わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/01版
PR

長者原駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

56

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 長者原駅前校

個別教室のトライの画像
2

個別指導塾スタンダード はるまち

個別指導塾スタンダードの画像
3

大学受験予備校のトライ 長者原駅前校

大学受験予備校のトライの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万4.1万6.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入試での面接の対策もあり安心して任せられる塾だと思います

総合的な満足度

教える方によって本人の勉強への取り組み方が変わりました。信頼出来る先生に出会えた事が本人の自信となりやる気に繋がったと思います。 わからないからやらないが変わってわかる事がうれしいようで勉強が好きになっていたようにおもえました。 アットホームな塾で行かせて良かったと感じてます。 最初から最後まで丁寧な指導とフォローをしてくださってましたので勉強に関してはお任せしてました。

総合的な満足度

先生が本人にあってるそうなので良いと考えます。また、不明なところはその場ですぐに質問できる環境なので良いと考えます。授業のない日にも自習として利用して良いし、その時も手隙の先生に質問できる環境なので良いと考えます。 若い先生や年配の先生もおり、親身にフォローしくれてるので良いと考えます 交通の便利さ、近隣の駐車場があり、送り迎えも不都合なく良いと考えます

料金について/月額:30,000円

料金が高いだけ納得が出来る指導と教材を使っていて本人をやる気にさせてくれていたので仕方ないかなと思ってました。

料金について/月額:50,000円

少し高いと思いますが、結果的に合格したので良いと考えます いけない時は別日に振替してくれて良いと考えます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く車の通りも多い場所にあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から5分ほどの距離にあり 周りにはスーパーや図書館、ほか弁などもあり便利でした。 駅も2ー3分の所にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便利だと思う 送り迎えも駐車場がそばにあり良いと考えます 20分くらいで車で行ける距離なので良いと考えます

志望校への合格率 :100%89%74%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.2万2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての通塾なので、わからないことが多かったのですがわかりやすく説明してくださり、その都度疑問があれば聞けるので助かります。講師の先生が大学生の方が多いので、勉強以外も話せるようで楽しく通えています。 全教科は金額的にかなりかかってしまうので、子供に合わせて取る教科を選択する必要があると思います。

総合的な満足度

大学生の先生もいらっしゃったようで仲良くたのしくしていました。内容など本人が苦手なところがあればそこをメインに集中して教えてもらえます。夏期講習では短期な割に金額は大きいです。本人のやる気次第でコースも選べます。近くの高校のことや、少し離れた高校のことも、わからないことや知りたいことがあれば詳しく教えてくれます

総合的な満足度

特になし

料金について/月額:35,000円

講師の先生が大学生ということで、個別指導塾としてはリーズナブルなお値段だと思います。受験対策でコマ数が増えたので金額も上がりますが、実力や金額に合わせて相談に乗ってくださります。

料金について/月額:10,000円

夏期講習は高いとおもいます。コースはいくつかありました。普段の塾費用とは。 別に日にち変更の際にプラスでかかりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

目の前にバス停があるのはとても良いと思いました。ただ駐車場が1台分しかなく、送り迎えで停めることができません。三者面談の時も近くのパーキングに停めて行きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の周辺と言うこともあって良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはコンビニがありました。イートインもできるコンビニです。 人通りは少ないですが車はよく通っているので、安心です。

志望校への合格率 :100%88%78%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。

料金について/月額:30,000円

費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います

料金について/月額:40,000円

ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し、通塾の不便さはあったと思いますが、交通の便がもう少し良ければ、田舎の県でも良かったのかなと思いました

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万4.5万3.7万
対話式進学塾1対1ネッツ志免南里校の画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一対一で、1時間勉強するので、先生と合うかどうかがとても大事だと思います。もし合わないと感じたら、安くはない月謝を払う訳ですし、どんどん違う先生を試すべきだと思います。うちの子は通年でしたが、夏期講習に一度だけ行かせました。8万くらいかかったと記憶しています。泊まり込みで勉強して、友達もできて、高いですがなかなかできない経験だったと思うので、行かせて良かったと思います。なので、無理に行かせても意味はないかと。あくまで本人が行きたいなら行かせるべきです。

総合的な満足度

こればかりは、それぞれのご家庭の状況で違うので、これと言っておススメとかはないですが、直接指導してくれる先生は、いい先生がいました。うちは最初から先生のことを好きになり、勉強も理解が深まっていって良かったですが、もし合わなければ、言えば違う先生に変更などはできたと思います。夏期講習も行きました。なかなかの金額取られましたが、まぁ、経験にもなるし、本人のやる気もあったので行かせました。 塾は、日々通うにしろ、短期型に行かせるにしろ、本人のやる気がなければ、行かせるに意味はないと思います。

総合的な満足度

対話式進学塾1対1ネッツ香椎本校は、指導力のある先生が多く、子供も学力向上していき、それがモチベーション向上にも繋がりました。志望校の設定、得意分野の学力向上や苦手分野強化に強力なアドバイスをして頂けました。その結果志望校に合格することができました。通わせて良かったと思っております。入塾をお勧めします。

料金について/月額:11,000円

月謝はそこまで高くなかったと感じましたが、教材が、結局使わないものなどもあったように記憶しています。安いものではないのに。それが嫌でした。

料金について/月額:11,000円

月謝は相当の金額だったとおもいますが、初期に買わされる教材を最大限に利用されていないのが納得いかなかったですね。 捨てるしかありませんでした。何万円も払ったのに。

料金について/月額:15,000円

月額料金に関しては、高くもなく、安くもない料金でした。授業数を増やていった関係で授業料金は増加しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からひとりで、自転車で通っていて、行く道は、車は多かったが明るい道だったので、良かった。車で迎えに行く時、駐車場が止めにくく、空いてないことが多いのが不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通っていました。 親が仕事で、送迎は難しかったので、自分で行き帰りできる距離がいちばん大事でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が教室の1階部分で狭く、退校時に迎えの車で混雑して、迎えが困難な状態でした。離れたコンビニの駐車場で待つ状態でした。

志望校への合格率 :96%78%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.6万3.7万
個別指導Axis(アクシス)志免南里校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

解答解説を読んでも、なぜそうなるのかがわからないままでいたものを、本人がわかるように、わからなければどこまでもさかのぼって説明してくれるのがよいです。先生がいつも隣でつきっきりで対応してくれるので、本人がわかったつもりでいても、逆質問などしてしっかり理解できているか確認しながら進めてくれます。教室長が巡回しながら、苦手のポイントを見て、帰り際にプリントを渡してくれたりすることも、しっかりと状況を見ていただいてるのがありがたいです。

総合的な満足度

家庭学習時間の短さを指摘されてしまい、まずは家庭でのスマホやゲーム時間を減らしました。 塾で勉強したから成績が上がるわけではない、家庭で復習時間を増やす事で習った事が定着する、、というご指導を受けました。 少しずつでしたが、そのように生活スタイルを変えていった結果、成績向上へとつながりました。

総合的な満足度

特になく、カリキュラムが終わればかえってきていた

料金について/月額:28,000円

他の塾に比べてほんの少し高めではあったが、定期テストの対策を無料で半日してもらったり、自習室が毎日自由に使えて、自習のときでも教室長や他の先生が、受講科目以外でも質問対応してくれたりで、コストパフォーマンスは高いと思います。

料金について/月額:30,000円

国語、数学、英語の3教科で月額30000円でした。 授業中ずっと隣に先生がついててくださるので、妥当な料金設定だと思いました。

料金について/月額:30,000円

特に高くもなく安くもなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで、スーパーやドラッグストア、コンビニも近くにある明るい立地。前面に駐車場もあり送迎もしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはコンビニ等もありたまに子供も利用していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近場ですぐいけるきょりだった

志望校への合格率 :60%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万1.5万2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学生の先生もいらっしゃったようで仲良くたのしくしていました。内容など本人が苦手なところがあればそこをメインに集中して教えてもらえます。夏期講習では短期な割に金額は大きいです。本人のやる気次第でコースも選べます。近くの高校のことや、少し離れた高校のことも、わからないことや知りたいことがあれば詳しく教えてくれます

総合的な満足度

息子と息があった先生であったため、当初はかなり良い方向で進んだ。実際にも成績の向上も見られた。通学の大変さとかも踏まえて、数ヶ月経つと息子の方の緊張感がうすれていまい、結果に結びつかなかった気がする。 立地の条件やコストパフォーマンスは良く、担当となった先生さえ、良ければ結果に結びつくと思う。今思えば、良い環境だった。他人に聞かれれば、オススメすると思う。

総合的な満足度

大学生のような若い先生ばかりで年齢が近く、話しやすく親しみやすい先生ばかりだったようで緊張せず勉強に取り組むことが出来、良い環境だったと思います。塾に行きたくないと言ったことは一度もなく進んで塾に通っていたので良かったです。 苦手分野も先生の指導のお陰で少し克服できたと言っていました。短い間でしたが、通わせて良かったです。

料金について/月額:10,000円

夏期講習は高いとおもいます。コースはいくつかありました。普段の塾費用とは。 別に日にち変更の際にプラスでかかりました

料金について/月額:10,000円

時間の割に他と比べて安かった様に思う。授業数を増やしていくと金額も上がったが、それでもコスパは良かったと言うイメージです。

料金について/月額:25,000円

短時間で丁寧に指導してくださるので集団に比べては高いと思いましたが、納得できる指導の質だったので値段は妥当だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはコンビニがありました。イートインもできるコンビニです。 人通りは少ないですが車はよく通っているので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにあり、周りの環境は騒音も結構あった。家からの距離もあり、必ず送迎が必要となったため、二度目は無いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので普段は自転車で行きましたが雨の日だけ車で送迎しました。塾のすぐ前に駐車場があり便利でした。

志望校への合格率 :100%88%78%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.1万2.3万
毎日個別塾5-Days志免町校の画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで分かりやすく教えて貰えます!

総合的な満足度

こちらの塾の前に通っていた塾で成績が上がっていたので塾に通えば普通に成績上がるものと思っていました。 しかしこちらに通い始めてかなり伸び悩んでいたように思います。友達と一緒に通ったことも一つの原因でしょうがお金を払っている以上はもう少し上がって欲しかったと思います。親としては成績を上げるために通わせているわけですから世間話より勉強してほしかったです。 ても楽しそうに通えたのは良かったかなと思っています。

総合的な満足度

理想は相性のいい教員に個別で毎回指導してもらえれば成績の上がり具合は格段に違うと思うが、塾のシステム上それが不可能なのがネックだと思う 教員の性格と生徒の性格をマッチさせる方法があればいいのにと思う 学校で出来ないことを塾でやるのが商売ではないか 娘は人見知りする性格なので心を開かないと質問も出来ないと最初の面談で言ったが、わからないところはそのままで帰って来ていた

料金について/月額:30,000円

普段の月謝は相応だと思います。 夏休みなど長期の休みの時はかなりはね上がるので上の子の塾と比べると若干割高だと思います。 この金額取るならもう少し力を入れてもいいんじゃないかなって思ってました。

料金について/月額:28,000円

一コマいくらで春期講習や夏期講習は特になく、教材が増えるだけで、教材の値段もバカにならず、家計が結構キツかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多いところにあるので犯罪に巻き込まれにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い道路沿いということもあり安全面で多少不安がありました。 お店が多いので夜でも人通りはある方だと思います。 自転車で通ってましたが小学生なら安全面を考えると通わせてないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車または電車で一駅の所で街灯のないところもなく比較的安心して通塾させられた 降雨時の車の送迎も苦にならなかった

志望校への合格率 :84%75%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的にみて、料金以外は先生もよかったし、部屋も綺麗だったし、授業中はみんな一人一人が真剣に学んでいて静かだったから自分も集中できたし、フレンドリーな塾長だったから塾に行くのが億劫にならなかった。休憩中には先生から話しかけてもくれたし、自分が意見したらそれをちゃんと聞いて返してくれたし勉強以外にも話してくれたから。

総合的な満足度

特に悪くもありませんでしたが、特筆して良いところもありませんでした。ただ、個別で丁寧に教えてもらえるのと教科を抑えれば金額もそこまで高くないので、集団塾よりかは個別の方がオススメかなと思います。うちはあまり伸びませんでしたが、ちゃんと合えば成績もグンとあがると思いますし、どんどん勉強も好きになると思います。

総合的な満足度

少人数指導なので多少の緊張感もあるながらきめ細かに指導してもらえる。毎月模試があり、直前まで行われるので自分の成績をきちんと把握して志望校を選択することができる。個別指導の割には料金も高すぎず親としても助かります。場所も通いやすくて、帰りに歩いて帰っても暗い道がないのが安心です。テキストも充実していて、使い方も指導してくれるので、無駄にならずによかったです。

料金について

教材とかもろもろちょっと高すぎた、月々の支払いが高い、でも月に何回かある塾外のテストがあったのはよかった。

料金について/月額:10,000円

個別でしたし、1教科でしたので そこまで高くなく家計の負担にはならなかったのでその点はありがたかったです。

料金について/月額:42,000円

最初に料金を提示してくれ、それ以上はかからないと言われたので安心感はありました。模試も少し安く受けられるようなので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに駅があり歩いて30秒くらいでつくところに塾があったから、夏でも冬でもそんなに外の温度によって体温が変わらずに通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が暗く夜遅くなると一人で帰らせるには不安になる場所でした。ですので帰りは迎えに行くことが多くそれが負担でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近所で、駐車場もあるので送迎もしやすい。迎えの時間はラッシュの時間を過ぎているので車が混むこともなくてよい。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.5万2.6万
ITTO個別指導学院福岡志免南里校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

長男と次男2人とも通わせています。二人とも同じようにカリキュラム、夏期講習、冬季講習は本人達に講師の方々のサポートも受けながら選択させました。やはり講師の方々も今までの実績と経験があり頼もしく感じています。こちらの質問にもキチンと対応して頂いてとても感じが良かったです。子供からも特に不満などは聞いたことはないので、いい塾なんだと思います。強いて言えばやはり月謝料金の高さには毎回驚いています。コースを抑えれば少なくはなりますが、やはり結果を求めるとある程度は覚悟しておいた方がよろしいかと思います。

総合的な満足度

良い意味で先生と距離が近いので質問もしやすく、自習にも進んで行けたのが良かったと思います

総合的な満足度

英検も合格できて偏差値も上がって満足

料金について/月額:40,000円

こちらの月謝料金は他に比べても普通だと思いますが、やはり塾等が全体的に高く感じています。ですが、この分偏差値アップで結果が出ていますので、納得はしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅やバス停等はありますが、やはり帰りは暗い時間帯になるため、どうしても車で送迎になりました。駐車場などがそこまで広くなく、待機に困った経験が何度かありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすく便利な場所

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので不便なことはなかった

志望校への合格率 :82%100%
偏差値の上昇率 :92%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

