授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
目的 | - |
科目 | - |
※授業料について、詳しくは公式ホームページをご確認ください幼少時からの学習することはけして早すぎることはありません。まずは無理なく安心して通えることが大事ですが、あいさつやマナーといった生活面を含めて、自ら進んで机に向かえるように学習の習慣を身につけてもらいます。「成功体験」を数多く積むことで勉強の楽しさを感じることが学習の習慣化へつながります。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | - |
※授業料について、詳しくは公式ホームページをご確認ください1~3年生までは、教科書にとらわれず勉強の「基礎的な力」を養います。この勉強は、高校まで続く学力の基礎となる大変重要なものです。
4~6年生は学校の教科書に合わせたテキストを使用して授業を行います。学校の教科書をきちんと理解することが重要で、テストで90点以上がとれるように指導していきます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | - |
※授業料について、詳しくは公式ホームページをご確認ください定期テストで良い点数を取ることを一番に考えます。公立、私立、難関校への受験など、生徒一人ひとりの個性や進路に合わせた個別指導を行うだけでなく、定期面談などを通して保護者の皆様との連絡を密に行っていますので、進路やご家庭でのことなどお気軽にご相談いただけます。