わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

青山駅(新潟県) 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

60

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導Axis(アクシス) 青山校

個別指導Axis(アクシス)の画像
2

ナビ個別指導学院 小針校

ナビ個別指導学院の画像
3

個別教室のトライ 小針駅前校

個別教室のトライの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.9万5.5万
個別指導Axis(アクシス)青山校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家での学習では、学習内容が本当に身についているのかわからなかった。更には本当に集中して学習しているかもわからなかったが、塾に通いだしてからは、家でも集中して学習することが出来、着実に学習レベルが上がったと思います。中には、子どもと合わない講師もいたが、塾の人から講師の変更を申し出てくれたことも良かった。

総合的な満足度

施設も大変充実しており、先生方もとても親身で丁寧に観てもらえました。親も子供もいつでも気軽に相談できるような雰囲気でしたし、授業の前後では担当の先生が子供に勉強以外の会話もしてくれて、塾に行くこと自体がとても楽しそうでした。ともよい環境で長期休みの講習も充実しており、金額は高めですが、それに見合った指導が受けられる塾だと思います。

総合的な満足度

勉強するには十分な環境だった

料金について/月額:29,000円

塾の設備や、コース・カリキュラムの内容からしたら比較的安価と思える。ただし、講師の当たりハズレがあった。

料金について/月額:10,000円

環境、内容に対しては適切な料金だとは思いますが、中学校に入り複数教科を受講するのにはとても高額になり。長期休みの講習も高額に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く通いやすかったが、駐車場の止められる台数がとても少なくとても狭く止めにくかった。前の道路も車通りが多く送迎が大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったのもあるが、通塾がしやすかった。しかし、駐車場が狭いので比較的遠いところから来る人は、やや不便かもしれない

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通える近さだった

志望校への合格率 :100%33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.9万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と気が合っていた様で 休まず通っていました。なかなか成果を出すことができなかったのが残念です。忙しくなり短期間でやめてしまうことになでたけど、貴重な体験ができたのではないかと思います。家では勉強をしたことがなかったのですが、塾に通うようになって少し勉強してる姿を見ることができました。とても大きな進歩だとおもっております。

総合的な満足度

本人が嫌がらずに通っているので良いと感じる

料金について/月額:12,000円

プラス30点それが出来るなら少し料金が高めだと思ったのですが受講しました。結果何も成績が上がらなかったので高いなとおもいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し距離があったのですが、自転車で行けたので良かったです。夜でも新大と言うことで学生や車通りが遅くまであったので少し安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分なので困ることはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは距離があるので、車での送迎は絶対です。隣がローソンなので、親子で何かあれば利用。大きな道沿いなので防犯面も安心。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万4.6万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒に対して親身になってくれるので、積極的にコミュニケーションをとることが苦手な子でも入りやすいところは良いポイントだと思います。しかし、生徒個人個人に合わせているスタイルなので、友達と競い合いたい活動的な子や、アットホームな雰囲気を求めている子には少し物足りないと思います。また、少数の教科から学べるので、一日中ガッツリ指導を求める人も向かないと思います。

総合的な満足度

教師や教室事態のことも気に入っていたようで、そのまま続けられれば良かったですが、個人的な問題で続けられなかったので残念です。またの機会があれば可能かもしれません。半年後くらいに本人が行く気になればまた申し込む可能性はあると思います。続けていれば学力は伸びていたのではないかと思います。

総合的な満足度

ベテラン講師陣の方々が、親切丁寧且つきめ細かな指導を毎回行ってくださり、子供自身がきちんと理解を深めつつ、わからない所は、質問も行いながら学習を進める事ができる。さらに、苦手分野の克服等も、万全のバックアップ体制で行われる。また、学校の授業の先取り学習ができるので、早いうちから余裕を持って受験対策ができたり、生徒それぞれの都合に合わせて、ピンポイントで学習指導を受けられる等、スケジュールに合わせながら効率良く受験勉強を進めることができる点が非常に魅力的だと思う。

料金について

生徒の受験スタイルに細かく対応しており、それなりの相場の範囲内の金額で受講することができると思います。

料金について/月額:16,500円

月謝的には高くもなく、安くもなく普通かと思います。月謝の問題ではなく本の気持ち次第なので、個別でも、集団でもどちらのでもかまいません。

料金について/月額:20,000円

非常に質の高い授業に見合う受講料に感じられた。生徒一人一人の学力に合わせた非常にきめ細やかな親切指導により、短期間で苦手科目をきちんと克服することができ、志望校への受験合格に必要な学力も無理なく着実に身につけられる点が非常に合っていると思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くに位置しており、通塾には困りませんでした。また、近くにコンビニエンスストアがあるため、食事などの買物にも困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗るのが苦手で、特に混雑したバスがいやだということでした。バスさえ乗れればいけていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても治安が良く、安心して通塾できる非常に良い環境だった。また、交通の便がよく、非常に通いやすい場所だと思った。

志望校への合格率 :100%33%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万3.9万1.9万
個別指導なら森塾新潟小針十字路校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的にはよかったと感じた。結果的に合格できたしよかった。設備やサービスも可もなく不可もなくって感じだった。勉強第一優先の環境が整っておりよかった。周りのレベルも自信にあっていたため互いに切磋琢磨し合いながら勉強できたと感じている。なんとなくで入った塾ではあるが結果的によかった。講師の方々にも感謝している

総合的な満足度

個別指導で、本人に合った先生に出会えたことが成績アップにつながったのだと思います。 先生もこまめに気を遣って頂き感謝しております。 二回ほど、担当を変えさせて頂きました。その後順調に成績が上がり、希望校に合格することができました。 家の近くだったので、送り迎えもしなくてよかったので、大変助かりました。 本当にありがとうございました。

総合的な満足度

塾の雰囲気は比較的に良く、講師の方々もフレンドリーな雰囲気で子供に対してはいい対応でした。学習の進め方等、細かいことはよくわかりませんが、成果が得られたことは一番評価できると思います。ハイレベルな成果を求めるよりは、学校の定期テストの結果に重きを置く指導です。また、学習習慣をつけるという意味でも、効果があったと思います。

料金について/月額:10,000円

料金については、詳しく分からない。親に払ってもらっていた。教科書の買わされすぎは無駄な出費はなかったと感じている。

料金について/月額:10,000円

10年以上前の話しなので、正直授業料がいくらだったか覚えてませんが、夏休みの夏期講習に参加したときは出費がキツかったと記憶しております。 他の塾もたぶん同じくらいだと周りの親から聞いてたので、仕方ないかと思ってます。

料金について/月額:15,000円

他の塾の相場がわかりませんが、金額に見合った成果が得られたのではなかろうかと思います。教材についても比較的シンプルなこうせいでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅がまーまー近いので通いやすい。周りには特に何もなかった。いろいろな塾があった。小針駅からたくさん電車が出てたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住んでいた家の近くに何校も塾が歩いて行けるところにいっぱいあり、その中で本人が行きたい塾があり夜でも安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通塾しやすかった。送迎の際の車の駐車にてこずる面はありましたが、おおむね評価できると思います。

志望校への合格率 :83%60%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.9万5.5万
個別指導Axis(アクシス)小針中央校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供も、いい先生に、巡りあえて意欲を持って、楽しく通っているようなので安心しています。担当の方も、対応がよく親の心配事にたいしても親身に考えていただいています。本人も、意欲を持って通塾していて成績は、もう少しなのですがひじょうにやる気を、感じます。志望校に行けるかどうかわかりませんが全体的なサポートをしてくれている点は、大変いいと、思います。

総合的な満足度

子供が分かりやすいように、教えてくださっているので、助かります。親では教えられない問題もあるので、分からない所は、先生に聞くように言っています。夏期講習などで、少し金額が上がってしまいますが、苦手の教科だけをやるようにすれば、いいのかと思います。塾と時間が合えば、いつでも行って勉強が出来るので、なるべく行かせた方がいいと思います。

総合的な満足度

事務局の方もおっしゃていたが、講師との相性が良く勉強を続けることができたことで志望校に合格できたと思う。講義が終わった後は、講師の方と少しおしゃべりしてから帰るのが楽しみだったようである。成績が飛躍的に伸びたとは言えないが、親としては楽しんで塾に通うことができて良かったと思う。また、大学受験のほか、定期テスト対策もしてくれたり、英検受験の際は英検対策もしてくれたりと柔軟にカリキュラムを組んでくれたので、、その点も良かった。