長者原駅で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ長者原駅前校
個別指導塾スタンダードはるまち
大学受験予備校のトライ長者原駅前校
トライ式医学部予備校長者原駅前校
対話式進学塾1対1ネッツ志免南里校
個別指導Axis(アクシス)志免南里校
個別指導塾スタンダード志免
毎日個別塾5-Days志免町校
個別指導WAM酒殿駅前校
ITTO個別指導学院福岡志免南里校
口コミ評価
3.74
3.37
3.94
3.91
3.79
3.84
3.37
3.65
3.61
3.70
平均料金約3.2万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月約1.7万円/月約1.5万円/月約1.8万円/月約1.3万円/月
平均料金約4.1万円/月約2.2万円/月約4.1万円/月約4.5万円/月約2.6万円/月約1.5万円/月約2.1万円/月約2.4万円/月約2.5万円/月
平均料金約6.7万円/月約2万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月約3.7万円/月約3.7万円/月約2万円/月約2.3万円/月約4万円/月約2.6万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
長者原駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
酒殿駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万4.1万6.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多く子供も楽しく通っていますのでおおむね満足しております。担任の先生の他にもなかのいいお友達も通っているので、毎週塾にいくのを楽しみにしているようです。親としてはもう少し友達よりも勉強に集中してくれるとありがたいなと思うのですが、それは追々かなと思っております。総じていい塾だと思います。

総合的な満足度

入試での面接の対策もあり安心して任せられる塾だと思います

総合的な満足度

教える方によって本人の勉強への取り組み方が変わりました。信頼出来る先生に出会えた事が本人の自信となりやる気に繋がったと思います。 わからないからやらないが変わってわかる事がうれしいようで勉強が好きになっていたようにおもえました。 アットホームな塾で行かせて良かったと感じてます。 最初から最後まで丁寧な指導とフォローをしてくださってましたので勉強に関してはお任せしてました。

料金について/月額:30,000円

少し高いが個別指導なのでしかたない部分があると思う。その分丁寧に見ていただけるので相応の手値段設定かな

料金について/月額:30,000円

料金が高いだけ納得が出来る指導と教材を使っていて本人をやる気にさせてくれていたので仕方ないかなと思ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えしている方が多かった印象です。共働きでなかなか送り迎えできないので子ども一人で自転車で活かせるには少し遠い?

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く車の通りも多い場所にあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から5分ほどの距離にあり 周りにはスーパーや図書館、ほか弁などもあり便利でした。 駅も2ー3分の所にあります。

志望校への合格率 :100%89%74%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
土井駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万4.1万6.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

文句の付け所がないくらいに満足しております。先生方の熱心さがもの凄く伝わってきます。これから塾を探しているかたには絶対におすすめしたいです。これから高校に進学してもお世話になろうと思います。息子も先生方のような塾の講師を目指しており、そういった面でも大変いいと思いました。高校から大学進学までもずっとここの塾にお世話になろうと思っております。

総合的な満足度

集団授業より個人指導の方が我が子には合っていた。 その上に、気が合う先生に出会え勉強をやる気に拍車がかかってくれた。合う先生を見つけるまで頑張って欲しい。自分が頑張れた自信がつけばそれからの人生にも自信がつく。トライに、行けて良かったと今でも言います。 本人が1番よい経験をしたと思います。よい先生を雇い続けて行けるかどうかが鍵になりますね。

総合的な満足度

最終的にはスポーツ特待生として受験勉強は必要無かったけど講師の先生と2人で目標を持って取り組めた事は必ず本人の成長に繋がる大きな経験となったので通わせて良かった。また、娘の口から自分の進みたい方向をしっかりと言えた事は塾の先生のお陰だと思いました。 中学生になって理解出来なくなった時点ですぐに塾に通っていたら上のランクの高校に入れたのかもしれない。

料金について/月額:30,000円

成績も徐々に上がっていき、とてもいい教室に巡り会えて本当によかったと思っております。先生方の熱心さがよく伝わってきます。

料金について/月額:10,000円

初期費用はかからなかったのか、助かった。 とにかく塾に通うならお金はかかるのは当たり前。 子どもがそこでやりたいなら高い安いは関係ない

料金について/月額:40,000円

サラリーマン家庭で月に30000万円以上はキツいです。私のお小遣いを我慢して何とか捻出した記憶がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通えるくらいに近いし、夜道も街灯とかコンビニが数軒あり明るくて1人で帰ってくるのが安心でします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで誘惑のある遊び場もなく、生活道路上にあり車通りも多く車には気をつけないといけなかったが、人通りが少ない場所より危なくない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近く明るいので夜でも娘一人でも安心して行かせる事ができたが、駐車スペースが狭くて迎えに行った際の待機場所を探すのに苦労した。

志望校への合格率 :100%89%74%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
柚須駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.3万2.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長先生が時間をずらして合格発表を見に来てくださっていたようで熱心さを感じました。

総合的な満足度

まずは値段が高い。それが1番おすすめしないところです。また、部屋が1つしかなく授業と自習が同じ場所で行われており話してはいけないところも苦痛に感じました。わからないところがあっても友達に聞けないしバッグから物を取り出したり何か落としたりすると音が響くので気まずさを感じます。先生は親しみやすく優しい先生が多いのですが塾長が苦手だと感じました。

総合的な満足度

個別指導なのでどのような子でも大丈夫だと思った。いい先生が多いので満足しながら授業を受けれる。また、住宅街なので、やばめの先生や塾生は淘汰されるので安心して、授業を個別指導でゆっくりでも、ハイペースでも受けれるのでいい塾だと思った。また、休日でもコマごとに授業が入っているせいか塾の自習スペースが開いているので自由に塾に行けます。

料金について/月額:20,000円

個別の塾では普通の金額だと思います

料金について/月額:7,000円

値段的には少し厳しいと感じました。同じ講師の質でもっと安いところがあると思います。別の塾に変えた友達もいました。

料金について

教師人の質と個別指導という点を考えると、まあまあな料金だが、質はとてもよかったので相場含めても好条件だと考えている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でも自転車でも通えて、大型スーパーの中なので便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、徒歩で2分くらいで着く近さなので通いやすいです。また、コンビニも徒歩1分かからない場所にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や学校からは決して、近くはないが住宅街に建てられておりアクセスはとてもしやすい。駐車場はあり、コンビニ、マックなどがある為小腹がすいてもどうにかなるのがよかった。

志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
土井駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2.2万3.1万
個別指導 スクールIE土井校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別で質問もしやすくて良かったとのこと。塾代が他の個別と比較しても高いと感じた。

総合的な満足度

値段が安いところがこの塾の最もいいところだと思う。月額、模試、教材が全てが他の塾より安かった。また講師もとてもフレンドリーであり、雑談や休憩などを効果的に入れてくれたのがよかった。もちろん授業などもしっかりわかりやすく行っていた。宿題はそこそこあるが自分の勉強の邪魔にならないレベル。ただ、どこの塾にも言えるが通っている生徒は問題児が見受けられる

総合的な満足度

二人ずつということで、良かったよう

料金について

他の塾に比べて格段に安いと感じた、模試もある程度は安かったと思う、教材費も必要最低限という印象だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近い方で 駐車場もあったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的近かったので、歩ける距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にコンビニなどがあり、軽食を買おうと思えばすぐ買える距離なのがよかった、また家から近いのもよかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
土井駅 徒歩10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

行くことを嫌がらないのでここで良かったと思います。

総合的な満足度

月謝は少し高めですが、先生も良くその子のレベルに合った指導をしてくれていたから。

総合的な満足度

維持費等含めて高いと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やっぱり自動車が必要。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近くて友達も通っていたため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、夜でもあまり心配しないくてすむ。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
酒殿駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。

総合的な満足度

講師が大学生バイトが多かったので当たり外れがあるようでした。指導熱心な講師は熱心でいいのですがそうでない講師にあたると雑談が始まったりするそうで気分転換や息抜きの時間コミュニケーションも大事でしょうし、そのときは子どもは楽しいでしょうが、目的は勉強なので楽しいという感想を聞くと通う時間がもったいない感じでした。

総合的な満足度

成績がかなり上がったわけでもなく、下がったわけでもなく、現状維持という感じだった。結果的に合格できたからまだよかったけど…もっと上がってほしかったのが本音なので、周りにかなり勧めるということはないと思う。アルバイトの学生の質がもっと向上すれば成績も上がっていた気がする。アルバイトの学生の指導力次第だと思う。

料金について/月額:28,000円

料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります

料金について/月額:20,000円

一コマいくらといったわかりやすい金額設定だったので選びやすかった。本人には教材はわかりやすいようだった。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので集団のところより月謝が高かった。もう少し良質な授業なら納得できたかもしれないが、ちょっと不満

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近くにあり、駐輪場もあるので安心できます。駐車場は少ないですが、時間帯によっては止められたりするので大丈夫かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車は近くになく、町で唯一の公共機関であるバスなので、バス停から近いので生徒だけでも通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からはちょっと距離があったので、もっと子供だけで通える近場にすればよかったと思った。毎回の送迎が大変だった

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
酒殿駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万3.1万2.6万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人柄もよく、素晴らしい先生方ばかりで本当にありがたかったです。子どものやる気の引き出し方や、モチベーションのあげかた、学習への取り組み方などについてもたくさんご指導いただきました。時々モチベーションが下がることがありましたが、先生方のお声掛けのおかげでやる気を取り戻したり、成績が上がったりしたので、なんとか通うことができたし、志望校にも合格することができたのだと思います。周りの子どもたちの影響も大きかったです。先生方のサポートや同級生の存在が本当に励みになっていたようです。

総合的な満足度

先生はいつも同じ人ではないが色々なタイプの先生と楽しみで行って今とくに分かりやすく教えてもらえる先生だと嬉しい時間だったようです自己流だとなかなかわからないとつまってしまい進めないでいますが塾は一人一人違う話しのトーンや教えかたが面白さがあり良かったようです。合格して卒業してからも応援の電話や手紙などが届いていました。

総合的な満足度

塾の環境も良く仲の良い友達、先生ばかりで楽しく通っていたので満足しています! 担任の先生とは色々な事を言える仲だったらしいのでアットホームな雰囲気だったと思います! 勉強が嫌いな子供でしたが塾に通ったおかげで学校が休みのひでも塾に通って楽しくしていました! その結果成績もあがり無事に志望校まで行ける事ができて先生達に合えて本当に良かったです! 合格までのフォローも親身にしてくれたので入って良かったと思います!

料金について/月額:30,000円

素晴らしい講師の方々やわかりやすいご指導、カリキュラムなどを考えると妥当なのかもしれませんが、それでも高過ぎるというのが正直なところです。

料金について/月額:25,000円

初めは高く感じたが受験生だし力のいれようも違うと思うし色々な人に聞いたけどまだまだ高い月謝や教材のところが多々あるので普通とわりきった

料金について/月額:50,000円

先生の対応もありがたく良い塾だったと思います!学年が上がるごとに金額は少し高めだったですが相場の範囲内だったと思います!

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いというのへ塾選びのポイントとして大きいところです。幸い、我が家からは歩いて行ける距離だったので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが塾が多いので違和感はないし受験生だらけだったので皆同じ目標で通えることができる人が多く集まる場所なので帰り道は心配で途中まで迎えに行ってはいたが通塾しやすかったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだったので通いやすかったです! 近くにコンビニ、スーパーがあったので朝食、昼食等には問題はなかったです!

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
土井駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.5万2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い意味で先生と距離が近いので質問もしやすく、自習にも進んで行けたのが良かったと思います

総合的な満足度

長男と次男2人とも通わせています。二人とも同じようにカリキュラム、夏期講習、冬季講習は本人達に講師の方々のサポートも受けながら選択させました。やはり講師の方々も今までの実績と経験があり頼もしく感じています。こちらの質問にもキチンと対応して頂いてとても感じが良かったです。子供からも特に不満などは聞いたことはないので、いい塾なんだと思います。強いて言えばやはり月謝料金の高さには毎回驚いています。コースを抑えれば少なくはなりますが、やはり結果を求めるとある程度は覚悟しておいた方がよろしいかと思います。

総合的な満足度

いつも良い所を褒めてくれて本人も楽しいみたい

料金について/月額:40,000円

こちらの月謝料金は他に比べても普通だと思いますが、やはり塾等が全体的に高く感じています。ですが、この分偏差値アップで結果が出ていますので、納得はしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったので不便なことはなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので毎日通うのに便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅やバス停等はありますが、やはり帰りは暗い時間帯になるため、どうしても車で送迎になりました。駐車場などがそこまで広くなく、待機に困った経験が何度かありました。

志望校への合格率 :82%100%
偏差値の上昇率 :92%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
酒殿駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。

料金について/月額:30,000円

費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くで通わせやすかった。 鉄道の駅やバスの停留所からも近く、途中で寄り道するところも少なく、よかった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
56

長者原駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、長者原駅にある塾・学習塾を56件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

長者原駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

長者原駅にある塾・学習塾の口コミは37件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
えま
5
2025.05.28

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 54
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

解答解説を読んでも、なぜそうなるのかがわからないままでいたものを、本人がわかるように、わからなければどこまでもさかのぼって説明してくれるのがよいです。先生がいつも隣でつきっきりで対応してくれるので、本人がわかったつもりでいても、逆質問などしてしっかり理解できているか確認しながら進めてくれます。教室長が巡回しながら、苦手のポイントを見て、帰り際にプリントを渡してくれたりすることも、しっかりと状況を見ていただいてるのがありがたいです。

料金について / 月額:28,000円

他の塾に比べてほんの少し高めではあったが、定期テストの対策を無料で半日してもらったり、自習室が毎日自由に使えて、自習のときでも教室長や他の先生が、受講科目以外でも質問対応してくれたりで、コストパフォーマンスは高いと思います。

40代から50代の女性
ぞっきー
5
2024.11.08

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入試での面接の対策もあり安心して任せられる塾だと思います

ナビ個別指導学院志免校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なおこう
4
2024.08.05

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。

料金について / 月額:28,000円

料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります

ナビ個別指導学院志免校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もん
3
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が大学生バイトが多かったので当たり外れがあるようでした。指導熱心な講師は熱心でいいのですがそうでない講師にあたると雑談が始まったりするそうで気分転換や息抜きの時間コミュニケーションも大事でしょうし、そのときは子どもは楽しいでしょうが、目的は勉強なので楽しいという感想を聞くと通う時間がもったいない感じでした。

料金について / 月額:20,000円

一コマいくらといったわかりやすい金額設定だったので選びやすかった。本人には教材はわかりやすいようだった。

20代から30代の女性
はち
3
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての通塾なので、わからないことが多かったのですがわかりやすく説明してくださり、その都度疑問があれば聞けるので助かります。講師の先生が大学生の方が多いので、勉強以外も話せるようで楽しく通えています。 全教科は金額的にかなりかかってしまうので、子供に合わせて取る教科を選択する必要があると思います。

料金について / 月額:35,000円

講師の先生が大学生ということで、個別指導塾としてはリーズナブルなお値段だと思います。受験対策でコマ数が増えたので金額も上がりますが、実力や金額に合わせて相談に乗ってくださります。

長者原駅で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

長者原駅で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ長者原駅前校
  • 2位 個別指導塾スタンダードはるまち
  • 3位 大学受験予備校のトライ長者原駅前校
そのほか合わせて全56件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

長者原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る