教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

SEG本校の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.0
講師の教え方
star4.3
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
36
本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ささ
4
2024.06.13

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生がわかりやすい人が多いらしい。 中には合わない講師もいるが、変更もできるらしい。 人気の講師はすぐに埋まってしまうらしいので、中学受験が終わったらすぐに申し込まないと、どんどん埋まってしまうらしい。 鉄緑会と迷う方もいるらしいが、自己管理が苦手な人は、segでちょうど良いのでは? ガムしらゃらな量をこなせるならば、鉄緑会がよいのかとおもう。 

料金について / 月額:10,000円

受講料が高い。 季節ごとの講習が多いため、申し込みをすることになり、費用がかさんでいる また、理系に進まない予定なので、教科数がへった

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぽんず
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験の一面もありながら、思考力を鍛えていただける塾ではないかと考えています。よって他の塾に通っている子と比べると、進み具合や内容が気になる点が出てくるかと思いますが、信じて通わせられるかどうかで存在価値が変わってくる塾ではないかと思います。イメージとしてはすごくできるようになる子とそうでない子が分かれるような感じがしています。

料金について / 月額:32,000円

ちょっと高めの印象がありますが、相場と言えば相場の金額だと思います。何を求めるかで感じ方が異なってくる塾だと思います。

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ジャガー20
2
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

季節講習を含む年間カリキュラムなので、年間学費は高めになると思います。多読クラスは独特のため、生徒がマッチすれば良いと思いますが、合わなければ早めに検討する方が良いと思います。あとはやはり場所が良くないので、現役生で学校後に通う予定の場合は、一度夕方以降に経路を歩いてみた方が良いと思います。特に女の子はじっくり見て検討した方が良いと思います。

料金について / 月額:100,000円

季節講習を含んだ年間カリキュラムなので、必然的に比較的高めの季節講習を取らないといけない流れになります。従って、授業料は結構かかると思います。

本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
クマモン
4
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 京都大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手分野克復で通い始めました。きっかけは友人がたくさん通っていて紹介されたからです。モチベーションが高く気持ちよく勉強できていた。自主的に自習室へよく行き勉強できていた。先生は講義の後や授業がないときでも、親切に教えてくれていて、とても信頼できた。受験日当日全く同じ問題が出て驚いていた。感謝しかないと。

料金について / 月額:30,000円

無駄な教材費はかからず、分かりやすいシステムであり、テキストは、とてもすばらしいです。受験日当日全く同じ問題が出て驚いていた。

本校の口コミ・評判
60代の男性
きなりの
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 横浜国立大学 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高いレベルの講師陣や東大クラスを志望する高いレベルの生徒が多く、勉強に対する考え方を改めるのには良い経験であったと思います。通塾の環境面では場所柄や駅からの距離等不安な面があり親としては安心して通わせられるところではなかったように感じました。学習意識を高める点や自分のレベルを振り返ることができた等良い経験であったようです

料金について / 月額:30,000円

料金はそこそこでしたがカリキュラム内容や講師陣の質の高さ等を鑑みると適切なものだったように感じております

本校の口コミ・評判
60代の女性
チョコ21
4
2024.05.10

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 北海道大学 合格
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

戦線は熱心で、子供たちも先生に心を開いている。わからないところは質問できる環境にある。わかるまで教えてくれるので理解力がつく。また、詰め込むのだはなく、どうしてそうなるのかを、過程を折っtw教えてくれるので、理解力、自ら考える力がつく。何よりも、行くことが楽しいと子供たちが通えるのはいい環境だと思う。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べて、授業りゅはやすい。時間に関係なく、わかるまで時間ウィ変えてみてくれる。休んだ時の対応も、きちんとしている

本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
せぐ
5
2024.05.09

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 東京工業大学 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個性ある熱意を持った先生の指導で、親子とも信頼して通っていた。定期的にクラス分けテストもあり、復習の機会や学力を把握する機会となったのもよかった。講習では多くの講座をとることになり、費用はそれなりにかかったが、おかげで実力がついたと思う。合格までのフォローも、相談や質問、添削などしっかり対応してくれた。

料金について / 月額:50,000円

他の塾に比べると割高と思う。他にはない指導、オリジナル教材を作っているので、その価値はあると考えていた。少人数指導、講師やチューターの指導体制、添削などもあり、手厚く指導してくれている。

本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ジャパン
4
2024.04.30

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

英語の多読塾等、特色のある授業が多く、先生方も日本人のみならずバラエティ②富んでいます。受験対策用の塾というよりは学ぶ事の本質を教えたり、学ぶことの楽しさを教えてくれる雰囲気があり、おすすめします。生徒さんの多くは中高一貫校の生徒さんなので、数学などはかなり先取りしていますので、中高一貫校以外のお子さんとはクラスが異なるため、途中入会でも問題はないかと思います。

料金について / 月額:30,000円

月謝ではなく、3ヶ月毎、または季節講習毎の支払いなので、他と比べて高いのか安いのか少し分かりにくいですが、平均的な金額なのかと思います。

本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かあ
4
2023.07.13

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 京大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が楽しく通っていたので良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

相場が分かりませんが、普通かと思います。

本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちゃだ
4
2023.06.12

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

理系を伸ばしたい子どもにはとても良い。

料金について / 月額:50,000円

あまり高額でなくて良い。

36
塾名SEG
教室名本校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
数学 / 理科 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / チューターあり / 体験授業あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 校舎前の安全管理 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / AED導入
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする