対象学年 | - |
---|---|
授業形式 | - |
目的 | - |
私立高校
・開成高校・麻布高校・海城高校・桜蔭学園高校・豊島岡女子学園高校・埼玉栄東高校・広尾学園・巣鴨高校・開智高校(埼玉県)・佐久長聖高校(長野県)
国立大学附属高校
・筑波大附属駒場高校・筑波大附属高校・御茶ノ水女子大学附属高校・学芸大学附属高校
公立高校
・都立小石川高校・都立日比谷高校・都立西高校・都立国立高校・都立戸山高校・都立青山高校・神奈川県立翠嵐高校・横浜市立南高校(中高一貫)・長野県立上田高校・長野県立松本深志高校・長野県立長野高校・鹿児島県立鶴丸高校
受験勉強を「根底」からくつがえす
厚胤塾は、日本の最難関大学をめざすひとのための塾です。
私たちの指導方針は、学校とも他の塾とも全く異なります。
今までの受験勉強が、やみくもにテクニックや公式の導出を覚えているだけで、あとは問題にあてはめて解くゲームだとすれば その学力がつかないルールそのものを壊したい。
私たちが大切にしているのは、あなたの中に 「学問の型」をつくることです。
学問は、 目的があって生まれました。 たとえば、 物理学なら宇宙や地球の現象をひもときたい。
文学や歴史なら過去の人々が何を考え、 何を感じ、 何を成してきたかを追求したい。
そんな探究心、 好奇心が学問のベースに必ずあるのです。
さらには教科書に載っていないような歴史的背景や時代状況も、学問の成立に影響しています。 つまり、学問の考え方やストーリーを血肉化することが、 「学問の型」をつくるということなのです。 遠回りのように感じるかもしれませんが、 「学問の型」を身につければ読解力が上がり、あなたの勉強は、知識の吸収スピード・理解の深さが劇的に変わります。
数字や記号で書かれた問題も、 何を問うている問題なのかくっきり見えてくるので、なぜこの答案になるのかだけでなく、自ら別解や解法を発見することができるようになります。
難しい問題でも、おもしろさを見出しながら取り組むことができる。 勉強がおもしろくなり楽しくなれば、もっと学びたくなる。 私たちのもとで養う、型を発見し身につける姿勢は、大学でもビジネスの世界でも応用できる、ゆるぎない力となります。 受験を、受験だけで終わらせない。 厚胤塾が、 あなたの可能性を極限まで広げ、未来を生き抜く力を育てます。
厚胤塾の指導方針は学校や他塾と全く異なります。
私たちが大切にしていることは、「学問の型」を身につけること。
学問の成立にあたっては、過去の人々の「探究心」や「好奇心」がベースとなっており、
教科書に載っていないような歴史的背景や時代状況も影響しています。
それらの考え方やストーリーを血肉化し、「学問の型」をつくることで読解力が上がり、知識の吸収スピード・理解の深さが劇的に変わります。
問題の本質を明瞭化することで、難しい問題でもおもしろさを見出しながら取り組むことができます。
厚胤塾で養う型を発見し身につける姿勢は、大学でもビジネスの世界でも応用できるゆるぎない力となります。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
※最難関大学を一部抜粋/2021~2023の累計
科目 | 物理 |
---|
生徒自身が作問できるよう指導することで圧倒的な点数を獲得
物理のみならず理系科目全般に共通することですが、原理原則がよくわかっていないままに問題をたくさん解くような「習うより慣れろ」といった勉強をされている方をしばしば見かけます。
私はそれは最も非効率な勉強法だと断言します。大学入試試験では有象無象の問題が出題されるため、「習うより慣れろ」といったいわば「経験」に頼るしかない勉強法では、初見の問題に対応できずに本番で結果を出せないことがまま起こりえます。しかし、原理原則をこれ以上は掘り下げられないといったレベルにまで徹底的に分析・理解することで、問題に臨む際の知識の汎用性が格段に上がります。
そのうえで、私は生徒に作問を課しています。原理原則を身に着けていれば問題を解くことを越えて、問題自体を自分で作ることが可能になるものです。
このように物理における出題の仕組みを理解し、作問もできる生徒こそが初見の問題にも臆することなく圧倒的に点数をとることができると考え、講義をしています。
科目 | 数学 |
---|
数学が苦手な生徒に好きになってもらうことをモットーに
数学が苦手と感じている生徒たちを対象に、「数学を好きになってもらうこと」と「生徒自身が真剣に取り組む気持ちを引き出すこと」に焦点を当てて、これまでに2万人以上の生徒に数学の講義を執り行ってきました。単に数学の問題を解く技術を教えるだけでなく、数学そのものの楽しさや面白さを生徒に感じさせることに重点を置いていて、多くの生徒から人気を集めています。
自身のYouTubeチャンネルで公開している『数学・英語のトリセツ』は、数学が苦手な学生からも、分かりやすいと多くの反響を得ており、合計約5,500万回の視聴回数と22万人の登録者数を誇ります。また共通テストの日には生配信で解答速報と解説を行うなど、受験生に役立つ情報発信を積極的に行っています。
『数学のトリセツ』シリーズ、『やさしくひもとく共通テスト 数学』シリーズなど、数学をテーマにした著書も多数執筆しているほか、教員研修事業を運営するなど、数学教育の分野で活躍しています。
科目 | 日本史 |
---|
多くの東大対策の授業、模試作成経験を持つ日本史講師
大手予備校で東大クラスを受け持ち、多くの生徒を志望校合格に導いてきたほか、模試の作成を年間で30本担当するなど、都心の日本史講師で名前を知らない人はいない実力派講師です。
講義の中では、真に正しいものは凡庸さを装うと考え、テクニックに走らない原理・原則をつきつめて講義を進めることをモットーにしています。
主な著書には、ベストセラー『歴史が面白くなる 東大のディープな日本史』の他、『大学入試 マンガで倫理が面白いほどわかる本』(以上、KADOKAWA)、『悩んだら、先人に聞け!』(笠間書院)、『大人の学参 まるわかり日本史』(文藝春秋)など
科目 | 化学 |
---|
基本を徹底することで問題への対応力を養う
大手予備校で東大・医学部を担当し、多くの受験関係者が認める実力・実績共に都心No.1の化学講師です。医学部入試を知り尽くすと評判で、大手予備校の講義では毎年多く受講生が集まるほど人気と実力を兼ね備えています。
知識を紹介し、覚えさせ、直ちに使えるようにする授業を行い、化学の原理・原則を受講生に身に着けさせること重視して講義を執り行っています。
過去様々な模試の作問メンバーやチーフを担当していた経験もあり、受験化学における傾向や対策についても熟知しています。
著書には『理科〈化学〉三態変化・気体・溶液 (河合塾SERIES―こだわって!国公立二次分野別問題集)』や『国公立二次対策問題集化学 2―新こだわって! 結晶、気体・溶液 (河合塾シリーズ)』を始めとした、受験化学に関する多くの書籍を出しており多くの学生に親しまれています。
科目 | 数学 |
---|
手を動かす。考え抜く。ごまかさない。
現役東大生講師による数学オンライン個別指導 “マスゼミ®︎” を運営するほか、自身も中高生に向けたハイレベルな数学指導を行っています。
高校生のときに日本数学オリンピック、日本物理オリンピックに参加し、日本物理オリンピックでは 2014 年に金賞を獲得しました。
2020 年に YouTube チャンネル “最難関の数学 by 林俊介” を開設。東大・京大の数学入試問題を解説しており、登録者は 27,000 人超です。
中学・高校・大学受験のすべてを経験し、特に中学受験での失敗を経て東大現役合格という体験は多くの中高生や保護者に関心を持たれており、進路・キャリアに関する多数の講演も実施しています。
科目 | 英語 |
---|
通翻訳者と予備校講師の二刀流で活躍する人気「語楽」講師です。
実用英語の世界で培った経験を活かしながら、一般入試対策だけでなく、英検・TOEFL などの英語民間試験の指導も行い、多くの受験生を合格に導いてきました。
特に国際教養大学や東京外国語大学を始めとする、本格的な英文ライティングが課される難関大入試で実力を発揮してきた、「英作文指導のパイオニア」として定評があります。
途中入塾も大歓迎です。過去の全ての授業を動画で視聴でき、学期途中でも現在の授業に追いつくことができます。
選抜のクラスに参加されたい場合は必要ですが、基本的にはございません。
対象学年 | - |
---|---|
目的 | - |
科目 | - |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |