塾名 | ジーワンラーニング |
---|---|
教室名 | 本校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都中野区中野5-32-6 城西ビル205 |
アクセス | 中野駅から徒歩3分 (0.18km)、新中野駅から徒歩15分 (0.90km)、新井薬師前駅から徒歩17分 (1.07km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ジーワンラーニングでは、生徒が受験を終えた後も生涯役立つような力を身につけることを目標としています。そのため、知識の詰め込みではなく、本質的な学習指導を通して思考力や表現力、問題解決能力といった生きるうえで必要不可欠な力を丁寧に育んでいきます。指導対象は中学受験を控えた小学生から資格取得を目指す社会人まで幅広くおこなっており、生徒一人ひとりの目標達成に向けて的確な指導をおこないます。
文部科学省が指導法を充実させるために表明している「課題の発見・解決に向けた主体的・協働的な学び」、いわゆる「アクティブ・ラーニング」をジーワンラーニングでは取り入れており、生徒の論理的思考力や課題発見能力が身につく授業をおこなっています。塾には、ディベート甲子園優勝校を指導していたアクティブ・ラーニングのプロが在籍しており、生徒の学習を基礎から徹底的に鍛えていきます。
ジーワンラーニングは、生徒一人ひとりの学習環境に合わせて柔軟に授業を調整しているため、部活をはじめとした学校行事や習い事などとの両立が可能です。遠方の生徒には、メールやFAXを用いた「通信添削講座」を開講するなどのサポートもおこなっています。また、定期的に面談をおこなうなど、保護者との連携も多めに取ることで、生徒も保護者も安心できる学習環境を整えられるように万全のバックアップ体制で学習をサポートします。
初期費用 | 入塾金 |
2,200円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
ジーワンラーニングの中学部では、少人数制の授業を行っております。少人数制の授業では、集中して授業に取り組むことができるだけでなく、気軽に講師に質問をすることができます。また、講師陣も生徒一人一人の学力を把握しながら授業を展開することができるため、受講生の学習の癖や苦手分野をしっかりと理解しながら学習のアドバイスをすることができるのも大きな強みです。
対象学年 | 中1 / 中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 19,800円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高校入試においては、内申点のアップと本試験での得点がポイントになります。学習習慣をきちんとつけ、自信を持って本試験に臨めるように、ジーワンラーニングの講師陣が受験勉強における姿勢と学習のコツを教え、 充実した中学生活と高校受験をサポートしてまいります。
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 33,660 〜 40,590円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
高校入試受験生も内部進学生でも、 日々の学習のアドバイスから定期試験対策まで親身になってサポートしてまいります。 定期的な面談を行い、保護者の方の不安感も取り除いてまいります。
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 13,200円(税込)/ 月額 |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
出身校 | 開成高校 慶應義塾大学 |
---|---|
科目 | 国語 |
現代文では、文章の大意と背景となる社会問題を交えた解説と、選択肢型問題や記述型問題の汎用性の高い解法を伝授致します。
一方、「論理と情熱の国語」におけるアクティブ・ラーニング講座では、論理力・文章力・コミュニケーション力といった、従来の管理型教育では十分に育むことのできなかった分野に正面から取り組み、この社会を支えていく人材の輩出に努めてまいります。
出身校 | 開成高校 |
---|---|
科目 | 日本史 / 倫理 |
日本史や倫理では、受験に対応する知識の体系的な取得の他、参考書を読む以上の立体的な知識を、より平易な言葉で教授してまいります。歴史や思想そのものを楽しいと思えることが私の講座のモットーです。
また、現在大人気である「クイズ」を学習に反映させる「クイズでゲーミフィケーション」を開講しております。「クイズで答えたいから学びたい」など、学びを楽しいと思えるよう講座を展開してまいります。
一番の売りはМC力です。ぜひ一度体感してください。
出身校 | 巣鴨高校 東京工業大学 |
---|---|
科目 | 数学 |
数学では、各単元の基礎的な解法のみならず、解答に至るまでの考え方のポイントを分かりやすく解説しております。数学が苦手な生徒さんには、問題が解ける喜びを体感させてあげ、学力向上を自ら実感することのできる授業を行っております。ハイレベルな生徒さんについては、より難易度の高い問題の演習を行い、理解力のさらなる向上を目指します。「苦しい努力」ではなく「楽しい努力」によって学力向上できるよう、学習のサポートをしてまいります。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |