対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
目的 | 授業対策 |
学びたいときにいつでも利用できる!個別・自立学習スタイルの教室
子どもの創造性と主体的に実行する力を育てるプログラム
学習進捗の管理はオンラインプラットフォーム「Padlet」を活用
みらいラボは、子どもたちのCreativity(意見やアイデアを具体化する力)とCommitment(主体的に実行する力)を育てることを目的としたプログラムです。
子ども自身が主体的に学習や研究の対象を決め、目標を設定し、計画を立て、学習を進めるプライベートPBLを提供します。
プロジェクトを最後までやり抜いた時に得られる成功体験と達成感は、子どもの自己肯定感と学習意欲を高め、未来を生き抜くための貴重な財産となるでしょう。
みらいラボは、子どもたちが学びたいときにいつでも利用できる、個別・自立学習スタイルの教室です。
必要な機材・資材は、各自でご用意いただくか、スタジオ備え付けのものをレンタル(有料)していただき、プロジェクトを進めていきます。
初期費用 | 入学金 | 18,000円 (税抜) |
---|---|---|
月額費用 | 基本料金 | コース参照 基本料金に含まれるサービス内容 ・チューターのサポート ・プロジェクト学習 ・Padletアカウント ・共用資材・備品の使用 ※その他の教室リソースの使用には別途料金がかかります ※オプションの「のびのびパック」ご加入ですべてのリソースが使い放題になります |
その他 | のびのびパック ※オプション | 2,980円 (税抜) ※教室の機材・資材が使い放題になるオプションです |
授業形式 | 集団 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
PBL:Project-based Learningとは、自ら課題を見つけ、その課題を解決するまでの過程でさまざまな知識を習得していくという学習方法です。
学校教育でのPBLは少人数のグループで行うことが一般的ですが、みらいラボでは一人でやり抜く力を伸ばすため、個人型の「プライベートPBL」を提供します。
プライベートPBLでは、子どもが計画立案からまとめまで、一人でプロジェクトに取り組みます。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 6,578円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日