- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私個人の感想ですが、塾長を始め人当たりの良い講師の方が多く、講習を受けていてストレスが少なかったです。教材も多く、様々な試験に対策しやすいので、講習費にしっかり見合ったパフォーマンスを享受できると思います。また、立地的にも駅から近くて遠方からでも通いやすく、近場に暮らしている方ならば専用の駐輪場があるため自転車で通学できるのもおすすめできる所だと思います。
総合的な満足度
金額を払ってるだけあり、大きく学校のテストの点数が上がっているのでよかったとは思う。ただ模試は結果が悪いので本当の実力が上がっているのかは不明
総合的な満足度
現在に至る今もお世話になっており、本人も講師の方が好きだから
料金について
価格設定についてですが、これは人によるんじゃないかと思います。90分1コマだいたい3000円程なので、高いと感じるご家庭もいる分にはいるのではと思います。
料金について/月額:20,000円
塾としてはこれぐらいの料金であるとは思うが高い。夏期講習や春期講習などでは別料金なので出費がかさむ
料金について/月額:20,000円
予算内だった為、満足している
コース・カリキュラムや教材
基本的には生徒が希望する内容で講習をしてもらえるのですが、受験などの対策の場面でどのように勉強していけば良いのかが漠然としていて、いまいち分からないという時には、志望校や受験方式・科目などの生徒の情報から、おすすめの受験対策や教材を提示してもらえてとても助かります。また、教材費に関しては、生徒の家庭側が自己負担せずとも、塾内に多くの参考書や問題集、赤本等が揃えられているのも良い所だと思います。そして、夏期や冬期のような長期休みには普段より多くの授業を入れられるシステムがあって、受験期の休みの間にしっかり勉強を詰めることができるのも助かっています。
コース・カリキュラムや教材
学校の予習復習になる感じで、小テストもありしっかり覚えられる
コース・カリキュラムや教材
そのカリキュラムしかやっておらず知らないので、まぁそんなものかな?という感想
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験に不安があるため、通い始めました。住んでいる地域の中学校とは別で、レベルが同じか高い子供と一緒の内容の勉強することで、今の本人のレベル、能力に気づき初めているようです。講師の方々も優しく丁寧に対応してくれます。駅前にあり、交通機関で通いやすいのも良いポイントかと感じます。今後通常の塾に通い続けるかは検討中ですが、通って良かったと感じているようです。
総合的な満足度
熱心な先生方ばかりで子どもも楽しく通っていました
総合的な満足度
今後に向けて一緒になって考えてくれる
料金について/月額:50,000円
少子化の影響もあるのでしょうが、2週間で5万は少し高いと感じました。全国模試や道コンの費用も含まれているので、良いのかもしれません
料金について/月額:20,000円
妥当な金額だったのだと思いますが我が家にとってはなかなか大変でした
料金について/月額:50,000円
受講料としてはこんなものではないか
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたコースを提案していただきました。本人には少しレベルが高いようですが、まだ努力できることを実感してもらいたいと思っています
コース・カリキュラムや教材
過去過ぎてよく覚えていません
コース・カリキュラムや教材
学校の内容に適したものであったあった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
同じ中学校のOB、OGも講師におり、身近な話題で話も弾み、楽しく勉強になる打ち込めていたようです。帰る方向が一緒の時は途中まで一緒に帰ってくれたりしたので、夜遅くても安心して預ける事ができました。高校でも勉強につまづく事があればお願いすると思います。アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめできる個別指導塾です。
料金について/月額:33,000円
内容の割にはそれほど高い値段でもなく、保護者としても助かる部分はありました。講師の質も高いので割安感はありました。
コース・カリキュラムや教材
個別指導の他に、強制的な自習時間があり、英語、数学以外の科目はここで質問などが出来るため、期末テスト対策なども出来るので、役に立ちました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
施設自体がきれいで快適で立地環境も良く、先生方も親切で熱心で、保護者への連絡も頻繁で細やかで、安心できるとても良い塾だと思う。人によっては力を存分に伸ばすことができて目標を達成できる と思う。ただ、自分の子どもにはもう少し拘束力があって厳しめの集団指導の塾が合っていたのかもしれないと思うところがある。
総合的な満足度
子供は成績が上がったので、引き続き頑張ると言っており 大変満足しています
料金について/月額:24,000円
他の塾と比較したことがないので何とも言えないが、1教科につき週に何コマという感じで料金が決まっていたので妥当なのかどうか判断できない。
料金について/月額:20,000円
普通の相場ですので、助かりました
コース・カリキュラムや教材
初めて通った塾なので、他と比較したことがなく、これが内容に対して安価なのか高額なのか、妥当性はよくわからない。
コース・カリキュラムや教材
子供に確認すると、学校のテストの点数も取れているので まあまあのワークだと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。
総合的な満足度
仲の良い同じ部活の友人複数人に勧められて、この度入塾しました。休憩時間もある集団塾は娘にとっては初めての体験で、いい意味でのプレッシャーのある、メリハリのある環境だと思っています。同じくらいの力量を持つ友達同士、切磋琢磨しながら伸びていってほしいと思います。 休憩時間や行き帰りの情報交換など、子供たち同士でも刺激をうけあっていると見聞きしながら痛感しております。
料金について/月額:20,000円
月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。
料金について/月額:26,000円
キャンペーン期間中の入塾で、入学金や初月授業料無料など、特典が多々ありましたが、次月以降の料金を見ていると個別とは異なる料金体系だなと感じます。が、どの程度フィードバックがあるかも未知数なので、コメントは控えさせていただきます
コース・カリキュラムや教材
見やすくて、授業内容がいいです。参考になりますし、どういった勉強をすればいいのかよくわかりました。とても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
ふたクラスに分かれていて、切磋琢磨できそうなことに期待しています。刺激を受け合いながらお互い伸びていくことを願います
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
僕自身行ってみて最初は緊張しましたが、そこで友達を作ることができたり、一緒に勉強したりすることができたので良かったです。仲良い友達がいるとよりいい環境になったと思います。特に教師陣は生徒のことを考えるべきだと思います。特に女の人たち。設備は窓側の方にストーブがあるんですけど机との距離が近いため暑くて真面目に受けれなかった
総合的な満足度
自分は中学生の時家で勉強する習慣があまりなかったので塾に入ってよかったと感じた。塾の雰囲気も先生の態度も良く、中学三年生になると東進衛星予備校の体験授業も無料で受けることができたので高校入学したあとのこともしっかり考えられているなと思った。冬休みが終わると入試直前模試があり同じ志望校の人と一緒に模試を受けその場で解説され次の日に判定が出るので緊張感も味わえるし当日の雰囲気もなんとなくだが感じられるのでとても良かった。金銭面以外は文句なしだと思う。
総合的な満足度
立地も良いし、講師の方々の真摯さも良いのでとても安心して通えると思うので良いです。お金も自分のためと考えるとそんなに高くなくて良いです。そして、自分の出来や性格からも判断してどんなカリキュラムでやったら良いかを面談などで一緒に考えてくれるので、とても安心です。同じ教室の人と仲良くなったりしてもやりやすくてよいです。
料金について
高くもなく、安くもなかったのでちょうど良かったと思いました。でもお金に余裕がある人だけが来てる感じがしました
料金について
正直授業料は高いなと思った。設備などにお金をかけている分しょうがないところはあるがもう少し安かったら気軽に入ることができるので料金設定は考え直して欲しい
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べたら少し安いと思いました。自分の自己投資と考えたらすごく安く感じると思います。良心的な値段です。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく、説明などが的確だった。僕はもともと頭悪くでもそんな僕にもわかりやすかったと思いました。難しい問題もありましたが先生などから教えてもらったのを覚えています
コース・カリキュラムや教材
定期テストの1週間前から授業で対策してくれたり春季、夏季、冬季で講習がありそれぞれ初めと終わりに模試があるところが良かった
コース・カリキュラムや教材
難易度が高くてわかりにくくて自分にはあってないと感じたからです。難易度が高いとやる気も無くなってしまって良くないと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強が苦手な子どもでしたが、塾には仲の良い同級生が既に通っていたこともあり、嫌がらずに通ってくれた。自習室が解放されていたので授業の無い日でも子供自身が進んで利用しており、授業が終わった後でも、分からないことや不安なことがあると、先生方が夜遅くまで残って個別に相談に乗って下さった。その結果、成績も上がり、高校も無事合格できた。
総合的な満足度
理科と数学の担任の先生が分かりやすくていいと言っています。
総合的な満足度
しっかりと面倒を見てくれたと思います。面談も定期的にしてくれるので、その時の悩みなども聞いてくれて、親としても安心して通わせることができました。
料金について/月額:10,000円
母子家庭なので、当初、塾代の捻出は厳しく入塾を懸念していたが、低所得者向けの減免制度があったので、通常より割安で通うことができた。
コース・カリキュラムや教材
受験対策の授業をしてもらえた 授業の無い日でも自習室を開放してもらえたので、自ずと勉強する習慣がついた
コース・カリキュラムや教材
教材がオリジナルで良いです。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策を毎日やってくれる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験対策に3年生の夏休みから通塾しました。 周りに比べるとだいぶ遅いスタートではあったが、なんとか受験に追いつけるくらい成績が上がったのが良かった。 集団授業ではなく個別指導というのも良かったんだと思う。 学校のテスト前の時は、通常授業ではなくテスト対策のような授業をしてくれたのも良かったです。
総合的な満足度
通いやすい人や友達が多くいたら通塾してもいいと思うが先生に期待はしない方がいい。成績が上がるかどうかは結局本人次第なので自分からすすんで勉強出来る子には向いていると思う。(先生はやる気がある子には熱心に対応してくれるから)補習を開いてくれることが多いがただ友達と集まるために補習に行く子もいるので補習の参加などについては気をつけた方がいい
総合的な満足度
色々な学校の生徒さんが通っていたので、そこでの知り合いも増え、たくさんの人と出会えたのは良かったのではないかと思う。その環境の中でその子にあった指導をして頂き、競い合えた事で理解を深めることが出来たのではないかと思います。学年が上がり特別講座が増えると学費もかかり負担は増えました。これはどの塾に通ってもあることなので仕方のないことだとは思います
料金について/月額:29,800円
主要五教科で、週3回授業があり、テストが近い時にはテスト対策の授業もしてくれた。 最初に全教科分のテキストを、購入しなければならないのはあまり良くない。 使いきっていたい。
料金について/月額:39,900円
通っていた本人で、親から料金のことは言われていないので料金のことに関しては分からない。通わせて貰って感謝している
料金について/月額:5,000円
もうずいぶん前の事なので細かい内容は忘れましたが、月額料金は高額ではなかったように思うし、良心的な価格であったように思う
コース・カリキュラムや教材
その日に受講した事が、翌週小テストがある。 家での勉強も必須になるが、繰り返しやる事で、力になったと思う。
コース・カリキュラムや教材
問題数が多くて、色んな問題に触れることが出来た。 難しいものから簡単なものまで色々あって自分のレベルに合わせることができた
コース・カリキュラムや教材
通塾し、それなりに学力評価が上がったから 長期休み中も講座があり(別料金)他に検討しなくてもよかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生からの授業中の態度やテスト、入試の事も、電話で聞き辛い時はLINEできるし、真摯に対応してくれるので相談しやすい
コース・カリキュラムや教材
タブレットを使用しての指導で、自分で習いたいところを選べる。問題を解いた結果が先生のパソコンに送信されて、何が弱点かがわかる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生はいるが、塾長の方針と合わないのか、途中で辞めてしまった。そのあとは、物足りない先生ばかりで、勉強ははかどらなかった。振り替えの可能日も減って、 メリットはどんどん減っていった。駐輪場が遠いのと、空いている時間が短いのは、残念だった。少し距離があっても、常に開いていれば、休憩時間に要を足しに行けるのにと思った。
総合的な満足度
とにかく丁寧に教えてもらえる塾です。成績を上げたい方にはおすすめです。
料金について/月額:50,000円
振り替えの対象日が減ったり、よくわからないうちに改悪があったように思う。成果からみると、期待するレベルに至らなかった。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もない、普通の内容で、進捗管理も甘いので、ただ行っているだけで、勉強していないことも多かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
約2年間通っており、現在も高校受験に、むけて通塾中ですが、印象としては、例えば500点満点で100点の子は通うべきではありません。最低300点の子からがリミットです。理由はレベルの高さにあり、100点の子に合わせた授業内容ではないならです。分かる事前提で授業は進んで行く為、スタートラインに立てないからです。ただし、一定の学力がありやる気の、ある子の成績は伸びています。例で例えると300点が460点に上がっている子も居ます。地域一番の高校に行く為の塾です。実績もあります。ただ料金は、高いです。世帯年収で650万が最低ラインです。高いから行かせれない、講習だけと言う声もよく聞くので、通わせるなら親は覚悟は必要です。ただ、成績はまず上がるので、かみ合う家庭にはおすすめです。
料金について/月額:25,000円
学年が上がるに、つれて料金が上がっていきます。春、秋でテキスト代だけで約80000円、通常は、約25000円、各種講習で、約70000円かかります。家は一般家庭ですが、比較的富裕層が通う塾との印象で、周りからは行かせるの大変だねと、言われるレベルです。
コース・カリキュラムや教材
やっている事自体はどこも変わらないと思うのですが、やる気にさせる対応をとっておりうちの子や周りの子友達を見ても皆、自習室にも行くくらいなので、先生の対応が良いのだと思われます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達と切磋琢磨しながら影響されて勉強したい子にオススメです。定期テストでの成績上位者が教室に貼られたり、課題の状況が良い人が張り出されたり、競走しながら勉強できます。模試で自分の位置を知ることが出来て、もっと頑張ろうと自分を高めることができるし、先生からのアドバイスで的確に成績をあげるための勉強ができる
総合的な満足度
子供が楽しく通っていました。
料金について/月額:20,000円
親は、高いと言っていた。塾通わせるとなるとそれくらいかかるのかなと言うくらい。入試前の対策にお金がかかるのはちょっと残念だなと思った
コース・カリキュラムや教材
沢山貰える。自分で出来るホームワークや、試験対策のもので貰える。分からない問題は先生に聞いて、一から教えてもらい、終わらせることを目標に頑張れる。
コース・カリキュラムや教材
わからない箇所を教えていただいた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家の近くで通いやすかったかもしれないけど本人のやる気を削ぐような感じで違和感を覚えました。 それでも子供をやる気にさせるよう努力してくれてたのでそこは良かったのかなと思いました。 偏差値だけで判断するのは視野が狭くなりそうなので定員割れとかもあると思うので受けさせようと説得してくれても良かったのではないかと思いました
総合的な満足度
定期テスト対策は十分できます。先生が土曜日に時間を設けてくれるので、試験対策に役にたった。無料である点も好ましい。若くて、話やすい先生ばかりなので、楽しく通うことが出来た点は、とても良かった。あとは、予習、復習の方法を明示してくれると、学習に取り組み安いと感じた。志望校が私立のTOP校でなければ十分なカリキュラムだと思います。
総合的な満足度
この塾は、自習室があるので、個人差からと思いますが、予習、復習が出来る良い環境です。また、先生方が、とても若くやる気に満ちているのがよく分かります。費用の面では季節ごとの講習で追加費用として仕方なしの部分もありますが、結果として、志望校へ合格出来たことは、先生方のフォローの賜物と感じてとても感謝したいです。
料金について/月額:10,000円
苦手項目を中心に受けていましたけどなかなか高いと感じました。 本人のやる気がないとこうも高く感じるんだと思いました
料金について/月額:20,000円
授業料は、周辺の地域と比べて、若干安いと感じた。定期試験前の土曜日の集中講義は、無料だったので、お得感があった
料金について/月額:64,000円
他の大手塾よりかは、若干リーズナブルだ思いますが、毎月の費用、そして季節休み毎の講習は、正直頭がいたくなりました。
コース・カリキュラムや教材
偏差値だけで判断されて志望校を受けさせてくれなかった 指導が悪いとは思わないけど一人一人にもっと寄り添ってほしかった
コース・カリキュラムや教材
他の塾に通った経験がないので、特別なことは申し上げられないが、 子供が楽しんで通えったので、普通ではないかと推察した。
コース・カリキュラムや教材
授業内容に添い、レベル確認からはじまり、個別のベクトル合わせを行いコース決め実施します。少し先を見越した内容で進捗始めます。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒一人一人にあった授業内容で進めていってもらえる。また、授業中には軽い雑談があり、飽きたり、眠くならずに授業を受けることができる。面談の際には、不安なことなどを相談しやすい環境で、何をしたらいいか、具体的に目標が決まっていないなど、様々な質問に親切に対応してくれる。建物全体的に綺麗で、使っていて気持ちがいい。
総合的な満足度
講師の先生は子供と年齢が近く、勉強の悩みだけでなく、その他の相談にものってくれ、子供も信頼をおいて勉強に取り組めた様に思う。志望校合格のためのアドバイスやサポートもしっかりしており、授業の編成も希望に沿って対応してくださった。 追加講習は値段がかさむため、子供ともじっくり相談して決めて必要なものだけにした。
総合的な満足度
良い先生方のおかげで毎日楽しく通えている。親には言えない学校でのこと、友達とのこと、進路のことなども相談しやすく、先輩としてのアドバイスもしてくださるので、親としては大変助かっております。これから受験生なので、もっと決め細やかにアドバイスしてくださるはずなので、大いに頼らせて貰おうと思う。 面談は模試の結果、普段の様子を話してもらっています。
料金について/月額:15,000円
曖昧にはなるが当時の記憶では、週2回の授業で高い料金だった、という記憶があるため、悪いという選択肢を選んだ。
料金について/月額:30,000円
月謝は普通と思うが、追加の講習は受験が近くなると多く、値段がかさむので大変だが、子供が勉強に打ち込めたので良かったかなと思う
料金について/月額:35,000円
毎月の講習代以外に模試やテキスト、休み期間の講習などで諸々値は上がる。それなりに価値もあるので大きな不満なし。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人一人にあった授業内容で、分かりやすい講義が行われていたから。また、テスト期間には対策が行われていた。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて、色々な選択肢を考えてくれた。勉強の仕方、テスト前の指導強化が有難い。勉強以外の相談も乗ってくれ、とても親身であった。
コース・カリキュラムや教材
授業のわからないところ、小テスト対策、定期テスト対策もきめ細やかにしてくたざるので大変助かります。子どもも安心して通っている。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
当初希望していた高校より上位の高校に入れましたし、想像以上に成績がアップしたので、その点は十分に満足しています。娘よりずっと成績が良かった子よりも、上位の高校に合格できて自信をつけてくれたのも、娘が勉強が楽しいと言ってくれる姿を見るのも、とてもうれしく思っています。そういった意味ではすごくいい塾だったなと、今は、とても感謝しています。 本人の合う合わないがあると思いますが、おススメできる塾かな?と思います。
総合的な満足度
数学は面白いようでやる気になってくれてるので安心してます
料金について/月額:30,000円
入塾当初は安いと思いましたが、中3になるとやっぱり結構かかります。上の子どもが大手の塾に行っていたのですが、それよりは少し安いぐらいだったと思います。
コース・カリキュラムや教材
テスト前の長時間の対策授業は、うちの子どもに無理かなと思ったのですが、喜んで通っている姿を見てビックリしました。勉強嫌いの娘が対策後に「楽しかったわ~」と言って毎回帰宅する姿にビックリしました。塾長はじめ先生方が、うまく生徒たちをリードしているんだろうな~と思いました。 教材はさほど多くはないのですが、先生がつくったオリジナルのプリント教材はすごく多いです。
コース・カリキュラムや教材
人数があまり多いとついていけないみたいで不安になるので今の人数はちょうどいい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針






