弘前トップゼミナール

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
  • 料金
  • 口コミ
  • 合格実績
ここがおすすめ!
  1. 附属中・市立中に分かれたクラス編成で学校別の進学指導を展開
  2. 復習テスト・試験対策ゼミで徹底した定期試験対策を実施
  3. 映像授業&自立学習コンテンツを活用した「スタディ+」の開講も
対象学年 小学生 / 中学生
授業形式 集団授業
目的 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策

弘前トップゼミナールのおすすめポイント

附属中・市立中に分かれたクラス編成で学校別の進学指導を展開

弘前トップゼミナールの料金プラン

初期費用 入会金
13,200円 (税込)
月額費用 授業料
コース参照
事務処理費
1,320円 (税込)
その他 冷房費 夏季7~9月
2,200円 (税込)
暖房費 冬季11~3月
3,960円 (税込)
教材費
3,630円~ (税込)
(★必ずかかる料金)

弘前トップゼミナールのコース・カリキュラム

  • 中学生コース
    授業形式 集団
    受講期間 通年
    対象学年 中1 / 中2 / 中3
    目的 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
    科目 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

    基礎知識を学び、仕組みを理解したうえで演習を繰り返し行うことが、記憶を強固にし、理解度を高めます。また、定期試験前には復習テストを実施。定期試験を疑似体験し、習熟度、本番への課題を確認します。英語・数学では復習テストで習熟度が低かった場合、指名補講を実施。基本問題や応用問題の実戦と解説を行います。

    授業料
    対象学年 中1 / 中2 / 中3
    科目数 -
    通塾数 -
    授業時間 -
    授業料 7,150 円〜 (税込)/ 月額
    ※科目数によって授業料が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
  • 小学生コース

弘前トップゼミナールの口コミ

本校の口コミ・評判
armscord
保護者 / 40代 / 父 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★☆ 4
コース・カリキュラム
4
講師の教え方
4
塾内の環境
4
塾周辺の環境
4
教室の雰囲気
4
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の人にもぜひ勧めたい

入塾した決め手

家から近かったから。

初めて来校した際の面談担当者の様子・印象

親身に相談に乗っていただいた

塾への要望

また通う機会がありましたらよろしくお願いします

本校の口コミ・評判
ユウ
保護者 / 60代 / 父 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★☆ 4
コース・カリキュラム
4
講師の教え方
5
塾内の環境
4
塾周辺の環境
4
教室の雰囲気
4
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教師陣の生徒に対する姿勢が,最終目標「合格」で一致していて,生徒もそれに向けて努力していた。

入塾した決め手

周りの状況を総合的に判断して。

初めて来校した際の面談担当者の様子・印象

進学教習に意欲的だった。

塾への要望

スポットでいいので,有名講師による講演を聴きたい。

弘前トップゼミナールの合格実績(2022年度版)

※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

弘前トップゼミナールの中学校合格実績
  • 弘前大学教育学部附属中学校
    38
対象学年 小学生 / 中学生
目的 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ -
教材・ツール -
授業形式
集団授業個別指導映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

弘前トップゼミナールの更新情報がある教室

このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

その他の検索条件で探す

弘前トップゼミナールのあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る