わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

理英会の口コミ・評判

料金
star3.5
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
26
吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
やいやい
3
2025.02.20

年中児の保護者 / -

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

王手の良さもあるが、個別の塾でももう少し先生との距離が近かったりするのもあると思うので、相性も大事だと思う。中には一つの塾に限らずかけ持ちで塾を習っていた子供も後から聞きました。小学校受験を真剣に考えているなら、もう少し王手だけに絞らずに考えても良かったかなと、子供や親の相談にも気楽に乗って頂けるような所でも良かったなと思う。

料金について / 月額:53,000円

最初の頃は毎月の授業料だけで良いが、年長になるといつもの授業以外に志望校別の授業を追加で取ったり、夏期講習や冬期講習などは追加でかなり値段がかさむ。

吉祥寺校の口コミ・評判
20代から30代の女性
いちご
3
2025.02.19

3歳以下の保護者 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾自体の立地の良さや、
講師の方が2人体制授業が良くても、
保護者のみなさんはお受験を考えている方々が多いので授業後のフォローの面が弱いとおすすめしにくいかなと思います。
また駐輪場もないので、歩き以外が少しこまるかと思います
多くて8人ぐらいの小規模なレッスンなので、生徒数に対して2人体制はすごく贅沢かなと思います

料金について / 月額:8,000円

週に3回で8,000円ぐらいだったと思います
10,000円超えても良いので、週4だと嬉しかったかなと思います

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の男性
KEI
3
2025.02.14

3歳以下 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

多くのご家庭の子供や親と集団で授業を受けることとなるため、自分の子供の立ち位置を見極めるには良い幼児教室だと思う。一人ひとりの子どもに対するきめ細かいフォローはあまり期待できないが、周りのレベルに刺激されれば自然と実力は身についていくと思う。またほかの幼児教室と比べて料金も比較的安く、またアクセスも良いため、安心して通わせられると思う。

料金について

料金は他の同様の幼児教室と比べると比較的安い部類だと思う。サブの塾としては通わせやすい水準だと思う。

千葉そごう教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
あられ
4
2025.02.04

年少児の保護者 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

できないことや苦手なことはやりたくない、と諦めてしまうタイプの性格ですが、理英会では楽しく苦手分野にも取り組めている様で、先生のことも好きと言っています。家だと親の方がイライラしてしまったり、子供が甘えたりしてしまうので、プロに任せるのはとても魅力的に感じました。先生もよくあるパートの方ではなく、この道のプロの方という雰囲気なので安心して通学を決めました。

料金について / 月額:35,000円

他に比べると比較的良心的な価格設定だと思いますが、教材費など分けずに授業料として案内して欲しかったです。(授業料だけ見ると安く感じる。)

千葉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
へむた
4
2025.01.29

年中児 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

共働きの家庭にとっては比較的手厚いサポートがありつつ、かといって高すぎる受講料ではないことを考えるを薦めるべき点は多いと思う。また、子どもに対する褒めて伸ばす教育方針はなかなか家庭では実践することが難しいため、家庭だけの取り組みだけでは小学校受験は突破できない。そういった面を勘案すると先生方に任せることができる環境は非常に助かっている

料金について / 月額:50,000円

他の進学実績のよい塾と比べると費用が3/4程度に抑えられているのが印象的。費用対効果を考えるのであれば納得できる

新宿校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ししょう
4
2025.01.29

年中児の保護者 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1番のおすすめは講師のレベルの高さかと思います。経験豊富な講師が多数在籍されているので、とても参考になるお話なども多く、大変助かっています。事務的なミスは時々あるのが残念です。講師の方が事務も兼任されてるので仕方がないのかと思います。できれば事務員さんを別途置いてほしいです。
後はお月謝がもう少しお安くなれば文句なしなんですが。。。

料金について

ちょっと高すぎる感じもする。これだけ高いなら欠席時の振替条件をもう少し緩くしてほしい。100分の1回の授業で何万もするので、少し改善願いたい。

吉祥寺校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ユイ
5
2025.01.29

年少児の保護者 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

開放的な雰囲気が好きな子や、狭い空間が苦手な子には向いていると思う。
またギスギスした雰囲気が苦手な親御さんにも向いていると思う。
先生もくだけた呼び方で子ども達のことを呼んでいるので、堅苦しい感じもない。
女性の先生がほとんどで、男性が苦手な子も安心できるとおもう。
家庭学習として、プリントは配られるが、先生に提出するタイプのプリント宿題はないので、毎週宿題に追われたりはない。
ただもっとたくさんプリントをさせたい方や、ブロックや他のこともさせたいなどがあるかたは、物足りないかもしれない。

料金について

検索でランキング上位に出てくる他の塾と同じ質でかつ一番手が届きやすい価格だった。
月謝も初期費用も教材費も他よりも安かった。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ユイユイ
3
2025.01.29

年中児の保護者 / 通塾経験あり / -

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手だからとか個人塾だから良いとか、どこでも結果的に講師との相性も大事だなとは思います。大手は受験校の情報はたくさんもっているため、その分質問すると答えが必ず返ってくるのでその点は良いと思う。ただ子供にたいしての面倒見はそこまで良いとは思わない。やはりたくさんの生徒をかかえているため、一人に対する時間は多くはかけられないと思うから、その点は個人塾の方が後から聞くと良いとは思う。

料金について / 月額:55,000円

塾の月謝、特に毎月かかる料金はこの程度妥当かなと思ったが、受験前はプラスでカリキュラムを取るとその分値段がかさむ。

大船校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミシェル
4
2025.01.29

年中児の保護者 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

多い時は10人ほどが一緒に授業を受けるが、通塾するうちに仲良くなったりするし、そのおかげで通塾が楽しみになる。(うちの子は実際にそう。)
先生も厳しくもあるが基本的には優しくフレンドリーで、なんでも質問しやすい雰囲気だし、威圧感は全くないので、子どもにとっては楽しく学べるとてもいい雰囲気の塾だと思う。

料金について / 月額:35,000円

大手でサポートもしっかりしているがやはり高く感じる。通常の授業以外の講習でも費用がかかるので、トータルで結構かかっている。

二子玉川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
おもち
4
2024.06.18

年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こどものこころをつかんで、楽しくわかりやすい内容でよかった。料金体系が、決して安くないので、長く通うにはいろいろ問題もあるかもしれません。先生方のニックネームのような、お名前がとても面白くて、キャラクターにあっていた。授業な内容もとてもわかりやすくて、こどもたちの、目がキラキラしているのがわかりました。マジックミラー越しに、親は見学しますが、親の表情も良く見てさり気なく声がけや、アドバイスをくださるのもよかったです

料金について / 月額:60,000円

決して安い料金体系ではなかったですが、カリキュラムの内容からしたら、納得の部分もありました。ほかはとくにないです

26
塾名理英会
授業形式
集団授業
対象学年
幼児
目的
小学校受験
科目
国語 / 算数
特徴
幼児教育 / 安全対策あり / 体験授業あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする