- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通わせたのは、初めてで、何が良くて、何が悪いのかも、よく分かりませんでした。なので、何がおすすめしたいポイントなのかも、よく分かりません。子供が満足していたかも、よく分かりません。成績は、上がったのかもしれないけど、行きたかった高校も、受験しないで、ランクを下げてしまったので、高校には、入れました。
総合的な満足度
近場で通塾できたのは送迎の負担がなく良かったし、学校の知り合いが多いので放課後的な雰囲気で学習できた。子どもがもう少し勉強が好きになるくらい、解答のコツが分かるようなヒントやアドバイスがあったら、もう少し偏差値が上がるのかもしれないが、模試が頻繁にあることは受験の予行練習ができるので精神的に鍛えられた気がする。
総合的な満足度
ベスト個別は勉強を分かりやすく教えてくれたり、面談では優しくフォローの言葉をかけていてすごくよい塾だと思うのでベスト個別はすごくオススメです。周りにたくさん家があって、いきにくいことや、周りの子供がうるさくて勉強に集中出来ないということがあったと聞いた時もありましたが悪いことより多い事の方がいいのでオススメです
料金について/月額:30,000円
他の塾に、通わせた事が無いので、料金が、高いのか安いのか、よく分かりません。なので、普通にしました。
料金について/月額:20,000円
英数の教科で料金設定されているが、希望の教科での割安で柔軟な対応を取ってくれた。特別講習は高額だったので大変だった。
料金について
教科書など教材が安くなっていて他のところより圧倒的に買いやすくなっていたので良いという答えにしました。
コース・カリキュラムや教材
ずっと前の事なので、よく覚えていません。 良かったのか、悪かったのかも、よく分かりません。特にエピソードもありません。
コース・カリキュラムや教材
塾の宿題はオンラインで提出だったし、学校別のテスト(中間と期末)の過去問題プリントを正解するまで徹底的にやらせる仕組み、学校の授業がどこまで進捗しているのかの確認は必須だったので遅れての学習はなかった。、
コース・カリキュラムや教材
種類が沢山あって選べなかった。 多すぎて使い切るのが難しかったし、中身は面白くて、楽しくずっと出来てよかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾などがどのような感じかわからないので普通
総合的な満足度
子どもの理解度に合わせた個別対応があり、やる気を引き出してくれる点が特に良かった。また、教室は清潔で静かな環境が整っており、集中しやすい雰囲気だった。面談担当者やスタッフの対応も親身で信頼でき、保護者として安心感があった。通いやすさや料金の面でもバランスが取れており、総合的に満足していると感じている。
総合的な満足度
いい先生なのでずっと通いたいが、子供の部活の時間が遅くなってきており、いつも滑り込みセーフな時間になっている
料金について/月額:5,000円
他の塾などの料金がわからないため普通
料金について/月額:7,200円
公文式の料金が他の学習塾や習い事と比べて特別に高くも安くもなく、適正な価格であると感じるから。教材費や指導料が明確に示されており、無理のない範囲で続けやすい設定になっていると感じる。質の高い個別指導や学習サポートが受けられることを考えると、費用に見合った価値があると感じた。
料金について/月額:6,000円
母親が、やっているのでよくわからないが、高いとも安いとも言っていないので
コース・カリキュラムや教材
コース洗濯についてがわかりにくかった
コース・カリキュラムや教材
面談担当者は、初対面にもかかわらず話しやすく、子どもが緊張せずに笑顔で過ごせたことが印象的だった。面談中、子どもが好きなことや得意なことを引き出すような声かけをしてく、前向きな言葉をかけてくれた。そのおかげで、子ども自身も「ここなら楽しく通えそう」と前向きな気持ちを持つことができた。保護者としても、公文式の進め方や目標について丁寧に説明して、不安が解消された。信頼できる先生に出会えたと感じている。
コース・カリキュラムや教材
正直、内容などについては本人に任せいるのでわからない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