※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
いわゆる受験に向けたイケイケの学習塾ではなく、普段の勉強や学校での定期テストの結果の向上で生徒に自信を持たせて自然に受験へと向き合わせてくれるところだったと思います。夏季合宿での集中授業や結果による表彰制度も生徒へのやる気を出させてくれたのではないでしょうか。またこのような学習塾の方針が毎年の合格実績へと繫がっていると思います。
他の学習塾との比較はしておりませんでしたが、授業内容の割に料金は安かったと記憶しております。教材も各自のレベルに合わせて設定していましたので高くはなかったです。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
成績別クラスを採用に、成績によりクラスを変更している。子供たちの競争心をあおり、勉強を自発的に行うように指導していたように思う。このような方針にあう子供にとっては良い塾であるように思うが、合わない子供にとっては、厳しい塾のように感じる。私の子は志望校に合格できたので、良い塾でこどもの性格にもあっていたのだと感じる。
月額は、一般的だが、夏期講習、合宿講習、年末年始講習等、スポット講習のたびに費用がいる。また、スポット講習の費用が非常に高い。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
講師が個性のある人たちばかりで、任せられることができました。
相場がわからないので、家計には厳しかった。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 日本史 |

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
色々、まとめてそう思った。
妥当な、月額料金だと思う。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 算数 英語 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
先生方もとてもよくて、結果希望校に入れたので良かった
夏期講習などの講習代は高かったごまぁ、妥当だと思う
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 数学 英語 |

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験
先生はよかったように思います
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 理科 算数 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
レベルに合わせたクラス分け。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 国語 数学 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検
子供の満足度からみて誰にでもおすすめできる
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 国語 算数 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生は良かったと思います
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
熱心な先生で、子供は楽しそう
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 数学 化学 |
| 塾名 | クオード |
|---|---|
| 教室名 | 姉崎校 |
| 開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日