教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

藤林塾

口コミ評価:※まだ評価されていません
\ 料金を問い合わせる /
ここがおすすめ
  1. 地域に根差した指導で小中高の受験やテスト対策をしっかり行う
  2. 生徒の学習態度や学習状況について定期的に保護者面談会を開催
  3. 小学生は英検・漢検・数検の検定料は無料で、全額塾が負担
対象学年小学生 / 中学生
授業形式集団授業
目的高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策

藤林塾のおすすめポイント

Point 1.

地域に根差した指導で小中高の受験やテスト対策をしっかり行う

Point 2.

生徒の学習態度や学習状況について定期的に保護者面談会を開催

Point 3.

小学生は英検・漢検・数検の検定料は無料で、全額塾が負担

\ 料金を問い合わせる /

藤林塾の口コミ

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
けいたん
3
2024.06.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の授業だけで、ある程度の成績を残せる子や、自分で何をすべきかがわかっているような子が補講程度に通うには良いかもしれません。 この塾に通って成績を上げるには、並大抵の努力では不可能です。学校の授業についていけないような子は、この塾に来ても無意味です。もっとスパルタな塾をお勧めします。安さに飛び付いてはダメです。本気で志望校に合格させたい!と思われるのであれば、大手塾の門を叩きましょう。

料金について / 月額:3,001円

夏期講習が無料だったので通わせました。通常の授業料も、一般的な塾の6割〜7割程度だったと記憶しています。 安さなりの授業という印象。

\ 料金を問い合わせる /

藤林塾の料金プラン

初期費用 入会金
11,000円 (税込)
入会金は、入会時に納入して頂きます。※現在または過去に在籍していた生徒のご兄弟には必要ありません。
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
その他 諸経費 小学生-学期(1・2・3学期)毎に一律
6,600円 (税込)
諸経費は授業テキスト代、コピ-代等の教材費、及び光熱費、施設費に充て られます。各学期はじめの、4月、9月、1月が納入月になりますので、月謝と一緒に納入して下さい。
※ご兄弟が同時に団体クラスに所属しておられる場合は授業料と同様に、兄弟割引が適用されます。​
諸経費 中学生-学期(1・2・3学期)毎に一律
11,000円 (税込)
諸経費は授業テキスト代、コピ-代等の教材費、及び光熱費、施設費に充て られます。各学期はじめの、4月、9月、1月が納入月になりますので、月謝と一緒に納入して下さい。
※ご兄弟が同時に団体クラスに所属しておられる場合は授業料と同様に、兄弟割引が適用されます。​
(★必ずかかる料金)

免除特典

兄弟割引制度​
免除特典兄弟で団体クラスに同時に在籍される場合、すべての費用で小学生は無料中学生の第二子は半額、第三子は無料です。
\ 料金を問い合わせる /

藤林塾のコース・カリキュラム

  • 授業形式集団
    受講期間通年
    対象学年小3 / 小4 / 小5 / 小6
    目的英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策
    科目国語 / 算数 / 英語

    小学部では、小学3年生~6年生を対象に、1クラス10人程度で団体授業を行います。
    小学3年生は、算数・英語
    小学4年生~6年生は、算数・英語・国語のコースになります。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /
\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツール-
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

藤林塾の更新情報がある教室

\ 料金を問い合わせる /
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

その他の検索条件で探す

藤林塾のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る