- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
色んな面で出来の悪い息子は、正直高校に行けるか不安でした。 当初は内容に付いて行けなくて大変そうでしたが、そのうち通うのが楽しいって言って、もっと日数通いたいと言うまでになりました。他の皆さんとは比べ物にならないくらい低レベルですが、公立高校に無事に行ける事になりました。塾に行って良かったなと思いました。
総合的な満足度
他の塾等に通わせてはいなかったので、他がわからないですが、生徒一人一人親身に教えていただける所かなと。また、しっかり自主勉強も、教室を貸していただけるのて、子供にとって集中できたかなと思います。ありがとうございました。勉強以外にもしっかり親身になって指導していただいた事もとても喜んでおります。ありがとうございました。
料金について/月額:18,000円
他の塾の事が分からないので何とも言えないが、聞いた限りでは費用面は相場なのかなと感じた。 また、各家庭の経済状況に合わせてカリキュラムを組んでくれたので助かった。
料金について/月額:35,000円
子供がかよっていた所は個別に教えていただいていたので、集団よりかは、お高いのかなと。安い所もあったのですか、勉強に取り組む時期が遅かったので、しかたないかなと
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からかなり近かった。道路も歩道が広く通い易い。駐車場はまぁまぁの規模。ただ、線路の直近なので電車の音が大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、子供自身も自転車で通いやすく、また、保護者の送り迎えもとても行きやすかった。交通量は少し多いけれど、夜遅くなっても、暗く、心配な事は少しなかったので良かったかなと
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の性格なども考慮して指導してくださり安心して授業を受けることができていました。テスト結果もコンピュータが色々分析してくれて、自分はどの分野が苦手なのか、すぐにわかるので対策できます。都合が悪くなっての振替などもしていただけて助かりました。ひとりひとりにあったオーダーメイド授業をしていただけるのが1番すごいと思いました。
総合的な満足度
悪い点を挙げることがないので、他人に対して勧めないことはないといった感じ。個別指導なので集団授業向きではない自分の子供には合っていると思う。そういった同じ個性のある子供には向いていると思う。ガチガチに厳しく教えるスタイルではないようなので、キャパシティが小さめの子どもでも通えそうなところが評価できる
料金について/月額:45,000円
個別だから仕方ないのでしょうが、テスト前でコマ数を増やすと追加料金がかかるし、講習がある度にコマ数の料金が発生するので結構な金額になりました。以前は集団の塾に通っていたから余計そう感じるのかもしれません。
料金について/月額:8,000円
他の塾の月謝や教材費と比較して特別高いとも安いとも感じないため。いまはどこも以前よりも相場が上がっている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、車通りもあるので外が暗くなっても安心できた。駐車場もあり、送迎も便利だった。駐輪場は雨で濡れない場所にとめれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校から近く自宅からも近く、駅からも徒歩圏内なので休みの日でも仕事の日でも子どもの送迎がしやすいから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾内の雰囲気が良いのと塾長さんの対応か良かったと思います。講師の方々も明るくてわかりやすいみたいです。
総合的な満足度
子供に無理なく能力に合わせて指導
料金について/月額:30,800円
年会費、入会金がかからないのはいいと思います!月額料金はこの辺りだと普通だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く車での送迎もしやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の部活がかなり大変で、家では疲れて勉強をする時間の余裕もなかなかなく、成績もあまり良くありませんでした。それが塾に通い始めてから、同じような環境におかれている生徒がたくさんいたので、お互い励ましあいながら徐々に学習習慣が身についてきました。部活を引退してからは、自習室があったので、友達と一緒に塾に行き、コンビニで軽食を買って、みんなで長時間勉強していました。分からなければ、すぐに友達や講師の方に教えてもらえることも出来、国公立の大学に合格出来たのは、この塾に通ったおかげだと思います。
総合的な満足度
担当された職員の方が、熱心で、その方の熱意を感じて、子どもは通ってました。自習コーナーがあるので、自宅でやる気が出ない時は、よく利用していました。オンラインなので、一方通行になりがちでしたが、他に自習されている人達に触発されて、受け身の勉強ばかりではなく、自分からもやる気が出ていたように思いました。
総合的な満足度
コロナ禍だったこともあり、受験生の時は在宅で授業を受けることが大半でした。通塾の時間が省けたのはよかったのですが、やはり家でビデオで勉強するのは通塾や対面よりも緊張感がなくだらけた感がでた気がします。本人の性格にもよると思いますが、通塾で勉強させた方がよかったのかな、と思います。なかなかの金額になったので本人の性格で対面授業の塾とか色々検討した方がいいかもしれません
料金について/月額:30,000円
料金はどの塾でも大学受験対策は高いのだと思いますが、経済的に余裕がないとなかなか通えないと思う。通っていた塾に限らず、もう少し料金が安いと助かります
料金について/月額:40,000円
コースのコマ数から割ると、適正な価格なのかもしれないが、オンラインで全国に流しているのだから、もっと安くできるのではないか?と思う。教材費高すぎると思う。
料金について/月額:50,000円
月額料金制ではなく、前払いでコースを購入する形になっています。受験生にもなると最初に購入してても色々と追加が出たりして、最終かなりかかったような気がします。必要だと言われるとそうなのかと購入してしまい、高い印象が残りました
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅前なので、電車では通いやすいが、家から電車の時間に合わせて行くのも大変で、結局自転車で行っていた。コンビニやスーパーもあり長時間勉強するには便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、学校からの帰りのも寄れる。また自宅から徒歩圏内だったので、学校が休みの日も、送り迎えもしなくてすんだ。自転車置場は職員の方が、綺麗に整えてくださってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的には送迎してましたが、駅に近い立地のため電車でも通塾しやすかったです。周りに店があったりで、夜でも適度な明るさがあり安心感がありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業と違って自分のペースで勉強に取り組めるため、時間をかけたい問題はじっくり解いたり、逆に得意な問題はすぐに解いて次の問題に取り組めたりするところ。他にも、大学受験に向けて何の教科のどんな所を勉強すればいいのか分からなかったが、調べて一緒に考えてくれたため、受験のためのプランを作ることができた。
総合的な満足度
子供が勉強に興味が出てきて、わかることが楽しくなってきてるのが分かるのでこの塾に行かせてよかったなぁと思います。また、これから中学に上がりますが最初の学力テストがとても楽しみにしているのが分かり、子供もやる気になっていて、いい塾に通わせたなぁ。お金が無駄では無かったなぁと思い安心しています。私も、子供の学力テストの結果が楽しみです。
総合的な満足度
自分は友達が入っていること、キャンペーン期間で安く入れるからという理由で選んで、個別指導と聞くと少し身構えてしまう気持ちはある程度分かるけれど、裏を返せば自分の苦手なところや得意なところをとことん伸ばすことができるので、もっと注目してほしいと思ったから。 特に、テストに関しては中学生、高校生ともに落とすと進学や進級に関わってきてしまうので、一度試してみてほしい。
料金について/月額:35,000円
他の個人塾の体験も行ったが、他校では教科数が固定で少ないうえに料金が高いのに対して、個別指導の学習空間では教科数が多いうえに他校よりも料金が安かった
料金について/月額:13,800円
大体どこも似たりよったりな値段ですので、2教科で週に2日、1時間半、15000円くらいは相場かと思います
料金について
キャンペーンをやっていたのもあって、他の塾よりも少し安く入ることができたし、教材費もそれほど高くなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多く、近くにショッピングセンターやお店があるため、夜道の心配は少ない。塾の前に横断歩道があるため渡りやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので子供だけで通うことが出来、事故などの心配もないので安心して子供を塾、教室に通わせることが出来ます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスが良いところにあって、そこそこ広い道路に面しているので出入りするときに通行する人の邪魔にもなりにくかった点
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マイペースな性格の子におすすめです。じぶんひとりのスペースで集中して学習が出来る環境だと思います。先生もたくさんいるので、自分に合った先生が見つかると思います。若い先生が多く、フレンドリーで、子供たちも相談もしやすく、たくさんアドバイスをもらったり応援してもらったりしていて良かったです。特別講習は教科とコマ数を選べるところもよかったです。
総合的な満足度
どんなタイプの子でも、いろんなタイプの先生がいるのでぴったりな先生が見つかると思います。ルールでガチガチでもないので自分に足りないところを補えるなと感じました。自分のことを見てくれる先生がいたので、自習頑張ってるねなどモチベーションを上げてくれてとてもいい塾だったとおもいます。あと、塾の中が綺麗なのもよかったです。
総合的な満足度
いい先生が多くいて、親身になって指導してくれるので、子供も楽しく安心して通っていたのでとても満足しています。若い先生が多くフレンドリーな先生方で、アットホームな雰囲気でとても良かったです。 褒めてくれる事が多く、そのおかげもあり、塾に通う前と比べると、とても学習意欲が高くなり、家でも集中して勉強をするようになり、成績も上がっていって、自信がついたことも嬉しかったようです。志望校に合格するまでのフォローも親身にしてくれて、時間外に自習室で教えてくれたりしていて、とても感謝しています。 学年が上がると料金も高くなりますが、特別講習などはコマ数を選べるのは、負担なく続けられるので、良かったです。
料金について/月額:30,000円
個別指導塾なので、集団塾と比較すると高いですが、平均的な金額だったと思います。教材費などは最低限でよかったので費用を抑えられたと思います。
料金について
私が払っていた訳では無いのでわかりませんが、一般的な個別塾に比べれば安かったのではないかとおもいました。
料金について/月額:30,000円
通常の授業料に加えて、夏期講習や冬季講習などは負担になりますが、コマ数を選べて負担なく受けられたし、教材費も安かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には、スーパーやコンビニがあり、夜遅くなっても明るい通りだったのでよかったです。広い駐車場があったので送迎に便利でよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニもあるので長時間自習していた時も助かったし、学校と家の間で通いやすかった。バスでも車でも自転車でもいける
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いけど、駐車場が広く送り迎えがスムーズに出来て良かった。周りにコンビニやスーパーがあり、夜でも明るく、通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません