対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
教室管理費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 | |
年額費用 | テキスト代 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
学校の勉強から、高校受験・大学受験まで幅広くサポートします。
今まで、延方小・潮来二中をはじめ、複数の学校の小学生・中学生・高校生の生徒様に お通いいただいてきました。
わかりやすい授業を心がけています。
目安は、週1回授業につき 1教科勉強することをおすすめしますが、
週1回授業につき2~5教科勉強することもできます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 1~3/週 |
授業時間 | 60分/回 |
授業料 | 7,000 〜 22,000円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 1~3/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 10,000 〜 30,000円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
例年人気の高い鹿島高校と鉾田一高が公立中高一貫校となりました。
中高一貫校の試験は適性検査と呼ばれ、それ専用に勉強する必要があります。
試験を突破したいお子様のためのコースを開設です。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | 4科目 |
通塾数 | 1~4/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 20,000 〜 40,000円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 情報 |
小学校、中 学校のプログラミング教育に対応
お子様に楽しんでもらいながら、論理的に考える力を育てます。
【学習するもの】
Scratch(スクラッチ)というプログラミング学習教材を使います。
カラフルなブロックをつなげて簡単にプログラミングができます。
キャラクター を動かして楽しみながら学ぶことができ、これからプログラミングをはじめるお子様に最適です。
簡単なアニメーションやゲームも作成できます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1~3/週 |
授業時間 | 60分/回 |
授業料 | 10,000 〜 30,000円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目数 | 1科目 |
通塾数 | 1~3/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 15,000 〜 45,000円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |