対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
初期費用 | 入塾金 | 無料 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
その他 | 教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 算数 / 数学 / 理科 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業ではわかったつもりでも、もう一度見直してみるとわからないことがあります。
そこで大切なのが、学習内容を「わかり直す 」という作業です。
しかし、「わかる」だけでは問題は解けません。
まず、わかった内容や事柄を覚えていることが前提です。小中学校の学習はほとんどが暗記なのです。
さらに、学習内容について、問題が出されるとすると、その内容をそのまま答えるのではなく、その内容から
わかることが聞かれたり、その内容を応用して答えることが必要になります。それができて、はじめて
問題が「解ける」「できる」ことになります。「できる」ためにどんな学習をすればよいか が大切なのです。
また、ふだんはできているのに、「テストでできない」こともよくあります。これはほとんど暗記・練習の不足です。
これをなくすためには、テスト前だけでなく、ふだんから学習の習慣をつけること が必要です。
学習がうまくいかないことの多くは、上の、「わからない」「できない」「テストでできない」のいずれかにあたります。
これに対処するため、みなさんをサポートするのがWINGの役割です。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 算数 / 数学 / 理科 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |