教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

鉄緑会(東京都)本校の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.7
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.1
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
58
本校の口コミ・評判
10代の男性
カズミニウム
3
2025.01.29

中学1年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容や周りの生徒との関係はあまり良くないが勉強をする校舎の設備やテキストの質はいいので、自分で勉強できる人にはおすすめできる。誰かに教わりながらそのやり方でやりたいという人にはあまり向いていない。ただ、合格実績をみる限りそれができるようなハイレベルな生徒が多いので切磋琢磨できるという点では良い。総合的には人によってはおすすめだし、人によってはおすすめできない

料金について / 月額:

内容の割には高いと感じる。テキスト代だと思えば少しましだが、それでも授業を含めると微妙。人数も多いしもう少し安ければいいと思う

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぺぺ
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

目的意識を持った生徒が、あつまってきているので、適度な競走と切磋琢磨できる環境が整っている塾だと感じています。講師が目標とする大学の現役の学生であるのが、とても良い所だと思います。その講師自身が目標であり、先生であり、ちょっと上の先輩であり、友だちではないが、とてもフレンドリーで、相談しやすい環境だと思います

料金について / 月額:50,000円

対面授業での形式で、個別指導ではないが、値段は特に高いという感じのなく、安いというわけでもなく、納得の価格かとおもをれます。

本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽこ
4
2025.01.29

高校1年生の保護者 / 東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

みなが同じ方向を向いて頑張っていることが一番良かったと思えます。自分だけが頑張っているとどうしても頑張り切れないときも出てきますがみんながいっしょだと最後まで頑張れそうです。また、頑張っても頑張っても自分より成績が上の生徒さんがいると燃えるようで必死に勉強しています。
高2からは教科が増えるのでどうなるか楽しみです。

料金について / 月額:

月謝については、高いか安いかよくわかりませんが、合格出来れば安かったと思えるし合格できなければ高くついたなと感じると思います。

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しちふくじん
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コスパ、対象レベル、周りの学生のレベルなど考えるとお得に感じる。ついていけば達成できるのではないかと思う。先生も東大生なので子供も刺激を受けて目標にして自分も受かるように頑張ろうと思える環境である。先生も授業を延長して対応してくれたり、質問を授業後答えてくれたり教えに熱意を感じる点から良いと回答した。

料金について / 月額:50,000円

他の塾に比べると費用は安い方ではないかと思う。私立高に通わせながら、やりくりが可能な費用帯だと思う。

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
tttttt
5
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 東北大学
偏差値 : 入塾時 72 → 卒塾時 72
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ塾に通う生徒と目標とする大学やレベルが近いため、自分の立ち位置、レベルがよく分かるため本人にとっても励みになる。自習室もあるので、家で勉強がはかどらない場合は自習室で学習することで周りからも刺激を受けながらやる気を引き出すことができる。塾内で一体感を持って目標に向けて頑張ることのできる雰囲気がある。

料金について / 月額:20,000円

講師が教えるレベルや内容に対して大変安い費用である。学齢が上がってもほとんど塾代が変わらないのは、この先にかかる費用が読めるので助かる。

本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わたま
4
2025.01.29

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の成績や出来不出来などを客観的にみることができ、自分の将来についても色々と考える機会も得られたようで、大変良かったと思います。周りの優秀さに押しつぶされるタイプのお子さんには合わないかもしれませんが、息子はあまり周りを気にしないタイプだったため、良かったのだと思います。先生もフレンドリーなので、卒業後もつながっているようです。

料金について / 月額:50,000円

コマ数が増え、金額が上がりましたが、他の塾に通わせているご家庭のお話を聞くと、決して高いわけではなく、むしろリーズナブルなのだと理解していました

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
amamem
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 大学受験・東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

目標がはっきりとしているのであれば、何をこなしていけば目標にたどり着けるのかを明確に指し示してもらえるので、学習環境は迷いなく整えることができる。学力レベルが近い生徒が同じクラス、他のクラスに集められているので、自分の立ち位置、到達点を常に把握することができ、モチベーションの維持につながるところが良い。

料金について / 月額:50,000円

通常の塾よりはやや高めであるが、許容範囲内である。受験年は各種講習などを踏まえるとかなり高額になる。

本校の口コミ・評判
60代の男性
Picky
4
2024.08.06

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ、通学中で最終的な結果が出ていないので、最終的な判断はひかえる 授業がわかりやすい講師に出会い、生徒が積極的に取り組むことができるようになることを期待する 試験直前での対応がどれほどの内容になるかにも期待している うまく取り組むことができていない生徒にも少し配慮していただけるとありがたい 塾の雰囲気は悪くないようなので、塾の資源を積極的に活用し、取り組んでいけたらと思う

料金について / 月額:30,000円

講師やカリキュラムに比して適切な受講料だと思う 徴収が1ヶ月単位ではないので、受講料の振替時期と講座の変更、退会などを行うときは注意を要する

本校の口コミ・評判
60代の男性
タカユキ
4
2024.08.06

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京大学 合格
偏差値 : 入塾時 70 → 卒塾時 75
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が全員東大の卒業生か東大在学生であり、生徒のほとんどが東大志望なので必然的に東大合格のためのカリキュラムや指導力が充実していて東大志望の生徒にとってこれ以上ない環境だと思う。ただ当然ながら生徒に高いレベルを求められるので受験までしっかりとついて行けるかどうかが重要である。間違いなく日本一レベルの高い大学受験塾である

料金について / 月額:40,000円

相対的に安くはないが、講師の質や生徒のレベルやカリキュラムや教材などを総合的に鑑みると妥当な金額だと思う

本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
KK
4
2024.08.06

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験・医学部受験

志望校 : 横浜市立大学
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験が終わり、進学する中学の入学説明会に向かう道端で、鉄緑会の勧誘ビラが配られていました。中学入学時点では鉄緑会の指定校の生徒は入塾試験を受けずに入塾できるので、進学する中学の多くの生徒がこの時点で鉄緑会に入塾します。鉄緑会の授業は学校の授業よりもペースが早いので、学校の授業が塾の復習的な補完の役割になっていました。

料金について / 月額:50,000円

中学時代は英語と数学のみで、通塾の負荷は少なく、塾の費用も安かった。高校に入ると、物理、化学の授業が増えて、さらに春期、夏期、冬期講習では国語、社会の講習もあって、費用は掛かったが、他の塾に比べて高額ということはなかった。

58
塾名鉄緑会(東京都)
教室名本校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 東大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
安全対策あり / 駅から近い(5分以内) / 保護者サポートあり
安全対策
避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする