わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/06版
PR

鷺沼駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

186

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

高校受験STEP(ステップ) 鷺沼スクール

no-image
2

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼

湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
3

臨海セミナー 小中学部 鷺沼

臨海セミナー 小中学部の画像
1位
鷺沼駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は基本的に社員で、皆さんしっかりと対応してくれる方でした。高校受験のノウハウや情報は豊富でこの地域では一番ではないかと思います。直前講習や模試後の面談も何度か行ない、生徒が納得して志望校を選択できているようでした。冬季講習や直前講習などの特別講習を受けると金額が高くなりますが、その分内容が濃くておおいに役立つものであったので納得しています。

総合的な満足度

自分はメンタルが弱く継続力もないタイプであったが、時には思い遣ってくれ、時にはしっかりと叱責をいただくことがあり、勉強習慣や考え方、メンタルなど、様々な面でメリハリをつけてもらい、学力だけでなく人としての成長も実現してもらいました。とにかく真面目な子が多いにも関わらず、つまらなさは全くなく、皆んな仲良しで授業も面白く、ただ勉強するだけにおさまらない塾だと思います。おすすめです!

総合的な満足度

成績にあったところではなく、行きたい学校を目指すタイプにはあまり向いていないかもしれない。可能性があるなら志望校を上げさせてくるし、逆に心配だと下げることを進められると聞いた。行く学校に迷っているのならたくさんの候補を出してくれるのであっていると思う。しかし、ここと決めているところがあるのなら面談等が少し鬱陶しいと思うかもしれない。

料金について/月額:20,000円

あまり詳しく覚えていませんが、他の学習塾と比較して少し安かった印象があります。初期費用はそれほど掛からなかったと思います。

料金について

料金はやや高めであると知っているが、授業の質が本当に高いため、仕方のない出費であったのかなとは感じているため。

料金について

入試の過去問など、最初から払うものに入れて置いてくれればいいのに別途払い込まなくては行けなかったのが大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くであったので、周辺には湘南ゼミナールや河合塾など、多くの学習塾がありました。またコンビニも近くに何店舗かありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車での登校が可能であったり、駅からも近いため、学校帰りや予定帰りでも通いやすい立地だったと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くになにかお店がある訳では無いので、お昼をさっと買ってはいるのは難しいと思っていた。専用の駐輪場があるのはとても助かった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
50%30%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
鷺沼駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用面以外は、講師陣も積極的でやる気があり生徒をしっかりと考えてやっているので生徒本人が非常にやる気がある生徒はおすすめできると思います。頑張った分だけ成績が上がったのでこれは間違いないと思いました。ただやる気がない子にはおすすめできないと思います。宿題の量が多いらしくそれでついていけない子もいるみたいだからです。ただ講師陣のフォローはしっかりしているのは確かです。

総合的な満足度

高校進学実績もあり、いいと思います。また、次男はさらに上のコースに行くように指導されて、別の教室も紹介していただきました。おかげさまで、県内一の高校に行くことができたと感謝しております。移った教室でもよりハイレベルな勉強を実施していただきました。高校教室でも同じくハイレベルな先生たちがそろっていて本人は非常に満足だったようです。

総合的な満足度

全て前門で回答した内容と重複するが、価格面、教師の指導方法(個人のレベルに合わせた指導方法)、清潔感、子供達の明るさなど、決して悪い印象は無かったが、有料でこちらから選択する事が出来る塾という存在だと思うと、上記内容は、特筆する内容ではなく、当然な内容と判断し、普通のレベルというのが最終的な感想。 やはり、塾に求めることは確実な学力アップと、本人の勉学に対する意識を変える事の手伝いだと思う。 この点が結果として出なかった為、最終的に普通だいう判断にした。

料金について/月額:25,200円

塾自体が費用が高いと感じました。講師陣は非常によくしていただいているので申し訳ないですが、クラスが上になればなるほど、特色検査特別講習や模試代も合わせて高くなり悪い印象になりました。

料金について/月額:12,000円

料金はあまり覚えていませんが、相場だったのではないでしょうか?夏期講習や冬期講習などの費用が別途かかったのは痛かったです。

料金について/月額:18,000円

自宅からの通学可能な他の塾と比較して、授業料は平均的な価格であった為、特に良い悪いは感じなかった為普通と回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近い為交通の便が非常に良いです。近くにはスーパーもありちょっとした買い物もできるみたいです。行きはバス行く場合は終着なので仮に寝ても問題がないみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩圏内なので、中学校の内申対応もしてもらったのも非常によかったです。駐輪場もあり、通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

単純に家から近い事、また塾周辺も明るく健全な雰囲気であり、夜子供が1人で通学する事に対して安心感を持った

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
40%37%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
鷺沼駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.6万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一番良かった点は、駅から徒歩5~6分のところにあり、交通の利便性が大変良いことでした。また車で送迎する際も、駐車場はありませんでしたが、乗り降りする場所には困らない停車スペースもあり、大変助かりました。正直、カリキュラムの内容や講師の指導の仕方、教材やサポート体制などの内容は把握していませんでしたが、結果「合格」したので、「良い」と判断しました。

総合的な満足度

友達も増え、授業がない日でも自習の利用で通塾するようになりました。実際に成績は上がっており、英検も取得できました。得意科目はすぐに伸びますが、不得意科目がなかなか伸びていきません。今後は受験も控えているので、その点を述べしていただくように期待しています。ただ料金は高く継続して通塾させるとなると結構な金額になります。

総合的な満足度

駅からも家からも近く満足しています。ですが、なかなか成績があがっていない事が親としては不安です。こどもともはなしていますが、何が原因か不明でよくわかりません。塾の先生方はそういうところはプロだとおもいますので、もっと本人と話す機会を増やして問題点の抽出をして改善に取り組んでいただければと思っています。

料金について/月額:73,400円

正直、一ヵ月の料金、初期費用、教材費は、他の塾の料金に比べて高いとい思います。合格したので良かったのですが、不合格になっていたらと考えると、相当高いと感じます。

料金について/月額:20,000円

実際の金額はわからないが、妻曰く月額の利用料金はお高め、初期費用もお高め、学年ごとに金額が上がっているので料金に関してはとても悪いの判断をしました

料金について/月額:28,000円

比較対象があまりなくいいのか悪いのか不明ですが、価格的には普通なのかと思います。長期休暇の増額が痛いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5~6分程度のところにありましたので、バスで通塾させるのも簡単でした。車での送迎の場合は、駐車場はありませんでしたが、路肩にためる十分なスペースがありましたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から15分~20分程度の徒歩圏内にあり、駅から近いのでバスでの利用もでき通いやすい。車での送迎時の駐車スペースも申し分ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く、人通りもある程度ある為、夜でも安心して一人で通わせられています。繁華街ではないので、いい。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
34%38%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
鷺沼駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。

総合的な満足度

個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。

総合的な満足度

当たり外れは否めませんが、いい先生もいました また受験の際には情報を提供していただいて参考になりました 高校の特色や、オススメなど中学校では教えてもらえないことを教えていただけたのは大きかったです ハード面では不安もありましたが熱心にとりくんでいただいたという印象です 特に私立の情報を詳しくおもちで助かりました

料金について/月額:30,000円

値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別指導にしては、良心的な金額だと思いました とは言うものの教材も多く負担金はしっかりありましたが

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、大通りに面しているので、送迎もしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からまた自宅からも近く通いやすいのですが、雑居ビルで塾内どころかフロアーにトイレがないのが、不便だと感じました

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
31%42%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

丁寧な個別指導が偏差値向上

総合的な満足度

頼りになる先生が中心になり他の先生とも連携がとれていたと、思います。必ず授業内容を親にも伝えてくれるので、親子間での話し合いにも役立ち、現状把握にも親子で理解できました。先生が最後まで諦めないで前向きに指導して頂きましたので、本人も最期まで諦めずに勉強していました。その結果合格したので、合格後も塾へ通っています。

総合的な満足度

駅から近くなので、通塾の安心については補償できます。それ以外はその子との相性が大きいと思うので、体験必須です。 また先生が固定ではないので、特に受験生ではないと受験シーズンには違う先生に変更されることも多くあり、当日どの先生かを知ることもあり人見知りの子にとってはストレスではなかったかなとお思いました。

料金について/月額:60,000円

最初から納得した金額なので良かったですが、特別講習が多く予想外の出費になりました。先生を信頼するしかないため、勧められるまま受講しました。結果が良かったので総合評価はよかったになりました。

料金について

夏期講習、冬季講習、春季講習がマストで勝手に組み込まれます。消化するのが結構大変でした。必要に応じて増減できるといい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利に通った塾

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、駐輪場がないのが不便なようです。近くの有料駐輪場を使用しています。学生なので、駐車場があると助かります

塾内の環境(清潔さや設備など)

振替の設定などがあまり自由度が高くないので、授業の設定が難しかった。部活など急な変更もあり対応がもっと柔軟だといい。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
27%50%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
鷺沼駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万
個別指導なら森塾鷺沼校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの性格やタイプに合わせた先生を当ててくれたのは、すごく良くて、本人も安心していた。が、突然その日の担当が変わったり、入社直前ではまた違う人になったりと困惑していた。ただでさえ、ナイーブな時期。最後くらいは…と今でも思う。それだけがもちろん理由はないが、公立の高校受験に落ちてしまった…。3年間通ったが、塾長に謝罪されたのは娘の頑張りが足りなかったとは思ってはいるが、なんとかならなかった?と思っている。

総合的な満足度

本人の性格や学力にそってムリせずいいペースを保ちながらもきちんと結果を出せるように勉強の習慣や苦手部分のフォローをしてくれるので、あまり積極性のない性格の子どもにはとてもいいとかんじている。特に小テストで間違えると同じ週のどこかで通塾が1日増えるため、本人が少し負担に感じることで次回はきちんと合格できるように努力するようになった点が、いいアメとムチの使い分けだと思った。

総合的な満足度

上の子の失敗から、塾に対してはかなり不安がありましたが、こちらの塾では子供が大変分かりやすく教えていただけて、テストの点数もかなり上がったため、折込チラシにも載せていただき、本人も嬉しかったようです。高校も無事に第一希望の公立高に入れたので、とても感謝しています。塾の環境や講師のお人柄などとても良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

わかりやすい料金設定である。うちは、数学のみの利用であったが、夏期講習や冬季講習時はまた別でお願いすることもあった。それなりの金額ではあるが、致し方ないと思っている。

料金について/月額:40,000円

他校の相場がわからないのでなんとも答え難いが安いとは言えない金額のため、良いとも悪いとも言いがたい状況であるから。

料金について/月額:16,000円

個別なので、集団塾よりは教科ごとの料金で少し高めですが、苦手な科目に絞って通わせていたおかげで、効率は高いと思います。教材費も一般的だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすさはある。高校受験で利用したこともあり、もっぱら送り迎えは保護者が行っていたが、近くに車も停めやすい場所があり、乗り入れするには安全でもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかく、明るい場所であり、人通りも多く、大人の目が行き届く環境なので夜遅くの通塾にも不安がないから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので、人通りも多く、安心して通わせることができました。コンビニなどお店も多く、軽食も買えて便利でした。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
34%46%19%
1年生2年生3年生
在籍生徒

鷺沼校

小学校
鷺沼小学校、西有馬小学校、土橋小学校、西野川小学校 などの近隣の小学校

中学校
有馬中学校、宮前平中学校、野川中学校、宮崎中学校 などの近隣の中学校

高校
川崎北高校、元石川高校、荏田高校、百合丘高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6.7万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3湘南ゼミナール 個別指導コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学時に一時期登校拒否になり、学業が遅れたが、取り戻すべく親身になってご指導下さった。長いこと通ったがあまり成績には結果はでなかった。時代だろうけれど、子供に優し過ぎる気がした。また、受験については、もう少し子供にアドバイスして欲しかった。レポートのように子供の態度、成績など定期的にレポートが欲しかった。 特別講習がなかなかのお値段だった。何が適当で何が不適当かよくわからないので、お任せしていたが、果たして良かったのか、わからない。

総合的な満足度

大学生のバイトの先生が多くて、当たりはずれが激しい。良い先生に当たると子供は熱心に勉強するが、教え方の悪い先生もいて、そのあたりの当たり外れが大きい。成績は確かに上がったが、結局推薦入学で大学に入ったので、塾に行った意味があまりなかった。中学の内申の成績が上がったのは確かで、それで高校の推薦が得られた。

総合的な満足度

教室の雰囲気もよく講師の方の教え方もわかりやすく良かった。通塾環境交通の便もよく総合的に子供も親も満足できた。学習意欲だったりあまり得意ではない科目に対しても勉強できるようになれた。自分から学習に取り組むようにもなれた。成績も少しづつ上がり自分に自信が持ててきたと思う。講師の方とも色々相談でき良い環境でした。

料金について/月額:100,000円

特別講習のコマ数の割り出しがよくわからなかった。特に特別講習は結婚な金額になった。教材費については、よくわからない

料金について/月額:25,000円

カリキュラムが出来上がっている割には、月の授業料が高い。コストパーフォーマンスがよい塾とは思えない。

料金について/月額:20,000円

講師や教材費等思っていたよりは安く感じた。コマ数により金額は上がったが相場と比べても大差なくそこまで高いとは感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く家からも近いので夜遅くても心配ないが、駐輪場が欲しかった。コンビニも自販機も側にあるので、便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の治安もよく、子供が安全に通学できた。送り迎えの場合、車を止める場所も多く、ゆっくり待ってられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は、バス便や駅も近く自宅や学校が終わってからも通いやすかった。夜遅くても駅が近いので安心して通えた。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
37%49%14%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
鷺沼駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。

総合的な満足度

1対2なので、質問がどんどんできる生徒にはお勧めです。でも個別教室を選ぶ時点で、それができないから通うわけで、うちの子には先生に質問をする時間は無かったと思われる。今は、家庭教師を雇って、多少お金をかけても1対1で短時間先生に教えて頂いている状況です。1対複数の個別教室は、どうしても向き不向きがあると思います。そこを見極めるのは難しいです。

総合的な満足度

相性が合う講師と巡り合えたおかげで、楽しく通うことができ、結果も出せた事が良かったです

料金について/月額:45,000円

今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。

料金について/月額:10,000円

正直、授業の時間と比較すると高い。1対2なので。なぜかというと息子は質問下手なので、他の生徒に優先権を取られていた様子。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

良いと思います。よくあるのはバスやトラックの音などの騒音が勉強を妨げると思う。それがこの教室には感じられなかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎が必要だった

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
13%31%56%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どものやる気を出して欲しいのが最大の入塾のきっかけでした。その点から言えば、子どもの性格にあわせた先生に出会えて良かったと思いました。全く家での予習 復習をする習慣がついたことで、授業がよく理解できるようになり、やる気も出てきたように思います。入塾費用もその成果を見て やはり無理してでも通わすメリットは十分ありました。

総合的な満足度

講師の方々の指導がよく、効率的に学習できたとかんじています。偏差値も向上し、本人もやる気がでて、前向きに 受験に取り組むことができま した。ありがとうございました。受験に取り組む体制、質の高い講師の方々、かく生徒ひとりひとりに寄り添ったカリキュラム、テストでの競争心の環境をあたえ、勉強に前向きに取り組むことができる環境、自習室もあり、いつでも勉強できる環境、すべてが良かったとかんじています。

総合的な満足度

優しい先生が多く子供も安心して通ってました。親しみやすい先生たちで授業は楽しくて分かりやすく説明してくれた。勉強が好きでない子供が、最後まで通えたのは塾の雰囲気が良かったのだと思います。成績はそれほど伸びなかったけれどよく頑張ってかよいました。コースやコマを増やしたので大変でした。それに合わせて金額があがり親も大変でした

料金について/月額:10,000円

他の教室と比べて高いと思わなかった。こんなもんで相場から適正な範囲の金額でした。ただし補講授業は少し高いと感じた。

料金について/月額:15,000円

夏期講習などは、弱点の科目を中心的に選択し、学ぶことができました。コストは、それなりに高かったのですが、 成績も向上しました。

料金について/月額:30,000円

他の学習塾も、金額に大差はなかった。比較するのは、学習の指導方法とか学習の充実しているかどうかだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通学にも便利。 たまに遅くなる時も、親の送り迎えも助かった。 コンビニに近くて、遅れても安心して待たせても大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも、自宅からも近く、繁華街メイン道路沿いにあり、遅くなっても、安全にかよえました。自習室もあり、 とても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通い、住宅街を通るけど治安もよく安心して送り出せた。駅前なので車で送る時でも行きやすい場所なので助かる。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
31%30%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長をはじめ、他の先生方も、良く見て頂き、分かりやすいと言っています。 3年から塾に通い始め、まだ5ヶ月程ですが、勉強のやり方がわかって変わりました。 勉強しなさい!と言うことが 無くなり、親のストレスが無くなりました。 本人も勉強しないといけないと言う気持ちが出て来たようです。 塾に行ってから、勉強体制が整ったようです。塾のお陰だと思って感謝です。

総合的な満足度

結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。

総合的な満足度

先生がみなとても親切かつ丁寧です。周りを気にせずに自分のペースで勉強したい人にはすごくいいと思います。苦手な所を繰り返し教えてもらえてじっくり学習出来る所もいい点です。個別の為中学生になると料金が高いのが想定外でした。バス、電車ともに降りてすぐなので交通の便も良く通いやすいです。駐輪場がないのが唯一の難点です。

料金について/月額:33,800円

2対1の個別なので、料金的には少し高いような気がします。模試代金も含めると、結構大変ですが、色々やって頂き、内容に見合う料金ではないかと思います。

料金について/月額:50,000円

最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。

料金について/月額:30,800円

個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で15分くらいかかりますが、本人が自転車で通塾することを望みました。 自転車で通う事で、気分転換になるようです。 駅近いですが、帰り暗い道もあり、少し心配はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でバスターミナルも目の前なので電車、バスどちらの通学でも行ける為終わる時間によって帰宅方法が選べています。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
24%36%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
鷺沼駅 徒歩4分
地図を見る
湘南ゼミナール Vコースの画像
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
湘南ゼミナール Vコースの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
鷺沼駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.5万
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾時から同じ先生にずっと見てもらいました。特別優秀だったわけではありませんが、分け隔てなく指導してもらったと思います。3年間見てもらいましたので、子供の性格まで加味して指導してもらえたことは本当に良かったと思います。受験校選びにおいても知識が豊富な先生がそろっているので、単純に偏差値だけではない選び方を指導してもらいました。

総合的な満足度

ハイステップを選んだのは娘が憧れの先輩が通ってた国立の高校に行きたい。と、中2の後半頃に言い出したので、部活を引退したのと同時に国立受験対策コースがある当塾に入りました。講師の先生方も専門的で受験対策に慣れているベテランの方が各教科をみっちり指導してくださったので受験はさほど不安ではありませんでしたが、第一志望は数学を失敗して残念ながら不合格でしたが、第2志望校の受験は何も対策も過去問もしていないのにすんなり受かりました。ハイレベルな国立受験コースでの勉強は他の私立受験に役立ったみたいです。結果オーライで娘にピッタリな高校だったので塾費用は無駄では無かったと今更ながら感じています。

総合的な満足度

高偏差値高合格を目的としている塾ですので、初め遠方で候補に入れてなかったような高校の情報も得られました。学年が上がると様々な対策の講習が沢山あり、長期休暇中は朝から夕方まで講習を受けるので、塾での勉強時間をかなり確保できました。本人とっては自分が頑張った自信になったようでした。

料金について/月額:50,000円

料金は他の塾と比べるとやや高いです。周辺では一番高かった印象です。コマ数が増えるとそれに伴い料金は増えますが妥当だと思っていました。

料金について/月額:35,000円

受験コースのレベルで少し高めでしたが、1年だけの辛抱だと思って娘が納得いくまで塾の金額は出しました。夏期講習や冬季特別な合宿等はかなり金額が普段の塾費用よりかかります。

料金について/月額:50,000円

他の塾に比べある程度高額なのは理解して入塾しました。学年が上がるにつれて、受講を勧められる講習も増えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩3分程度の距離にあります。自転車で通塾していましたが、停めるスペースもあり、通塾面で困ったことはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の裏通りにあるビルの2階だったので夜遅くなっても人通りが沢山あって女の子でも安心して通えました。家からは坂道のアップダウンが急なので歩いて通うか親の車での送迎もしていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の立地がパチンコや飲み屋がなく環境が良いこと、駅の目の前なので、電車、バス共に利用できて通いやすい塾だと思います。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
50%30%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
鷺沼駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果が出せないと人にオススメはできないと思ったから。まだ成績は上がっていないし、これから上がるのか不安と焦りもある為。先生によっては熱心に子どもに合った指導を心がけているようにも感じるが、なかなか成績に反映されないもどかしさがある。もう少し塾としてのサポート体制を整えて、料金も見直してもらえれば良いと思う。

総合的な満足度

似た性格の子でも、個別の場合は合う講師と合わない講師がいるので絶対におすすめとは言いづらい感じがします。 うちの子の場合は気の合う講師がいたから、嫌がることなく続けていましたが成績は思いきりあがることはなく、現状維持がやっとな感じでした。これは、本人のやる気の問題かもしれませんが… でも他校の友だちもできて、お互いに刺激になっていた部分もあったようなので、その部分に関しては通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

とにかく、家から塾が高いことが評価の良いポイントです。安全に塾に通うことができます。また、先生もよくフォローしてくれます。自主性のない子供にはとても向いていると思います。塾の雰囲気も良いと思いますし、周辺環境も良いと思います。とくに溜まり場のような場所はありません。ただ、その指導のレベルが高いとは決して言えないと思われます。

料金について/月額:40,000円

講習費がたかいから、もう少し下げて欲しい。なかなかあがらない成績に焦り、コマをたくさん入れるとたかくなってしまう。

料金について/月額:42,570円

成績を見ると高い感じもしますが、講師の方々は料金に見合った指導をしてくれてるように感じます。ものすごく上がったと感じるのは…という感じですが、それは恐らく子ども本人の実力の問題かと思います。

料金について

教材の中身はそんなに悪くはないと思いますが、値段がとても高いと思うので、どちらとも言えないと回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いからとても良かった。夜暗くなってからの帰宅になるので、必要以上の心配がなく通わせることがてきる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りに面しているので、出入り口付近は明るいです。でも、隣にコンビニがあるので寄り道しやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて数分で塾に到着するため、夜遅くても安心して通うことができるためです。また、周りに何もないので、道草食うこともありません。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
42%35%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
鷺沼駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なんだかんだ言いつつ子供の成績も上がっているようで、塾にも機嫌よく通っている様子。普段からよく子供の性格を考えて接してくれており、相対的に非常に満足できる内容だと思える。 3年生になると色々と補講や講習なども増える。取捨選択は子供と話し合いながら決めるのがいいと思う。 部活のことも考えて時間を決めてくれており、臨機応変に対応してもらえている印象。

