
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月1日(火)〜9月30日(火) |
<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なのでどのような子でも大丈夫だと思った。いい先生が多いので満足しながら授業を受けれる。また、住宅街なので、やばめの先生や塾生は淘汰されるので安心して、授業を個別指導でゆっくりでも、ハイペースでも受けれるのでいい塾だと思った。また、休日でもコマごとに授業が入っているせいか塾の自習スペースが開いているので自由に塾に行けます。
総合的な満足度
担当になった先生が相当良かったみたいで、イヤイヤ塾に通うことなく、継続して行き続けてくれました。親身になって指導をしていただいたと思います。コマ数を増やすと、金額がかなり高くなってしまうので親は大変ですが、受験に失敗して私立に行くことによる学費を考えたら、合格して公立に行ってくれたので、トータルでは安くなったのではないでしょうか。
料金について
教師人の質と個別指導という点を考えると、まあまあな料金だが、質はとてもよかったので相場含めても好条件だと考えている。
料金について/月額:50,000円
受験前に駆け込むように入塾したので、月額が高いように感じましたが、合格してくれるならと思い、願いながら月謝を払い続けた感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅や学校からは決して、近くはないが住宅街に建てられておりアクセスはとてもしやすい。駐車場はあり、コンビニ、マックなどがある為小腹がすいてもどうにかなるのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は広いので、通いやすいです。大通りの裏側に車を停められるので、送り迎えもしやすいです。待機もしやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
講習期間 | 6月1日(日)〜8月31日(日) |
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
進路に関して、本人の希望している大学や向いていそうな大学などたくさんの事を教えていただきました。 気になる大学があると私たち親ではなく、1番に講師の方に聞いていた程です。 年齢が少し上のお兄さん、お姉さんみたいな感覚で相談に乗っていただいていたみたいです。 志望大学が決まったらそこからはどう言う風に勉強したらいいのかなど学習以外でも支えてもらいました。
総合的な満足度
おすすめはしません。 と本人も言ってました。他の塾よりはあの金額でもリーズナブルだそうなのでそういう点ではおすすめできるのかも。金銭に余裕があれば他の大手に通わせたかった。 人が多い塾の方が良いのではと思います。 子供の相性を一番に考えるべきと思う。 家から近いので通わせたのでよくわかりません。
総合的な満足度
先生達はとても優しく良い方が多かったので、塾に行くのを嫌がる事はありませんでしたが、優し過ぎて成績が上がらなかったのでそこは塾としての役割を果たせていないのではないかと思います。そもそも、何のための塾なのかは考えて成績が上がっていないのであれば、教え方を変えるとかそういった事は必要かと思います。あとはもう少し月謝が安かったら助かります。
料金について/月額:20,000円
あまり値段が高い個別塾には行けなかったので値段で決めたところもあります。 ですが、親としては値段以上だと思っています。 講師の方から面談も頻繁にあり学力の状況、進路相談状況など多方面でお世話になりました。
料金について/月額:40,000円
とにかく高い。 ギリギリで通わせてたので、長期休暇の塾代がありえない金額で面談の時驚いてしまいました。
料金について/月額:20,000円
はっきり言うと、成績が上がらなかったので高く感じました。結局、志望していた公立高校には進学出来ず、私立にいったのでとても不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から自宅の沿線上にあり駅から降りたらすぐ隣に建っていたので雨に濡れる事もなく通えました。 今は場所が変わり、少し遠くなっているので前よりは不便だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。明るい。交通アクセスは良かったのかもしれないが、とにかく車が停めにくく送迎ありきなので困っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離だったのでよかったです。夜遅くなっても迎えにも行きやすく、親にとっても便利でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に合格できる力が身につけられたのが一番の理由です。個別指導でわからないところを聞いてすぐに解説してもらえ効率的に学習できたのが、とても良かったように感じています。また、先生との相性の問題も心配しておりましたが、子供の性格に合わせてくれる優しい先生が多くあまり心配しなくてもいいように感じました。
総合的な満足度
先生が頼りない感じもしますが、話すときちんと子ども達の事を見てあるし、料金についても無理をさせられる事もないです。先生と生徒の距離が仲良すぎず遠すぎず、家庭では相談出来ない難しい内容は塾で相談して来れるし、温かい雰囲気で良い関係だと思います。中には自分と合わない先生もいると思いますが相談すれば自分に合った先生から教えてもらえます。
総合的な満足度
日曜日以外塾の自習室を解放してくれていたので、自習に行くのも助かっていました。ただ、熱心に教えてくれていた塾長さんが、もう辞めてしまっているので、今後塾長さんに教えてもらえるほどの理解が見込めないので、塾を辞めました。塾のWIFIパスワードを息子に教えてしまったアルバイト先生がいたので、塾でスマホを使えるようになってしまったので、塾を辞めました。
料金について/月額:30,000円
個別授業で質のわりに安く利用できたと思います。テキスト類も自分のものを使用することができたので安く抑えることができました。
料金について/月額:25,000円
個別塾なので、一般的な相場くらいだと思います。受験生になると、とにかく高くはなります。特に夏と冬は親も覚悟が必要な額ですが、うちの子はそれでかなり偏差値は上がったので、結果はついてきました。
料金について/月額:13,000円
月謝は3教科を1コマで教えてもらえたので、低料金で助かりました。一方、特別講習はとても高かったでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から離れており、少し人通りも少ない場所にあるので、通学には少し不便さを感じていました。近くにコンビニがあるので軽食には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニやディスカウントストアがあるので、飲食には困りません。人通りも多いので安心です。徒歩や自転車で通っている子がほとんどです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く、通いやすかった。隣がコンビニなので便利な反面、サボりスペースになってしまうことも時々あったよう。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
荒木駅で夏期講習がある塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
塾 | ナビ個別指導学院 | 個別指導塾 トライプラス | 個別指導塾スタンダード | ITTO個別指導学院 |
口コミ評価 | ||||
小平均料金 | 約1.5万円/月 | 約2.2万円/月 | 約1.7万円/月 | 約1.3万円/月 |
中平均料金 | 約2.4万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.5万円/月 |
高平均料金 | 約2.3万円/月 | 約2.7万円/月 | 約2万円/月 | 約2.6万円/月 |
授業形態 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 オンライン | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) |
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 |
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
時間とお金に余裕があれば勧めたい
総合的な満足度
今となれば高校受験にのまれて必死だったから下の子の時はピリピリしない
総合的な満足度
学校の授業に沿った個別指導を望む方にはいいかも知れないと思ったから
料金について/月額:30,000円
全て込みで追加料金無しで十分だった
料金について/月額:8,000円
春季や冬季など色々集中学習があり追加料金がかかり負担がかかった
料金について/月額:25,000円
授業の程度と授業料が見合っていないと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
相談がしやすく、何でもいいやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えだったからわからない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停から近かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月1日(火)〜9月30日(火) |
<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生
行っておりません