わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/15版
PR

駅前大通駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

15

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 豊橋駅前校

個別教室のトライの画像
2

東進衛星予備校 豊橋駅前校

東進衛星予備校の画像
3

自立学習RED(レッド) 豊橋駅前教室

自立学習RED(レッド)の画像
1位
駅前大通駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万3.8万5.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中々、子供通しの競争が多く、講師陣も厳しい面、子供に対しては、メンタルがつらいと思われました。もうすこし生徒に寄り添ったことがあった方がいいと思いました。行事やいろいろなことに対しては、講師陣は、教えるだけではなく、生徒に寄り添い、もう少し優しさが必要になってくるのではないかと思われます。良い面もありますが悪い面もありました。

総合的な満足度

オススメしたいのは先生一人一人が優しくてみーんな分かりやすくて関わりやすくて好きでしたかよっている生徒さんもみんな優しくて行きやすかったイケメンの先生もいて楽しかったでも1番なのはやっぱりペースに合わせてゆっくり分けて教えてくれることで夏期講習に少し参加しただけで成績も伸びて順位でゆうと底辺から60いもあがって先生たちもびっくりしてくれたこと

総合的な満足度

集団授業が苦手な人にはいいと思います。先生も気に入らなければ変えることができるし、いい先生に出会えれば学力的にも生活的にもとても充実したものになります。決して安くはありませんが、通う価値はあると思っています。大学生の先生の他にプロの先生もいて、この辺もいつでも変更できます。(料金は変わりますが・・・)柔軟に対応してもらえるのでどんな生徒でも通いやすいと思います。

料金について/月額:40,000円

月学費用や初期費用に関しては、少し高いように思われます。大手予備校ですが、もう少し安い方が負担が少ないと思われます。

料金について

値段は親が払ってくれていたのであまり分からないがちょっと高めだったみたいで長くは通えなかったですかね

料金について

個別指導というだけあって、集団塾に比べて決して安くはない金額だった。しかし、授業の質に対して考えるとそれ相応の金額だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いように思いますが、駐輪場や駐車場などが少ない送り迎えなどで苦労をしました。駐車場はあった方がいいとも思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすいけど周りに車通りが多くて少し不安があったぐらいでたいしたことじゃないからいい 隣が会社だから会社のひとの声がうるさくてちょっと嫌だったことがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

私が通っていた校舎は駅から10分程度の場所にあったが、駅から一本道であり駅からも通いやすいと思う。私の家からは3分程度の場所にあり、とても通いやすかった。

志望校への合格率 :89%86%77%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
新豊橋駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.4万5.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業のように、決められた時間で受講するのではなく、モニター画面での授業なので、時間にフリーなのが、メリットですが、受講者本人の意識が本気でないと集中することはできません。そこは、私のように浪人する前に気が付いて欲しいです。また、わからないことは、個別に丁寧に教えていただくことができますので、とても良かったと思います。

総合的な満足度

同級生などのよいライバルが身近におり1年間を通じて切磋琢磨することにより確実に成績が伸びたことにより希望する第一希望の大学に合格することが出来たから。1人では偏った情報しか入手が難しい時代でしたが、その時の最新の受験事情を入手することが出来きて共通試験にも自信をもって臨むことが出来た。推薦入試を利用することが出来たことも良かった思う。

総合的な満足度

自由なカリキュラム選択ができ、有名講師の授業が受けられる。自習施設も整っており、メイン、サブ、どちらの使い方でも、自由度の高い利用ができる。交通の便のいい駅近だったり、ほぼ高校の近くないし通学途中に必ずと言っていいほど校舎がある。その多くの校舎から選べるし、必ず周囲には商業施設や飲食店があるので、食事や休憩に利用できて便利。オンラインなら授業内容はどこでも同じ。

料金について/月額:100,000円

当初はTEP学習塾の倍の金額で、とても高額料金に感じましたが、河合塾なども経験する中で、相場を理解することができました。

料金について/月額:50,000円

金額の高い安いは個々人によると思いますが、自由な時間にいつでも学習をする場所を持ってるのは強いと感じた。

料金について/月額:30,000円

通常料金は、他校とあまり変わらなかったが、特待制度で値うちだった。模試や特別講習も優遇され、サブの予備校として最適だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

豊橋鉄道の終着駅から通っていましたので、駅に近い分、通塾時間を節約することができました。帰りも比較的ギリギリまで居残ることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と通っている高校に通うのに利用している駅そばにあり学校帰りに時間の無駄をすることなく有意義に学習時間を過ごすことが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

鉄道の駅のそばで、学校帰りに気軽に寄ったり、休日も通学定期で通えた。飲食店、コンビニもたくさんあった

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
駅前大通駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万0.7万-
自立学習RED(レッド)豊橋駅前教室の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3自立学習RED(レッド)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりのため結果が良ければ評価できます

総合的な満足度

某有名予備校はいくつもあるが、とにかく成績や学力を少しでも上げたいとか本人にやる気を出させるためが目的なら行ってもいいと思います。難関校とかは有名予備校に行って方がいいのでは?こじんまりとした塾なので近場の方や高い料金を払いたくない方などは気楽に行けるのではないでしょうか?あとは何も思い浮かばないので特にありません。

総合的な満足度

学習方法が身に付き、自分にあったやり方が身に付きました。そのお陰で高校入学後、常にトップクラスの成績を取れるようになりました。また、学区外ということもあり、知り合いが1人もいない教室に通ったこともよかったようです。黙々と勉強する環境、苦手な科目だけどここは出きる、ここは出来ないとはっきりしたことが子どもに取ってよい環境でした。

料金について/月額:5,000円

一般的だと思われます。高い教材をいくつも買わされるよりも授業に沿って学力を上げるのが最初の目的なので。別に難関校を目指すわけではなかったので。

料金について/月額:8,000円

塾の費用はこんなもんかなという感じ。もう少しお手頃価格だと助かる。通年に加え、夏期講習冬季講習に通うと結構な出費でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎え時に駐車場などなく、駅前にあるため車だとちょっと行きづらいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので徒歩や自転車で通える範囲。交通量は多いが横断歩道や信号もあるのて通う環境的には悪くない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学区外だったので、車で送迎していましたが、大きな通り沿いに塾があるので、初めて行くときでも迷うことはなかった。通り沿いだが、うるさいわけではない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
東八町駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

明るく親しみやすい感じの講師もいますし、真面目で悪くいえば少し親しみにくく堅苦しい感じの講師もいますし、色々です。講師は希望をいえば変更可能ですが、個別指導の講師と集団を受け持つ講師がいるので、個別指導であれば個別指導担当の講師の中から選ぶようになっています。講師が合わなければ変えてもらえばよかったのですが、子供はもう行かないと頑なだったので、やめました。子供が急な熱で休んだ時等、テストの日にちも臨機応変に変更して下さったり、対応はとても丁寧で感じがよかったです。子供が気に入らなかったので仕方ないですが、息子に合う塾を探そうと思います。

総合的な満足度

ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした

総合的な満足度

自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた

料金について/月額:14,280円

他の塾の授業料を詳しく知りませんが、設備費入れて14000円ほどというのは、どこもそのような料金という話を聞いたので、個別指導ですし、そんなもんかと思います。

料金について/月額:14,000円

初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内

料金について/月額:12,000円

講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大きなホームセンターやスーパー等が入った建物があり、そこの駐車場を借りて送迎しています。交差点を挟んですぐなので、とても近いです。塾は駐輪場しかありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時家から自転車で10分ほどでちょうどよい だが、駐車スペースが狭く、テスト期間中など生徒が多い時期になるとスペースから自転車があふれるときが多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは最寄りの一ツ木駅から近くはないがまあいける範囲にあって周りにも電化製品展や中華屋があって暗くないから夜でも安心

志望校への合格率 :90%100%80%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
東八町駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール豊橋向山校の画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1明倫ゼミナールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もともと勉強は得意な子で、小さい時から本をよく読む子でした。入塾してからは興味を引き出す授業を行ってくれているようでその幅が広がったように感じます。進学に関しても熱心に見て戴けているので良かったと思っています。宿題が多く、また難しいので時間を取られるのが子供の悩みのようですが、これは仕方がないかなと考えています。

総合的な満足度

塾に通うようになってから学校の宿題プラス塾の宿題をやるようになったが、無理のない量で塾に行く前に宿題と予習復習と学習習慣が身についたと思う。先生たちも子供の様子をしっかり見ていてくれており、相談のしやすい環境であると思う。授業は少人数で行われており先生との距離も近いのでわからないことも聞きやすいと子供も言っていました。

総合的な満足度

先生たちの指導に関して不満に思ったことはないしなにより授業料が安いからおすすめできる 場所によっては設備がいまいちだけど高望みしなければ全然満足 小さい頃から通ってるけど年々成績が上がっているから実力は確かだと思う 個別指導は生徒2先生1が基本だから質問たくさんしたい人はすこし我慢しなきゃいけないけどそうじゃない人にはぴったりだと思う

料金について/月額:13,000円

多くの進学実績を持ち、情報を持っているので その対価と考えれば妥当なのかと思う。実際、直近の進学者の情報や各学校の偏差値の推移などを示して説明をしてくれるので親子とも理解し易い。

料金について/月額:13,000円

週2日の授業で5教科見てもらえるのにかなり安く受講できていると思う。夏期講習などもリーズナブルで利用しやすいと思う

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べて格安 個別授業なら教材は好きなの使えるからかからないし映像授業もそんなに高くないから気軽に通える

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近く、通り沿いにコンビニもあって軽食を買うのにも困らない。交通量の多い通りに面したところにあるが、塾の前が駐車場になっているので助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所のスーパーの中に教室があり子供だけでも通いやすく帰りのお迎えも迎えに行きやすい立地だから。授業が終わった後も迎えに行くまでに子供が待つ場所に困らない

塾内の環境(清潔さや設備など)

どこにでもあるから家や学校からの距離がちかい 家から近い校舎だけでなく学校から近い校舎にも通えるのでたすかる

志望校への合格率 :65%85%80%
偏差値の上昇率 :73%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
南栄駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.4万3.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾には1年から3年までの間通塾することになった。 学校からも自宅からも通いやすいこともあり、長続きできることになったのではないか。 また、同じレベルの生徒が通っていることもあり、競争意識が全体の学力底上げに繋がっているとも思われる。 チューターは志望大学の学生、医大生も多く、指導力が高い教育環境が整っていたとも思われる。 合わせて過去の実績データが大量にあり、スポット的な指導方法もあったのではなかったか。

総合的な満足度

家ではあまり出来なかった勉強が集中して出来るようになり環境もとても良いです。先生も親しみやすい方が多く勉強、進路、それ以外も相談出来て良かったなと思います。面談で息子が色々やりたいと言ってましたが、その通りに受講すると大金がかかるのでなるべく減らさなくてはいけなかったのが残念でした。家から近い事もあり時間があれば通っていたのでとても助かりました。

総合的な満足度

塾の雰囲気が、2つ校舎にいったがよかった。先生の雰囲気も優しいし、しゃべりやすいし、詳しいので、相談などがしやすいと思う。先生が全生徒の名前を覚えていて、色々と話せるのも学校みたいで安心感がものすごく、高い。特に、学校のことなども学校に直接は聞きにくくてよくわからことがあったりしても、質問しやすいし、親が不安なことを聞きやすい点は心強い。

料金について/月額:30,000円

詳しい金額はわからない。ただしたびたび多額の費用を要する教科決めがあり、その都度高いなーと思っていた。

料金について/月額:20,000円

ずいぶん前の事なので、あまり覚えていませんが、月謝というかまとめて大きい金額を払った気がします。模試などのお金もあり、支払いが大変だった記憶があります。

料金について/月額:80,000円

高額すぎる。1コマいくら、という感じなのでキリがない。普通に標準コースを選んだらすごく高かったし、今後どんどん、加算されそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の間にあった。学校からは校門を出て100mほどの位置関係。自宅からは500mほどと通塾環境はよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあったので、自分で自転車で行けてとても助かりました。ただ、雨の日の送り迎えの時は駐車場がほとんどない為、路駐で待つしかないので大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のすぐ近くにあるので、行きやすい。また、他の校舎にも行けるので、送ったりするには違う校舎のほうが楽なのでチョイスができてらく。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
豊橋駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

明るく親しみやすい感じの講師もいますし、真面目で悪くいえば少し親しみにくく堅苦しい感じの講師もいますし、色々です。講師は希望をいえば変更可能ですが、個別指導の講師と集団を受け持つ講師がいるので、個別指導であれば個別指導担当の講師の中から選ぶようになっています。講師が合わなければ変えてもらえばよかったのですが、子供はもう行かないと頑なだったので、やめました。子供が急な熱で休んだ時等、テストの日にちも臨機応変に変更して下さったり、対応はとても丁寧で感じがよかったです。子供が気に入らなかったので仕方ないですが、息子に合う塾を探そうと思います。

総合的な満足度

ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした

総合的な満足度

自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた

料金について/月額:14,280円

他の塾の授業料を詳しく知りませんが、設備費入れて14000円ほどというのは、どこもそのような料金という話を聞いたので、個別指導ですし、そんなもんかと思います。

料金について/月額:14,000円

初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内

料金について/月額:12,000円

講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大きなホームセンターやスーパー等が入った建物があり、そこの駐車場を借りて送迎しています。交差点を挟んですぐなので、とても近いです。塾は駐輪場しかありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時家から自転車で10分ほどでちょうどよい だが、駐車スペースが狭く、テスト期間中など生徒が多い時期になるとスペースから自転車があふれるときが多かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは最寄りの一ツ木駅から近くはないがまあいける範囲にあって周りにも電化製品展や中華屋があって暗くないから夜でも安心

志望校への合格率 :90%100%80%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
船町駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

真剣に考えてる子供には親切丁寧に教えてくれる塾だと思うので、まずは体験してから入塾するかを決めれば良いと思います。環境面も真剣に学ぶ気持ちがある子には適当だと思います。塾の講師も年齢が近い講師で対応してくれますし、講師との面談も定期的に実施してくれて、子どもの現在の状況を細かく教えてくれていましてので大変分かりやすく丁寧な対応してくれる塾だと思います。

総合的な満足度

室内の環境がよくない。広いスペースを確保したり、窓を増やしたりしてほしい。外から中の様子がある程度見えるようにもしてほしい。おすすめできるのは、立地条件がよく、駅も近いし、駅のとなりにはコンビニもある。少しはなれているが、食事をできる店もある。個別指導を求めている人には、そのような指導があるのでおすすめできる。しかし、バイトの学生が多く、経験のある講師による指導を求めるならおすすめできない。

総合的な満足度

先生、塾長が良い方のようで娘もその友達もみんな楽しく通えているのが良いと思います。勉強に興味を持てる教え方のようで非常に助かっています。今はまだ始めたばかりなのですがこれからコマが増えたり春、夏、冬など講習会などにでると際限なく高くなりそう。色々考えて通わせないと行けないなとは親として思います。また自習室などもうまく利用して自ら娘が勉強に励むきっかけにも慣ればと思っています。

料金について/月額:30,000円

金額は他の塾と比べても遜色無いと思います。講師が丁寧に教えてくれてので良かったと思います。金額としては適当だと思う

料金について/月額:10,000円

長く通っているが、月謝が下がることもなく、負担が大きい。いろいろと割引があってもいいと思う。偏差値が上がらないときは割り引く制度もあるといいと思ったから。

料金について/月額:18,000円

まだ一教科だからなのかそれほど高くなく、また過去の授業などは習っていない教科も見ることができるのでお得。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りがある通りにあったので、自転車では少し危険かと思うところもあったが、明るい道だったので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行くこともできるできる距離だし、駅も近くて電車も利用することができる。近くにコンビニもあり、昼食も購入することができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて歩いてもいけるし目の前がセブンイレブンなので小腹が空いた時などにもとても便利そう。駐車場も他の店と共用だか十分数がある。

志望校への合格率 :74%90%91%
偏差値の上昇率 :100%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
小池駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万2.6万
個別指導 スクールIE豊橋つつじが丘校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

真剣に考えてる子供には親切丁寧に教えてくれる塾だと思うので、まずは体験してから入塾するかを決めれば良いと思います。環境面も真剣に学ぶ気持ちがある子には適当だと思います。塾の講師も年齢が近い講師で対応してくれますし、講師との面談も定期的に実施してくれて、子どもの現在の状況を細かく教えてくれていましてので大変分かりやすく丁寧な対応してくれる塾だと思います。

総合的な満足度

先生、塾長が良い方のようで娘もその友達もみんな楽しく通えているのが良いと思います。勉強に興味を持てる教え方のようで非常に助かっています。今はまだ始めたばかりなのですがこれからコマが増えたり春、夏、冬など講習会などにでると際限なく高くなりそう。色々考えて通わせないと行けないなとは親として思います。また自習室などもうまく利用して自ら娘が勉強に励むきっかけにも慣ればと思っています。

総合的な満足度

学習塾を施設や設備の面から確認します。まずは学習塾の場所が重要となります。子どもたちは、学校の授業や部活、ほかの習い事などで大人が思うほどに時間がありません。塾が家や学校から近い、または駅から近いといった通いやすい場所にあることが重要です。 そして、塾内の学習環境です。集中して授業に取り組める空間、教科書やテキストを置いても余裕のある机や、長時間勉強しても疲れにくい椅子、明るい照明、授業が分かりやすくなるためのホワイトボードなど、適切に学習できる空間であることが大切です。また個別指導塾の場合には、周りの視線を気にすることなく勉強に集中できるブースも必要になるかと思います。

料金について/月額:30,000円

金額は他の塾と比べても遜色無いと思います。講師が丁寧に教えてくれてので良かったと思います。金額としては適当だと思う

料金について/月額:18,000円

まだ一教科だからなのかそれほど高くなく、また過去の授業などは習っていない教科も見ることができるのでお得。

料金について/月額:50,000円

大学受験の場合は塾へ通う費用だけでなく、大学の受験料や入学後の学費などのこともありますからトータルでどれくらいのお金が必要なのかを把握した上で慎重に塾を選んだ方がいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りがある通りにあったので、自転車では少し危険かと思うところもあったが、明るい道だったので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて歩いてもいけるし目の前がセブンイレブンなので小腹が空いた時などにもとても便利そう。駐車場も他の店と共用だか十分数がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の授業や部活、ほかの習い事などで大人が思うほどに時間がありません。塾が家や学校から近い、または駅から近いといった通いやすい場所にあることが重要です。

志望校への合格率 :74%90%91%
偏差値の上昇率 :100%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
南栄駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

室内の環境がよくない。広いスペースを確保したり、窓を増やしたりしてほしい。外から中の様子がある程度見えるようにもしてほしい。おすすめできるのは、立地条件がよく、駅も近いし、駅のとなりにはコンビニもある。少しはなれているが、食事をできる店もある。個別指導を求めている人には、そのような指導があるのでおすすめできる。しかし、バイトの学生が多く、経験のある講師による指導を求めるならおすすめできない。

総合的な満足度

講師の方々が、とても気さくで、子どもも楽しく通っていました。あまり勉強が好きではありませんでしたが、わかりやすく教えてくれたため、とても力がつきました。志望校に合格できたのは、講師の先生方のおかげです。個別対応していただけるのが一番のよさです。子どもにとてもあっていました。料金もそんなに高くありません。

総合的な満足度

先生も対応が良く、楽しみなながら、雰囲気も良く学習が出来たと思います。テスト前の特訓や休んだ時の遅れ対策もしてくれて良かったです。志望校の相談も対応が良かったです。先生によって、やる気が起きるかどうか不安もあらりましたが、その心配も、問題なく学習して、志望校に合格出来て、感謝しております。機会があればまた利用したいです。

料金について/月額:10,000円

長く通っているが、月謝が下がることもなく、負担が大きい。いろいろと割引があってもいいと思う。偏差値が上がらないときは割り引く制度もあるといいと思ったから。

料金について/月額:20,000円

個別対応にもかかわらず、料金はリーズナブルだと感じました。模試も少し安い金額で受けられることができました。

料金について/月額:20,000円

初期費用、月額料金、教材費共に普通だと思いました。 リサイクル教材があったら節約できて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行くこともできるできる距離だし、駅も近くて電車も利用することができる。近くにコンビニもあり、昼食も購入することができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも学校からも近かったので通いやすかった。また、コンビニエンスストアが近くにあったので、塾の行き帰りにはよく利用していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ったり。車で送り迎えしていました。駐車場が無かったことは残念でしたが 最後まで通学出来たことは良かったです。

志望校への合格率 :74%90%91%
偏差値の上昇率 :100%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
豊橋駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが他の塾には通いたくないと言っているので合っているのではないかと感じています。

総合的な満足度

何とか希望の高校に進学することができました。中学校の宿題で分からないところとかを聞けたりできたのもよかった。

総合的な満足度

塾を変えようとしまし、他の塾を見に行ったのですが結局変えずに最後まで通った

料金について/月額:30,000円

やや我が家の経済状況を考えると高かったが、個別指導なので、これぐらいはかかるだろう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩、自転車で通う場合幹線道路を渡らないといけない。 駐車場が狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校のすぐそばで、自宅からもまぁ割と近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校から直接通えたり、家からも近かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
東田駅 徒歩14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何とか希望の高校に進学することができました。中学校の宿題で分からないところとかを聞けたりできたのもよかった。

総合的な満足度

子どもが他の塾には通いたくないと言っているので合っているのではないかと感じています。

総合的な満足度

塾を変えようとしまし、他の塾を見に行ったのですが結局変えずに最後まで通った

料金について/月額:30,000円

やや我が家の経済状況を考えると高かったが、個別指導なので、これぐらいはかかるだろう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校のすぐそばで、自宅からもまぁ割と近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩、自転車で通う場合幹線道路を渡らないといけない。 駐車場が狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校から直接通えたり、家からも近かった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
愛知大学前駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間豊橋小松教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別学習なので、自分のペースで分からないところはわかるまで、勉強できる。 高校生になって、数学など自力では難しくなる前に分からないところは先生に教えてもらって理解してから少しずつ、進める事ができるのが良いところだと思う、数学など 授業についていけず、嫌いに なる前に少しでも好きになれると良いと思います。

総合的な満足度

英語をなんとしたくて塾を検討しコールセンターに問題と不安を相談したときの担当は親身になってくれ、ご自分の時の話も聞かせてくれて参考になり塾に面談に行きました。塾長も話を聞いてくれ対策案を出してくれて色々と説明してくれました。始めの頃の面談や電話では英語についての話がありましたがいつしか英語にはふれてこなくなりました。他に質問したい人がいたら譲ってしまい積極的に質問することができず終わってしまった。

