塾名 | 養哲塾 |
---|---|
教室名 | 八王子西教室 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都八王子市八木町6-11 フロンティアビル22F |
アクセス | 西八王子駅から徒歩18分 (1.14km)、山田駅から徒歩27分 (1.67km)、八王子駅から徒歩27分 (1.68km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
養哲塾は、各クラス最大7名までの少人数制授業を採用している学習塾です。一般的に教室の人数が少ないと授業料は高くなり、逆に人数が多すぎると授業料が安くなる代わりに、講師の目が生徒全員に行き届かなくなります。そのため、養哲塾は「1クラス7名まで」の少人数制授業を採用し、個別指導塾よりも低価格なうえに質の高い授業をおこなっています。そのほかにも同じくらいのレベルの生徒を集めた「能力別クラス編成」を採用。実力にあったクラスで質の高い指導を受けることができます。
養哲塾では、生徒一人ひとりが集中して勉強できるよう、大学のゼミ形式の授業をおこなっています。机を「コの字」に配置するため、すべての生徒が最前列で授業を聞くことになります。講師もすべての生徒に目を配りやすく、生徒も受け身ではなく質疑を通して能動的に授業に参加することが可能。インプットとアプトプットの両方を実施できるため、より知識が定着しやすくなります。従来の講義型授業ではなかなか勉強に集中できなかった方におすすめです。
養哲塾では、定期テスト・重要単元・直前特訓といった「無料補講」を定期的に開講しています。成績が落ちたり勉強でつまずいたりしても、補講を受けることで挽回することが可能。講師にわからないところや勉強の方法について相談することもできます。また、高校受験に欠かせない内申点対策のため、中学1年から定期テスト前の「試験対策補講」を実施。テストの点数はもちろんのこと、内申点を上げるための対策もサポートしてくれます。
その他 | 入会金 | 無料 |
---|---|---|
★ 授業料 | コース参照 | |
その他費用 | 教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
・平均4〜5名 最大7名の「ゼミスタイル」
・考える脳を育てる質問の白熱ラリー
・7つの机を贅沢に配した対面演習クラス
・学習効率を高める教科ごと単元ごとのクラス編成
・希望の科目を希望の曜日で登録可能
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 6,600 〜 9,350円 (税込)/ |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
・平均4〜5名 最大7名の「ゼミスタイル」
・考える脳を育てる質問の白熱ラリー
・7つの机を贅沢に配した対面演習クラス
・学習効率を高める教科ごと単元ごとのクラス編成
・希望の科目を希望の曜日で登録可能
対象学年 | 小4 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 8,800円(税込)/ |
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 8,800 〜 18,700円 (税込)/ |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
出身校 | 上智大学 |
---|
出身校 | 早稲田大学大学院 |
---|
出身校 | 早稲田大学大学院 |
---|
出身校 | 明治大学大学院 |
---|
出身校 | 九州大学 |
---|
出身校 | 東京外国語大学大学院 |
---|
出身校 | 学芸大学 |
---|
出身校 | 学芸大学 |
---|
出身校 | 中央大学 |
---|
出身校 | 青山学院大学 |
---|
出身校 | 明治大学 |
---|
出身校 | 慶應学院大学大学院 |
---|
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |