まずはいいがくしゅうかんきょうと、レベルの高い講師、また、レベルの高い生徒の集まりで、毎回いいきんちょうかんを持ちながら学習に取り組める。また、たくさんの学校から生徒が集まり、いい人間関係を構築して、にんげんてきにもせいちょうできて、とてもいい事だと思う。また、駅に近く、アクセスもよく、申し分なくさんかできる。また、分からない部分はあらゆるテキストを活用して、反復してりかいするまで、何度でも指導してくださり、結果成績が上がり、とてもまんぞくしている。
レベルの高い講師による指導と、とてもせいけつで学習に取り組みやすいかんきょうがととのっており、それをかんがえると費用はとてもてきせつであり。
通塾にある程度時間がかかったとしても、集団指導についていける子供であれば十分な内容の授業がされていると思います。進路面談においても生徒数が多いために、塾内にあるデータからも合否の予想が取れること、更に課題が多く出されることと、提出をさせるまでの指導があるので、ある程度任せっきりにしても本人達がやらざるを得ない状況で学力アップが期待できる。
他の塾と比較しても、授業日数と教材・課題の量から考えて妥当な金額だったと思います。安い塾はそれなりの指導しかできないイメージは拭えません。
ポイントは特にありません
授業がわかりやすく、わからないことは学校より塾のが聞きやすいようでした。
ある程度の学力とやる気があれば必ず成績は上がる
同じ学校の生徒も多く安心して通学できる環境。
先生のレベルが高いと思います。子供はポイントが貯まると玩具などと交換できるのも楽しみにしていました
塾名 | クオード |
---|---|
教室名 | ちはら台校 |
開校時間 | - |
普段の授業以外に模擬試験、特別講習などもあり、全てを含めると、料金は高いかなとは思いますが、それに比例してか成績はとても上がりました。上位校を狙えるクラスにはいることもでき、入塾時にはとても狙えなかったような高校が今は手の届く範囲に来ています。本人のやる気もでてきました。受験予定の高校も入塾時とはかわりました。
料金は高いです。夏期講習とうの講習や合宿など、全てプランが決められており、それぞれの金額は高いです。