適宜保護者との面接を実施し、進捗状況を共有してもらえた。
コース・カリキュラムや教材
業界初授業をしない塾なので、自分のペースで勉強できて、わからない所だけ徹底的に学ぶことができる点がよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
時間に縛られることなく、自分のペースで取り組めるところ。良くも悪くも自己責任という雰囲気はある。自分に甘くならないタイプの生徒には向いていると思う。周りにも通っている生徒は多かったが、全員に合っているとは思えなかった。また通い始めるタイミングが早いほど、色々なことに余裕を持って取り組めるため良いと思う。
総合的な満足度
他の塾と比べて料金は高いと感じる。しかし、授業内容はよく、適切なアドバイスをたくさん受けることができる。定期的な面談では、たくさん質問でき、疑問点を解消することができる。設備が整っており、勉強に集中することができる。実績があり、有名な塾なので、信頼することが出来る。先生にも生徒にも悪い人はいません。やさしいです。
総合的な満足度
発達障害がある人、ぜひおすすめです。それに伴って、APD(聴覚情報処理障害)をもっているので、授業についていくのがいつも大変でしたが、サポート体制が整っていたので、楽しめました。料金もちょうどよく、わたしの両親も料金を心配してましたが、この授業の質だったら、と言ってくれたので、わたしも安心して授業を楽しめました。
料金について
内容は非常に良いが、コストパフォーマンスが良いかと言われると微妙。直接講師に会っていないからこそ高く感じる
料金について
塾の中では高いのではないかと感じた。しかし、サービスや授業内容は良かった。そのため、どちらでもないを選択した。
料金について/月額:10,000円
授業の質に対する料金が安く感じた!この授業の質は、もっと払ってもいいと思う。両親の負担も減らしたいと思っていたので、感謝しかないです。
コース・カリキュラムや教材
細かくカリキュラムが組まれているため、自分が強めたいと思っている内容をピンポイントで選んで学習できた。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせてくれた。担当の先生とカウンセリングをし、目標やレベルを決めることができた。効率的だ。
コース・カリキュラムや教材
様々なパターンの教材を提案され、自分にとてもあっているものを選べたため、効率よく自分の成績を伸ばせた。それにともない、理解の足りないところも補うことができて楽しかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒の個性、飛躍出来る環境があり、それを引き伸ばす運営方法があると思います。通学するだけの塾ではなく、何のために通学しているのか?。通学させているのか?。基本的な事ですが、基本に限ります。立地条件も重要であり、安全性が確保出来るか?。判断の大きな1つにはなります。講師の対応の良さにより、生徒のモチベーションは大きく変わるもの、その意図を理解していないと成績向上には繋がらないと思います。
総合的な満足度
他の塾と比べてもどこの塾も似たようなことしかしていない。特別な事にはすべて別料金。こちらもそれを理解した上で入塾しているので不満を感じることもない。料金範囲内でして貰えることはきちんとしてもらっていたと思う。選んだ時に先生も指定したので相性も悪くない方だったので親も本人も特に不満なくすごせた。でも結果塾が必要ない段階で高校に合格できたので早めに辞めることが出来た。
総合的な満足度
まずは知り合いの紹介で入塾したのですが、費用も高く感じ、最初はとても不安でしかありませんでした。高い費用を払って学力が上がらなかったらどうしようか?という不安しかありませんでした。 しかし、塾の講師の方々がとても紳士的で話しやすく、子どもの学力について相談した際も真剣にご相談に乗ってくれました。何が苦手なのかだけではなく、得意なところも伸ばして行こうと言って頂きとても安心したのを覚えております。 その後、実際に通いはじめてからは塾の立地の利便の良さ、学習環境の良さ、人柄の良さ、更には学力の向上を受けて非常によい塾と感じました。
料金について/月額:10,000円
料金は安くはないけど、その価値はあると思った。結果、成績が上がっている以上は投資している価値はある。
料金について/月額:30,000円
集団より個別が高いのは当たり前。他と比べても妥当だなとと思える金額なので不満は無い。安くて内容がいいならそこにしたと思う
料金について/月額:30,000円
少し高いかな?とも思いましたが、これだけ学力が上がっている結果をみると高くないのではないかな?と今では思っております。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせた無理のないカリキュラム。解説文が丁寧だと感じた。それに合わせた講師の対応と熱心な対応によって、本人の理解したいと言う前向きな姿勢があった。
コース・カリキュラムや教材
他の塾とやってることはほぼ同じテキストがあって宿題があって。 問題が子供と講師の相性だと思うから普通
コース・カリキュラムや教材
志望校の学力をちゃんと把握され、弱点科目のご相談にも乗っていただけました。学力もあがりました。志望校にも合格しましたし、下の子の学力も向上しております。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担当の先生が、こまめに連絡くれていたので、ありがたかったです。連絡いただいても、なかなかその通りに宿題に取り組んだりはできなかったのですが、そのこともまた、連絡させていただきました。子どもの精神的な状況や学習状況に合わせて対応していただいたので、感謝しています。 最終的には、大学の過去問を中心に対策してくださっていて、無事合格できて本当に良かったです。
総合的な満足度
家から通いやすいという安心面、先生方の人の好さ、迎えに行く際はいつも挨拶をしてくれて、子も笑顔で別れの挨拶をしているのを見ると、いい塾に出会えたもんだと思いました。学校での集団での勉強だとがやがやしていて集中できないということも解消されて、本人も満足しているようです。私が教えられればいいのですが、そのような学は私にはないので、非常に満足しております。
総合的な満足度
全体的に大満足です。先生方も授業が終わるとプライベートなお話をしてくれて毎回楽しく帰ってきていました。 集団が合わなかったので自分のペースでゆっくりと、そして気兼ねなくわからないところはすぐに質問して答えてもらえ、とても分かりやすかったです。儲けを考えている感じもしなくて、営業をかけてくることもなかったのでとても親身に色々相談でき、先生方と一緒に受験にのぞめた気がします。 個別指導を求めている方、自習をじっくりしたい方、治安のいい立地を求めている方に最適だと思います。
料金について/月額:18,700円
始めに、お試しの無料授業があって良かった。 受験教科が1教科だったので、受講費が安く済んでよかった。
料金について/月額:20,000円
月額費用に関してはピンキリだと思いますので、まぁ妥当なのではないかなと思いました。本人が望むことなので、やりたいことをさせたいと思いました。
料金について/月額:23,000円
個別指導の割には安い方だったと思います。夏期、冬期講習は高額にはなりましたが、それも自分の取りたいコマ分だけだったので調整可能です。振替も期間に余裕があり、夏期講習も10月くらいまで振替の余裕があったので急な休みがあっても安心して振替られました。教材費も多すぎず適度だったため負担にはなりませんでした。
コース・カリキュラムや教材
·志望校の過去問などを調べてくれて対策をしてくれたり、個人のペースに合わさせて対応してくれたりさして良かった。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく構成されていますし、ひとつひとつの指導方法が明確なんだなと思いました。まだ通い始めてそんなに立たないですが、子供が一生懸命に勉強してくれていいです
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせたペースで進めてくれたので学校、部活との両立がきちんとできました。受験に向けてのアドバイス、出来ないことを出来るようにが基本ですが、受験で難問を一生懸命考えるよりも簡単な問題を落とさない対策も教えていただきとても助かりました。 志望校選びに苦戦していた時には学校の立地などもアドバイス頂けてありがたかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分は比較的真面目な性格なのですが、どのことにも真摯に向き合って考えてくださって、先生の中には個性的な人もいますが、指導の仕方もわかりやすくて良いですし、自習室など、整った勉強環境ができているので、落ち着いて勉強に励むことができると思います。また、自分の好みに合わせて講座をとったりとらなかったりできるので、自分の好きなように教科を勉強したい人にもとてもよいと思います。
総合的な満足度
栄光ゼミナールという大手で実績もあるため、レベルの高い講師もたくさんいるのは事実だが、授業料がとても高いのでそこは懸念点だと思います。 クラスメイトとはあまり関わりがなかったので受験期に人間関係で揉めたく無い人はおすすめです。また、集団授業と個別授業両方行いたい人は集団でやっている内容を個別授業で復習できるなど二つ兼ね備えているからこそ実現できるフォローの仕方があるのでそこは強みだと思います。
総合的な満足度
講師のレベルがいまいちである
料金について
サービスの充実度は良かったですが、講座の数も多かったので授業料は少し高いように感じました。通常の講座の料金は他塾とさほど変わらないと思います。
料金について
料金については親が払っていたのでわからないが、栄光ゼミナールは比較的他の塾より料金が高いことは知っていたことと、親が塾代をどうするかと相談をよくしていたので料金面は良心的とは言えないと感じる。 しかし、妹が塾に通う際には兄弟割というものがあったので、妹は安く塾に通えていた気がするので兄弟がたくさんいる家庭にはおすすめかもしれない。
料金について/月額:25,000円
受験に向けて高3になるとコマが増えたり料金はかかりますが他の塾と比べたら金額は高くはないと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分は国公立を志望していたので、同時に私立の対策もしなければならなかったのですが、そのどちらにも対応できるテキストや勉強法を教えてくださりました。特に自分は国語が苦手だったのですが、先生が解き方から考え方まで全て教えてくださって非常に良かったです。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはいつはじめても受験に間に合うカリキュラムだからだ。 高校三年生の時に通いはじめたのだが、一通り勉強して復習する期間が設けられているため身につきやすかった。 また受験直前には過去問を対策するコースがあったので、過去問に出てくる苦手な分野を集中的に個別授業で潰すことができた。
コース・カリキュラムや教材
わからないところをそのままにしがちだつた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