対象学年 | 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
初期費用 | 保証金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※「保証金」は、あくまで本校で何かあった時の保証としてお預かりするお金で、無事卒業時には当然お返しいたします(中途退学された方にはご返金いたしかねます)。 授業料の遅延が生じた場合は、この保証金から充当させていただく場合がございます。ご了承ください。 |
---|---|---|
その他 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。本校では、学年関係なく個人の現在の実力・学習進度に合わせてクラス分けをいたします(高1生(公立)は除く)。
したがって、高2生・高1生で受験レベルのクラスを受講することが可能ですし、逆に高3生で苦手な科目を基礎レベルのクラスから受講することも可能です。
高2生・中高一貫校に通う高1生のみなさんも、高3生に交じって高いレベルの講座を受講していただけます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | - |
対象学年 | 高1 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 古文 / 数学 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。①授業は月3回(85分/回)です。
②開講科目は英語、数学、国語(古文文法のみ) です。
③1限が19:00~20:25、2限が20:35~22:00です。
④授業は、英語・数学ともに1.2限連続になります。
1限がインプット講座(知識導入)、2限が演習講座です。
(「古文文法インプット講座」は、1講座です)
⑤クラス編成は、英語・数学ともにAクラス(発展)、Bクラス(基礎)です。
(「古文文法インプット講座」は、1クラスです)
⑥毎回授業の最初15分で、前回の授業内容について「復習テスト」を実施します。
その15分の中で テスト+解説を行いますので、前回の授業内容を確実に定着させることができます。
対象学年 | 高校生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |