対象学年 | 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) |
塾名 | ジーニアス学園 |
---|---|
教室名 | 本校 |
開校時間 | - |
住所 | 茨城県水戸市赤塚1-2066-35 |
アクセス | 赤塚駅から徒歩9分 (0.54km)、偕楽園駅から自動車で12分 (4.73km)、内原駅から自動車で15分 (5.91km) |
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
★ 維持教材費 | 6,000~8,000円 (税込) |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。当塾では、小・中・高と長期的視野に立って、計画的に勉強することを勧めています。生徒さんがそれぞれ持つ、夢や憧れを実現させるためにはどのような勉強をすべきか。どの学校に入り、どのように進路をすすめていくのが最良か、をともに考え、サポートします。
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) |
科目 | 数学 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関大・有名大の現役合格を目指すクラスで、準指定校制です(指定校=水戸一高・水戸二高・緑岡高・中高一貫校)。
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) |
科目 | 国語 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関大・有名大の現役合格を目指すクラスで、準指定校制です(指定校=水戸一高・水戸二高・緑岡高・中高一貫校)。
※1995年創塾以来の現役合格実績をご紹介いたします。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
赤塚駅から校舎までは約550m、徒歩7分程です。赤塚駅北口を出たら、駅を背にして左側の階段で地上階に下ります。階段を背にして右方向へ、ロータリー左側に沿って進みます。
50m程進んだら、ロータリーの端で左折します。そこから約200m直進します。「格子屋 赤塚店」の先の交差点を正面へ渡り、35m程進むと、左側に分岐した道があります。その道を直進し、道なりに180m程進みます。
「コーキビル」を過ぎ、「ジーニアス学園」の看板の角を左折すると、2軒目に校舎があります。校舎はグレー・ベージュの外壁の3階建てで、赤い看板が目印です。
校舎を出て左手すぐの角を右折し、約240m道なりに進むと、交差点を正面へ渡った先に「セブンイレブン 水戸赤塚1丁目店」があります。校舎から徒歩4分程です。食べ物や飲み物、文房具などを買いたい時や、コピーを取りたい時にも便利です。
校舎を出て右手約85m先、3つ目の角を左折します。70m程先で右折すると、左側に「赤塚1丁目第2児童遊園」があります。校舎から徒歩2分程です。身体を動かして気分転換したい時や、外でお弁当を食べたい時などに気軽に立ち寄れます。
校舎を出て右手約160m先の突き当りを左折。道なりに200m程進み、大通りを左折。50m程先の横断歩道を右へ渡り、右方向へ約180m進むと「キャンドゥ フレスポ赤塚店」があります。校舎から徒歩8分程です。文房具など、様々な物が揃っています。
対象学年 | 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日