現論会新宿校

口コミ評価: 4.79 (7)
現論会新宿校の画像0現論会新宿校の画像1現論会新宿校の画像2現論会新宿校の画像3現論会新宿校の画像4
\ 料金を問い合わせる /
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
  • 特徴
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
過去1ヵ月で45人がこの塾・学習塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. 受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
  2. 1日単位の週間計画で今やるべき勉強に集中できる
  3. 東大・医学部・早慶など難関大学合格者の凄腕コーチが指導
対象学年 高校生 / 浪人生
授業形式 個別指導 / 映像授業
目的 大学受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策
塾名 現論会
教室名 新宿校
開校時間 -
住所 東京都新宿区西新宿7-18-19 422
アクセス 西武新宿駅から徒歩6分 (0.32km)、新宿西口駅から徒歩6分 (0.34km)、西新宿駅から徒歩7分 (0.43km)

現論会のおすすめポイント

受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す

現論会は、難関大学を目指す方向けの専門塾。生徒一人ひとりの習熟度にあわせてオーダーメイドのカリキュラムを提供しており、無理や無駄なく受験勉強に取り組めます。入会テストを通じて学力を細かく分析しているので、ついていけない・物足りないなどのストレスなく最適なレベルからスタートできるのもメリットです。さらにカリキュラムには、入試で利用するすべての科目について必要な勉強・参考書がもれなく組み込まれており、全体の学力をバランスよく伸ばせます。

1日単位の週間計画で今やるべき勉強に集中できる

受験勉強において迷っている時間はロスになってしまいます。そこで現論会では、年間カリキュラムに基づいて週間計画を作成。1日あたりの科目・勉強量・復習方法まで細かく設定されており、「なんの勉強をしたらいいかわからない」ということがありません。体調や部活・習い事にあわせて、毎週勉強のボリュームを調整するため、無理なく取り組めるのも魅力。週間計画がずれ込んだ場合にも、年間カリキュラムに立ち戻って再設定し、限られた時間のなかで合格に必要な学習に取り組めます。

東大・医学部・早慶など難関大学合格者の凄腕コーチが指導

現論会のコーチ陣は、東大・京大・医学部・早慶などの難関大学に合格した実力者ばかり。質の高い指導を受けられるため、スピーディーに学力をアップできます。コーチ採用は能力だけではなく、熱心さや性格を踏まえておこなっており、指導力とコミュニケーション能力の両方を兼ね備えているのが特徴。満足度90%以上という結果も出ています。また、講師に対しておよそ5週間のコーチング研修を実施しているため、生徒のモチベーションを引き出す授業を受けられるのもメリットです。

\ 料金を問い合わせる /

現論会新宿校の様子

  • 現論会新宿校の校舎の様子の画像1
Item 1 of 5
  • 現論会新宿校の校舎の様子の画像1
  • 現論会新宿校の校舎の様子の画像2
  • 現論会新宿校の校舎の様子の画像3
Item 1 of 5

現論会の指導方針

スタサプ講師と現役東大生がタッグを組み、勉強計画と学習コーチングを通じ、最も効率良い自習のための勉強法指導に特化した、難関大学受験専門塾

イチから作るあなただけの計画と、正しい勉強法で、あなたを合格に導く塾です。
1.定額で全科目の計画を作成
  あなただけの年間プランで効率的に成績アップ。
2.1日単位でやるべきことまで全部指示
  今日何をすべきかもう迷わない。 
3.正しく実行してこそ計画
  計画の調整と正しい勉強法で計画の効果を最大化。

さらに、
①小テスト、理解度チェックリスト、実力テストの充実
 自分の実力を測る機会がどこよりも多い。
②校舎とオンラインのハイブリッド対応
 校舎に通いつつ、授業をオンラインに切り替えることも可能。
③現論会の全生徒がオンラインで集うHRを隔週開催
 柳生先生など現論会トップ講師のHRに加え、志望校別の交流で戦友が見つかります。
④参考書以外に映像授業も取り入れる
 授業を受けた方がより効率的に伸びる分野も確実にあります。他塾と違い、授業と参考書の良いとこ取りで、最も効率的に成績が伸ばせます。

  • 現論会の指導方針の画像1
Item 1 of 2
  • 現論会の指導方針の画像1
  • 現論会の指導方針の画像2
Item 1 of 2
    \ 料金を問い合わせる /

    生徒から見た現論会新宿校

    京都大学 法学部入学

    塾探しをする前から、授業を受けるシステムがあっていないなと思っていました。
    体験授業などを受ける中で、現論会の考え方が自分に近いなという風に感じました。
    それに加えて、コーチの方の優秀さや話しやすさもあって、現論会に入ることに決めたという感じです。
    コーチが作ってくれる計画にはそれぞれ意図があったので、話し合いながら決めていったのですが、非常に良い計画になったと思います。
    勉強ペースも学校だったらゆっくりゆっくり進むカリキュラムだったんですけど、現論会は自分がギリギリできるハイペースを進めてくれました。
    ハードだったけど、やりがいのあったペースだったし、数学や国語など苦手なところはペースを抑えたり復習を入れたりとかと融通が効いたので、ストレスなく受験勉強を進めることが出来ました。
    長期計画を作っておけると、その計画を信じて、勉強をすると勝手に成績も上がっていったし、1日の計画に落として、自分でも計画を立てられるようになったのもよかったです。

    高3・既卒生
    慶應義塾大学 商学部入学

    理論的に今必要な勉強のみをするという考え方、そしてその受験理論そのものに新しさを感じて入塾しました。
    現論会では、数学の基礎固めの中に「解法暗記」という段階があるのですが、やっていく中で、数学も暗記をするべき部分があるんだなと気付かされましたね。
    まず大きいのは、安定的に好成績を取ることができるようになりました。
    自分のできない分野を埋める形で、基礎から応用まで積み上げていくので、なんで模試だと解けないんだ!というシーンが無くなりましたね。
    それと、やはり、計画があることによる安心感も大きかったです。自分が正しい勉強をしているのかという漠然とした不安がなくなったのが現役時代との大きな違いだったと思います。

    高3・既卒生
    筑波大学 理工学部入学

    友人の紹介で現論会を知り、独学の中でやるべきことを教えてくれるだけでなく、自分のペースで学習できるのが良いなと思い、現論会に入塾しました。
    自分の意見を取り入れてくれるという感じが良かったですね。
    「自分が一番伸びる勉強法」を見つけられたのが大きいです。
    授業では、勉強法やこういう参考書をやるべきだという提案がありつつ、自分がこうやっていきたいという要望も取り入れてくれるんですよ。
    その結果、自分の悪い勉強法が改善されて、自分に合った勉強法が徐々にわかっていくのが良かったですね、それが、自信にもなったと思います。
    計画の中で、何日前と何週間前にやったあの部分の復習をしようと決めていたので、暗記科目などの定着率がすごく高くなりました。
    こういう自分好みの復習の仕方を見つけることが大事だと思います。

    高3・既卒生

    現論会の料金プラン

    初期費用 入塾金
    55,000円 (税込)
    月額費用 授業料
    53,350~75,350円 (税込)
    志望校に応じ、あなたの実力を着実に伸ばす最も効率的な受験戦略を提供する上で、全科目の指導は欠かせません。
    一般的な塾にあるような、科目ごとの追加料金や特別講習が一切ない、完全定額制が現論会の特徴です。
    (★必ずかかる料金)
    \ 料金を問い合わせる /

    現論会新宿校のコース・カリキュラム

    • 高校1・2年生
      授業形式 個別 / 映像
      受講期間 通年
      対象学年 高1 / 高2
      目的 大学受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策
      科目 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語

      あなたの志望校と現状の成績から、あなたが身につけるべき力をリストアップ。自習の定着率をチェックする小テスト・週間計画の進捗チェック・勉強法指導を通じ、学習PDCAを回す学習コーチングを行います。

      授業料
      対象学年 高1 / 高2
      科目数 -
      通塾数 -
      授業時間 -
      授業料 42,350円(税込)/ 月額
      \ 料金を問い合わせる /
    • 高3・既卒生

    現論会の合格実績(2021年度版)

    ※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
    ※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

    現論会の大学合格実績
    • 関東
    • 関西
    • 東海
    • 北海道・東北
    • 早稲田大学
      非開示
    • 慶應義塾大学
      非開示
    • 横浜国立大学
      非開示
    • 立教大学
      非開示
    • 青山学院大学
      非開示
    • 明治大学
      非開示
    • 京都大学
      非開示
    • 名古屋大学
      非開示
    • 東北大学
      非開示

    現論会新宿校へのアクセス

    住所
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-18-19 422
    アクセス
    西武新宿駅から徒歩6分 (0.32km)
    新宿西口駅から徒歩6分 (0.34km)
    西新宿駅から徒歩7分 (0.43km)
    \ 料金を問い合わせる /
    対象学年 高校生 / 浪人生
    目的 大学受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策
    科目 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
    教師タイプ -
    教材・ツール -
    授業形式
    集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業
    特徴
    英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
    安全対策
    入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

    現論会新宿校近くの教室情報

    現論会以外の周辺教室

    no-image
    学研教室
    塾・学習塾 / 予備校
    武田塾の画像
    武田塾
    塾・学習塾 / 予備校
    • 西武新宿駅 徒歩4分、新宿西口駅 徒歩6分
      東京都新宿区西新宿7-7-33 新銘ビル2F(受付),6F(自習室)
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません
    no-image
    難関私大文系専門 増田塾
    塾・学習塾 / 予備校
    ニチガクの画像
    ニチガク
    塾・学習塾 / 予備校
    • 西武新宿駅 徒歩5分、新宿西口駅 徒歩6分
      東京都新宿区西新宿7-16-6 森正ビル1階
      地図を見る
    早稲田塾の画像
    早稲田塾
    塾・学習塾 / 予備校
    no-image
    SEG
    塾・学習塾 / 予備校
    • 新宿西口駅 徒歩5分、西新宿駅 徒歩6分
      東京都新宿区西新宿7丁目19番19号 SEG本部ビル
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません
    no-image
    GHS予備校
    塾・学習塾 / 予備校
    • 西武新宿駅 徒歩4分、新宿西口駅 徒歩6分
      東京都新宿区西新宿7丁目16-7
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません
    no-image
    河合塾COSMO
    塾・学習塾
    • 新宿西口駅 徒歩5分、西武新宿駅 徒歩6分
      東京都新宿区西新宿7-14-7 新宿校別館
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません
    no-image
    内部進学塾 schoolable
    塾・学習塾
    • 西武新宿駅 徒歩5分、大久保駅 徒歩6分
      東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル2階
      地図を見る
      資料請求等の受付を
      行っておりません
    no-image
    ヒューマンアカデミーロボット教室
    プログラミング教室