わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

鉄緑会(東京都)

口コミ評価:※まだ評価されていません
\ 料金を問い合わせる /
ここがおすすめ
  1. 東大現役合格を目指した精鋭主義の対面集団指導を実施
  2. 東大受験に最適化された教材・カリキュラム・学習方法を提供
  3. 原則として東大進学有名校のみを指定校生徒として受け入れ
対象学年中学生 / 高校生
授業形式集団授業
目的大学受験 / 東大受験

鉄緑会(東京都)のおすすめポイント

Point 1.

東大現役合格を目指した精鋭主義の対面集団指導を実施

Point 2.

東大受験に最適化された教材・カリキュラム・学習方法を提供

Point 3.

原則として東大進学有名校のみを指定校生徒として受け入れ

\ 料金を問い合わせる /

鉄緑会(東京都)の口コミ

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
温泉たまご
5
2025.09.18

中学1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中学受験に失敗し、塾の指定校には入っいなかったため、試験を受けて入学しました。入塾当初は同じ中学から通っている生徒も少なく、周りは指定校同士で集まって楽しそうにしているのもあり、不安も多かったようです。学年が上がって行くにつれ、成績も上がり、特に数学ではテスト成績優秀で名前が載るようになり、上位のクラスでの友人ができるようになったようで、中学高校より塾を中心として生活になっていきました。一番良かったのは、塾の先生に東大生が多く、先生のように、東大に入り、鉄緑会の先生になりたいという思いが学習意欲を高めてくれたことです。結果自主的に勉強するようになり、憧れであった東大生となり、かつ、鉄緑会の先生にもなることができました。今は鉄緑会の先生として、生徒から憧れを持たれるせ存在になってもらいたいと思っています

料金について / 月額:50,000円

講師の質や授業内容等から見れば相応の金額とおもいます。通常授業に加え、夏期講習等、年に数回の講習があり、ほぼ受講していたため支出は学年が上がる程多くなってきます。

\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!鉄緑会(東京都)の入塾の決め手!!

お子さんの学力向上・志望校合格を実現するために、塾選びは慎重におこなう必要があります。

ここでは、寄せられた口コミをもとに、鉄緑会(東京都)に入塾した決め手について見ていきましょう

口コミからみる入塾の決め手

1位目指している学校への合格実績がある
23人
2位友人・知人の口コミ・評判
6人
3位 お子さんに合う、お子さんが気に入る
4人

※2025年9月17日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

本校 / ぽよさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 東大受験

入塾した決め手
同じ学校で通っている人が多い。東大や医学部の合格実績が高い。

40代から50代男性

本校 / うらわさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

入塾した決め手
東京大学への合格実績が抜群に高く、学校の生徒が多く通っているから

40代から50代女性

本校 / マングローブさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

入塾した決め手
中学進学時に、入塾試験が免除になること。同じ中学校の生徒が多く通っていること。実績が期待できること。子供が希望したこと。

口コミを見ると、「合格実績」「口コミ・評判の良さ」「子どもにあう、気にいる」といった理由で入塾を決めた方が多いようです。

実際の口コミでも「東京大学への合格実績が抜群に高く、学校の生徒が多く通っているから」「同じ学校で通っている人が多い。東大や医学部の合格実績が高い」「子供が希望した」という意見がありました。 

鉄緑会(東京都)では、年4回、入会希望者を対象とした入会選抜試験をおこなっています。検討中の方は電話または公式サイトから問い合わせてみましょう。

\ 料金を問い合わせる /

鉄緑会(東京都)の料金プラン

初期費用 入塾金
詳細は各教室にお問い合わせください。
その他費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!鉄緑会(東京都)の料金情報

鉄緑会(東京都)は、初期費用として入塾金が必要となり、毎月の授業料のほかに維持費や教材費がかかります。

ここでは、寄せられた口コミをもとに鉄緑会(東京都)の料金について見ていきましょう。

口コミからみる平均料金

中学生平均 53,000円( 19人回答)
0%37%37%16%16%0%
高校生平均 48,000円( 10人回答)
0%10%90%20%0%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2025年9月17日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

本校 / しちふくじんさん

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

料金について / 月額:50,000円
他の塾に比べると費用は安い方ではないかと思う。私立高に通わせながら、やりくりが可能な費用帯だと思う。

40代から50代男性

本校 / ttttttさん

中学1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

料金について / 月額:20,000円
講師が教えるレベルや内容に対して大変安い費用である。学齢が上がってもほとんど塾代が変わらないのは、この先にかかる費用が読めるので助かる。

40代から50代男性

本校 / うらわさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

料金について / 月額:35,000円
他の塾に比べてリーズナブルな値段だと思う。テキスト代も中身が充実しているので安心できる内容であると感じる。

鉄緑会(東京都)の月額料金に関する口コミを見ると、中学生は平均53,000円、高校生は平均48,000円でした。

実際の口コミでは、「講師が教えるレベルや内容に対して大変安い費用」「他の塾に比べると費用は安い方ではないかと思う。私立高に通わせながら、やりくりが可能な費用帯だと思う」と好意的な意見が目立ちます。

また、授業の質だけでなく教材についても高く評価する口コミもあり、料金に対して満足する方が多い印象です。

鉄緑会(東京都)では、同一家族で複数人が在籍している場合、月謝が割引されることがあります。また、指定校からの推薦で入塾した場合に特典があるなど、各種割引制度が充実しているため、入塾を希望される方は積極的に活用しましょう。

\ 料金を問い合わせる /

鉄緑会(東京都)のコース・カリキュラム

  • 授業形式集団授業
    受講期間通年
    対象学年中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
    目的大学受験 / 東大受験
    科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

    講師が生徒全員を常に把握し、東大現役合格まで責任ある指導を成し遂げるためには、精鋭主義の対面集団指導が最適です。鉄緑会では講師が常時見守る中、適切な人数構成の教室で、共に高い目標を有する生徒たちが互いに切磋琢磨することにより、最大限に学力を伸ばしています。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!鉄緑会(東京都)のコース・カリキュラム情報

鉄緑会(東京都)は、中高一貫校の生徒を主な対象とし、東京大学受験に特化した集団授業をおこなっています。演習・類題演習を早い段階から取り入れ、実践力を鍛えます。

ここでは、寄せられた口コミをもとに、鉄緑会(東京都)のコース・カリキュラムについて見ていきましょう。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
87.3%
11.1%
1.6%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年9月17日現在のデータをもとに算出しています

10代女性

本校 / ぐっちさん

中学1年生 / 大学受験・東大受験

コース・カリキュラムや教材
中高の数学、英語を6年間で約4周することができる。そのため、苦手意識を減らせたり、学校の勉強の先取りにもなってかなり良い。

10代女性

本校 / ねちさん

中学3年生 / 大学受験

コース・カリキュラムや教材
レベルが高く、質の良い問題が厳選されているから。鉄緑会オリジナルとテキストには多くの良問が掲載されていて必要な解法を学ぶことができます。

40代から50代女性

本校 / あさみなみくさん

中学1年生の保護者 / 東大受験

コース・カリキュラムや教材
中高一貫校生向けに、中学生のときから大学受験を意識した構成で高校受験のような無駄がない点で、効率的だった

鉄緑会(東京都)のコース・カリキュラムに対する口コミ評価を見ると、「良い」と評価した人が全体の約9割を占める結果になりました。

口コミでも「中高一貫校生向けに、中学生のときから大学受験を意識した構成で高校受験のような無駄がない点で、効率的だった」「中高の数学、英語を6年間で約4周することができる。そのため、苦手意識を減らせたり、学校の勉強の先取りにもなってかなり良い」と満足されている方が多い印象です。

また、「鉄緑会オリジナルとテキストには多くの良問が掲載されていて必要な解法を学ぶことができます」といった口コミもあり、独自の教材がも高く評価されていることがうかがえます。

\ 料金を問い合わせる /

鉄緑会(東京都)の合格実績(2023年度版)

※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

鉄緑会(東京都)の大学合格実績
  • 関東
  • 北海道・東北
  • 東京大学
    520
  • 東京医科歯科大学 医学部
    56
  • 千葉大学 医学部
    43
  • 横浜市立大学 医学部
    16
  • 筑波大学 医学部
    14
  • 慶應義塾大学 医学部
    95
  • 東北大学 医学部
    17
\ 料金を問い合わせる /
対象学年中学生 / 高校生
目的大学受験 / 東大受験
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツール-
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

鉄緑会(東京都)の更新情報がある教室

\ 料金を問い合わせる /
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

その他の検索条件で探す

鉄緑会(東京都)のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る