料金について/月額:30,000円

先生方が、丁寧に、教えていただき本人も、成績が、上がってくれたのはいいのですが。コマ数が、増え料金は、相場の範囲内だと思うのですがこちらの負担としては少しきついです。

料金について/月額:40,000円

授業料も、教材も他の塾よりも金額が良心的だと思います。夏期講習などがあると、少しお値段が上がります。

料金について/月額:35,000円

大学生が講師陣の多くを占めていることを考慮すると、若干高めという印象を持っている。また、年齢が上がると金額も上がる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて10分位の所にあり交通の便は、いいのですが。駐車場の前の道が狭く送り迎えのとき、渋滞することがあるので、そこをなんとかしていただけたらいいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、すごく近いので送り迎えをしなくてもいいので、すごく助かっています。近くにお店があまりなく、夜は少し暗いですが、大丈夫です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くに位置しており、駐車場がいっぱいのときには駅の駐車場を使わせていただいた。送り迎えが楽だった。

志望校への合格率 :100%33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

相性は人それぞれ。人におすすめするポイントではない。

総合的な満足度

なにより結果がでたことが一番で、英検2級合格が自信になりましたし、通わせて良かったと思えた要因です。そして集団での受講では集中力がもたなかった我が娘ですが、個別での対応がとても合っていたようで、本人もさらに上を目指せると確信したのか、今も意欲的に学習に取り組み、アドバイスしてもらったことを参考に、自宅での学習も習慣づけがされたことも含め総合的に良かったと感じています。

総合的な満足度

勉強は1人で黙々としたい子、うるさくても集中できる子にはおすすめです。国語の先生は県内一頭のいい高校の元教師ですし、塾長も私たち塾生が勉強に取り組みやすい環境づくりを心がけてくれています。塾長がたくさん話してくれるので、私のように1人で新しい環境は入っていくのが怖い事でもすぐ慣れますし、集団じゃないので自分のペースで学習を進めることができます。私は今はここに入ってよかったとおもっていて、後悔ゼロです。卒業された先輩方が置いて行ってくださった参考書も多くあり買わなくても探せばある事が多いので、個別指導が高くて他にあまりお金がかけられない家庭でもおすすめです。

料金について

教科数によって料金が変わりますが、英検に特化して対応していただいたためリーズナブルな価格で受講することができました。

料金について

正直、金額は個別指導なだけに高めですが、その分金額以上にたくさん教えてもらったり、自習室をうまく活用しながら料金以上に利用しているので、良くも悪くもだと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるのはありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、個人的に自宅に近かったことが良かったです。メインの通りで人もおおく、保護者迎えもスムーズだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニが徒歩10分圏内に2か所あるので、お腹が空いた時すぐに途中で抜けて買いに行きやすいですし、夜遅くに帰る時も目の前の道路が車通りの多い道なので危険性も少ないです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.1万3.7万
KATEKYO学院【新潟】新潟小針校の画像
社会人プロ教師による1対1の完全個別指導で「聞ける」、「話せる」、「相談できる」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【新潟】の画像0KATEKYO学院【新潟】の画像1KATEKYO学院【新潟】の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

終始子供の相談に乗ってくれて良かったと思う。勉強や進路指導だけでなく、メンタル面でも丁寧にアドバイスしてくれた。教室はこじんまりしていたが、パーティションが しっかりしていて集中しやすい環境だった。あと、駅から徒歩15分くらいかかったことと、駐車場の台数が少なかったため迎えに行った時に満車だと路上駐車して待たなければならなかったのは不便だった。

総合的な満足度

講師の質や指導力はあり、他の塾よりも安心できたと思います。また、立地も良く、塾へは通いやすかったです。しかし、教室自体は狭く、自習スペースは早い者勝ちで、帰らざるを得ない時もありました。何よりも授業料が高いのがネックだと思います。自分が受ける大学や受験方を早めに考えて決めておかないと、無駄な出費は間違いありません。

総合的な満足度

家から近いので送迎しなくて済む。部活を終えてからでも時間に余裕を持って塾に行くことができる。塾の帰りもすぐに帰ってこれるので、時間に余裕がある。 いい先生のようで、子供から不満の声を聞かない。毎月担当の先生から授業内容や子供の様子を紙で報告いただくが、いつも細かく丁寧に報告していただき、丁寧に教えてもらえているのがわかる。

料金について/月額:58,000円

入塾の際に個別指導だったことと他の塾も比較検討していたため相場の範囲内かと思った。ただ、テスト前や受験対策で不安のある教科に集中してコマを取ってくれたことは良かった。

料金について

月額料金が高く、長期休みや受験間近にある追加授業料も高く、親に申し訳なかった。しかし、料金に見合った講師の質だと思います。

料金について/月額:8,000円

担当の先生が子供のレベルに合わせたテキストを用意してくれる。そんなに高くないと思う。 夏休み、冬休みには定期の授業以外に講習が受けられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から歩いて15分ほどかかったことと、専用の駐車場が少なく、迎えに行って駐車場がいっぱいだと路上駐車しなければならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので歩いて通っているのでウチの子供は大丈夫だが、駐車場が停めにくく、台数も置けないので、送迎している人は大変だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ということもあり、バス停が近く、街灯が多く夜道も明るいため、安心できる立地だと思います。また、高校から徒歩またはバス一本で通えるため、学校終わりにすぐ行けて良かったです。

志望校への合格率 :100%50%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の可能性を否定せずに寄り添い、最後まで真剣に寄り添ってくれます。親も子供も親しみやすく相談しやすい雰囲気でした。講座の内容はたくさんあり、自分にあったランクで進めていけるので、一つずつクリアしていく感じで達成感もある程度感じながら次に進めて良かったと思います。難関大学進学の生徒だけでなく、普通の大学を目指す子供も引け目を感じることなく通うことができます。

総合的な満足度

発達障害がある人、ぜひおすすめです。それに伴って、APD(聴覚情報処理障害)をもっているので、授業についていくのがいつも大変でしたが、サポート体制が整っていたので、楽しめました。料金もちょうどよく、わたしの両親も料金を心配してましたが、この授業の質だったら、と言ってくれたので、わたしも安心して授業を楽しめました。

総合的な満足度

わからないところを質問することが難しいので、あまりお勧めしません。 大学生のアドバイザーがいるのですが、理系の科目を教えられる人が医学部生一人で、週一しか来ない、本部に質問しても、予約が必要で、しかも質問は一つだけ。 勉強が苦手な子には、すぐに聞けない環境は辛いです。 アプリはとても良かったです。 アプリで英単語を覚えなければ、英検2級には、合格しなかったと思います。

料金について/月額:20,000円

コマごとに値段が提示されていたので明確でわかりやすかった。ただ進んでいくうちにもっとコマを増やしたい場面もあったが、金額が上がり希望のコマ全てが受けられなかったのが残念でした。

料金について/月額:10,000円

授業の質に対する料金が安く感じた!この授業の質は、もっと払ってもいいと思う。両親の負担も減らしたいと思っていたので、感謝しかないです。

料金について/月額:90,000円

授業料は高かったの一言です。 月謝制ではなく、一コマいくらという授業の映像の買い方をするので、夏に50万、冬に45万、普段の学習に30万と言う感じで、10万単位でお金がなくなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車でも通いやすかった。駐車場も沢山あり、送り迎えが必要な場合でも早めに迎えに行っても困ることがなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分くらいだったので、高校帰りに行くことができました。 コンビニやドラッグストアが近くにあったため、軽い軽食を買って食べてからいけるので、良かったと言っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、時間もそこまでかからずに通うことができた。加えて、人通りが多いところを通っていけるので、犯罪の被害に遭う怖さも少なかった。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩20分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.9万5.5万
個別指導Axis(アクシス)寺尾前通校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が分かりやすいように、教えてくださっているので、助かります。親では教えられない問題もあるので、分からない所は、先生に聞くように言っています。夏期講習などで、少し金額が上がってしまいますが、苦手の教科だけをやるようにすれば、いいのかと思います。塾と時間が合えば、いつでも行って勉強が出来るので、なるべく行かせた方がいいと思います。

総合的な満足度

事務局の方もおっしゃていたが、講師との相性が良く勉強を続けることができたことで志望校に合格できたと思う。講義が終わった後は、講師の方と少しおしゃべりしてから帰るのが楽しみだったようである。成績が飛躍的に伸びたとは言えないが、親としては楽しんで塾に通うことができて良かったと思う。また、大学受験のほか、定期テスト対策もしてくれたり、英検受験の際は英検対策もしてくれたりと柔軟にカリキュラムを組んでくれたので、、その点も良かった。

総合的な満足度

施設も大変充実しており、先生方もとても親身で丁寧に観てもらえました。親も子供もいつでも気軽に相談できるような雰囲気でしたし、授業の前後では担当の先生が子供に勉強以外の会話もしてくれて、塾に行くこと自体がとても楽しそうでした。ともよい環境で長期休みの講習も充実しており、金額は高めですが、それに見合った指導が受けられる塾だと思います。

料金について/月額:40,000円

授業料も、教材も他の塾よりも金額が良心的だと思います。夏期講習などがあると、少しお値段が上がります。

料金について/月額:35,000円

大学生が講師陣の多くを占めていることを考慮すると、若干高めという印象を持っている。また、年齢が上がると金額も上がる。

料金について/月額:10,000円

環境、内容に対しては適切な料金だとは思いますが、中学校に入り複数教科を受講するのにはとても高額になり。長期休みの講習も高額に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、すごく近いので送り迎えをしなくてもいいので、すごく助かっています。近くにお店があまりなく、夜は少し暗いですが、大丈夫です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くに位置しており、駐車場がいっぱいのときには駅の駐車場を使わせていただいた。送り迎えが楽だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く通いやすかったが、駐車場の止められる台数がとても少なくとても狭く止めにくかった。前の道路も車通りが多く送迎が大変だった。

志望校への合格率 :100%33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.8万4万
個別指導WAM出来島校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても親身です。 損得関係なしで、高校に合格することをさい優先で考えてくれる塾です。 駅から遠く、近くに住んでいないと通うのが大変ですが、頑張りをたくさん褒めてくれるので、通うのが嬉しかったようです。 卒業して遊びに行ったら、快く迎えてくれました。 子供のために真剣に悩んで考えてくれる先生がたくさんいる塾出島。

総合的な満足度

苦手な教科、苦手な単元を分かるまでその子に合った教え方で教えてくれます。講師の方々も大学生が多く歳が近いのもあって勉強だけではなくプライベートで悩んでいる相談にも乗ってくれて楽しく通えてました。実際、成績も上がって模試でもA判定を取れるくらいになり受験を安心して迎えられたので緊張せず実力が発揮できました。合格後も親子面談がありこの先の勉強の仕方とかも教えてもらいとても為になりました。

総合的な満足度

良い講師とそうでない講師がいることはマイナスだか近所という事もあり総合的に普通評価

料金について/月額:50,000円

夏期講習などは、12万くらいかかり、びっくりでした。 成績が悪いと、とらなくてはいけない教科が増え、その分お金がかかりました。

料金について/月額:20,000円

2教科で申し込みをしているのにほかの教科も教えてもらえたので少しだけ教えて欲しい教科も一緒にみてもらえ、余計な出費にならず助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く、バスでも通えない距離だったので、親の送り迎えが必須でした。 行きだけ自転車、帰りは車に自転車を積んで帰ると言うことが何回かありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車ですぐなので利便性は良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにスーパーがあって長時間の学習でも小腹を満たせた。通塾するのに駅は少し不便だったので車で送迎してもらったが駐車場がなく不便。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.9万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と気が合っていた様で 休まず通っていました。なかなか成果を出すことができなかったのが残念です。忙しくなり短期間でやめてしまうことになでたけど、貴重な体験ができたのではないかと思います。家では勉強をしたことがなかったのですが、塾に通うようになって少し勉強してる姿を見ることができました。とても大きな進歩だとおもっております。

総合的な満足度

本人が嫌がらずに通っているので良いと感じる

料金について/月額:12,000円

プラス30点それが出来るなら少し料金が高めだと思ったのですが受講しました。結果何も成績が上がらなかったので高いなとおもいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し距離があったのですが、自転車で行けたので良かったです。夜でも新大と言うことで学生や車通りが遅くまであったので少し安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分なので困ることはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは距離があるので、車での送迎は絶対です。隣がローソンなので、親子で何かあれば利用。大きな道沿いなので防犯面も安心。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間小針教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万2.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いえでは勉強しない息子が継続して通い、志望校に合格しました。学校から帰る途中に行けるという立地条件もあり無理なく通えたのだと思います 自分のペースで学習できるシステムだったこと、学習計画を一緒にチェックしながら調整してもらえたことなど、息子の性格に合った環境だったと感じております 志望校に合格したので満足しています

総合的な満足度

総合的に余りよいイメージはない。学校から近いなどの利便性はあったが、特に良かった点は思い当たらない。その後に通った、大手予備校がかなり良かったため、他人にはお勧めできない。有名な講師が揃っていても、ビデオ学習は、合う合わないが、かなりあると思う。我が家はい合わなかった。コマーシャルなど宣伝の派手さだけでは、実情はわからないものだと実感した。

総合的な満足度

受験に向けた対策、志望大学や興味のある大学の合格ラインはもちろん、通う生徒の傾向など様々な情報を本人だけでなく親も受け取ることができた。親の考えよりも先生からの提案に耳を傾ける年頃でもあり、学校は志望大学に向けて頑張れと応援してくれるものの、現実と希望の乖離を自覚させてくれるのは塾だったので、とても信頼できた

料金について/月額:30,000円

正確な金額は忘れましたが、かなり生活費を圧迫されていました 学年が上がるにつれて高額になっていくのも厳しかった

料金について/月額:10,000円

受験産業はどこもこの程度なのだろうと思うが、オプションを加えていくと、かなりの額になる。特に不満はない。

料金について/月額:50,000円

金額はコース選択数で変動するので、月額は正直大凡の金額を入力しましたが、他の塾と同等くらいではないかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあり放課後に学習してから家に帰る習慣ができました 駅からも近く、通学に便利な場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

部活動後の遅くに、通うには、学校の近くであったことはよかった。コンビニなども揃っていて便利な立地だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近かった事で移動時間が少なくて済むこと、土日でも学校と同じ感覚で電車で通えたこと、近くにコンビニもあり軽食を買えたこと、保護者面談の時はそのコンビニの駐車場を借りれたこと

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.2万-
自立学習RED(レッド)女池上山教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
青山駅 自転車で14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM出来島校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
青山駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万1.6万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

すべてのものがすごくよくて、ほんとうによいところでした。ほんとうにすべてがよくて、整っている塾でよかったし、すべての設備環境が整っていて先生生徒だけでなく、親にとっても通わせたくなる塾だった。塾にいって損になることはなく、ほんとうに自分のためになるような塾でした

総合的な満足度

初めての塾で不安な所もありましたが、受付の方の親切でわかりやすい説明と塾の明るい雰囲気と勉強しやすそうな環境、授業に入る前に性格診断のようなテストをして性格が合う先生をつけてくださるという点がとても気に入り、入塾を決めました。これから受験までお世話になります。子どものやる気スイッチをつけて頂き、是非頑張ってもらいたいです。

総合的な満足度

体験で他の塾にも行きそこの塾長と話しましたが、そこの塾長が気に入らず入塾しなかった。その後IEの体験、面談をしてここならと入塾しました。特に塾長さんがとても親身になって、子供に付き合ってくれていたように思います。高校受験までと思っていましたが結局、高校での苦手科目が授業について行けるようにと通い続け、無事に大学も合格しました。

料金について/月額:30,000円

最初は高いと思った。けど、授業を受けてみて見合った金額だとおもいました。よかったです。

料金について/月額:28,800円

初めての塾なので他の塾はわかりませんが、個別塾ですし、ちょっとお高めかもしれませんが、こういうものではないかと思います。

料金について/月額:15,000円

もうかなり前なので実際いくらだったか覚えていないですが、それ相応だったように思います。夏季講習等で別料金が発生しましたが、振替などもでき良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、夜遅くなっても帰りやすくてよかった。自分にとっても親にとってもよい環境でした。よかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は少し狭いですが、国道に面しているのと駅からも割と近いので、車でも電車でも通いやすいのかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近いし車での送迎には駐車場もありとても良かった。駐車場があるというのは迎えの際に路駐とかせずに待てるのでとても助かる。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
青山駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
幼少期の成長にあわせた楽しい指導で子どもの可能性を伸ばす
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60

青山駅で英語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導Axis(アクシス)青山校
ナビ個別指導学院小針校
個別教室のトライ小針駅前校
個別指導なら森塾新潟小針十字路校
個別指導Axis(アクシス)小針中央校
個別指導の明光義塾小針教室
KATEKYO学院【新潟】新潟小針校
東進衛星予備校小針十字路校
大学受験予備校のトライ小針駅前校
個別学習塾『DOJO』新潟小針十字路校
口コミ評価
3.84
3.59
3.74
3.67
3.84
3.73
3.84
3.64
3.94
3.58
平均料金約2.5万円/月約1.7万円/月約3.5万円/月約1.4万円/月約2.5万円/月約1.3万円/月
平均料金約2.9万円/月約1.9万円/月約4.6万円/月約3.9万円/月約2.9万円/月約3.1万円/月約4.7万円/月
平均料金約5.5万円/月約2.3万円/月約5.7万円/月約1.9万円/月約5.5万円/月約3.7万円/月約3.6万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)映像授業個別指導
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師社員講師

青山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、青山駅にある塾・学習塾を60件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

青山駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

青山駅にある塾・学習塾の口コミは47件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

県高進学塾本校の口コミ・評判
10代の女性
なな
4
2025.02.18

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 新潟明訓高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最後までしっかりとフォローしてくれてとてもよかったです。真面目な子が多いのだ静かな空間でクラス授業を受けたい人にお勧めです。模試やテストの結果でも面談をしてくれるのでわからないことがあればすぐに聞けるのでいいです!ミニテストなどもあるので、暗記なども自主的にしなくても覚えなきゃ行けないのでおぼえれます!

料金について / 月額:3,000円

いい質の割に安く受講できた。模試も沢山受けれてよかったです。プラスで授業を増やしても安くてよかった。

10代の男性
ぴー
4
2025.02.17

高校3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験

志望校 : 新潟国際情報大学 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的にはよかったと感じた。結果的に合格できたしよかった。設備やサービスも可もなく不可もなくって感じだった。勉強第一優先の環境が整っておりよかった。周りのレベルも自信にあっていたため互いに切磋琢磨し合いながら勉強できたと感じている。なんとなくで入った塾ではあるが結果的によかった。講師の方々にも感謝している

料金について / 月額:10,000円

料金については、詳しく分からない。親に払ってもらっていた。教科書の買わされすぎは無駄な出費はなかったと感じている。

40代から50代の女性
hare
4
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の可能性を否定せずに寄り添い、最後まで真剣に寄り添ってくれます。親も子供も親しみやすく相談しやすい雰囲気でした。講座の内容はたくさんあり、自分にあったランクで進めていけるので、一つずつクリアしていく感じで達成感もある程度感じながら次に進めて良かったと思います。難関大学進学の生徒だけでなく、普通の大学を目指す子供も引け目を感じることなく通うことができます。

料金について / 月額:20,000円

コマごとに値段が提示されていたので明確でわかりやすかった。ただ進んでいくうちにもっとコマを増やしたい場面もあったが、金額が上がり希望のコマ全てが受けられなかったのが残念でした。

40代から50代の男性
TH
4
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いえでは勉強しない息子が継続して通い、志望校に合格しました。学校から帰る途中に行けるという立地条件もあり無理なく通えたのだと思います 自分のペースで学習できるシステムだったこと、学習計画を一緒にチェックしながら調整してもらえたことなど、息子の性格に合った環境だったと感じております 志望校に合格したので満足しています

料金について / 月額:30,000円

正確な金額は忘れましたが、かなり生活費を圧迫されていました 学年が上がるにつれて高額になっていくのも厳しかった

40代から50代の男性
たかきち
3
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に余りよいイメージはない。学校から近いなどの利便性はあったが、特に良かった点は思い当たらない。その後に通った、大手予備校がかなり良かったため、他人にはお勧めできない。有名な講師が揃っていても、ビデオ学習は、合う合わないが、かなりあると思う。我が家はい合わなかった。コマーシャルなど宣伝の派手さだけでは、実情はわからないものだと実感した。

料金について / 月額:10,000円

受験産業はどこもこの程度なのだろうと思うが、オプションを加えていくと、かなりの額になる。特に不満はない。

青山駅で人気の英語が受講可能な塾はどこですか?

青山駅で人気の英語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導Axis(アクシス)青山校
  • 2位 ナビ個別指導学院小針校
  • 3位 個別教室のトライ小針駅前校
そのほか合わせて全60件の人気の英語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

青山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る