中学受験予備校WiLL(ウィル)

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
対象学年 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式 集団授業
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策

中学受験予備校WiLL(ウィル)の料金プラン

初期費用 入塾金
6,000~20,000円 (税込)
月額費用 受講料
詳細は各教室にお問い合わせください。
その他 教材費
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)

中学受験予備校WiLL(ウィル)のコース・カリキュラム

  • ジュニアカリヨン
    授業形式 集団
    受講期間 通年
    対象学年 年中 / 年長
    目的 小学校受験
    科目 国語 / 算数 / 英語

    『カリヨン』はどんな教室ですか?お子様の様子はどうですか?

    ●家での様子が全然ちがいます。一番大きな違いは数字に敏感になったこと。この間もお店へ一緒に行ったとき、2の数字を見て2の段の九九を言い出すんです。二七、二八はまだいいにくいんですけどね。あれは3だ、5だ、と目に付く数字は逃さないんです。

    ●ふと思い出したように、「塾の勉強する」と言って教材を出してきます。面白くなってきたみたい。意欲が出てきたみたいです。家にいるとまだ赤ちゃん扱いされるのに、ここに来ると親以外の人にいろいろなことを教えてもらって、習ったことを他の人に言ったら反応があって、そんなことがうれしいんですね。

    ●言葉に出すことは無いけど、カリヨンは楽しみにしています。宿題も家でちゃんとして、責任感が出てきました。幼稚園の課題も日記も、積極的にやるようになりました。好奇心も強くなったと思います。

    ●50分間集中してやれていることに驚いています。親の代わりにやってくれると言う風に教室のことを考えたとき、安心して任せられると思っています。

    ●今の幼稚園は、机の前に座るということがありません。どこでもいい、好きなところに座りなさいと言われます。自分の場所があって、その場所で何かすると言うことが無いんですね。カリヨンに来るとめいめいに机と椅子があり、その上でノートを広げて何かすることが楽しいと思えるようになりました。自分の場所に座ることが習慣になって良かったと思います。

    ※いただいたお答えの一部です。塾生・保護者の方からのご期待に応えられる様、毎日全力で取り組んでおります。お寄せいただく信頼が、我々を動かす最大最良のエネルギーです。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
  • シニアカリヨン
  • 3年生
対象学年 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ -
教材・ツール -
授業形式
集団授業個別指導映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

中学受験予備校WiLL(ウィル)の更新情報がある教室

このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

その他の検索条件で探す

中学受験予備校WiLL(ウィル)のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る