総合的な満足度

中2までは自宅で通信学習をしていたが、やはり自分では自発的にやらなかったり、成績も中ぐらいだった。本人の希望もあり、3年生になる春休みの春季講習から通うことにした。夜が遅い日が週に2日ぐらいあったり最初のうちは生活のリズムが親子共に慣れるまで大変だった。部活を引退した今はゆとりが出て生活も楽になった。成績は本当に上がってきているので絶対に塾に通わせた方が親は楽だと思う。

総合的な満足度

子供が楽しそうに通っている。今後の成績の伸びに期待したい。

料金について/月額:30,000円

月額料金は周囲の塾に比べるとやや高いと感じる。 ただ、内容を考えると妥当かな…と思える。 夏期講習や補講などはそこそこ追加がかかるが納得できる範囲か…

料金について/月額:40,000円

値段は入塾までに説明があったり紙に示してあったとおり。他塾と金額の違いはわからないが安くはないから1年間大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分程度と近く、人通りも多いので比較的安心できる。 コンビニも数箇所あり、充実していると感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から駅まではバスで通っているが、たまプラーザ駅の目の前のビルなので安心だしラクな方だと思う。駅から雨でも大丈夫な距離。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので安心して通わせられる。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
50%30%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
鷺沼駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分はメンタルが弱く継続力もないタイプであったが、時には思い遣ってくれ、時にはしっかりと叱責をいただくことがあり、勉強習慣や考え方、メンタルなど、様々な面でメリハリをつけてもらい、学力だけでなく人としての成長も実現してもらいました。とにかく真面目な子が多いにも関わらず、つまらなさは全くなく、皆んな仲良しで授業も面白く、ただ勉強するだけにおさまらない塾だと思います。おすすめです!

総合的な満足度

成績にあったところではなく、行きたい学校を目指すタイプにはあまり向いていないかもしれない。可能性があるなら志望校を上げさせてくるし、逆に心配だと下げることを進められると聞いた。行く学校に迷っているのならたくさんの候補を出してくれるのであっていると思う。しかし、ここと決めているところがあるのなら面談等が少し鬱陶しいと思うかもしれない。

総合的な満足度

自分で努力するのが苦手な人、友達と一緒に切磋琢磨することが得意な人あるいはその方が勉強が捗る人におすすめです。学校の近くにあるため、同じ問題を解くことで学校でも問題解決することができるし、対策もきちんとしてくれるからです。また、同じ話題の話が出来る友達がいることで、より勉強に深みを持たすことができるのが聞い点だと思います

料金について

料金はやや高めであると知っているが、授業の質が本当に高いため、仕方のない出費であったのかなとは感じているため。

料金について

入試の過去問など、最初から払うものに入れて置いてくれればいいのに別途払い込まなくては行けなかったのが大変だった。

料金について/月額:35,000円

他の塾よりかは高い印象があったが、他の塾よりも成績はよく、合格実績もあったため概ね満足かと思われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車での登校が可能であったり、駅からも近いため、学校帰りや予定帰りでも通いやすい立地だったと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くになにかお店がある訳では無いので、お昼をさっと買ってはいるのは難しいと思っていた。専用の駐輪場があるのはとても助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、コンビニの上に買ったので軽食をすぐに買うことができたし、近くにスーパーもあったのでご飯に困らなかった。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
50%30%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
中川駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教師のコミュニケーション技術をはじめ、学力指導力が高い。塾全体をまとめる塾長🟰社長も授業をしていて塾としての気合いを感じる。姉妹ふたりを通わせたが、ぶっちぎりで、いい塾。成績も上がり、子供の望む高校で応援してくれる。中学校の対策も万全。何より会社の社長が魅力的な人。自分も子供だったら通いたい。公式ユーチューブチャンネルも有益な情報が多い。

総合的な満足度

子供に少し変化がある時は、先生から直ぐに連絡が入って来ます。

総合的な満足度

授業も、環境も、良かったです

料金について/月額:30,000円

庶民価格で、料金が明瞭。他塾はオプションなどがおおいが、ここは予め年間の料金が明示されている。教材費や、授業料が圧倒的に安い。

料金について/月額:20,000円

その頃の、相場だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

同じ中学校の生徒が通い、切磋琢磨できる環境。自宅からも近く、通いやすい。軽食タイムでの買い物もコンビニが近いので行きやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近くで便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩きでも自転車でも行けて、車も、停めやすかった

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
50%30%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
宮崎台駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.1万
no-image
正社員講師多数&少人数の双方向授業で「自ら考える力」を育む
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績にあったところではなく、行きたい学校を目指すタイプにはあまり向いていないかもしれない。可能性があるなら志望校を上げさせてくるし、逆に心配だと下げることを進められると聞いた。行く学校に迷っているのならたくさんの候補を出してくれるのであっていると思う。しかし、ここと決めているところがあるのなら面談等が少し鬱陶しいと思うかもしれない。

総合的な満足度

受験のトレンドや過去の出題傾向などを、しっかりと抑えた上で授業や試験対策をしてくださるので助かっています。まだ受験は未経験ですが、地元がこちらではないのであまり学校についての知識がなく家族の知識だけで受験を乗り越えるのは難しいと感じているため。 また息子も勉強が楽しくなったようで、学習習慣がついてきたことがとても良かったです。

総合的な満足度

入塾した当初は勉強もやる気もいまいちだったが、授業の教え方と先生が良かったのか、塾に通う内に成績も上がりやる気も上がった。定期的にクラス分けテストもあるので、上のクラスに入るため自ら頑張って勉強に取り組む様になったので良かった。 結果、志望校は合格圏内にもってこれたので、この塾に通わせて良かったと思う。

料金について

入試の過去問など、最初から払うものに入れて置いてくれればいいのに別途払い込まなくては行けなかったのが大変だった。

料金について/月額:40,000円

月額料金が少し高いようにも感じますが、授業やアドバイスの質も高いので妥当な価格であるかとも思います。 成績も上がってきているので期待に見合った効果が出ていると思います。

料金について/月額:42,000円

周辺には他塾が多くあるが、そこと比べてみても、授業料、季節講座、検定対策講座など全体的に良心的な料金だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くになにかお店がある訳では無いので、お昼をさっと買ってはいるのは難しいと思っていた。専用の駐輪場があるのはとても助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩数分と非常に近い環境のためとても便利だと感じています。夜は人通りが少ない道路であるため、少し心配ではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、家からも近いので通いやすい。天候が悪い日でもわりと通いやすい。 周辺も治安が良い方なので、子どもだけも歩いて帰れる。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
50%30%21%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
鷺沼駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

楽しく通って成績も上がったので

総合的な満足度

うちの子には合わなかったようなので普通です

総合的な満足度

通いやすく、治安のよい場所だったのでまずは安心して通わせることができた。先生方も熱心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特筆すべきところがない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なのでアクセスは良い方。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、駅からも近いので夜遅くても人通りがおおく明るい場所にあり安心できた

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
40%37%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
鷺沼駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく通っていました。

総合的な満足度

場所が駅前なので、時間が遅くても人通りが少ないところを歩くこともなく、公共交通機関の使用や、送り迎えも可能ですので、とても安心です。授業も難しすぎず、簡単すぎず、特に問題ないような感じもなので、こちらも安心して通わせることができると思います。費用も他に比べて特に高いというわけでないので、コスパも悪くないと思います。全体的に、バランスが良い塾だと思います。

総合的な満足度

自分自身と向き合いつつ同級生をライバルにでき、負けず嫌いな子はとても向いていると思います。塾側も自らまけるもんかと競争していく姿勢を持たせるために負けるな!とはっぱをかけてきて争わせます。娘は残念なことに争うのが嫌で負けても良いと思ってしまう子供だたため少し親としては残念な結果でしたが。。。 入ったことでよい結果を生んだ時に褒めてもらえたりするのはモチベーションがあがりとても良かったと感じました。

料金について/月額:10,000円

他の学習塾に比べ、価格が高いという印象はありません。体験学習もあり、費用対効果の確認もできますでの、安心して体験ができます。

料金について/月額:34,000円

他の塾と比べては居ないため詳しくは分からないのですが、テスト前に講習を行ってくれたりしたため月額でいえばおおむね満足な価格なのかなと思いました。 本人がやりたいと言えば有料の講習も受けられましたが、我が家は望まなかったため、中3後半以外は家計にそこまで響く価格ではなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で5分くらいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので公共交通機関を使って通うこともできますし、迎えも駅前の人通りの多いところでできるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐでした!自転車を使うと数分でしたし、受験期になると毎日通うことになるので負担にならない立地が良かったと思います。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
40%37%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
中川駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績は、入塾当初よりも上昇して、最終的に目的の私立の高校に推薦で合格することができたので、塾に通ってよかったと思う。受験をしていたら、公立高校でもそれほど上のランクのところには行けなったと思っている。塾に通って、学校の試験の成績が良かったので、その分推薦枠でよい学校を紹介してもらえた。いってよかったと思う。

総合的な満足度

高校に推薦で受かったので良かった。

総合的な満足度

第一志望に合格できました

料金について/月額:25,000円

区立中学の授業に合わせた塾にしては月謝は高いと感じた。教材はプリントが中心で、学校の授業で習ったことを繰り返し覚えるような内容であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜市営地下鉄の中川の駅からも近く、迎えに行く車も長く止めるだけの状況であったので、授業が伸びて遅く待っていてもあ安心して子供が出てくるのを待つことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で静かな環境で勉強しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し歩くので夜は迎えに行っていた

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(鷺沼駅周辺の教室)
40%37%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
186

鷺沼駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
高校受験STEP(ステップ)鷺沼スクール
湘南ゼミナール 総合進学コース鷺沼
臨海セミナー 小中学部鷺沼
創英ゼミナール鷺沼校
栄光の個別ビザビ鷺沼校
個別指導なら森塾鷺沼校
湘南ゼミナール 個別指導コース鷺沼
個別指導塾 トライプラス鷺沼校
栄光ゼミナール鷺沼校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト鷺沼
口コミ評価
3.75
3.67
3.53
3.76
3.67
3.81
3.77
3.71
3.69
平均料金約3万円/月約1.8万円/月約3.6万円/月約2.4万円/月約3万円/月約3.4万円/月約6.7万円/月約2.4万円/月約1.8万円/月約2.7万円/月
授業形態集団集団集団個別個別個別個別個別集団個別 / 映像
指導形態集団授業(少人数制)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

鷺沼駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、鷺沼駅にある塾・学習塾を186件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

鷺沼駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

鷺沼駅にある塾・学習塾の口コミは171件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
みごちー
4
2025.11.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長をはじめ、他の先生方も、良く見て頂き、分かりやすいと言っています。 3年から塾に通い始め、まだ5ヶ月程ですが、勉強のやり方がわかって変わりました。 勉強しなさい!と言うことが 無くなり、親のストレスが無くなりました。 本人も勉強しないといけないと言う気持ちが出て来たようです。 塾に行ってから、勉強体制が整ったようです。塾のお陰だと思って感謝です。

料金について / 月額:33,800円

2対1の個別なので、料金的には少し高いような気がします。模試代金も含めると、結構大変ですが、色々やって頂き、内容に見合う料金ではないかと思います。

40代から50代の女性
シュガー
4
2025.02.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

手厚いし、勉強嫌いな子でも続けられそうな感じです。地域密着型なので、定期テストの傾向や対策もしてくれるのでありがたいです。あとはやはり料金が他に比べると安いところです。テスト前などは塾を開けてくれて自習出来る環境を提供してくれるのもありがたいです。最近分からない事が多いようなので先生に声掛けて気にするようにして貰ってます

料金について / 月額:100,000円

普通どの塾も学年が上がる毎に料金上がりますが、ここは三年間上がらずなのでほんと助かります。勿論別途追加で掛かるものはありますが強制ではないので。

40代から50代の男性
htkdt192
4
2025.02.21

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 青山学院大学
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一番良かった点は、駅から徒歩5~6分のところにあり、交通の利便性が大変良いことでした。また車で送迎する際も、駐車場はありませんでしたが、乗り降りする場所には困らない停車スペースもあり、大変助かりました。正直、カリキュラムの内容や講師の指導の仕方、教材やサポート体制などの内容は把握していませんでしたが、結果「合格」したので、「良い」と判断しました。

料金について / 月額:73,400円

正直、一ヵ月の料金、初期費用、教材費は、他の塾の料金に比べて高いとい思います。合格したので良かったのですが、不合格になっていたらと考えると、相当高いと感じます。

けいおう学院向丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あむ
4
2025.02.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。

料金について / 月額:25,000円

他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。

40代から50代の男性
あすなろパパ
5
2025.02.14

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 横浜商科大学高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より人です。生徒思いのある講師陣の皆様が責任持って指導してくれています。親はそのような先生方に教わる生徒は幸せだと思います。小さな積み重ねが信頼につながり、信用につながり集まると感じています。本当に感謝しています。子どもの進路は大切なものであり、方向性を共に考えて、合意ある信頼性の上に生き生きと学習出来る環境や安心を与えてくれています。

料金について / 月額:20,000円

世間一般の費用であると思います。家庭の経済にもある程度考えられている。とても良心的な費用であると判断した。

鷺沼駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

鷺沼駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 高校受験STEP(ステップ)鷺沼スクール
  • 2位 湘南ゼミナール 総合進学コース鷺沼
  • 3位 臨海セミナー 小中学部鷺沼
そのほか合わせて全186件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

鷺沼駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る