学思館

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
  • 指導方針
  • 料金
  • 合格実績
  • 教室情報
対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式 集団授業 / 個別指導
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策

学思館の指導方針

子どもたちを真ん中に置いて指導します。
本気で努力できる子どもたちを育てます。
一、学ぶ者としての正しいあり方を指導します。(大きな声で元気よく挨拶をします)
一、自ら積極的に学ぶ姿勢を指導します。(いつも笑顔で積極的に学びます)
一、立腰の精神を指導します。(相手の話を目と顔と心で聴きます)
一、徹底して努力することの大切さを指導します。(掲げた目標に向かって徹底的に努力します)
一、不屈の精神を指導します。(途中であきらめずに成功するまでやり通します)

    学思館の料金プラン

    初期費用 入塾金
    詳細は各教室にお問い合わせください。
    その他 ★ 授業料
    詳細は各教室にお問い合わせください。
    (★必ずかかる料金)

    学思館のコース・カリキュラム

    • 本科コース:学び小屋
      授業形式 集団
      受講期間 通年
      対象学年 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
      目的 授業対策
      科目 国語 / 算数 / 英語

      好きな曜日・回数が選べ、真の学力が身に付きます。
      国算英の3教科を中心に指導を行い、基礎学力と正しい学習習慣を身に付けて、将来公立高校トップ校を狙う地域の学習リーダーを育成します。学習に向かう姿勢を学び、柔軟な考え方や将来に必要な好奇心も大きく育っていきます。
      ・国語と算数の基礎の定着を図る
      ・各学年100ステップに細かく分けたステップ方式
      ・一人一人のペースに合わせ自立した学習
      ・無学年方式。得意科目は飛び級で「先取り学習」、苦手は前に戻って「振り返り学習」ができる。
      ・小3から「わくわくイングリッシュ」!
      ・好きな曜日を選べる!習い事があっても大丈夫!
      ・月4回コース・月6回以上コースの2コース
      ・月6回以上コースは月額受講費で通い放題!

      授業料等については各教室にお問い合わせください。
    • 個別指導コース:中学受験コース
    • わくわくイングリッシュ・E-PASS

    学思館の合格実績(2023年度版)

    ※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
    ※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

    学思館の高校合格実績
    • 福岡工業大学附属城東高等学校
      1
    • 西南学院高等学校
      1
    • 九州産業大学付属九州産業高等学校
      1
    • 筑紫女学園高等学校
      1
    • 東福岡高等学校
      1
    • 福岡県立福岡高等学校
      2

    学思館からのメッセージ

    本気で子どもたちと向き合っていきます。
    学思館は創業時から長年にわたり、地域に根差した総合進学塾として、生徒の学習と進学の指導に従事して参りました。これも地域の皆様の長年のご愛顧の賜物と深く感謝しております。ここに厚く御礼申し上げます。
    今や、教育を取りまく環境は、目まぐるしい変化の渦中にあります。高大連携を柱とした抜本的入試改革、教材のデジタル化、そして、外国語を中心としたグローバル教育の増強など、一昔前には想像もつかなかったような大きな変革が進行しています。しかし、手段や形式は変わっても、「次世代を担う力を持った強い子どもたちを育てる」という教育の根幹は、いささかも変わってはいません。
    学思館では、学力向上だけでなく、生徒一人ひとりの「心」を育てることを大切に、本気で子どもたちと向き合っていきます。 
    学思館 館長 田畑 穣

    対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生
    目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
    科目 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
    教師タイプ -
    教材・ツール -
    授業形式
    集団授業個別指導映像授業
    特徴
    英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
    安全対策
    入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

    学思館の更新情報がある教室

    このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

    その他の検索条件で探す

    学思館のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る