わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

安中駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

2

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
安中駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方の指導方法などのことを、一人一人が考えて自発的なことをするので、自ら勉強への執着心ができている。また、先生方の指導によりフレンドリーな関係が築けてより一層の勉強ができることが生徒一人一人に対してのできることが大変よかったとおもいます。それから、自分でのやる気が大変強くなっていく感じが受け止められるようになりました。

総合的な満足度

少し料金が高めだと感じる部分もあるが、面倒見がよく、サポートも手厚いとは思う。個別指導であるので周りに流されず、自分のペースで勉強、またその他のことをできるので、周りと同じことをするのが嫌な人、何をすれば良いか具体的に分からないといった人にも向いていると思う。個人的には入って良かった塾だと思っています。

総合的な満足度

内気な性格の生徒で、自分から話しかけづらかったとしても先生の方から積極的に声がけしてくれるので質問しやすい。個別で一人一人に分からないところを解説してくれるので苦手な所を克服しやすい。テキストの解説が細かくとてもわかりやすい。なぜ間違ったかが答えの解説を読んだだけでわかる。周りの環境もよく真面目に勉強する他の生徒から良い影響を受けられる。

料金について/月額:25,000円

料金は、安いとは言えませんでしたが、先生方の熱心な指導方法やわかるまでじっくりとする姿勢にたいしている。

料金について/月額:20,000円

個別指導であるのでその分料金などが集団指導などより少し高めだと感じる部分もあるから。教材はそこまで変わらないと思う

料金について/月額:10,000円

他の塾と同じくらいではあったが、私からみたら少し高いなと感じた しかし、教え方の質を考えると妥当かなと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

間きゅおうがとてもよく、静かな場所でいて、交通の便もよく大変良い環境で勉強ができる良い環境でしたした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アパート街の中にあるので駐車場がすくなかったり、路上によく車が止まってたり、交通量が激しかったりするから

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学の時は学校と家の間にあり、学校が終わってすぐに行くことができたので良かった 高校の時は駅の近くだったので高校から電車で帰ってきてからすぐ行くことができたのも良かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
安中駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.2万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に行く前はなかなか成績が上がらず、勉強方法もわからなかったのですが、塾に通いはじめたら、成績も上がり、勉強が楽しくなったみたいで、この塾に行ってよかったです。今まで家でなかなか勉強することもなかったのですが、勉強するようになりました。 授業料が高くて、親としては大変でしたが、成績も上がり、志望校にも合格できたので、結果的にはこの塾に決めて良かったと思います。

総合的な満足度

嫌がることなく高校受験まで通い続けることができ、また塾に通うとしたら同じところがいいと言っているので、本人にとってとてもよかった。 年に数回面談があったが、そこで無理に講習を受けるよう言われるわけではなく、完全にこちらのペースに合わせて下さったので、そこは他の進学塾とちがい良心的だった。 毎回教えてくださる先生が大体同じなので、子供も親近感が湧き通いやすかったようだ。

総合的な満足度

特に目立って良いところがなかったので

料金について/月額:50,000円

他の塾にくらべて、料金はすこし高いと思いました。夏期講習や冬季講習の料金はとても高く、経済的には大変でした。

料金について/月額:20,000円

他の塾の料金に比べると少し安く感じるところもあったが、我が家にとってはこの内容でこの料金は決して安くはないので、どちらと言えず普通と答えました。

料金について/月額:16,000円

周りの人に聞いてみると、だいだいみんな同じ金額だったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から遠かったので、車で送迎が必要で、遅い時間など大変だった。 駐車場がなく不便な感じでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いため通うのには問題なかった。近くに学校があったりお店があったりしたので夜間暗くなることもなく安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に自転車で通える距離だったので

志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

2

安中駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
口コミ評価
3.73
3.59
平均料金約1.5万円/月
平均料金約2.2万円/月
平均料金約2.3万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

安中駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、安中駅にある塾・学習塾を2件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

安中駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

安中駅にある塾・学習塾の口コミは10件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ナビ個別指導学院安中校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みやっち
4
2024.08.05

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に行く前はなかなか成績が上がらず、勉強方法もわからなかったのですが、塾に通いはじめたら、成績も上がり、勉強が楽しくなったみたいで、この塾に行ってよかったです。今まで家でなかなか勉強することもなかったのですが、勉強するようになりました。 授業料が高くて、親としては大変でしたが、成績も上がり、志望校にも合格できたので、結果的にはこの塾に決めて良かったと思います。

料金について / 月額:50,000円

他の塾にくらべて、料金はすこし高いと思いました。夏期講習や冬季講習の料金はとても高く、経済的には大変でした。

ナビ個別指導学院安中校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はは
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

嫌がることなく高校受験まで通い続けることができ、また塾に通うとしたら同じところがいいと言っているので、本人にとってとてもよかった。 年に数回面談があったが、そこで無理に講習を受けるよう言われるわけではなく、完全にこちらのペースに合わせて下さったので、そこは他の進学塾とちがい良心的だった。 毎回教えてくださる先生が大体同じなので、子供も親近感が湧き通いやすかったようだ。

料金について / 月額:20,000円

他の塾の料金に比べると少し安く感じるところもあったが、我が家にとってはこの内容でこの料金は決して安くはないので、どちらと言えず普通と答えました。

40代から50代の女性
じじ坊主
3
2023.07.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に受かったのでよかった

料金について / 月額:14,000円

少し高かったもおもいます

MANAPAL&IIMS安中教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
yah yah
5
2023.06.20

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生がいつもニコニコしているので、子供も楽しく通っている

ナビ個別指導学院安中校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ためこ
2
2023.06.01

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に目立って良いところがなかったので

料金について / 月額:16,000円

周りの人に聞いてみると、だいだいみんな同じ金額だったので

その他の検索条件で探す

安中駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る