| 対象学年 | 中学生 / 高校生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 | 
| 目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 | 
| 塾名 | 平井塾 | 
|---|---|
| 教室名 | 本校 | 
| 開校時間 | - | 
| 住所 | 岡山県岡山市中区平井3-909-1 | 
| アクセス | 東山・おかでんミュージアム駅から自転車で11分 (2.06km)、門田屋敷駅から自転車で12分 (2.22km)、中納言駅から自転車で13分 (2.39km) | 
| 初期費用 | 入塾金 | 11,000円 (税込) | 
|---|---|---|
| 月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
|---|---|
| 受講期間 | 通年 | 
| 対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 | 
| 目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 | 
| 科目 | 英語 | 
平井塾で行っている授業は、英語・数学・化学の3教科。
英語は中高一貫カリキュラムで計画的に内容を定着、数学は一人ひとりの課題を個別に徹底解説するなど、
教科の特徴に合わせて効果的な指導法を行っています。
| 対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 | 
|---|---|
| 科目数 | - | 
| 通塾数 | - | 
| 授業時間 | - | 
| 授業料 | 39,600 〜 79,200円 (税込)/ 月額 | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
|---|---|
| 受講期間 | 通年 | 
| 対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 | 
| 目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 | 
| 科目 | 数学 / 化学 / 英語 | 
平井塾で行っている授業は、英語・数学・化学の3教科。
英語は中高一貫カリキュラムで計画的に内容を定着、数学は一人ひとりの課題を個別に徹底解説するなど、
教科の特徴に合わせて効果的な指導法を行っています。
| 対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 | 
|---|---|
| 科目数 | - | 
| 通塾数 | - | 
| 授業時間 | - | 
| 授業料 | 19,800 〜 33,000円 (税込)/ 月額 | 
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
| 出身校 | 中央大学 法学部法律学科 | 
|---|---|
| 科目 | 英語 / 数学 | 
中央大学法学部法律学科卒。慶応義塾大学中退。
昭和61年から岡山市で平井塾を開設、講師歴30余年のキャリア。とくに難関大受験指導に関しては、実績と定評がある。
「教養主義」を標榜し、受験対策としての英語だけではなく、「英語の本質」や「英語で考える」ということを追求する一面を併せ持つ。
| 出身校 | 大阪大学 理学部、岡山大学 薬学部 | 
|---|---|
| 科目 | 数学 / 化学 | 
大阪大学理学部卒。高校と私塾の両方で講師としてのキャリアを積んだ、難関高校・大学の受験指導のエキスパート。
2007年、岡山大学薬学部を卒業し、岡山大学大学院医歯薬総合課程中退。大阪大学の入試では物理・化学とも満点、物理・化学・数学の合計点は全学部通してトップ。阪大・岡大・岡大院と授業料全額免除を通す成績優秀者でもある。旺盛な研究心に育まれた豊かな教養が武器。
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 | 
|---|---|
| 目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 | 
| 科目 | 数学 / 理科 / 英語 | 
| 教師タイプ | - | 
| 教材・ツール | - | 
| 授業形式 | |
| 集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
| 特徴 | |
| 英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
| 安全対策 | |
| 入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日