学習塾ネクストステージ

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式 -
目的 中学受験 / 高校受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策

学習塾ネクストステージの料金プラン

初期費用 入塾金
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 授業料
コース参照
(★必ずかかる料金)

学習塾ネクストステージのコース・カリキュラム

  • 小学生コース
    授業形式 -
    受講期間 通年
    対象学年 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
    目的 英検 / 漢検
    科目 国語 / 算数 / 英語

    塾の先生から見て小学生のうちにできるようになっておいてほしいことは次の3つです。

    漢字や単語、知識などを覚えることができる
    短い時間、限られた時間で集中して勉強に取り組むことができる
    一度解けなかった問題でもヒントをもとに考えることができる
    この3つをしっかりできる子は中学生になってどの科目も定期試験で90点以上を取ってきます。
    …よく考えたら当たり前ですよね。覚えることもできて時間の使い方もうまくて、難しい問題を少しずつでも解き進むことができるのですから…。

    私たちの塾では、小学生のうちにこの3つの能力を付けられるように指導します。

    小学生の内容の定着、反復練習、中学生の内容の先取りや英語検定に向けた学習、プログラミングなど、その子に合わせた様々な学習に取り組みますが、その根本の目標が上記の3つであることをぜひ知っておいてください。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
  • 中学生コース
    授業形式 -
    受講期間 通年
    対象学年 中1 / 中2 / 中3
    目的 高校受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策
    科目 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

    どうせ勉強をするなら「今回のテストよく頑張ってね」「おまえ、すごいじゃん」と言われたいですよね。しかし、多くの中学生は、勉強のコツを知りません。正確に言えば、テストで点数をとるための勉強方法を知らないのです。

    ためしにおうちで「どうやって暗記しているの?」と聞いてみてください。きっと、「え、別に、フツーに…」とか「先生に10回ずつ書けって言われているからそうしている」とかいう答えが返ってきます。もしかしたら、「見て覚えているよ、そっちのほうが速いし、テストでも間違えないし…」という素晴らしい答えが返ってくるかもしれませんが、そのように自分なりの覚え方が身についている中学生は5人に1人いるかどうかです。

    覚え方1つとってもそうですから、新しいことを学ぶときや、ノートの取り方、復習の仕方、また、受験に向けた長期的な計画など彼らにはできないことが数多く存在します。最近ではAIによる学習管理をする塾も出てきていますが、自己分析と行動の決定をAIに任せることに危機感を覚えます。それに慣れてしまった人間の行きつく先は言わずもがなです。

    私たちの塾では自分と向かい合い、自分の弱点や強みを知り、それを結果につなげるためにどうすべきかを指導していきます。自分の夢や目標を実現できる生徒を一人でも多く育てたいというのが私たちの思いです。

  • 中学受験コース
    授業形式 -
    受講期間 通年
    対象学年 小4 / 小5 / 小6
    目的 中学受験
    科目 国語 / 算数 / 理科 / 社会

    もし、中学受験をしていて

    勉強が嫌いになる
    親子の関係がうまくいかなくなる
    のようになるのであれば、私は反対です。「前向きに一生懸命がんばること」と、「過剰なストレス下でやらされる」のとでは大きな違いです。

    中学受験を始めるときは「大変そうだけど、得られることも多そうだし、親と子が協力して何かに向かって取り組めるのも年齢的に最後だし…」と前向きに始める方がほとんどです。しかし、1年が経ち、2年が経ち、いよいよ受験生となると…どうなっているでしょう。

    算数の成績があがらない。
    計算ミスがいつまでたっても多い。
    理社の知識を覚えてくれない。
    志望校どころか、成績が下がって学校を選べない。
    子どもと顔を合わせると、勉強のことで怒ってばかり…。
    他の子は成績がよくてうらやましい。
    …気づけば焦りや不安、妬み、後悔、自己嫌悪など、負の感情で満たされていることも多いものです。それでも子どものことを考えて前向きに取り組めれば良いのですが、場合によっては子どもに当たってしまうケースもあります。こうなってしまってはせっかくの中学受験も台無しです。

    なぜここまでマイナスのことばかりお伝えするかと言えば、
    「中学受験をあきらめかけた子」が私のもとに来ることが多いからです。

    本来の中学受験は、子どもの能力を高めるとても有効な選択肢のひとつです。それが親のアプローチの仕方次第では台無しになります。中学受験は「親の受験」と言われることもありますが、だからと言って責任を背負いすぎてはいけません。子どもは子どもなりに成長していきます。それが親の思った道筋通りでなかったとしてもあせらずにその子にあったアプローチをすべきです。

    私たちは、中学受験で「限界まで」勉強させません。結果として、限界までがんばれる子に育てたいとは思いますが、それ以前に多くの成功体験を積んで自信を持てる子に育てられるよう指導していきます。最終的には、中学生、高校生になっても自分の目標に向かって努力をできる生徒に育ってほしいと考えています。

    甘いと感じる方もいると思いますが、これが、中学受験生とその後の活躍を数多く見てきた私の答えです。保護者や受験生が無駄な重荷を背負わずに、本当に行きたい学校、行かせたい学校に向かって前向きに邁進する…そんな中学受験を目指しています。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生
目的 中学受験 / 高校受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ -
教材・ツール -
授業形式
集団授業個別指導映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

学習塾ネクストステージの更新情報がある教室

このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

その他の検索条件で探す

学習塾ネクストステージのあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る