- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
岡山駅からとても近いというところ。周囲にはコンビニ、飲食店、スーパー、本屋等々あり勉強の息抜きが容易にできる。学校帰りの通塾も時間を取られることなくスムーズである立地。先生との相談や質問もしやすく、のびのびと勉強が出来る、その後押しをしてくれる環境であること。自習室からの窓の眺めがよく勉強に疲れたら窓を見てリラックスできる。
総合的な満足度
コストはかかるが、トータルでみたらプラスになることが多くおすすめできる。実績ある先生方による質の高い授業によってしっかりと実力をつけることができる。1週間の勉強スケジュールも立ててくれるので自分で計画を立てるのが苦手な人にとくにおすすめできる。駅から近いため通学が楽で、周りには飲食店もあるため、長時間滞在にも向いている。
総合的な満足度
タイムリーに的確な指導を賜り感謝しています。ともすれば集中力が欠けがちなところ、的確にご指導をいただき、本人も体勢を立て直すことができたものと心得ております。誰しも集中力は持続し難いと思いますが、タイムリーに適切なご指導により崩れかけた体勢もなんとか立て直すことができましたこと深く感謝申し上げます。
料金について/月額:20,000円
とてもお手頃な価格で個別指導を受けることができて満足している。授業を休んでしまっても振り替え授業や、その他の補填がある。
料金について/月額:57,200円
割と高めだと思うが、質が高い先生が多く満足度は高い。教材も使い勝手が良いものを選んでいるため安心して勉強することができる。
料金について/月額:40,000円
授業料は他の塾や予備校と比べても適切であったと思います。教材については推薦されたものを全て用意したわけではないので、適切であったと感じています。
コース・カリキュラムや教材
生徒の希望する参考書で学習を進められるため、自分のペースで勉強できる。週ごとに勉強する内容を相談して決めるなど柔軟な対応。
コース・カリキュラムや教材
方向性がしっかりと定まっているので、将来像をえがきやすく、対策がしやすい。教材も質が高いものが選ばれているため勉強しやすい。
コース・カリキュラムや教材
本人の現状に見合った授業をしていただいたものと思っています。現況で、何をすべきかを明確に指導していただいたものと思います。これが的確であったと確信する次第です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
普通と回答したのは全て子に選択権を与えているので、自分で合う合わないを判断できる。そう言う決め方をしたため、誰かに勧めるとか言う話ではない。他人が決める塾をとやかく言うことはない。全て自己責任で親も選択すべきと考えるため。見ず知らずの人に勧められたコメントを見て判断する時点で責任が取れない。参考にすると言うことであればこのような考え方を見て『そうだ』と自ら決断するきっかけになってくれたほうが良い。
総合的な満足度
生徒がマイペースで進められるので押し付けでもないし、そもそも本人が選んだ塾なので文句の言いようがない。また、塾選びは家庭により考え方も違うし、目的も異なるためいちいちポイントを他人に伝える必要はないと思う。進めてイメージと違っていても責任は取れない。全て自己責任で判断するもの。
総合的な満足度
教え方が上手なのか苦手科目の成績か飛躍的に上がった。 本人も学校の授業よりもわかりやすく、今まで苦手意識が強すぎてやる気になれなかったのができるようになった事で勉強が少し楽しくなったようで親としても嬉しい。 個別に学習してるので他人と比較されず自分のペースで勉強できるのも本人の性格に合っていたようで良かったと思う。 問題を起こす生徒さんもおらず講師の方も明るく気さくな方が多いので割とアットホームな雰囲気がいい人にはおすすめです。
料金について/月額:25,000円
他の塾だともっと高額になるため、こちらの塾は受講科目もコントロールできる上に夏期講習、冬季講習で科目を増やすこともできるので必要なときに必要な選択ができる。
料金について/月額:6,000円
他の有名塾に比べれば教材費などは比較的リーズナブルなものと思われる。不要な教材を勧められる訳ではないので特に問題はない。
料金について/月額:34,000円
他の塾がどの程度の料金かはわからないが、キャンペーン中に入塾したので初期費用がほとんどかからなかったので概ね満足できる料金だと思う
コース・カリキュラムや教材
基本的に科目はこちらで選択するため良いも悪いも比較できない。娘が雰囲気を感じ取って選んだため親が何かを決めつけることは出来ない。
コース・カリキュラムや教材
本人曰く、講師が一方的に全員に向かって講義する授業だと学校に通っていることとなんら変わりなく意味がないため、基本的に自分で学習し、わからないことがあったときに自由に助けを求めるように教えてもらえる仕組みが必要と考えたから。
コース・カリキュラムや教材
成績維持のために通年受講してるが、特別講習が強制なので受講するかしないかの選択はさせて欲しい 通常の授業内容に関しては不満はないが、受講料の高い特別講習に関しては受けるかどうかの選択できない事には不満しかない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いろいろな塾に体験に行きましたが、大手の塾には無い独特な塾だと思います。それぞれの生徒に合ったより細やかな対応をしてくれます。講師の質も高く、生徒に合った講師から教わることができます。夏期講習や定期考査の直前講習はコマ数は増えて料金は上がりますが、前回の結果より各教科確実に効果が出て満足度は高いです。
総合的な満足度
成績を上げることに特化した塾とのことだが、噂に疑わぬ質の高さで、確かに成績はどんどん伸びていった 個別指導の中では一般的だが、ここまで成績があるのだったらむしろ安く感じる 子供も今までのどんな先生よりも、ここの先生はよくわかりやすいと言っている 必ず偏差値を上げたい第一志望に合格したい人にはここの塾以上は無いのではないかと思う
総合的な満足度
先生同士の共有がされているので初めて担当の先生でも生徒の進捗状況を把握しているので、安心して授業を受けることができます。教室は常に活気のある空気が流れているので授業も自習も集中できる環境にあります。先生の中には大学生の先生方もいるので、生徒の気持ちや話題を理解してくれる方もいて楽しく通うこともできます。
料金について/月額:100,000円
講師の質も高く本人に合う講師に教わる事ができるので、個別指導としては良心的な料金だと思います。 ただ、直前講習などコマ数を増やすとそれなりに掛かります。
料金について/月額:16,000円
一流の家庭教師に比べると、とても安い コスパがいいのでどんどん追加受講させた 近隣最安値の比較表まであった
料金について
たくさんのお金を払っただけ、成績が向上すると感じます。先生によって異なりますが、金額以上の授業をしてくださるなと感じます。
コース・カリキュラムや教材
志望校の合格に合わせたスケジュールを個々の能力に合わせて進めてもらえます。土曜日の理科、社会の講習も良いです。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラム通りに進めると休んだり遅刻したときに無理をするから設定されていないとの事 カリキュラムはビジネスワードだと言われた 言われてみれば、確かにその通りかと
コース・カリキュラムや教材
固定のカリキュラムはなく先生たちがそれぞれの生徒にあった授業を計画してくれます。生徒それぞれにあった授業や宿題出しをして下さるので、モチベーションもあがります。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 化学 / 社会 / 英語 |
| 講習期間 | 12月21日(日)〜1月11日(日) |
2025年12月21日より冬期講習を実施いたします。
{日程}
■前期 12/21・26・27・28・29(5日間)
■後期 1/4・5・6・7・11(5日間)
※お正月マンツー授業も行っております。詳細は直接お問い合わせください。
◎対象学年:小学生・中学生・高校生・浪人生
東大出身講師陣による進学型個別指導を行い、難関中学校受験から国私立内部進学対策まで、あらゆる希望に合わせた指導を展開いたします。
お席は先着順に決定しております。ご希望の方はぜひお早めにお申し込みください。
その他詳細につきましてはお気軽にお問合せください。
tel: 03-5374-9370
mail: info@tecseminar.jp
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導なので月額の料金は高いが、自習などはしやすい環境で先生もいい人ばかりなどで満足していた。しかし塾での友達はできづらいので学校の友達と一緒に入塾するのをおすすめする。貸し出しの問題集もたくさん揃っていて種類が豊富でコピーのとり方も教えてくださって自宅での自習もすることが出来き、そこはすごく満足していた。
総合的な満足度
ベテランの先生ではなく、先生は若い方ばかりですが、いろんな先生がいるので子ども達は話しやすい、相談しやすい、やりやすいようです。 授業が終わっても帰る前の間で雑談でいろいろけど子どもの状況を把握してくれているようです。 高学年や中学、高校と学年が変わる事で金額が高くなるのが難点ですが。でも丁寧な対応だからそこも込みだと妥当な金額だとおもいます。
総合的な満足度
講師は良い人ばかりで安心して任せることができました。一人だと勉強しない子供なので、塾のおかげで勉強するようになりました、ありがとうございます。これからは、受験が控えているのでいろいろお世話になります、よろしくお願いいたします。総合的に私にとってよい塾であると感じており感謝しております。今後ともお願いいたします。
料金について
毎月面談があるがそこでの月額の料金がすごく高いと感じた。友達に聞いた感じ他の塾はもう少し安いのでそこと比べるとやはり高いと感じた。
料金について/月額:20,000円
少し高いが、丁寧な対応をしてもらっているので仕方がないと思いました。コマ数が上がれば安くなればありがたいのは本音ですが。
料金について/月額:20,000円
料金は妥当だと思います。塾長の説明が分かりやすいので納得して夏期講習や冬期講習を受講しました。悪くない。
コース・カリキュラムや教材
教材の自体は良かったが簡単すぎたため試験対策の利用ではあまり良いとは言えず市販のワークを買って進めたため
コース・カリキュラムや教材
子どもに合わせてやってくれている。休みをしても振替ある。子どもが苦手な事も根気よく付き合ってくれている
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはわかりやすく良いと思います。肝心の子供がその気になってくれない。テスト対策もやってくれます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
| 講習期間 | 11月1日(土)〜1月31日(土) |
受験生にとってはラストスパート、1・2年生にとっても「学年末テスト」「新学期」と続く重要な時期を控えた冬休み。
もう手遅れだと落ち込む前に是非ご相談ください!
テストの勉強だけでなく、資格取得に向けた学習や、苦手分野の予習・復習も承ります!
今より良いミライをお約束します!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾の様子は子供の成績やテキストを見るぐらいしかないのでまったくわかりません。塾の講師や職員の人と接する機会もないので子供の塾での様子もよくわかりません。まだ通いはじめて半年ぐらいなのでしばらく成績の推移などの様子をみるつもりでいます。子供自身は行くのを嫌がることはなく通い続けていますがとくに塾について話すこともないのでわかりません。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も塾に馴染んで学習出来たと思います。しっかり、課題を出してもらい合宿や長期休暇での授業を通じて学習する習慣が身についた。進路指導も適切にしてもらい、親の不安もやわらぎながら受験に挑めたと思ってます。便利な場所の一方で周りに居酒屋など多くそこはマイナスポイントかと思ってます。クルマで迎えに行く時も目の前にとめれず苦労することもありました
総合的な満足度
うちの子にとっては良い塾だったかと思います。 受験に向けた勉強や面接対策など、ひととおりやってもらえます。ただ勉強嫌いの子には向いていないかと思います。 宿題も多く出されるので自分で勉強できる子が向いていると思います。 一年ちょっと通いましたが、特にトラブルもなく通塾しています。講師の方のお話も面白いようで、うちの子は楽しく通っています。
料金について/月額:16,500円
他の塾と比べてみても月謝やテキストが特別高い印象はない。気持ち安い程度のような気がするが大差はない。
料金について/月額:40,000円
周りの進学塾よりは少し価格は安いかと思いますが、合宿費用だとかで費用がかさみ、当初想定してた費用より支払いがふくれた
料金について/月額:15,000円
毎月の月謝はそれほど高額だとは思いません。 模試や春期講習、夏期講習なども基本的に塾生全員が受講しなければならないので一年通すとそこそこの金額になります。
コース・カリキュラムや教材
あまりよくわからないけど、特に特徴があるような気がしないので良くも悪くもないような気がする。よくわからない
コース・カリキュラムや教材
子供の学力レベルにあった指導をしてくれ、志望校に対しての勉強について教えてくれた。また、テスト結果にもとづいて志望校を進めてくれた
コース・カリキュラムや教材
模試が頻繁にあるので、受験の練習には良いと思います。通塾している子のレベルもそこそこ高いのかなと思いました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ASSIST指導学院に通っていることで、受験だけでなく、普段の勉強でも自信を持って学習に取り組めるようになった。特に、先生方が一人ひとりの理解度や性格に合わせて指導してくれる点が非常に良かった。わからないところを丁寧に説明してくれたり、小さな成功をしっかりと褒めてくれるため、苦手科目にも前向きに取り組むことができた。
総合的な満足度
駅から近いわけではないが学校から近く住宅街にある教室でアットホーム感がある。 教室も広すぎることはなく児童で混雑するということもなくうるさくなることもなかった。 指導に関して言えば授業で分からなかったことを補完して理解できるようになるには十分だった。 講師陣も十分な指導力・対応力だった。 中学受験をしたい子供にとっては物足りない面がある可能性はあるが、塾というものに慣れるという観点からすると最初に通う塾として適しているのではと考えられる。
総合的な満足度
入塾して間もないので、総合的に見解は難しいですが、週に2回の通塾で子供は嫌がらずに行っていますので、問題はいまのところ内容です。今後、進級して学習内容の変化してきますので、ついていけるように塾の役割は大きいと思います。できれば、塾側でも子供の健康面などに注視していただき、メンタルな部分でも対応していただければと思います。
料金について
割と結構値段設定は高いけど、その分個別指導も受験もしっかり行ってくれて、とても良かったから。値段相応のいい指導だと思う。
料金について/月額:6,000円
いわゆる受験向けの大手の学習塾に比べると費用は安かったです。もちろん受験をするわけではなかったので大手だとオーバースペックで料金もムダにかかるところ、こちらの塾では目的に合致する適正料金だった。
料金について/月額:28,000円
周辺の塾と比べると、料金のさほど差はないようです。ですから、やはり子供が通塾しやすいことが一番の条件かと思います。
コース・カリキュラムや教材
テキストとその内容が自身の目指す受験において、内容が濃くてとてもよかったから。 特に、受験対策の旨を伝えた際、個別指導らしく親身に教えてもらえたから。
コース・カリキュラムや教材
通っている学校と本人の学力に合わせたコースがあり、テストなどの教材もそれに合わせて用意されていた。また本人が通える頻度のカリキュラムだった。
コース・カリキュラムや教材
学習方法がわからなかったようで、最近はペースが上がっている。成績アップにつながればいいなと思っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾と比べて、お友達のお母さん方から聞いてる話も含めて、良くもなく悪くもなくといったところです。気持ちはもう少し成績が伸びればと思いますが、本人のやる気もありますし、塾に通っているから、少しでも成績がらついているんだなぁと思うようにしています。もう少し見守ろうと思っていますし、教科も増やしていければと思っています。
総合的な満足度
素晴らしい講師、スタッフの皆さんのおかげで無事志望校にも合格しました。大学入学後もアルバイトとしてお世話になり、頑張って後輩のサポートや相談業務をしていました。これらの経験がもとになり、就職した現在も大変役に立っているそうです。本人にとって充実した貴重な時間を過ごすことができ、感謝していると思います。
総合的な満足度
最初は一人で行けるのかなぁと心配しておりましたが、だんだんと塾の雰囲気にも慣れて、バスで行ってくれるようになりました。学校の宿題をさっさと終えて、テキストをひらくようになりました。だんだんと勉強習慣が身について来てるんだなあと感じる日々でございます。けっして成績が上がったとは言えませんが、日々こつこつやる事が身についてるだけでも親といたしましては、通わせと良かったなぁと感じていますね
料金について/月額:40,000円
そこまで他の塾とも大差もないので、これぐらいかなぁーとおもいます。もう少し安ければあと何教科かは受けさせたい。
料金について/月額:20,000円
ほかとの比較はしていませんが、高額だったような記憶はありません。おそらく普通だったのではないでしょうか。
料金について/月額:18,000円
料金はけっして安くはありませんが、私にとっては良いかなと思いました。学校の勉強だけではなかなか実力アップにはつながらないですが、講師の先生方の指導力の良さを思えば高いとは思いません
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに対して進めてくれるそうで、コースやカリキュラムも本人も納得しているので良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
スタッフの皆さんの的確なアドバイスなど、サポート体制が整っていたそうです。通うのが楽しかったように見えました
コース・カリキュラムや教材
子どもの実力を把握してくれてやる気を出させてくれて、ありがたいと感じた 頑張ればかならず結果につながるからとうまく褒めながら指導している
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング |
| 講習期間 | 12月23日(火)〜1月7日(水) |
生徒一人ひとりに応える!開成ハイスクールの冬期講習で、第一志望校合格に近づきましょう!
少人数対話型の授業により、生徒の自ら考える力を伸ばします。
各高校の進度に合わせたカリキュラムで、大学受験レベルまでの実力アップを行います。
ぜひ体験してみよう!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾で良ければそれでいいし、悪ければマンツーマンで教えてくれる塾がいい。個別指導はマンツーマンではないので、集団で駄目な子であればその子にあった勉強方を見つけて教えてくれるところを探して方が良い。マンツーマンが良い。成績保証があると良かったと後から思った。先生のやる気が違うと思う。今思うと先生にやる気が感じられなかった。
総合的な満足度
通っている塾の環境は全体的には子供に合っていると思い満足しております。楽しく学び身につく事が子供を見ていて分かります。 成績の少しずつてすが伸びて、このまま行きたい高校に進学出来ればと思います。 次男も成績は良くないので長女が成績の伸びている事もあり通わせいかと思いますが、月々の金額…高いのでもう少し安くして頂けると助かります
総合的な満足度
とにかく親父ギャグ大好き塾長 昭和な親父ギャグにはついていけずサラッと流す平成生まれの子供達 でもなんだかんだ楽しく通っていました なんでも話してくれる塾長なので親も色々と相談しやすかったです
料金について
ちゃんと塾に通っていたのに、成績が良くならないどころか少し落ちた。費用対効果をかんがえると塾に行って成績が落ちるなどパフォーマンスは悪いと言わざるを得ない。
料金について
他の塾に比べれば安いかな?と思いますが、個人的な意見になりますが、全体的に費用が高く感じます。物価高のせいでしょうか?
料金について/月額:32,000円
確かにコロナ禍での通塾だったので金額はきつい部分はありましたがそれ以上にサポートしてくださるので逆に安すぎませんかと感じました
コース・カリキュラムや教材
効果がなかったから。いいとはいえなかったし、教材のせいかも分からなかったから。成績が良くならなかったから。
コース・カリキュラムや教材
コース内容は良く成績も伸びてると思いますが、コース内容が追加など進められ月々の支払い料金が高く感じられます。
コース・カリキュラムや教材
子供の都合で日程変更などもしてくださったので文句なしです
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人が通いたいと思える塾だったので総合的には良かったのではないかと思う。 特別不満はなかったが、もう少し塾長に頼りがいがあるといいのかも。 不満があったわけではないが、基本優しそうなので人柄が出てしまい、強く言えないのかな?という印象。そのため、子供が言うことをきかないという事態を招いていたように思う。
総合的な満足度
金銭面も安く収まっていたし、教材の配布もたくさんあったので、自分に合った勉強が展開することができていた。今思うと毎日相当な時間を塾で過ごして、たくさん勉強していたので、この塾の形が自分の勉強スタイルに合っていたのだと思う。先生との会話だったり、塾内外の模試を含めてモチベーションをもって学習に向き合うことができていたと思ったから良い塾だったのかなと思った。
総合的な満足度
自分でどんどん勉強を進めていきたい子、みんなで勉強するよりは1人で勉強したい子におすすめです。個別に丁寧な指導をしてくださるので、とても集中して勉強できると思います。しかし、どうしても質問したいとき、教えて欲しいときもあると思います。そんな時は、いつでも質問できる環境は整っているので、おすすめです。
料金について/月額:42,000円
他の個別指導塾よりも10分短いので、その分費用も安くなる。 初期費用はかかるが、紹介やそのときのキャンペーンで無料になるときもある。
料金について/月額:50,000円
教材費は安いとは言えないけれど、成績優秀者限定で授業料が半額になったりしていたので、他の塾に比べて相当安く治っていたと思う。
料金について
他の塾と比べて、受講料や、教材費などは安かったように感じる。また、模試の過去問なども、安くしてくださってとてもありがたかった。
コース・カリキュラムや教材
志望校の過去問など、志望校に合わせた学習をしてもらえた。教材自体は詳しくわからないが、違うと思えばまた別のものを探してくれたり、こちらの要望にこたえてもらえた
コース・カリキュラムや教材
それぞれに合った授業を展開してくれたので、わからないところをその都度聞くことができていた。また、私は学校の推薦選抜も受験しようと思っていたので、そのための小論文や面談の練習もしてもらいました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた教材をセレクトして頂きました。主に数学と英語で過去問なども用いて、学校では学びきれないようなところまで指導、解説をしてくれました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
| 講習期間 | 11月1日(土)〜1月31日(土) |
受験生にとってはラストスパート、1・2年生にとっても「学年末テスト」「新学期」と続く重要な時期を控えた冬休み。
もう手遅れだと落ち込む前に是非ご相談ください!
テストの勉強だけでなく、資格取得に向けた学習や、苦手分野の予習・復習も承ります!
今より良い未来をお約束します!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりだと、感じました。息子の希望で途中で辞めましたが、お勧めできる塾かと感じました。他に何か特筆する点はないです。他の塾は大人しく授業を聞くという雰囲気で、子供が小さいうちから機械的な環境に、ハマるのはいかがなものかと感じました。バランスの良い塾だと思います。 あとは特に特筆する点はございません。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気と、先生方の巧みなご指導のおかげで、学習に必要な習慣や姿勢が身についたと思っております。椅子にある程度の時間すわり、聞く姿勢をみせることの大切さは、受験にかかわらず小学校の前段階としては身につけて欲しいものですので、親としてはプロの先生方におしえていただくことで安心して自宅でも学習の手伝いをすることができます。
総合的な満足度
通ってそれなりに年数も経っており、子供の性格や癖も分かって指導や相談をしてくれる面ではいい塾と感じている。ただ、子供の目指す高校のレベルに、対して適切な指導内容かが不明。自習室は自由に使えるため、自宅で集中できない時に、塾が近いためにサッと行き自習に励むことが出来ている。、比較するための他の塾の情報を持ち合わせていないので、子供の性格等により合う合わないが変わると思い、普通とした。
料金について/月額:15,400円
テキストや授業料は、高かったですが、小学校受験のためと考えれば妥当なのかもしれません。他に何か特筆すべき点はありません
料金について/月額:27,000円
料金はやはり他の習い事に比べて高いものの、他の大手教室と比べると格段にやすく、また志望校に対しての合格実績は立地の関係上おおく、アドバイスももらいやすいと思います
料金について/月額:48,000円
三教科で週三回のひとつきあたりの費用としては高いと感じるが、学校の試験において結果も出ており満足している。
コース・カリキュラムや教材
息子は、ずっと座った座学の授業が嫌な様で、3ヶ月経たずに辞めてしまいました。ゲーム感覚で勉強ができる様な授業が良かったです。
コース・カリキュラムや教材
毎週やり直し用のペーパーをいただけたり、月に一度家でやるペーパーもいただけるので、無理なく継続できる量だと思います
コース・カリキュラムや教材
中学3年になり、高校受験を前にして、子供の目指すレベル(都立の自校作成)と塾の経験とカリキュラムに少し不安を覚えたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
不可能に近い目標でも、全力で取り組んでもらえる。 講師の方も優秀で、教え方や頭に入れるポイントをきちんと教えていただける。 何より塾長のフォローがすばらしく、細かいところまでの気の配りようがすばらしい。 わかりやすい資料もすぐ準備してもらい、保護者に対しても気配りが行き届いている。 最後の目標まで、何度もカリキュラムを見直ししてもらえることで、着実に目標達成に近づくように努力してもらえる。
総合的な満足度
授業数を増やせば月謝も上がるという、とてもわかりやすい料金で、他に追加がないのが安心です。教材も家でも塾でも使えるものなので、継続してできそうなところがいいと思います。まだ初めだからかもしれませんが、こまめに面談をしてくださり、その内容もメールと電話で教えてくださるので安心です。今後カリキュラムを立ててくださったことを面談してもらう予定のため、本人も道筋が見えて取り組みやすいのではと思います。
総合的な満足度
個別指導で丁寧な対応、更には、自習室で分からない時は質問しに行けるようです!個別の困り感を汲み取ってくれて、その困り感を解消するような指導をしていただけます。そして、コピー機が自由に使える為、問題集のコピーをして自習室で繰り返し学習がし易くなったようです。 あと、担任制なので、担任先生からは授業の様子を報告してもらえます。
料金について/月額:49,000円
料金は高めだと思いますが、内容を吟味すれば納得いく価格だとおもいます。セット料金があればもっと利用しやすいと思います
料金について/月額:50,000円
入塾費33000円、授業が一回につき、学年で違う。教材は、個別に合わせて言われるようで、うちは数千円程度。これから増えるかもしれない。
料金について/月額:71,000円
決して安くはなく、むしろ高いぐらいではありますが、個別指導なので適当だと感じます。子供も頑張っていくと覚悟ができました!
コース・カリキュラムや教材
子供の進捗に合わせて内容をこまめに調整してくれる。知らないうちにカリキュラム通りに進んでいるので。まなびやすい
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムを組んでくれ、個別の面談も最初はこまめに行ってくれる。保護者への連絡もこまめにしてくださる。
コース・カリキュラムや教材
私立特有の進みの速さと、検定教科書以外の教材、テスト対策に対応してもらえるので、助かります。学校の小テストの時でもアドバイスがもらえてます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
集団演習
塾生それぞれの希望・進度・レベルに合わせた教材で演習をしてもらいます。
例えば、学校の授業についていけないのであればその補強をするような教材を、学校の授業よりも更に高度な勉強をしたいという希望があればそれを叶えるような教材を用意していきます。
個別指導
塾長からの一対一での指導を受けることができます。
塾長は20年以上の指導経験のあるプロ講師です。
学生アルバイトによる指導はありません。
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が保護者と向き合えないところが信頼できず、今、やめるか悩んでいるから
料金について/月額:55,000円
割高だと思うけれど、個人塾だから、仕方ないのかと思うから
コース・カリキュラムや教材
どこをいつやっているか、どれだけ有効なのか全くわからないから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小6 |
|---|---|
| 科目 | 国語 |
慶應湘南藤沢中等部(SFC)の国語に特化した対策授業を行います。 SFCの国語でお悩みの方は他塾に通われていても、どうぞお越しください!
※対象:慶應湘南藤沢中等部を第一志望校とするお子さま(成績は問いません)
※参加方法:9月中までに個人面談にて詳細を伺った上で決定いたします。
- 満足度
- コース
総合的な満足度
通い放題なので、家ではなく塾で勉強を完結できるようになったのが一番大きいです。 やった内容も毎回報告もらえるので、何をやったかがわかり、親の小言が減りました。 教材も生徒に合ったものを選んでくれ、テストの結果から短期間で力がついたことがよくわかりました。
総合的な満足度
教材がとても充実しており、また先生も熱心にサポートしてくれているので満足です。学校の成績も上がったので、今度も子供が続けてさらに成績が上がってくることを期待しております。何より子供が勉強に継続して向かってくれているところが大満足です。
コース・カリキュラムや教材
生徒の予定や理解度に応じてカリキュラムを立ててくれるので安心して任せることができる。 教材も使い放題のプリントの他に、アタマプラスやスタディサプリ等を用意しており、必要に応じておすすめしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
アタマプラスやスタディプラスなどが利用できるのがとても良いです。 また毎日の子供の学習状況や、週間の学習状況など丁寧に私(保護者)に教えていただけるので、子供が何をしているかがわかってとてもありがたいです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
時代も流れているので、講師は入れ替わっているだろうし、塾長のモチベーションも同じとは思えません。ちなみに私はあったこともありません
コース・カリキュラムや教材
塾長や担当講師が本人の気性にあっていたようだ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
| 対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
|---|---|
| 科目 | - |







