- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全2件
個別指導、医学部受験
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 数学 / 理科 / 英語 |
理系最高峰である医学部受験に特化したプログラムになっています。受験形式が多様なため、ただやみくもに学力向上を目指すのではなく、目標校の傾向に沿った合理的な学習が必要となります。習熟度別カリキュラムを組み、目標校の出題傾向をもとに、総合的に指導していきます。また、一般受験だけでなく、面接・AO・指定校対策も行っております。現在の学力測定をした上で、必要科目の選定・受験校選びなどのカウンセリングを行っていきます。
対象学年 | 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
「適切な時期」に「適切な講義・試験」を「効果的な方法」で進めるのが国家試験合格への一番の近道。
メックでは厳選された講師陣の最新講座を効果的に受講し、各種試験で定着をはかる最適なカリキュラムをご用意しています。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目 | 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 |
講師1人が生徒2人を指導する「1対2」形式は一度学習した内容を復習したい場合などにお勧めの指導形態です。指導者が一人ひとりの生徒に解説をしている間、もう一人の生徒は、講師からの指示従って問題を演習します。この繰り返しは、生徒へほどよい緊張感と集中力を与え、知識の定着に最大限の効果を発揮します。
茗渓予備校は、生徒との綿密なコミュニケーションを重視した少人数制の授業を展開しています。プロ講師陣が生徒4・5名を担当し、各生徒の学力や習熟度にあわせた個別のカリキュラムを設定して指導をおこなっています。オリジナルの問題を使用し、生徒とのコミュニケーションを通じて学習を進めることで、効率的に学力を向上させることができるのが特徴です。授業時間は120分に設定しており、じっくりと学習に取り組むことが可能。また、茗渓予備校は中学1年生~高校1年生を対象とした「中高一貫生部門」と、高校生・既卒生を対象とした「大学受験部門」のふたつの部門で指導をおこなっています。中高一貫生部門では、学校のテスト対策を中心に指導をおこない、大学受験部門では、志望校別のカリキュラムや日曜日の演習講座を通じて、入試対策を徹底的にサポート。とくに、演習講座は短期間での学力アップを目指す生徒におすすめです。さらに、茗渓予備校は学習環境の提供にも力を入れており、教室内には開放的な自習室を完備。自習室は午後1時から利用可能で、多数の参考書や問題集を用意しているため、自由に学習に取り組むことができます。また、特定の時間帯には講師が質問対応をおこなっており、生徒は不明点をその場で解消することができます。自宅での学習に集中できない生徒にとっても非常に有効な環境です。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 英語 |
小学生・中1~高2
1講座週1回120分
東大個別指導会 T・MEGは、主に東京大学の学生や院生、OBが講師となり、1対1で授業をおこなう個別指導塾。生徒一人ひとりの習熟度や目標に応じたオーダーメイドのカリキュラムを提供し、東大受験はもちろん、中学・高校受験や学校の定期テスト対策まで幅広くサポートしています。授業は完全マンツーマン形式で、ホワイトボード付きの専用ブースを使用し、生徒の学習ペースにあわせて指導します。尚、T・MEGでは、講師へのコーチングスキルやコミュニケーションスキルの研修を実施しているため、生徒のモチベーション管理やメンタル面のサポートが可能。さらに、専門の学習アドバイザーが進路相談から家庭学習の悩み解消まで、多岐にわたるサポートをおこないます。入塾時には、個別カウンセリングを通じて、生徒一人ひとりの性格や得意・不得意を把握し、それに基づいて無理のない学習カリキュラムを作成。また、通常授業以外にも特別講習を設けているため、生徒は苦手分野の克服や応用問題への対応力向上を図ることができます。特別講習では、普段受講していない科目も学習できるため、通常授業と組み合わせることで効率的な学習が可能。定期試験前には、授業内容の切り替えや授業回数の増加にも対応し、希望者には模擬試験として活用できるタームテストを提供。これらの取り組みによって、生徒を目標達成へと導きます。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
大学受験に対応できる学力の完成を目的とし、基礎講義・弱点補強から難関大学の受験対策(医歯薬系含む)まで行います。なお、高1・高2の間は、英語・数学・国語などの主要科目を優先的に学習し、高3受験期には理科・社会などを含め万全を期すことができます。
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
医学部・難関大を目指す高校3年生へ。医学部や難関大を本気で目指したい高校3年生のためのコースです。
当校では授業だけではなく復習徹底特訓も実施。さらに、自習計画も一緒に立てていきます。このコースから医学部、早慶上智、東京理科大、GMARCHなどのへの合格者が毎年多数出ています。苦手意識が少ない科目は極少人数制指導で、苦手意識が強い科目は完全個別指導で受講することができます。
無料で推薦対策も徹底的に行います。出願書類の添削や面接練習も進路指導専門のプロが行います。
■全員に【自分専用の自習席】と【自分専用のロッカー】があります!
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
◎高校で学習する科目全てが揃っている映像授業
◎自分に合った科目を選択可能
◎大学受験対策講座
◎定期考査対策講座
◎看護・医療系対策講座
◎小論文対策講座
◎志望大学別の受講カリキュラム作成
◎3段階学習システム(導入授業50分→演習50分→解説講義50分)
◎確認テストで理解度チェック
◎全レベル対応
◎日曜・祭日も自分のペースで学習できる
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高知大医学部の対策コースです。
高知大医学部に合格する為には入試・地域枠入試が最短のコースです。しかしこの入試の受験資格には学校の評定平均が必要となります。
評定平均に頼らない受験を考える君に、前期試験で合格するために私達に2年の時間をください。
センター試験で85%以上を得点し、パワーのある二次力をお約束します。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 英語 |
講師はキャリアを積んだ「プロ」が担当
・講師はキャリアを積んだ「プロ」が担当いたします。密に打合せさせていただき、ご希望を可能な限り指導に反映いたします。スケジュールは毎月ご相談のうえ、こちらからご提示いたします。
※小学生:算 又は 国、中高生:英 又は 数
※時間と回数は相談に応じます。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目 | 数学 / 英語 |
学校準拠コース同様、学校の進度に合わせて数学を取り組ませていきます。1年生の後半で学校でもⅠAは一通り終わりますので、センターの演習も行っていきます。
英語に関しては、英文法の応用と徹底演習、センターの基礎英単語の暗記に力を入れ、センターレベルの簡単な長文読解ができるようにしていきます。
また、理系志望に関しては数学Ⅱを1年生の間に学校準拠レベルは終わらせます。文系志望には、歴史の内容を少しずつ取り組ませていきます。また、それ以外の科目に関しては、日々質問を受け付けており、また、テスト前には対策を行います。
対象学年 | 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 公民 / 英語 / 英語リスニング |
難関大学医学部合格を狙う「トップレベル医学部選抜クラス」と、私立大学医学部を第一志望とする「ハイレベル医学部クラス」に分かれます。
徹底した双方向の少人数制指導で、合格へと導きます。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高3は志望校別クラスとなり、きめ細かい対策を行います。
中1~高2はレベルに応じ、3つのクラスに分かれます(受講人数等によって1クラスや2クラスのケースもあります)
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 数学 / 理科 / 生物 / 社会 / 地理 / 英語 |
当塾は大手予備校と違って一方向の授業ではなく、5人までの少人数制です。
また、毎日の課題テストや週ごとの復習テスト、月1回の模試などに加え、個別面談も多く取り入れており、生徒個々に課題や対策を話し合い、生徒が今やるべきことを 具体化しています。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
21世紀は創造的思考力の時代です。グローバル化やテクノロジーの進展によって、従来の教育が自明としてきた学力観が大きく変化しています。GLICCでは、AI時代を生き抜くための思考力を育成します。
対象学年 | 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
総合英語教室塾は個別指導形式です。生徒一人一人に合った教材を使用しますので、「ついていけない」ということが絶対に発生しません。学習ペースは各生徒が自分で決めて、コツコツやりたい人はコツコツ。がんがんやりたい人はがんがん学習できます。そのために他科目とのバランスが取りやすいです。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 / 英語リスニング |
高校生の指導にはマンツーマン指導スタイルが最も適しています。
なぜなら志望校の受験科目、出題レベル、出題傾向は大学毎に大きく異なり、一斉授業での対策はほぼ不可能だからです。
さらに高志館の授業スタイルは「つきっきり指導」です。
対象学年 | 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 |
希望する内容や自分の学力レベル、スケジュールに合わせて自由にカリキュラムを組むことができるコースです。1科目1コマから受講することができるので、現在通っていらっしゃる塾や家庭教師と併用したり、他の予備校と掛け持ちしながら通うことができます。また、本科コースで集団授業に出席しながら、特定の科目だけ個別指導にすることも可能です。途中でコマ数や科目を増やしたり、日時を変更したりなど、自分だけのオーダーメイドカリキュラムを組むことができます。
対象学年 | 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 |
難関大理系学部の受験に必要なのは、
「未知の問題や難問題に対応するための論理的思考力」と
「典型問題を素早く解くための計算力・情報処理能力」です。
当塾では理系受験生はこれら2つの柱のうち、どちらをより伸ばしたいかに応じて2つのコースに分かれて、英数理を中心に学習します。
対象学年 | 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
本当に必要なことだけを、徹底的に
生徒一人ひとりが個別の学習カリキュラムで、
100%自分自身の学習にだけ専念できます。
周りの学生と足並みをそろえることも、同じ授業を一斉に受ける必要もありません。
すべての時間を自分の受験勉強に充てられるのはプライベート予備校だからこそです。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
難関大学受験・医学部受験
マジェスティとは英語で「MAJESTY」と表記します。
この単語は、「王者の威厳」という意味です。将来の日本のリーダーを育成しようという願いを込めています。
難関国立大学に進学することを究極の目標としている学習コース!
Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日