わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/09版
PR

【医学部受験・英語】の
塾・学習塾 ランキング

表示順について

526

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

東京個別指導学院(ベネッセグループ)

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
3

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
1位
全国個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

厳しすぎないところと、その子に合わせて授業をしてくれるところ。

総合的な満足度

先生のほとんどは大学生なので、いろんなお話をすることが楽しかったようです。

料金について/月額:60,000円

成績がもう少し上がったら値段相応だと思います。

コース・カリキュラムや教材

テスト前はテスト対策や、 わからないところの質問の日を設けていただいたりして、 その子に合わせて授業してくれるところ

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容や我が家の能力に応じた指導や教材を選んで下さり勉強しやすかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
口コミ平均月額料金 :3.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強だけでなく、受験のこと全般にことについて一対一で丁寧に指導してくれるので自分から話すことが苦手な子やある程度成績はいいけどこの先何をやったらいいかわからない子、受験そのものの相談をする相手がいない子にはぴったりだと思う。料金的にも相場より安いので講習の時に不要なコマを取りすぎなければ、費用も抑えられると思う。

総合的な満足度

総合的に見てこの塾はおすすめです!人見知りの私は個別の塾は初めてで最初は先生との距離の近さに緊張していましたが、半年以上通った今は、担当の先生方とはとても良好な関係を築けていると思います。先生達がたくさん褒めてくれるからもっと嬉しい顔をさせたいって勉強のモチベーションも上がるし、不安なことの相談も真摯に受け止めてくれます! 合格実績もあるので、私ももうあと1年この塾で頑張りたいです!よって、この塾を私はオススメします

総合的な満足度

受講生が自分の学習進捗状況に応じて、どのような受験対策をすればよいのか、それを自分自身で計画して実行することが求められた。 自己診断は極めて難しい作業で、客観的に自己の弱点補強をどのようにすれば効果的に行えるのか、自律的に対策を計画することは高度な作業であり、プロの手助けを必要とする作業であると考える。

料金について

他の塾より安い料金だった。講習も一コマあたりで料金を出してくれるので予算を鑑みながら必要な授業を受けられたのでよかった。

料金について

親が全部管理しているので私には分かりませんが、高いなぁと言っています でも、それはどの塾も一緒との事です

料金について/月額:35,000円

通塾に要する費用(講習会参加費用、教材費用、模試受験費用など)は比較的高額であった。多くのコマを受講すると割安になるプランが用意されているとよかった。

コース・カリキュラムや教材

生徒一人一人のカリキュラムを講師の方が丁寧に作ってくれるので安心感があったから。 長期休み前には必要のある授業をお薦めしてもらって、一方的に受けろと言われるわけではなく自分が必要だと思うものだけ受けられるから。

コース・カリキュラムや教材

三者面談を通して、今後どういう教材でどういう風に進めていくかしっかり教えてくれるし、自分がやりたい勉強がある時は臨機応変に対応してくれるところ

コース・カリキュラムや教材

単発の講習をいうつか受講した。受講生のレベルに応じたコマを選択するのが難しかった。ある講習がその学習レベルの受講生に適しているのかを的確に評価する指標が必要だと感じた。

志望校への合格率 :0%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
全国集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

指導者の方々に、しっかりとした考えがありかならず志望校に合格させると言う信念が伝わってきました。最後まで理解できる様道筋を整えながら教える姿には感嘆しました。学校の先生方とは違いひとつひとつ丁寧な指導をしてくださったと思いました。 こどものやる気を生かして教えてくださった様で安心して任せる事が出来た感じでした。指導者の方々も、学校の先生たちと違う観点から適切な対応をしていた感じがしました。さすが教育塾、日を追うごとに子どものやる気を最大限に伸ばす手法は素晴らしいと思いました。志望校をひとつに絞り込み目標設定到達に向けての準備には長けていたと思います。

料金について/月額:20,000円

さほど家計に響く金額でも無く、学習内容に見合った適切な料金だと思います。先生方の熱意があって個人的には満足できました。

コース・カリキュラムや教材

子供の理解力、性格、等レベルを十分に分析をしたうえで、子供の立場に立ち、子供の学習能力に合わせた内容だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
口コミ平均月額料金 :2.8万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
口コミ平均月額料金 :4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。 高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。

料金について/月額:20,000円

振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している

コース・カリキュラムや教材

本人の必要な内容に適した教材です

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
口コミ平均月額料金 :5.7万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

優しい先生に教えてもらうことで伸びると思うので優しい先生をお願いしますと頼んだのですが、外見は優しそうでも実際は厳しいことがあるので注意したほうがいいです。今思うと、優しい先生よりもベテランの先生に教えてもらったほうが確実に成績を上げることができたんだろうだろうなと思います。偏差値が高い大学出身の先生に頼むとしっかり教えてくれると思います

総合的な満足度

集団塾では、気が散って集中して授業を受けられないタイプの子や、苦手部分があり集団塾では理解できないまま授業が進んでいってしまっている子には、個別なのでとてもよいかと思います。先生も親身にサポートしてくれます。また、万が一、性格的に合わないタイプの先生であっても、その事を伝えれば、相性のよい先生にみてもらえます。ただ、みんないい先生で、我が家は相性があわずに困ったことはありません。

総合的な満足度

医系の予備校なので、費用が高額になるのはある程度覚悟していました。手厚いサポートは間違いないとは思います。講師の質も高く、現役の医大生に質問できる環境です。勉強面でも医系受験の情報を得るためにもいいと思います。自習室の環境も良く、集中してできると本人も言っています。日曜日は塾が開いていないのが残念です。

料金について

個別指導だからだと思うのですが、平均の塾代よりも高く、当日欠席をするとその日の分は振替せず、消費してしまうので余計に高く感じてしまう

料金について

個別なので仕方ない料金かと思いますが、やはり高いです。せめて自習室を使えるよう、自習室でうるさくしている子は、注意してもきかない場合、帰宅を促すなどしてほしいものです。

料金について/月額:20,000円

講師陣の質や手厚いサポートは素晴らしいですが、やはり高いと言わざるおえません。2科目以上やらせてあげたい気持ちはあるが、難しいのが現実です。

コース・カリキュラムや教材

それぞれの志望校や今のレベルからどの教材を使うか決めてくれるので、無駄に難しかったり、簡単すぎたりして、志望校の受験ででてこないタイプやレベルの問題を取り扱うことがないから

コース・カリキュラムや教材

受験に向けて、本人の苦手分野等を考慮して、カリキュラムを組んでくれるなどの対策をこうじてくれています。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力レベルを詳細にチャックして合わせてくれるところ。本人への勉強進捗など聞き取り調査が詳細だと思いました。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
口コミ平均月額料金 :5.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

以前の塾と比較して講師も真面目で生徒もそれ相応の態度、勉強の受け方でよかったなと個人的に思っています。 交通の便は個人によりますが私からしたら悪いですが交通便を加味しなかっつたら塾周辺も良いし、内も書いてきで居心地が良くていいのかなと思ってます。 以前通っていた塾は塾長が人を差別して対応して最悪な塾でした。人の足元見て小馬鹿にして笑って最低です。ここはそんなこと無く良いです

総合的な満足度

長くは集中が続かないとか、友達と話すことが好きで人と頑張ることに喜びとか価値を感じる場合は、息抜きもあるし授業は自分のペースで進められるのでとても良いと思います。ただ、1度怠け癖がついてつまづいてしまうと、そこからの軌道修正は大変だし、あっという間に月日はすぎて授業の履修期限になってしまうので、周りのフォローが重要になってくるとおもいます。

総合的な満足度

塾に行くのが嫌ではなくむしろ楽しみだと思えるところが1番だと思っています。自分のペースで大学受験に向けて頑張っていけるところが大切です。先生方のとても大きな支えによって私たちはのびのびと日々頑張ることができています。高校からの帰りにそのまま行けたりとても立地もいいです。立地は塾にとってとても大切だと思っています。

料金について/月額:42,000円

やはり塾なので値段もそれ相応なので良くも悪くもない金額だと私なりに判断してどちらでもないにしました。

料金について/月額:80,000円

正直いらないと思うようなオプションや授業を売りつけてきますし、一つ一つの値段がとても高いです。自分に本当に必要なものを見抜いて選別する力が大事だと思います。

料金について/月額:50,000円

授業料が3年間通してとてもかかってしまうので親にはとても迷惑をかけてしまいますが、将来に向けて頑張ってねと払ってもらったので私も頑張りたいと思っています。

コース・カリキュラムや教材

以前通っていた塾と比べるとコースやカリキュラムが充実している方だと判断しました 内容もレベルにあった教材を用意していて塾側の勝手な押しつけもなかった

コース・カリキュラムや教材

実際値段は高いものの、他の塾のような講師の質に左右されることはなく、常に一定の水準は保たれた授業を動画で受けることが出来ます。ただ、動画で一対一なので、サボる癖が着くと注意する人はおらず、元の軌道に戻すのが大変です。

コース・カリキュラムや教材

一人一人の進路にあった授業の選び方ができたり、担任がいるのでその先生が生徒一人一人を見ているのでより自分に合った授業を受けることができる。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合
52%34%13%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
口コミ平均月額料金 :5.5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自習が中心の塾であるので、強制力がないといえる。そのため甘えてしまう人にはお勧めできない。 ただ、自習中心に参考書中心に自分で自分を律せる人にはかなりマッチしている塾であると感じる。 その点でのコスパは最高だと思う。 参考書のルートもかなり完成度が高く、参考書がどれだけできているかのテストも毎週してくれるので、自分で進められる人にはお勧め。

総合的な満足度

自分で勉強できる人には集中しやすくてよい

料金について

某有名塾よりはかなり安く、夏期講習などの追加料金もないので有名塾としてはかなりいい料金だと思う。 しかし、他の個人経営の塾と比べたら高く感じる人が大多数だと思う。

料金について/月額:70,000円

とくに問題なかった。 妥当だと思う

コース・カリキュラムや教材

目指す大学に行くためにやるべき参考書のルートが確立されているため勉強がしやすい。 また、夏期講習などの追加で料金を払わなければいけないものが一切ないところがかなり良心的だと感じる。

コース・カリキュラムや教材

自主性が重視されている

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導学院サクシードの画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
口コミ平均月額料金 :2.8万
KATEKYO学院【長野】の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
口コミ平均月額料金 :3.5万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
口コミ平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
口コミ平均月額料金 :2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近所にあり、他のお店も周りにたくさんあるので、子供が通うにしても、私たちが送り迎えするにしても、都合がとても良いです。授業料が少し割高ではありますが、教え方の上手な先生や、レベルの高い生徒が周りにいて、子供も楽しんで塾に通っています。妻も、よく電話で子供のことを相談していて、良いアドバイスをいただけているようです。

総合的な満足度

他の塾を知らないので比較できない。

総合的な満足度

国立医学部に合格したから

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べると少し割高だと思います。しかし、先生の教え方や、レベルの高い生徒が周りにいる環境を考えると、妥当なのだと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて、カリキュラムを考えていただけました。子供も楽しんで塾に通っているので、良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

特に思い浮かばない。

コース・カリキュラムや教材

国立医学部に合格したから

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
口コミ平均月額料金 :10.5万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

費用が高い。また入塾後の講座をどの先生がいいか決めれない(体験のように少しだけでも見せてくれればいいのにみせてくれない…他の塾では見せてもらっていたため)プリンターの扱いがあいまい。無料で使えるのプリンターとお金を入れて使えるプリンターの違いが説明されてもいまいちよくわからないですね。。。。

総合的な満足度

全体的にとても満足しています。講師の先生がたがみなさん親切にわかりやすく授業をしてくれており、授業の内容も非常に工夫されて興味を持ってもらうように努力されています。 勉強に行き詰まりを感じた際も懇切丁寧なアドバイスをくださり、メンタル面でのサポートもしてくれます。 受験に向けて模試をはじめとする各種試験結果からのデータに基づいた分析から学習方法や補うべき分野へのアドバイスをしてくれます。 とくに不満に感じることはありません。

総合的な満足度

子どもの進学したい学部の受験について相談しましたが、室長さんは最初は、よくわからないのでと正直にお話されていました。次に面談した際は、希望の大学について調べて下さっていて、受験勉強について何を強化していく必要があるかなどを教えていただきました。ただ、おすすめされた授業を全て取るには授業料も子どもの時間的余裕も噛み合わず、本当に強化するところから授業を受けることにしました。

料金について/月額:100,000円

担当の社員さんが自分たちが頼んでいる教材を組み込んだスケジュール作成をしないため困っているのですね。

料金について/月額:70,000円

料金に関しては致し方ない部分もあり、高額ではありますが、ほかの塾と比較しても妥当な範囲だと思います。授業の内容に合った金額ではないかと納得しています。

料金について/月額:20,000円

私個人としては、料金は安ければありがたいのですが。他の塾と比較しても同じぐらいだったので普通だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校を決めた時点で、どの教科をどのくらい勉強するという大まかなスケジュールを立ててくださったため。

コース・カリキュラムや教材

授業でのペース配分に無理をきたさないカリキュラムの構成がされており、学んでいても飽きのこないバランスでカリキュラムが構成されている。とても良いと感心した。

コース・カリキュラムや教材

子どもの希望する強化したい所に適した内容の授業を受けることができました。ステップアップができるように基礎からやり直しできて良かったです。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合
38%46%15%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
個別教室のアルファの画像
北海道札幌を中心とした「完全1対1の個別指導塾」!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
口コミ平均月額料金 :3.7万
KATEKYO学院【新潟】の画像
社会人プロ教師による1対1の完全個別指導で「聞ける」、「話せる」、「相談できる」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【新潟】の画像0KATEKYO学院【新潟】の画像1KATEKYO学院【新潟】の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
口コミ平均月額料金 :2.2万
創研学院(西日本)の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
口コミ平均月額料金 :5万
KATEKYO学院【山形】の画像
目標にあわせたオンリーワン・プログラムで勉強方法から指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
526

【医学部受験・英語】の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
個別指導 スクールIE
個別指導学院フリーステップ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)
個別指導WAM
TOMAS(トーマス)
東進衛星予備校
個別指導 学参
武田塾
口コミ評価
3.74
3.76
3.74
3.69
3.87
3.61
3.77
3.64
3.80
3.71
平均料金約3.6万円/月約3.8万円/月約3.1万円/月約3万円/月約2.8万円/月約4万円/月約5.7万円/月約5.6万円/月約2.2万円/月約5.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導映像授業個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)映像授業個別指導(1:1)個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す