教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進中学NETの口コミ・評判(29ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
308
宇部新川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
くに
3
2024.05.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績は上がらなかったが、悪くもならなかったので

宮崎大橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はこね
3
2024.05.09

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちに気軽に質問できる雰囲気がある

ユーカリが丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヨッシー
4
2024.05.09

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果志望校に合格したので良いと思います

倉敷中庄校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさらっき
4
2024.05.09

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実際に成績が上がっているので、良かったのだと思っている

今治駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まぁる
2
2024.05.09

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の子供には映像をみて授業を聞くというスタイルの授業の受け方は現状合わないようです。

鳥取駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
zhinnnn
3
2024.05.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のやる気に任せる部分が多く、学寮レベルの高い子向けだと感じた

新倉敷玉島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たんぽぽ
4
2024.05.08

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講義は文句ないが、月謝が高め。

倉敷中庄校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさらっき
4
2024.05.08

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教材のレベルと映像授業のレベルが高く、真面目に取り組めば成果が出ると思っている

長崎県庁前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マダオ
3
2024.05.08

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

丁寧な指導で合格率の高さなら薦めても良いかな

横浜駅きた東口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぶっちゃ
4
2024.05.07

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京工業大学
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に、第一志望がダメだったのは、本人の力不足だったとは思うのですが、、映像授業があっていたのかどうか疑問です。なので他の方にオススメできるかというと微妙です。やる気があって自分できるどんどん勉強を進めていける子には向いていると思います。塾代もお高いですし、追加料金もあるので、余裕がある方にしかオススメできないです。

料金について / 月額:50,000円

とにかく高い、 受験間近になると、追加料金(模試、特別講習など、)も頻繁にあって、、足元を見られている感じしました。

308
塾名東進中学NET
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 英検 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
体験授業あり / 特待生/奨学金制度あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする