栄駅の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
栄駅にある塾・学習塾の口コミは8件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2024.07.04
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
京進スクール・ワン独自の問題集を使って、勉強を進めていきます。 隣に講師の先生が座っていてくださるので、わからないところや間違えたところを教えていただきます。
大学生の講師の先生が複数人いらっしゃいます。 みなさん明るく親切な先生ばかりです。 質問もしやすかったようです。
生徒一人ひとりにカードキーを渡されています。 授業の始まり前と授業の終わりの時間帯に数人の先生方が塾の前で送り迎えしてくださいます。
自宅から近いことが1番よかったです。 また交番から近いこともあり、治安は良いと思います。 塾の前にスーパーマーケットがあるので、軽食を買うのも便利です。
小学生から通っている子たちがいるので、授業の時間帯によっては、にぎやかで集中しずらい時間帯もあるようです。 でも、概ねみなさん真面目に集中して勉強に励んでいるようです。
三者面談は定期的に行われました。 子どもの入出メールは途中からはじまりました。 教室長や講師の先生と子どもの距離が近く、勉強についてだけでなく、友人や兄姉のように仲良くしていただいたようです。
料金
4.0コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
4.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
3.0回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 数学 英語 |

2024.03.28
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
志望校を決める際に、レベルや、受験できるかどうかなども、問い合わせしたり、調べたりしていただきました。テスト対策をしっかりしていただききました。
好きなスポーツの話なども交えて、勉強ばかりにならないように、集中力が途切れないように工夫してくれていました。宿題ができていないなど、細かく気を配り、都度連絡してくれました。
そこまで、広くはないですが、少人数制なので、よいと思います。自習ができるスペースもあり、2人の間に先生がいるので、集中できていたのではないかと思います。
家から近いですが、終わる時間が遅かったので、車で送っていました。駐車場は狭く停めにくいですが、スーパーの近くなので、スーパーの駐車場でおろしていました。自転車でも、最悪徒歩でも通える距離でした。
週末の授業は何度も日時の変更をお願いしましたが、嫌な顔一つせずに、毎回、振替授業の日時を決めてくれました。質問の回答も早く、電話の対応もいつも丁寧でした。 同じ学校の友達もいたようですが、おしゃべりする事もなく、集中してできるようにしてくれました。
2人に対して1人の先生で見てくれて、質問しやすい。 授業に沿って、定期テスト対策をしっかりしてくれる。
授業の形式で体験させてもらい、その後きちんと説明を受けた。
料金
4.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 数学 英語 |

2023.06.12
小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
子どものレベルに合わせて細かく段階があり、少しずつ難しくなっていき、小学生でも無理なく英語に馴染める感じがする。
先生が英語が堪能で、面談の時さすがの発音だな、安心してお任かせ出来そうだと思った。 最初はどんな様子か丁寧に知らせてくれたり、区切りのテストの後にも、テストの結果と日々の宿題の成果などをメッセージに書いてくれていて、頑張っているので褒めてあげて下さいと書かれていて、とても好印象でした。
先生のご自宅を新築する時にくもんの部屋を作られているので、玄関に下駄箱があったり、ランドセル置き場もあり、部屋も教室らしくなっている。コロナ対策にアクリル板が置かれていた。
学校帰りに寄れるので良い。子どもが1人で歩いて行けるのは非常に助かる。
小学校のクラスの子も沢山通っていて、嫌がることなく通い始められた。
子どもの父が子どもの頃公文英語をしていて、英語が得意なので、子どもにもやらせようと思っていたから。 月が丘教室の先生は英語が堪能なのでなお良かったから。
子どもは楽しく通っています。これからもよろしくお願いします。
料金
2.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
|
科目 | 英語 |

2023.03.15
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
中間、期末テスト対策が中心で基礎力が付いたと思います。学年のできる子達が多くきていたので環境は良かったと思います。
教師の教え方については熱心な方だったと思います。勉強は子供の自主性に任せており、また成績も良かったので塾については子供にまかせいたので詳しくありません。
落ち着いた静かな環境にあり、子供たちは徒歩や自転車でかよっていました。
真面目な子供達が集まっていたので皆んな集中して勉強できる環境だったと思います。
コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
4.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
3.0回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
|
科目 | 理科 現代文 社会 数学 英語 |

2023.03.07
志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
自宅から近いので、帰宅が夜遅くなっても安心だった。
皆さん大学生のアルバイトだったので、個人差があった。
自宅から近く、すぐ近くに交番があり治安も良かった。
個別指導なので、他の生徒のことは気にならなかった。
コース・カリキュラム
4.0講師の教え方
3.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
4.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
|
科目 | 国語 数学 英語 |