総合的な満足度

やはり、本人のやる気次第だと思います。いくら先生や塾のやり方が良くても、勉強嫌いな子が通っても、全然無意味でした。 何のために通っていたのか分かりません。 もしついていけなかったのなら、もっと最初の基礎から教えてほしかったです。 夏期講座、冬期講座もやりましたが、全然身につかずに辞めてしまいました。

料金について/月額:34,200円

月謝意外に夏期講習も冬季講習にも高額かかる塾もあると聴くが全体的に授業料がそんなにかかっていない、進学塾 だけれど普通クラスの子が通うには、ちょうどよい授業料 だと思う。

料金について/月額:20,000円

集団塾だと本人に合わないので個別を選択しましたので料金が高くなることは仕方がないと思いましたがちゃんと見て対応しているのかは疑問。

料金について/月額:10,000円

冬期講座や夏期講座や、コマ数を増やすなどは別料金で、たくさんやらせたいのですが、金額もどんどん増えていきました。もう少し安いといいのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く子供一人で自転車で通える距離なので便利だった。近くには道路があるが うるさくなく教室の中は静かで集中しやすい。 コンビニなどは近くにないが、家から近いので特に問題はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

お店や住宅街あるので暗がりにならない点は安心ですが駐輪場がなく少ない駐車場に自転車を止めているのでお迎え時間に車が集中してしまっていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎で、塾の前は2台くらいしか停めれなかったですが、近くにスーパーの駐車場もあり、車を停めるのは困らなかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
駅前大通駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.5万4.7万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

周りにとらわれず集中するなら、いいと思います

総合的な満足度

良い講師ばかりでとても良かった

総合的な満足度

マンツーマン指導により、誰一人としてドロップアウトせずにスキルアップがはかれる環境で課題解決能力が向上できたため、さまざまな人に紹介できると思います。今後も楽しいカリキュラムを増やしていき、たくさんの受験生の悩みを解決しながら目標に向け、伴走いただきたいと思います。本当に大分助けていただき、ありがとうございました。指導者の方も個別で様々な工夫いただいた内容で指導いただきました。

料金について/月額:100,000円

教材は全くわかりません、任せていたので。妥当な金額かと

料金について/月額:20,000円

料金は少し高いと思うこともありましたが、入ってみたら適切なな料金だと思った。 様々なカリキュラムがあるので仕方がないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい所だったみたいです。電車で通ってましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通う分には問題ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の迎えの車て周辺の道に違法停車しており、何度か危ない目にあった記憶があります。 もっと周りの住民に配慮したかたちでの保護者へ伝えた方がいいと思ってました。

志望校への合格率 :100%72%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東田坂上駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.4万4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師が親しみやすく 自分のペースでできた

総合的な満足度

メンタルが落ちそうになった時も、励ましてもらい、モチベーションを保つことが出来たと思う。 同じ環境の仲間と頑張れるという事が、前を向き続けるのに繋がったと思います。 入試直前まで細かいことに相談に乗ってもらい、指導して頂いて良かったです。 細かな配慮もあり、頑張れる事が出来たと思います。 親も初めての事で迷うもあり、色々アドバイスして頂けて良かったです。

総合的な満足度

集中して取り組めるのがいい

料金について/月額:50,000円

月謝は少し高いかなとも思ったが、子供は必要な科目を選択し、自分でやれそうな事は自分でやったりしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まちなかで 学校の帰りに寄りやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、誘惑される環境もなく、友達と学校終了後にすぐ行けたので良かった。 コンビニも近くにあり、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からすぐの所にあるから通いやすい

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15

駅前大通駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
東進衛星予備校
自立学習RED(レッド)
ナビ個別指導学院
明倫ゼミナール
東進衛星予備校
ナビ個別指導学院
個別指導 スクールIE
個別指導 スクールIE
個別指導 スクールIE
口コミ評価
3.74
3.64
3.76
3.59
3.59
3.64
3.59
3.74
3.74
3.74
平均料金約3.3万円/月約1.3万円/月約1.6万円/月約2万円/月約1.6万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月
平均料金約3.8万円/月約4.4万円/月約0.7万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月約4.4万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月
平均料金約5.6万円/月約5.3万円/月約2.2万円/月約3.2万円/月約3.8万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月約2.6万円/月約2.6万円/月
授業形態個別 / オンライン個別 / 映像個別 / 映像個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン
指導形態個別指導(1:1)映像授業個別指導個別指導(1:2)映像授業個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

駅前大通駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、駅前大通駅にある塾・学習塾を15件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

駅前大通駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

駅前大通駅にある塾・学習塾の口コミは91件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

公文式豊橋柱教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
s。y
3
2025.11.04

小学3年生 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強内容はわかりませんが、子どもが進んで勉強するようになったことにつきましては大変満足しています。子供が他の教科についても勉強したいと言っており、先生と一緒に勉強することの喜びを覚えたと思います。子供が続けたいと言っている間は、通わせようとと思っています。勉強するくせがついたことは良かったことです。

料金について / 月額:7,500円

時間的にはもう少し、長く時間勉強してほしいと思う。約8回/月だがこの回数はこどもの体力から見て妥当と思う。

10代の男性
よしこい
4
2025.03.18

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 愛知教育大学
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家では勉強ができない人にはとても良いと思った。実際に自分も塾に通うまでは学校でしか勉強しなかったが、入ってからは毎日通うようにもなり勉強時間が増えた。また大学をどこに行くか、大学の手続きなどを考えるのが面倒な人は塾に入ることでいろいろなことを調べてくれたり、アドバイスをくれるのでたくかると思った。受験の勉強の仕方がわからないという人も塾に入ることで一か月の計画表を立ててくれたり、おすすめの教材を教えてくれるので良いと思った。授業はパソコンを通してやり、講師の方々もとても親しみやすいので対面が苦手な人や人見知りの人でも話しやすいと思った

料金について / 月額:65,000円

最初は思っていたより高く驚いたが、実際に入ってみると自習室は充実していてまた授業の内容もとてもよく、不満に思うことはなかった。

20代から30代の女性
ゆう
1
2025.02.18

高校3年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中々、子供通しの競争が多く、講師陣も厳しい面、子供に対しては、メンタルがつらいと思われました。もうすこし生徒に寄り添ったことがあった方がいいと思いました。行事やいろいろなことに対しては、講師陣は、教えるだけではなく、生徒に寄り添い、もう少し優しさが必要になってくるのではないかと思われます。良い面もありますが悪い面もありました。

料金について / 月額:40,000円

月学費用や初期費用に関しては、少し高いように思われます。大手予備校ですが、もう少し安い方が負担が少ないと思われます。

河合塾豊橋校の口コミ・評判
10代の女性
ひまわり
3
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 名古屋市立大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は自習室メインで使っていました。自習環境としては家よりはいいと思います。私のように、自分で計画を立ててしっかり集中して取り組める人はいいかもしれません。しかし、授業の質が高いかと言われると普通なので、教えてもらいたいと思っている人には物足りなく感じるかもしれないです。受験についての相談には乗ってくれるのでそこはお勧めできるポイントかとおもいます。

料金について / 月額:50,000円

全体的に値段が高すぎるように思ったから。あの値段だと経済的に余裕のある人しか十分な講座を取れないと思った。

武田塾豊橋校の口コミ・評判
20代から30代の男性
たどころ
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度はまぁー五分五分と言った感じでしょうか、合う人には合うし合わない人はほんとうにわるいです、言葉では言い難いですが料金が特に高いという点悪いです。授業をした方が初学者は分かりやすいかなと思ったし、一緒に問題を解いたりした方が充実するし学力も伸びると思った。またライバルがいなかったのでつまらなかった

料金について / 月額:100,000円

料金は高いし複数教科教えてくれないし授業もしないのでちゃんと授業してくれるところの方が料金的にはコスパはいいと思った

その他の検索条件で探す

駅前大通駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る