対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | - |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 佐倉高校生専門塾BROUTE |
---|---|
教室名 | 本校 |
開校時間 | 平日15:30〜22:00 土曜13:00〜21:00 祝日15:30〜22:00 |
住所 | 千葉県佐倉市鍋山町36-16 県立佐倉高等学校正門前 |
アクセス | 京成佐倉駅から徒歩12分 (0.73km)、大佐倉駅から自転車で9分 (1.60km)、佐倉駅から自転車で9分 (1.62km) |
佐倉高校生専門塾BROUTE 塾長の青木崇です。
近年、佐倉高校の大学合格実績は大きく伸びています。共通テストの平均得点も高く、佐倉高校に通う生徒の努力が結果に表れています。
そんなやる気に満ちた生徒の成長に関わりたいと思い、佐倉高校生専門の塾を作りました。難関大学合格を目指し、一緒に頑張りましょう!
大学合格の重要な要素は、質の良い学習をすることです。「授業」は必ずしも重要ではありません。
いかに『受験勉強』の時間を確保し、無駄のない学習をするかが大切なのです。
しかし、自習の内容までフォローしている予備校や塾はほとんどないのが現実です。
当塾では受験勉強の学習管理を実現することで、より効率の良い学習を提供することを可能としました。
それが『BROUTE』の指導方針です。
3年生は大学入試に向けたカリキュラムを組みます。受験で使う科目を考慮し、学習管理を行います。定期考査への対策は、学校推薦型選抜を受験する生徒のみ実施します。
1・2年生は、大学入試に向けたカリキュラムを進めながら、学校で学んでいる単元を考慮して学習管理を行います。
大学入試に向けたカリキュラムを組みます。受験で使う科目を考慮し、学習管理を行います。
大学入試に向けて学習管理を行います。
受験で使う全科目を実施。科目ごとの時間配分や勉強のバランスなども考慮し、勉強内容のチェックと学習計画を行います。
定期考査に向けて学習管理を行います。
考査前の時期は受験勉強を一時停止し、テスト対策の期間に入ります。考査科目やテスト日程を考慮し、定期考査までの勉強内容を指導します。
各大学の試験内容に合わせて対策を行います。
小論文は問題演習と添削を進めていきます。
総合型選抜は面接やプレゼンが課されますが、レベルが高い大学では共通テストや筆記試験を実施することが多く、一般選抜のための勉強も不可欠です。
現代文は論理の科目です。
問題集を解いていくことで論理的思考力を高め、実力の上昇を目指します。
また、漢字テスト、キーワードテストも実施します。
単語、文法、読解を3つの柱として進めます。
単語テストは毎週実施。
文法は参考書、問題集を進めながら、助動詞・助詞の暗記、敬語、識別の実力をつけます。
単語、文法がある程度進んだ段階で、読解や常識に入ります。
漢文は短期間で仕上がる科目ですので、3年生から実施します。
基本的な句法の暗記を参考書、問題集で進め、その後読解演習に入ります。
大学入試と定期考査に向けて学習管理を行います。
3年生の前半までは学校で新たに学習する内容が多いため、学校のペースを考慮して学習管理を行います。
受験でどの科目まで使用するかによって臨機応変にカリキュラムを組みます。
大学入試と定期考査に向けて学習管理を行います。
受験科目、学校の進度を考慮して進めます。
理系学部への志望者は、予習、復習ともに取り組むことになるので、学習管理の必要性が高いです。
大学入試と定期考査に向けて学習管理を行います。
受験科目、学校の進度を考慮して進めます。
文系学部への志望者は、地理歴史分野は復習、公民分野は予習となり、ともに取り組むことになるので、学習管理の必要性が高いです。
単語、文法、読解を3つの柱として進めます。
単語テストは毎週実施。
文法は参考書(成川)、問題集(Vintage等)を進めます。
単語、文法がある程度進んだ段階で、英文解釈や長文読解に入ります。
英検のリスニング試験や、共通テストでのリスニングを見据えて進めます。
通常の英語で取り組む内容に加え、リスニング教材、問題集を進めます。
英検のライティング試験や、大学入試での英作文を見据えて進めます。
通常の英語で取り組む内容に加え、英作文のための参考書、問題集を進めます。
共通テストの「情報Ⅰ」に向けた対策を行っていきます。
まだ入試情報が錯綜し、流通している問題集の種類も少ないですが、サンプル問題や映像授業を利用し、試験に慣れることを目標に進めます。
初期費用 | 入会金 | 33,000円 (税込) |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
大学合格を最終目標として、受験に使う全教科の学習管理をしていくコースです。
受験勉強で大事なことは「授業」を受けることではありません。
「受験勉強」として、問題演習をこなしていく「自習」が重要なのです。
BROUTEでは、毎週実施する生徒面談を通して、前週の勉強内容のチェックと翌週の勉強計画を行います。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 38,500円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 高2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 48,400円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 高3 / 浪 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 68,200円(税込)/ 月額 |
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
大学合格を最終目標として、1教科のみの学習管理をしていくコースです。
BROUTEでは、毎週実施する生徒面談を通して、前週の勉強内容のチェックと翌週の勉強計画を行います。
「スタンダードプラン」が全教科の学習管理であるのに対し、「シンプルプラン」は1教科のみです。
スタンダードプランのお試しとして、また、他塾との併用としてご受講ください。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 16,500円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 高2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 19,800円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 高3 / 浪 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 27,500円(税込)/ 月額 |
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報 |
大学合格を最終目標として、受験に使う全教科の学習管理をしていくコースです。
BROUTEでは、毎週実施する生徒面談を通して、前週の勉強内容のチェックと翌週の勉強計画を行います。
このコースでは、スタンダードプランに加えて週3回の生徒面談を実施します。
面談では問題演習の他、確認テストや補習講座を実施します。
対象学年 | 高3 / 浪 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 137,500円(税込)/ 月額 |
できます。
1教科の場合は「シンプルプラン」というコースが該当します。
英検やGTEC等の英語の検定試験に対応しています。
大学入試において、英語の検定資格は大きなポイントのひとつです。
いつでも受け付けております。
「説明会」という形式では行っておりません。
無料学習相談という形で随時受け付けております。
ご家庭との連絡ツールである「学びエイド」というアプリを使って行います。
利用可能です。
カフェのような雰囲気です。一人分のスペースも広く、静かな自習室ですので、勉強場所としてご活用ください。
あります。塾の開校時間中はいつでも利用可能です。
あります。自席でそのまま飲食可能です。
できます。
目的に合わせて通塾することができます。
できます。
月の途中からご入会の場合、初月の授業料は週割計算となります。
入塾時にレベル判定テストを行います。
入塾の可否を決めるものではなく、今後の学習カリキュラムを立てるために行うものです。
もちろんです。いつでも受け付けております。
通えます。大学合格を目指して、ぜひ一緒に頑張りましょう!
同時に通塾している期間、兄弟姉妹の全員が30%引きになります。
月の途中からご入会の場合、初月の授業料は週割計算となります。
学習に使用するテキスト代は別料金となります。
学校で配布されたものや、既に自分で持っている教材がある場合、その教材を有効に活用できるよう、計画を立てます。
あります。ご契約から8日間以内であれば、無料で契約解除ができますのでご安心ください。
佐倉高校の正門を出て、目の前の信号を渡ります。
信号を渡って右手側(京成佐倉駅方向)に15 m進んだところが本校です。
対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |